• 締切済み

新潟の「謙信餅」が欲しいのですが。

 新潟(上越辺りでしょうか?)で売られている「謙信餅」を購入したいのですが、どこで売られていますでしょうか。できればネットか電話注文したいので、発売元(製造元?)を知りたいです。  知っている方、教えてください!

みんなの回答

  • kyouichi-7
  • ベストアンサー率45% (564/1229)
回答No.3

お礼ありがとうございます。 やることあるのに、つい調べてしまいました。笑 信玄餅と似たようなということで、 下記のものがヒットしました。 ・草もち ・黒蜜 ということで、材料としてはかなり近いかと。 (信玄餅は、草もちではないですしね~。( ̄へ ̄;) かなざわ総本舗の『出陣餅』というものです。 名称は異なりますが、上杉謙信ゆかりの銘菓のようです。 参考サイト ○かなざわ総本舗  (出てきたページの左フレームの  『出陣餅』という項目をクリックしてみてください。) これで該当しなかったら、 また昼にでも検索しましゅ。。。ぼそぼそ。 笑

参考URL:
http://www.syutujin.com/kisetu/index.html
kohitsuji
質問者

お礼

調べていただきありがとうございます! 出陣餅も似ていますね!びっくりしました。 でもできれば謙信餅がイイんです・・・。 また探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.2

"謙信餅"をキーワードにして、WEB検索すると、とある個人の方のサイトにたどり着きました。 その中に"馬上謙信餅を買った"と言う記述があり、お店は高田にある"ブーシュ北村"となっていました。 更に"ブーシュ北村"をキーワードにして、WEB検索すると上越市に該当すると思われるお店がありました。 お店のWEBサイト↓を覗いてみましたが、洋菓子に関する記述しか見当たりません。 http://www.valley.ne.jp/~kitamura/ 和菓子については、近日公開予定となっていますので、まったく的外れではないようですが、詳細はこれ以上判りません。 一度、このお店に問い合わせしてみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.valley.ne.jp/~kitamura/
kohitsuji
質問者

お礼

わざわざ検索していただきありがとうございます! 私も実は同じように検索したのですが、同じ結果でした・・・。 一度このお店に問い合わせてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyouichi-7
  • ベストアンサー率45% (564/1229)
回答No.1

もしかしたら『信玄餅』のことでしょうか??? 一口サイズの餅に黄な粉が絡めてあり、 黒蜜を掛けて食べ、一つ包みずつ、 小さなビニールに風呂敷ようにくるんであるものですが。 違っていたら申し訳ありません。 参考サイト ○桔梗信玄餅 ○購入承り所(このタブにて注文フォームがでてきます。)

参考URL:
http://www.kikyoushingenmochi.com/,http://www.kikyouya.co.jp/
kohitsuji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 でも実際に「謙信餅」あるんです! 草餅らしいのですが、信玄餅と同じように黒蜜をかけて食べます。 信玄餅美味しいですよね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 緊急!東京から新潟の夜行バス!

    グリーンプラザ上越という新潟のホテルまで行きたいのですが 東京(かその辺り)から夜行バスで行けますか? チケットは当日購入になってしまいます、そんなことできますか?!

  • 新潟県でオオワシが飛来する場所はありますか?

    こんにちは、新潟県の上越市あたりで例年オジロワシが飛来する場所があるらしいのですが、どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?よろしくお願いします。

  • やわらか餅 はどこにありますか?

    大阪のものですが、三真(千葉県に工場があるようです)が製造している「やわらか餅 醤油味」なるものを長野~名古屋(どこで買ったかわすれてしまいました。)で買いました。食べてみると、なかなか美味しかったのです。  近くでも入手できないか探してみるのですが、よく探せませんでした。 ネット検索してみると、関東方面では、スーパー等で売っているようなのですが(うらやましいです)関西情報はなかったので、どなたか大阪付近で入手できるところをご存じの方おられませんか?

  • 「こぶ餅」の作り方について

    はじめまして! 長野・山梨あたりに有るものらしいのですが、「こぶ餅」という菓子餅について質問します。 “もち米”に“うるち米”を混ぜて餅をつく事により、“ブツブツ感”が出るのでこの名が付いたらしいのです。 他に、ピーナッツの荒砕き・青のり・砂糖・塩などを入れるらしいと聞き、我流で毎年作っています。 食感も味もマアマアですが、どうも以前貰った物と違うような気がします。 ネットで検索すると、似たような物に「うる餅」という餅が有りましたが、入っているものが違います。 そこで、実際作った方、作り方を知っている方・作り方の出ているサイトを知っている方がいたらお願いします。 材料・分量等がどうしても知りたいので・・・

  • 上杉謙信にも領土的野心はあった?

