• 締切済み

排卵出血?着床出血?(´・ω・`)

携帯のアプリで排卵予定日は5月15日でした。 いつも排卵出血と思われる出血があるのですが、それが今回は18日にあり、それが今日までの約1週間続いています(´・ω・`) いつも排卵出血らしいものは1日だけでとてもわずかな量で終わるのでとても気になっています。 量はとても少なく、ピンクのおりもの?程度です。痛み、かゆみはありません。 これはなんなんでしょう? 妊娠希望で14日、16日に仲良ししました。 着床出血(о´∀`о)とか期待しましたが、それにしては早いので違うか……と思ったり。 病気だったらどうしよう(T_T) 一応明後日の月曜日に病院へ行くのですが、気になって気になって……相談してしまいました(´・c_・`)

みんなの回答

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

着床出血自体は、経験のある妊婦さんの方が少ないので、無くても何の問題も無いのですが、仮に着床出血があるとすれば、もちろん着床してからになります。 14日と16日の性行為で着床に至るのは、21~24日ですので、18日からの出血は100%着床出血ではありません。 とすれば排卵出血ですが、1週間も続いているのでこれも違うでしょう。 残る可能性は、14日と16日の性行為による膣内の裂傷あるいは感染症、生殖器系の疾患、性病などがあげられます。 いずれにしても月曜日の診察を受けてみないと真相は明らかになりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 着床出血?排卵出血?

    こんにちは。 妊娠は自然に任せている主婦です。 昨夜のことですが、トイレに行ったらおりものに混じって出血がありました。色は薄く、量もほんとに少ないです。 先月の生理は6月20日で、周期はバラつきがありますが26~30日くらいです。たぶん、時期的にここ数日が排卵日だと思います。 なので、排卵出血かな?と思いますが、月曜日に仲良くしたので、もしかしたら着床出血?!とも思うのですが。 こんなに早く着床出血って見られるものですか?

  • 着床出血?排卵出血?

    不正出血があったのですが着床出血なのか排卵出血なのかについてお聞きさせていただきます。 まず(不規則なのですが)私の生理周期はだいたい30日~33日です。 出血があった日について ・前回生理の13日後 ・性交(一度いれてすぐに抜いた)後6日後 ・過去2回の排卵痛があった日から考えた排卵予定日の7日前(いつも前の生理開始日から20日ほどで排卵痛があります。生理は8日程続きます。) ・初めて不正出血をしてから2日後くらいから2日間くらい下半身のダルさ。 ・おりものの量が多く粘り気がある。 着床出血にしては、排卵が早すぎる(生理中の排卵)と思いますし、受精する可能性もすくなく、また着床出血するには早い気もします。 排卵出血にしてはいつも排卵痛がある時期より早いかな、と思います。 無知なものでご回答よろしくお願いします。

  • 排卵出血??着床出血??

    初めて質問します。 前生理が10/14で3日で 終わりました。 (いつも3日です) 生理周期は28~31日です。 前々生理は9/16で比較的安定です。 19になかよし 避妊なし中出し 24、26になかよし 避妊なし外出し なんですが 25日から茶色のおりものが 出てまして 今まで排卵出血など 全くなかったのですが 排卵日が28ぐらいなので 時期的に排卵出血かなと 思っているのですが 排卵が早く来て 着床出血した等の 可能性とかありますか? 当方、婚約していて 子供が出来れば いいねー、という心境です。 体調は下腹部痛と腰痛で 我慢出来る程度です よろしくお願いします。

  • 着床出血について教えてください

    着床出血について教えてください。 性交後、15日後に生理が来ました。 生理前14日前後で排卵だと思うので、性交日は排卵日だったと思います。 生理が来たので、今回もダメだったのかと思ったのですが、いつもより生理の量が少なく感じました。 いつもの生理痛もあり、量は少ないといっても、おりものに血が混じるといった感じではなかったです。 着床出血というものがあるのですね。 着床出血というのは、どんな出血なのでしょうか? 生理のような出血でも、いつもより少なかったら、着床出血ということなのでしょうか? ご存知のかた、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 着床出血?無排卵月経?

