- 締切済み
- 困ってます
強制解約について
本日、携帯を強制解約されました。 以前、使用していた携帯を解約せず、実家においていました。 請求書は実家に郵送されていたのですが、先月ドコモから電話があり、請求書が2月から実家に届かず未納になっていると連絡がありました。 金額は4,7000円でした。 先週、以前使っていた携帯の4,7000円を支払い、本日、現在使用している携帯の4月請求分を支払いました。 この内容は現在使っている携帯も強制解約になるのでしょうか? よろしくお願いします。
- hirosan12
- お礼率18% (3/16)
- 回答数1
- 閲覧数1036
- ありがとう数1
みんなの回答
- 回答No.1
- asciiz
- ベストアンサー率71% (5200/7246)
強制解約になる前に、必ず通知(督促状)が来ます。 督促状に、「払ってもらえなければいついつをもって解約になります」と書いてあります。 その、古い携帯の方は、督促状が来たことに気付かず、払いそびれて、解約されてしまったわけですね。 現在使用している方は、請求書(または引落通知書)を毎月受け取っているんでしょうから、督促状が来たら気付くでしょう。 督促状無しに、いきなり解約されることはありません。 ですから、普段料金明細なんか見ないとしても、きちんと届く住所を登録しておくことが必要です。
関連するQ&A
- DOCOMO強制解約について
初めまして、どう質問してよいのか分かりませんが… 今は携帯が利用停止していて、7月分の請求書の金額が来月の始めに払えるの出すが、強制解約やDOCOMOから自宅に電話は来たりしますか!?
- ベストアンサー
- docomo
- 強制解約
9月1日にドコモの携帯が強制解約になりました。 3か月ほど自宅から離れていて請求書に目を通しておらず滞納してしまっていました。すでに強制解約済みで未納分の請求がきており2カ月分は払いました。残りが8月分と分割で携帯機種を購入した為残額分 2年間の契約プランだったため解約金が発生したため合計 3万3千円でした。しかし2カ月分払ったばかりでまとまったお金がありません。 この機種代を分割払い(2,3回ほど)にすることはできるのでしょうか?営業所に電話しましたが担当者がおらず話できませんでした。 明日か明後日電話するつもりではいますが、料金未納で裁判などの話を聞いたこともあるので心配でいてもたってもおられず質問させて いただきました。また、どの程度支払いが遅れるとどのような ペナルティがあるかなども教えていただけると助かります。 それと、仕事でどうしても必要なためソフトバンクで昨日契約をしてきました。ドコモの支払いが遅れるとソフトバンクの携帯も とめられてしまうのでしょうか?どなたかご教授お願いします。
- ベストアンサー
- docomo
- 強制解約になってしまいました
auなんですが再三にわたる請求にもかかわらず 支払う事ができずに強制解約になってしまいました。 今後どのキャリアでも携帯を買うことはできないのでしょうか? またほかになにか弊害はありますか? どなたか教えて下さい。
- 強制解約3度目…新規契約出来ますか?
妹のことなのですが、以前付き合っていた彼がたいへんお金にだらしなく携帯電話を強制解約(未払い)になったのですが、仕事柄(トラックの運転手)どうしても携帯が必要と彼に頼まれたらしく妹が彼の携帯を借りてあげたらしいのです。その時、妹はドコモを使っていたので、彼の携帯もドコモにしました。 しかし、その彼は妹名義で借りた携帯までも料金未納で止められてしました。 もちろんその時同一名義の妹の携帯も止められました。妹の使用金は1万弱で払えない金額ではなかったのですが、彼の分が10数万円と立て替えられる金額ではなく、2台とも強制解約になりました。安易に名義を貸した妹も当然悪いので話を聞いた時は叱り付けました。けれど、それだけではなかったのです。妹が1年かけて強制解約になった2台の携帯料金を支払ったあと、妹は10万円の保証金を支払ってまたドコモの携帯をかりたのですが、その時また懲りもせず彼にせがまれJ社の携帯(ドコモはまた保証金がかかるということで )妹名義で借りてあげたそうです。それから2ヶ月と立たず彼の携帯料金は支払われずJ社から支払請求の封筒が届きました。なんとかドコモまで止められる前に…と、妹の携帯は解約に行ったそうです。解約時に保証金10万が戻ってくるのでその分で彼の携帯代を支払おうと思ったらしいのですが(彼に怒りというよりもバカな妹に腹が立ちます)、彼の請求金額は20万強にもなっていたみたいで払えず結局また強制解約になったそうです。その後、彼には好きな人が出来たと一方的に別れを告げられ連絡もとれなくなったそうです。 J社の滞納未納金払いきれば、妹はまた携帯電話の新規契約をすることは出来るのでしょうか? もう新規契約は5年たたないと無理なのでしょうか? 現在、携帯会社にお勤めになられていらっしゃる方か、以前勤めていらっしゃった方、教えていただけないでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 携帯の強制解約について
以前、ドコモの携帯の未納があり結局、強制解約になり精算した事があるのですが、一度、事故があると他のキャリアも含めて二度と再び契約は出来ないのでしょうか? 強制解約の経験があっても再契約出来た方はいますでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
質問者からの補足
今、再度ポストを確認したんですが、やはりドコモからの郵送物はなにもありませんでした。 ドコモのサービスダイヤルに電話してみようとおもいます。