• 締切済み

PVA

ポリビニルアルコールの合成法を知りたいです、教えてください。

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

エチレンではなくアセチレンだと思います>#2.

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

工業的方法なら CH₂=CH₂ + CH₃COOH → CH₂=CHOCOCH₃ エチレン 酢酸    酢酸ビニル CH₂=CHOCOCH₃ → -(-CH-CH(OCOCH₃)-)-           ポリ酢酸ビニル -(-CH-CH(OCOCH₃)-)- + NaOH → -(-CH-CH(OH)-)- + CH₃COONa                鹸化 いるのだったら、買ってきたほうが早い(^^) ポリビニルアルコール500/Polyvinyl Alcohol 500|試薬検索サイト|米山薬品工業株式会社( http://www.yone-yama.co.jp/shiyaku/search/shosai-04499.html )

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

PVAc の加水分解

関連するQ&A

  • PVAの還元性について

    ポリビニルアルコール(PVA,スライムをつくったりする洗濯糊です) に還元性はありますか? もっと言うなら、銀鏡反応の還元剤としてポリビニルアルコールが使えるかどうか、を知りたいです。よろしくお願いします。

  • PVA

    学校の研究室でポリビニルアルコールを作製しようと思っています。 そこで試料としてピバル酸を用いてそれを重合し、ポリピバル酸ビニルを作るところまで行なったのですが、その先のけん化方法が分かりません。 どのようにしたらいいのかどなたかご教授おねがいします。

  • ポリビニルアルコールの直接合成の方法って??

    ポリビニルアルコールの直接合成ってあるんでるか?? それとポリビニルブチラールの反応機構、性質などについて分かる方教えて下さい(>_<) お願いします!!!

  • ポリ酢酸ビニルからのポリビニルアルコールの合成

    ポリ酢酸ビニルを加水分解(けん化)して、ポリビニルアルコールを合成したら重合度が原料のポリ酢酸ビニルよりも低下してしまいました。これは一般によくあることらしいのですが理由がわかりません。ポリビニルアルコールの一部が水に溶け出したのでしょうか?どなたかご助力お願いします。

  • 再結晶とPVAとエタノール

    再結晶の実験で,ポリビニルアルコール(PVA)水溶液にエタノール・硫酸ナトリウム飽和水溶液・ホウ砂の水溶液をそれぞれ入れて,水を加えて攪拌します。このとき,3つとも固体が出てきたのですが,エタノールの場合に限り,姿をあらわした固体が水に解けました。エタノールの役割は何ですか?

  • ビニロン

    ポリビニルアルコール、ホルマリン、濃塩酸を加熱しビニロンを合成したのですが、 塊にならずボロボロの状態になってしまいました。 今後まとまった塊の状態のビニロンを合成させるには どういった点に気をつけるべきかアドバイスを下さい。

  • ポリビニルアルコールのモノマーは存在しないのはなぜ?

    もう1つ、なっとく出来ないことがありました。講義で、「ポリビニルアルコールのモノマーは存在しない」と、サラっと言われてしまい、なぜだろうと思って調べているのですが、分かりません。存在しないから、合成して作るとまでは分かったんですが・・・。どなたか参考になるサイト、もしくはそのまま教えてください。この胸のむずむずを解決したくて。。。

  • 化学系の学生ですが

    ポリビニルアルコール同様に水溶性でかつポリビニルアルコールより疎水性のポリマーを教えてください。よろしくお願いします。

  • PVA(ポリ酢酸ビニル)の酢酸残存率の求める式

    ポリ酢酸ビニルからポリビニルアルコールを合成する実験を行ったのですが、酢酸残存率(モル%)の求め方(計算式)がわかりません。 PVA(1.0グラム)に1Nの水酸化ナトリウム溶液(10ミリリットル)と蒸留水(100ミリリットル)を加え、70℃で30分加熱。室温に冷却後、1Nの塩酸(10ミリリットル)を加え、過剰の塩酸を(1/10) 水酸化ナトリウム溶液でフェノールフタレインを指示薬として滴定しました。滴定値は(1/10)水酸化ナトリウム溶液1.4ミリリットルです。

  • PVAのヨウ素呈色反応について

    大学で「ポリビニルアルコール(PVA)水溶液にヨウ素-ヨウ化カリウム水溶液を加えると青色を呈する」という実験を行なったのですが、なぜPVAにヨウ素を加えると青色になるのかがわからず困っています。 ヨウ素-デンプン反応と似ているので、PVAもデンプンのようにらせん構造をとっており、そこにヨウ素が入ることによって呈色するのかな?と予想したのですが、参考書などを調べてみても水溶液中でPVAがどのような立体構造をとっているのかがわからず、確信がもてずにいます。 どなたかご存知の方はいませんでしょうか?