前置詞の後の動名詞について

このQ&Aのポイント
  • 最近、アメリカの学校が図書館の本をコンピューターに置き換えると発表しました。学校は、本の中の言葉は紙に表示されるかコンピューター上に表示されるかに関係なく、同じであると考えています。しかし、コンピューターで読むことと本を読むことは非常に異なります。
  • 前置詞の後の動名詞について、あるアメリカの学校が図書館の本をコンピューターで表示すると発表しました。本の中の言葉は紙の本と同じであると考えていますが、コンピューターでの読み方は本の読み方とは異なります。
  • コンピューター上での読書と紙の本での読書の違いについて、アメリカのある学校が図書館の本をコンピューターに置き換えると発表しました。学校は、本の中の言葉が紙とコンピューターで同じであると考えていますが、実際にはコンピューターでの読み方が異なることを指摘しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

前置詞の後の動名詞について

Recently an American school announced that its library books would be replaced with. The school thinks that the words in books are the same if they appear on paper or on a computer. But reading on a computer is very different from reading a book. But reading on a computer is very different from reading a book.の英文のfrom readingのreadingは前置詞fromの後にくるから動名詞readingを使うと考えて正解でしょうか?

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

確かに前置詞 from の後だから動名詞、 read a book という動詞+目的語のつながりを残して reading a book という動名詞になっています。 確かに from の後、ということがすべてですが、 主語 reading on a computer と対比されている、ということも言えます。

その他の回答 (3)

  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.4

動名詞は確かに名詞ですが、同時に目的語を取るという(他)動詞としての役割も同時に果たします。from reading は「前置詞+名詞」(名詞=前置詞の目的語)の形ですが reading a book は「(他)動詞+目的語」の形です。

回答No.3

そうですね。 前置詞ならfromに限らず、他のものでも次にくる動詞は必ず+ingにして 動名詞にしなければなりません。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1。 英文のfrom readingのreadingは前置詞fromの後にくるから動名詞readingを使うと考えて正解でしょうか?     はい、正解です。 2、 コンピュータで読むのは本を読むのとは非常に違う     

関連するQ&A

  • 動名詞について

    In many ways, riding a motorcycle is quite different from ( driving a car.) この()の部分がなぜ動名詞になるのかわかりません。 前置詞の後ろは名詞・動名詞がくる、という覚え方でいいのでしょうか?

  • 前置詞+関係代名詞

    お世話になっています。 前置詞+関係代名詞について学習していたらこんがらがってきました。 ご教授いただけないでしょうか。 That is the house in which I was born. →That is the house which I was born in. このようにinをbornの後に持ってこれるのは理解できます。 では以下の文で、前置詞を関係詞以降の持っていきたい場合どうしたらいいのでしょうか? (1)This is a book from which you can learn both how to read and how to live. fromをwhich以降にもっていくとき、それはどの位置にもっていくのでしょうか?   また、その理由はどうしてなのでしょうか? (2)Monday is the day on which my mother is busiest. onをwhich以降にもっていくとき、それはどの位置にもっていくのでしょうか?   また、その理由はどうしてなのでしょうか? (3)Tell me the reason for which you quit the job. forをwhich以降にもっていくとき、それはどの位置にもっていくのでしょうか?   また、その理由はどうしてなのでしょうか? 基本がわからず、お恥ずかしい限りです。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 前置詞+名詞 形容詞句?副詞句?

    The computer room is on the third floor of our school. コンピュータールームは学校の3階にある。 解説に、この文の"is on the ~"の前置詞onが導く句は、 形容詞句であり、 補語となっている。 と書かれていましたが 、 私には"I'm here."のように副詞であり、修飾語のように思えます。 なぜ形容詞句で補語なのでしょうか。 どなたかご教授ください。

  • 関係代名詞の後の前置詞のlikeについてなんですが・・・

    英語の問題を解いていて、 "Japan is very different from what it wsa like ten years ago." (=日本は十年前とはだいぶ違っている。) という文なんですが、 what~(←関係代名詞だと思います)like~(←前置詞だと思います)のlikeの意味がよくわかりません。 解説を読んだところ、whatがlikeの目的語になっているらしくて ますますわかりません。 what he was で過去の彼ということはわかるんですが・・・ likeの意味はなんなのか そしてなぜwhatがlikeの目的語になるのか 文法的に解説お願いします。

  • 簡単な英訳の問題です お願いします

    中学の英訳の問題です。 「だれが本を読んでいますか。」 を Who is reading books. としたのですが、模範解答は Who is reading a book. となっていました。 books では間違えになりますか。 お願いします。

  • 接続詞の補充

    My hometown is now very different from( )it was ten years ago. アwhat イas ウthat エwhich アが入ると思うのですがどうでしょうか?

  • 英文の和訳をお願いします><

    The criticism is often made that waching television is passive. This is true when it is compared with active recreations such as jogging or playing tennis. But watching TV is no more passive than obrerving a landscape,listening to music,or reading a book. Like reading a book,it is a withdrawal,but a withdrawal of a different kind. です!

  • 代名詞theとthatについて

    ネイティブチェックで訂正されました。 どちらも前後に文章はありません。 (1)The person is very different from everyone else. (2)That girl cooking in the kitchen is Yuki. の2文について、 (1)はTheをthatに、(2)はThatとTheに、ということなのです。 (1)については、わたしは「そのひと」という限定した人の説明をしたのですが、ダメだったのでしょうか。 前にその人について何らかの会話があれば自然だったということでしょうか。 (2)は「あの少女」ということで遠い台所を見て言っていることを想定したのですが、不自然でしょうか。 少しとまどっています。 よろしければ追加補足していただけないでしょうか。

  • この文の前置詞句は何にかかっているのでしょうか?

      When Red Riding Hood visits her grandmother she finds that a wolf has wrongfully taken the grandmother's place. The protective, kindly figure has been replaced by a dangerous and destructive creature. It is this exchange of figures which makes the story particularly alarming. To meet a wolf unexpectedly is frightening enough, but to find that one's loving grandmother has turned into this terrifying beast is to add to the situation that basic insecurity which springs from a sudden loss of trust in a person upon whom one relies.  上記の文の in a person upon whom one relies. が何にかかるか分かりません。 最後の文だけ分かる範囲で訳すと、 「予期せずに狼と出会うことになると十分に恐ろしいことです、しかし、人が自分の愛する祖母が恐ろしい野獣に変わっていたと言うことになると、その状況、すなわち予期せずに狼と出会うと言う状況に、信頼できる人を突如として失う(trustを「信頼できる人」と訳しました)事から発生する根本的な不安を加えることになるだろう。」 となります。

  • 英文の添削

    自由な時間のすごし方について英文を書く問題です。 I often read books in my freetime. Reading books is very important and very interesting to me. Reading books give me a knowledge to be a scientist. と書きました。添削をよろしくお願いします。