    閲覧ありがとうございます。 現在、既婚で妊娠経験無し、 妊娠希望です。 3日か4日頃、排卵期特有のびろーんとした おりものが出ました。 5日に仲良ししました。 11日から少量の血が出続けています。 11日にトイレットペーパーに 茶色のおりものがついたのですが 生理予定日も近かったため 生理始まるのかな?と思い、 おりものシートをつけ、 あまり気にも止めませんでした。 その翌日(12日)、おりものシートは かすれる程度の茶おりしかついていなかったため、 避妊せず、仲良ししました。 すると、仲良し後に量は相変わらず少量でしたが鮮血! 膣の中が傷付いたことによる出血にしろ、 生理の血にしろ、ナプキンをしました。 しかし血が今でも出続けているのです… 血と言っても本当に少量で、おりものシートで間に合うほどです。 それに赤ではなく茶色。匂いは通常の生理のような生臭さはありません。(仲良し後の少量鮮血は生臭さありました) 量は明らかに生理の量ではなく、 11日から今日まで少量。 おりものシートで間に合うし 色も茶色なので まるで生理の終わりかけのようです。 もしこれが着床出血なら 2~3日で終わるはずですよね? でももう1週間続いてます。 無排卵月経によるものなのでしょうか? ですが排卵日のようなおりものが出たので どうなんでしょうか(^_^;) 旦那は「着床出血からの、仲良しの血かもよ」 とは言っていますが… 考えれば考えるほどお腹張ってるような 足の付け根が痛いような、 私も妊娠希望なので、想像妊娠によるものなのでしょうか? 今まで妊娠も無排卵月経も未経験なので 皆さんのご意見や体験談たくさんお待ちしています! よろしくお願いします!

  • 着床出血のついて教えて下さい。

    妊娠を希望していて、 先月の排卵日あたりに仲良くしました。 昨日、生理予定日だったのですが来ず、 ちょっと期待したのですが 今日夕方に出血があり、 またダメだったかぁ~って思ったのですが いつもの生理のときよりちょっと量が少ないのです。 着床出血ってごく微量と聞きますが 微量ってどれくらいなのでしょうか? ちなみに今日の出血は、 拭くとトイレットペーパーに付きますが ナプキンには血はついていません。(約6時間) 色もいつもより薄くてちょっとピンクっぽいです。 といっても、拭くと付くので 出血は止まってはいません。 あと、時期ももし着床出血ならば もう少し早くに出血があると思うのですが、 生理予定日あたりに着床出血って ありえますか?? 明日になれば普通に色も量も いつも通りになるのかもしれませんが 気になってしまって・・・。 どなたか教えて下さい><

  • 排卵出血と着床出血、どちらもありえるんでしょうか?

    このたびはお世話になります。 赤ちゃんがほしい夫婦で、ちょうど今回から子作りに頑張ってみています。 もともと生理不順(周期は24日)だったため、日頃から診てくださっている産婦人科の先生にタイミングをみていただいたのが 先日の土曜日。 その際に、「今日か明日くらいの排卵になるでしょう(土曜または日曜)」と言われ、土曜日の夜に仲良し(性交)。 翌日、日曜の排卵テスターでも陽性が出ましたので、この土曜日はもしかして・・と思っていました。 ですが今日、少しおりものに茶色い出血が少量見られました。 日頃から排卵出血がたびたびみられるタイプなので、もしかすると 今回も排卵出血かも?と思っていますが もしこの時点で排卵出血がみられれば、 今回の妊娠はなかったということなのでしょうか? それとも 今回排卵出血はみられてたが この先着床出血をする可能性もまだ残っているということでしょうか? 受精から着床までは1週間ほどと聞いていたため、着床出血ではないと思っておりますが・・ どなたか おわかりになられるかた  よろしくお願いいたします

  • 着床出血?排卵出血?