    上杉謙信は正義と理想のために戦い,戦いといえばハイリスク・ローリターンなものばかりで敵から奪った領土は元の領主に返してあげていたという話を聞くけど、長尾家(上杉家)は謙信の代で200万石近い大大名になってますよね。 七尾城の戦いでも織田家を破ったりして越中とかそのあたりを上杉家の版図に加えることに成功してますよね。 実は上杉謙信にも北条氏康や武田信玄のような領土的野心があったということですか?

  • お餅、スンナリ吞み込めてますか?んがっ

    👻鏡開きも過ぎまして、皆さん如何お過ごしで。遺り物には福あれ!と、。 切り餅のサイズです、雑煮やお汁粉で柔らかなのが、呑み込もうとするとヌーっと延びて先端は食道に、残りが口腔内に、んがっ,ゲゲ下>_<)、息吐くと鼻腔の入口に張り付き、吸うと気管の入口へ…、ゲボギョエっと。危ねぇ処だった..なぁ~、と云うのが私の30代以降です。なるべく食べないようにしてますが、家族と一緒だと縁起物で一つ位は、となる。 🍙磯辺巻きで海苔に包まれると、噛み切れて小片で吞み込めるのですが。 質問1】もう食わん方が良いのか、未だ中年ですが年のせいか? 皆さんはお変わり無く食せてますか?~家の老母は平気で食べてます、餅はもう止めようと私は言うのですが、。何せ一月の窒息死、例年の風物死,とも言われるそうで毎年千人以上のよう。下は全国値ではなく東京消防庁ですが、 http://www.garbagenews.net/archives/2012913.html 大福もダメか⁉︎ 質問2】蒟蒻ゼリーの事故は幼児に多いですが、13年間で死亡は22人とあり、遥かに少ない。にも拘らず販売元のマンナンライフは一時製造停止でした。 何故に餅は処分指導受けないのか?、老人は死んでも自己責任で良い、と云う事ですかね?~販売停止でなくとも、もっと小切れにして売る指導出すべし,と思ったら、 http://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/300/176590.html#more んhk生活情報。出てました!サイコロsize餅。でもサッパリお目に掛からねえ、市場に出回ってるのか、 「いよっ!ん,ネチケぇ、餅食いねぇ!江戸ッ子だってねぇ…。 「チブ谷で野垂れよ、腹上詩よ、ロケンロール.オーバーDoseとも言うぜ。」「露顕流浪?,嗚呼そうだってねぇ。悪いモンでも食いなすったんだね?.」 「それよ、餅がスーッと延びてなぁ…、おや、こいつも透けて金色に光ってら!」 「黄金餅ってんですわ、縁起物です、さぁさ、食いねぇ。ググーっと吞み込みなせぇ…」 ~何だか何時だかゴチャ混ぜですが、お餅、喉を通ってますか? どっちの問いでも構いません、爺婆様への説得方も含め、適当にどうぞ宜しく。

  • 新潟の新潟市~上越で海の絶景おしえてください

    9月に東京から尾瀬に行くのですが、その帰りにちょっと遠回りをして日本海を堪能したいと思います。そこで、新潟市~上越あたりの海の絶景ポイント教えてください! あと、鮮魚ランチのおすすめも一緒に教えてください。 宜しくお願いします。

  • 新潟県上越地方 海水浴

    新潟県上越や糸魚川辺りの海水浴場は8月何日頃まで泳げるのですか?海の家があるのですか?

  • 東京から新潟への行き方

    8月の初めに東京から新潟へ行きます。 渋谷からJRに乗る予定ですが、上越新幹線には東京駅と大宮駅どちらから乗った方が便利ですか? またなるべく費用を抑えたいので、金券ショップで回数券を購入しようと思っています。 大宮⇔新潟の回数券は、別途渋谷⇔大宮の切符を買わないといけないのですか? 東京⇔新潟の回数券はそれだけで渋谷から乗車できますよね? よろしくお願いします。

  • 餅チョコ

    十数年まえに、長野で餅チョコを買いました。 それからずっと餅チョコファンなのですが、まだ長野でも発売しているのでしょうか。 茶色い箱で上の部分が、じゃばら状になっていました。 たぶん、長野にスキーに行ってホテルで買ったのですが。 ご存知の方いますか? しかし、餅チョコちょっとブームになりましたね。 手に入りやすくなって嬉しいです。