• 締切済み

住民票を移した場合の国民健康保険料について

質問させて下さい!宜しくお願いします! まず、私は夫婦、子一人の3人家族で現在国民健康保険料の3年分の未納があります。 さらに仕事の都合により2~3ヶ月以内に今の住まいから世帯主の私だけが引っ越す予定です。 引っ越すと同時に住民票も私だけ次の住まいの住所に移す事になると思われます。 この場合家族は現在住んでいる場所で新たに私が住民票を移す市町村が発行する健康保険証で医療を受ける事ができるのでしょうか?? 新たに引っ越す場所ではしっかりと保険料を払うつもりでいますが、今までの未納分があるとやっぱり保険証を発行して頂けないのでしょうか?? さらに、これからの保険料は次の市町村に払うのだと認識していますが、今までの保険料の未納分はどちらの市長村に支払えばよろしいのでしょうか? 現在住んでいる市からは督促が来ています! どなたかお分かりになる方がいらっしゃれば回答の方宜しくお願い致します!

みんなの回答

noname#24736
noname#24736
回答No.2

1.夫は、転居先で住民登録をして、新規に国保に加入します。 前住居地での保険料の未納は関係なく、新たに国保に加入できます。 又、前住居地での保険料の未納はそのまま残りますから、納付が必要になります。 2.前住居地に残った妻と子供は、新たに所帯主を決めて、住民登録を変更します。 その上で、国保の所帯主も変更の手続きをします。 又、保険料は、夫の分が減額になります。

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.1

住民票がそのまま前の所在地に残り、奥さんと子供の分がありますので、3年分は前の所在地で、引き続き前の市町村の発行する国民健康保険証が利用することになります。 もちろん奥さんと子供の世帯になるので、収入が減る分だけ減額で今後は請求がきます。未納分は前の市町村に支払うのです。 新しく引越しした世帯は旦那さんだけの住民票になり、そこでの国民健康保険証は旦那さんだけのもので、健康保険料もその市町村の基準で支払います。世帯あたりのものが2重になるので、無駄がでるかも知れない反面、収入は世帯全体で判断され、トータルの保険料が減る可能性もあります。 例外で、同居していない家族に対して、市町村や健康保険組合で加入を認めている場合には、家族用に国民健康保険証を別に発給する所もあるみたいですが、詳しくは新規に住民票をつくる市町村に問い合わせ、会社の健康保険が利用できる場合にはその健康保険組合により規定が変わるので、問い合わせてみて下さい。 健康保険料も請求が継続する限り時効は成立しませんので、支払えるようになったら早めに支払ったほうがいいとは思います。

関連するQ&A

  • 住民票を写した場合の国民健康保険について

    私は現在一人暮らし中の大学生です。 住民票は実家のままで一人暮らしをしているのですが、再来月の引越しを機に実家から住民票を移すことにしました。 現在は国民健康保険証も実家の住所になっており、私専用の保険証を親に役場で取得してもらってそれを使っている状況です。 そこで質問なのですが、住民票を移した場合も国民健康保険証は今までどおり実家で取得してもらった物を使っていいのでしょうか? それとも、新住所で新たに健康保険証を作り直さなければならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 国民健康保険料は、住民票を一度出して、再転入すると未納分が消える?

    タイトルどおりです。 ずーっと収めてなかった健康保険料は、あとで国民健康保険に加入しようとすると、今までの未納分を払わせられるそうですが、このように、未納のぶんがあっても、一度住民票を他の自治体に移して、再転入すれば、未納分はチャラになるという話を風のうわさでききました。実際はどうでしょうか? もうひとつききたいです。 それは、今国民年金未納の人について、健康保険を短期の有効期限にするという話し合いが行われてるということです。 これは、所得が少なく年金が払えない人も対象になるんでしょうか?ある程度所得が少ない一人暮らしのひとなどは、このような規制の対象になりませんよね?

  • 住民票のない居住地で国民健康保険に加入できますか?

    ある事情で住民票を移せない場所に居住しております。 住民登録をしていなくても生活の実態がある場所で(自治体)国民健康保険に加入できるものなのでしょうか? あるいは住民登録と自治体から発行される健康保険証などはセットになっているものなのでしょうか? 実務にお詳しい方回答の程宜しくお願い致します。

  • 国民健康保険について

     H20年4月~H21年3月の半ばまで留学し、その後帰国しました。 その為住民票を抜いていたのですが、5月に住民票を元の役場に届けました。 その時、国民健康保険の手続きを行わず、この数ヶ月間未納のままです。 今秋より就職することなり、社会保険に入ることになりました。 もし、何らかの事情で国民健康保険になったとき、H21年3月~就職するまでの未納分はどうなるのでしょうか? あと、減額申請という制度を耳にしたのですが、どのような方が対象で、そして遡ってできるのでしょうか? ちなみに、現在私は世帯主です。扶養家族はありません。(留学するまでは親の世帯に入っていました) H19年度の所得は300万円代だったと思います。 H20年度の所得はありません。 よろしくお願いします。