    排卵出血なのか着床出血なのか わかる範囲で教えてください。 最終月経 6月28日 排卵予定 7月19日 生理予定 8月2日 7月17日~19日に うすいピンク色のオリモノがありました。 少量でトイレットペーパーに 少しつく程度。 8月6日に生理がなかったので 妊娠検査薬をやったところ 目を凝らせば見えるぐらいの うすい陽性ラインがありました。 仲良しは7月5日、23日で 23日は射精ありです。 検査薬をやった日に下腹部に 違和感やたまにズキンとした痛みがあります。 ちなみに出血は初めてです。 このタイミングは5日の受精?23日の受精? どちらなのか計算がわかりません。 わかる範囲で教えてください。

  • 排卵期出血と着床出血について教えてください。

    生理周期29日、25サイ♀です。 9月の11日の朝イチから生理が始まり、 9月27日の夜、一回だけ茶色い出血をしました。 時期的には排卵期出血だと思っているのですが、 体温は25日にすでに高温になっていました。 排卵期特有ののびるおりものも21日から23日までで 24日にはさらっとしていて量も少なかったのですが、 27日の茶色い出血があってからは白くてぺたぺたするおりものと サラサラしたおりものがすごく大量に出て、下着を変えないと嫌なくらいです。 あとはいつも生理3,4日前にしか張らない胸が 28日くらいから徐々に強く張ってきました。 子宮系の病気も3週間くらい前に全て異常なしでした。 本当に排卵期出血なのか心配なので、よろしければ教えてください! 排卵期出血が鮮血のヒトもいるとか排卵期出血は4、5日続くヒトもいるとか 着床するのに約一週間というひともいれば、3~5日で着床するとか 生理予定日以降しか着床は絶対しませんとか、 着床出血は生理予定日とか生理予定日以降にしか絶対ありえないとか ヒトの身体の分だけ色々な意見があるのはイイのですが、混乱してしまいました。 お医者サマの回答も曖昧でとりあえず予定日にチェックしてみたらとしか 言われなかったので、どなたか無知な私に教えてください。

  • 着床出血ですか?

    毎度お世話になっております。 着床出血なのかなんなのか わからないので質問します。 まず情報を書きます。 10/3~10/7 生理 10/7から初めてのセキソビット(1日3回) 10/8 36.25 10/9 36.20 10/10 36.05 10/11 36.12 セキソビット終わり 10/12 36.37 10/13 36.07 性交 10/14 36.31 10/15 36.39 診察 卵胞チェック hcg5000 10/16 36.46 医師にタイミングを言われていたので、性交しました。 10/17 36.48 診察 排卵チェック(排卵済みでした) hcg5000 10/18 36.74 10/19 36.40 性交 10/20 36.66 診察 hcg5000 性交 *20日の夜から湯たんぽ使用し始めました↓ 10/21 36.73 性交 10/22 36.81 デュファストン開始(1日3回) 10/23 36.78 10/24 36.44 *用事でいつもより一時間以上も早起きした。 10/25 36.74 10/26 36.72 夜にピンク~赤っぽい、ぷるんとしたおりものが出た。 このようになってます。 生理周期は多分平均して29日あたりだと思います。 排卵から10日目、高温期も10日目になります。 今日のピンク赤いおりものは、着床出血からのおりものの色の可能性はありますか? もし、そうであるなら着床したのはいつになるんでしょうか? フライングするには微妙な感じですか・・? 遅いですか? 旦那さんはフライングに対して微妙な感じなので 検査薬をたくさんは買わせてもらえないと思います(泣 質問をまとめると、 1.今日のピンク赤おりものは着床出血からの、おりもの色なのでしょうか? 2.着床したとしたら、いつしたのでしょうか? 3.フライングをするには、もう遅いでしょうか? 赤ちゃん、早く出会いたいです(泣 よろしければ回答お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ほうれい線に対するヒアルロン酸か脂肪注入、どちらが効果的?
  • ヒアルロン酸と脂肪注入の違いと効果
  • ほうれい線改善のための最適な方法は?
回答を見る

専門家に質問してみよう