  • 国民保険と住民票

    自分なりに調べましたが、分からなかったので教えてください。 出産のため会社を退職しました。 夫は自営業なので国民保険に入っています。 わたしは社会保険から夫の国民保険に入ろうと思いましたが 夫は義父の国保に入っているようです。 一方、現在わたしたち夫婦の住民票は、義父の住む住所にあります。 いろいろ不便なので、住民票を現在住むところ(同じ市内です)に 移動させようと思いましたが、夫曰く、 保険料の支払いの問題で、住民票を移動できないとのこと。 どうやら、世帯主である義父が保険料をまとめて支払っているので、 義父の住む場所から住民票を移動できないというのです。 これが現状で、わたしが知りたい事は下記です。 「保険は今まで通り義父のところに入れさせてもらい、 わたしたち夫婦の住民票を移動できるのか。 わたしはどこの保険に入ればいいのか」 住民票は移動させたいのですが、 保険料は安く済ませたいと思っています。 どなたかお知恵を拝借できると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 住民票は抜かずに国民健康保険だけを抜く方法

    住民票は抜かずに国民健康保険だけを抜く方法 この度、1年間海外に行くことになりました。 可能ならば、住民票は抜かずに国民健康保険だけを抜きたいのですが、 そのような方法を取ることはできないものでしょうか? ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • 国民健康保険や住民票について

    今後アルバイトで雇ってもらうために、↓の状況でも雇ってもらえるでしょうか?今年で40になり、今までもずっと短期バイト(仕事自体はしっかりした事務など)を繰り返してきました。 まず住民票は今の居住地にはなく、しかもあるであろうところの住所ももう覚えていませんので役所へとりにいっても怪しまれるかもです(汗)5年くらい前にさかのぼるし。。(そこも他の人がすんでるかもです) 国民健康保険も自分で(扶養をはずして心機一転、自分で入ろうとしていて、実家のほうから抜いたまではよかったんですがその住民票のあるところで手続きが完了しないまま今の居住地へきてしまいました。めんどくさくなってしまった。。 要するに抜いたままで国民健康保険(ついでに印鑑証明も)はどこにも所属をしてなく中に浮いています。 どうしたらいんでしょうか? 住民票にしてもそこの住所覚えてないとやはりとれないんでしょうか? なんかどうしようかなって思いまして。。よろしくお願いいたします。

  • 住民票と国民健康保険の扶養について

    現在、親の国民健康保険の扶養になっているのですが、住民票を移した場合、そのまま扶養でいられるのでしょうか? 宜しくお願いします。m(_ _)m

  • 家族の戸籍、住民票、国民健康保険から抜けるには…

    恥ずかしい話ですが… 私の母が「私になりすまして」あちこちのサラ金から借金をかさねています。保険証を使って借りているみたいなのですが、化粧をすればかなり若く見られるので「私になりすまして」いるようです。もちろん督促状は私宛に来ます。 私は、去年6月に家を出て1人暮らしを始めましたが、そこにも「サラ金」数社から督促状や督促の電話が来ます。借金をしたのは母親だと言っても、借金の名義が私になっているので仕方ないと諦めてはいますが、総額では200万円ほどに膨れ上がっています。いくら私が返済しても、またカードを使ってすぐ借金をしてしまいます。 現在の戸籍は、母が筆頭者で、私と弟2人です。 住民票も、国民健康保険証も同様です。 私だけの戸籍、私だけの住民票、私だけの健康保険証を作りたいのですが、詳しい方法がわかりません。 実家は立川市、現在は世田谷区(1人住まい)ですが、どのような方法が最善でしょうか…

  • 国民健康保険証と住民票について

    私は4月に実家から離れて大学生になりましたが、住民票は移動させてません。ふと、病院にいくときは地元の保険証は使えるのか?と思い調べてみるとだめなことがわかりました。私の国民健康保険証はカードになっています。いろいろ調べてみると、遠隔地やマル学という保険証にすることでいま住んでいるところでも病院にいくことができることがわかりました。その遠隔地やマル学のことなんですが、遠隔地は住民票を移動させていないひとのためのものですか?それとカード型なら手続きが要らないということを過去の質問から見ました。ですが、それは、学生の場合は遠隔地の手続きがいる?見たいなこともみましたが、これはどちらなのでしょうか?マル学についてですが、これは住民票を地元から移動させた学生のためのものでしょうか?それと遠隔地またはマル学にした場合、もし、夏休みなどで実家に帰ったとき地元の病院にいくときは保険証はどうなるんですか?