• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:INDEX MATCH VLOOKUP関数について)

INDEX MATCH VLOOKUP関数とは?

eden3616の回答

  • eden3616
  • ベストアンサー率65% (267/405)
回答No.5

遅くなりました。 >サンプルで言うとA列の商品コードがエクセルブックデータ管理(サンプルで言うと表示したいブック(シート1)の中の商品コードと一致すれば、AD-AGに棚板を転記したいと言った感じです。 との事ですので、表示したいブックのC、D列は無視してA列の商品コードで元になるブックの値を検索してAD~AGに出力します。 ※注意※____________ このコードは初めに元になるブックのデータを一気に取得してから、該当するデータを出力していますので、 取得する量(商品コードの数×2が約10000件以上ですとエラーになります) ■実装方法 いままでのコードは破棄して頂いて、 以下のVBAコードを「表示したいブック」の標準モジュールに登録してください。 「表示したいブック」の「表示したいシート」を表示した状態でマクロの「集約」を実行してください。 「元となるブック」を開くダイアログが表示されますので、「元となるブック」を指定してください。 (元となるブックにある全シートを取得対象として、商品コードで検索をします) ■VBAコード Option Explicit Sub 集約() '(1)型宣言 Dim tar_o As Object Dim bas_f As String, bas_b As Workbook Dim i As Long, j As Long, cnt As Long Dim r_min As Integer, r_max As Integer Dim t_min As Integer, t_max As Integer Dim data(10000, 7) As String Dim bk_code As String, bk_meisho As String, bk_souko As String Dim hit As Long '(2)定数設定 Set tar_o = ThisWorkbook.ActiveSheet bas_f = Application.GetOpenFilename("Excel ブック,*.xls;*.xlsx;*.xlsm") If bas_f = "False" Then MsgBox "キャンセルされました": Exit Sub cnt = -1 Application.ScreenUpdating = False '(3)取得処理 Set bas_b = Workbooks.Open(Filename:=bas_f, ReadOnly:=True) For i = 1 To Sheets.Count With bas_b.Sheets(i) r_min = 8 r_max = .Range("B" & .Rows.Count).End(xlUp).Row If r_min < r_max Then .Activate Debug.Print "sheet = " & .Name t_min = r_min Do While .Range("B" & t_min).MergeCells .Range("B" & t_min).Select t_min = Selection(1).Row t_max = Selection(Selection.Count).Row Debug.Print t_min & "-" & t_max For j = t_min To t_max If .Range("E" & j) <> "" Then bk_meisho = .Range("E" & j) Exit For End If Next j For j = t_min To t_max If .Range("B" & j) <> "" Then bk_code = .Range("B" & j) If .Range("AR" & j).MergeCells Then If .Range("AR" & j) <> "" Then bk_souko = .Range("AR" & j): cnt = cnt + 1 End If data(cnt, 0) = .Name data(cnt, 1) = bk_code data(cnt, 2) = bk_meisho data(cnt, 3) = bk_souko If .Range("AE" & j) <> "" Then data(cnt, 4) = data(cnt, 4) & .Range("AE" & j) & " " If .Range("AF" & j) <> "" Then data(cnt, 5) = data(cnt, 5) & .Range("AF" & j) & " " If .Range("AG" & j) <> "" Then data(cnt, 6) = data(cnt, 6) & .Range("AG" & j) & " " End If Next j t_min = t_max + 1 Loop End If End With Next i Debug.Print "■取得完了" bas_b.Close '(4)データ出力 With tar_o For i = 0 To cnt hit = wfMatch(data(i, 1), Range("A:A")) If hit > 0 Then Debug.Print "i=" & i & " , hit=" & hit & " / " & data(i, 1) If data(i, 3) = .Range("AD1") Then .Range("AD" & hit & ":AF" & hit).ClearContents Debug.Print data(i, 3) & "_" & data(i, 4) & "/" & data(i, 5) & "/" & data(i, 6) If data(i, 4) <> "" Then .Range("AD" & hit) = Left(data(i, 4), Len(data(i, 4)) - 1) If data(i, 5) <> "" Then .Range("AE" & hit) = Left(data(i, 5), Len(data(i, 5)) - 1) If data(i, 6) <> "" Then .Range("AF" & hit) = Left(data(i, 6), Len(data(i, 6)) - 1) Else .Range("AG" & hit).ClearContents Debug.Print data(i, 3) & "_" & data(i, 4) If data(i, 4) <> "" Then .Range("AG" & hit) = Left(data(i, 4), Len(data(i, 4)) - 1) End If End If Next i End With Debug.Print "■出力完了" '(5)終了処理 Application.ScreenUpdating = True Set tar_o = Nothing Set bas_b = Nothing MsgBox "終了" End Sub Function wfMatch(word As String, tar As Range) As Long On Error GoTo era wfMatch = WorksheetFunction.Match(word, tar, 0) Exit Function era: wfMatch = 0 End Function

kuulei1024
質問者

補足

もう一つご指示頂いていた、イミディエイトですが、 401-409 410-415 416-421 422-424 425-433 434-442 443-451 452-460 461-466 467-472 473-481 482-490 491-496 497-502 503-505 506-511 512-520 521-529 530-538 539-550 551-559 560-568 569-577 578-583 584-586 587-595 596-607 608-616 617-628 629-631 632-640 641-646 647-655 656-667 668-670 671-676 677-682 683-688 689-691 692-697 698-706 707-715 716-718 719-724 725-733 734-742 743-751 752-760 761-769 770-775 776-784 785-793 794-802 803-811 812-817 818-823 824-829 830-832 833-841 842-850 851-859 860-871 872-883 884-892 893-901 902-910 911-916 917-925 926-934 935-943 944-952 953-961 962-967 968-973 974-979 980-985 986-988 989-997 998-1009 1010-1021 1022-1033 1034-1045 1046-1057 1058-1066 1067-1069 1070-1075 1076-1078 1079-1084 1085-1090 1091-1096 1097-1105 1106-1114 1115-1123 1124-1126 1127-1138 1139-1147 1148-1159 1160-1171 1172-1180 1181-1189 1190-1201 1202-1210 1211-1219 1220-1225 1226-1234 1235-1243 1244-1252 1253-1261 1262-1270 1271-1282 1283-1294 1295-1300 1301-1309 1310-1315 1316-1318 1319-1327 1328-1339 1340-1351 1352-1360 1361-1369 1370-1375 1376-1384 1385-1390 1391-1399 1400-1408 1409-1417 1418-1426 1427-1429 1430-1435 1436-1441 1442-1450 1451-1459 1460-1468 1469-1477 1478-1483 1484-1486 1487-1495 1496-1507 1508-1510 1511-1516 1517-1525 1526-1528 1529-1537 1538-1543 1544-1549 1550-1555 1556-1561 1562-1564 1565-1570 1571-1579 1580-1588 1589-1594 1595-1600 1601-1609 1610-1612 1613-1618 1619-1621 1622-1630 1631-1633 1634-1645 1646-1648 1649-1660 1661-1666 1667-1675 1676-1684 1685-1693 1694-1702 1703-1705 1706-1714 1715-1723 1724-1735 sheet = 02タイヤ 17インチ 8-13 sheet = 02タイヤ 18インチ 8-13 14-19 sheet = 02タイヤ 19インチ 8-16 17-28 29-40 41-52 53-64 65-70 71-79 80-88 89-97 98-106 107-112 113-118 119-127 sheet = 02タイヤ 20インチ-21インチ 8-13 sheet = 02タイヤ 22インチ-26インチ 8-13 sheet = 02タイヤ スタッドレス 8-16 17-25 26-31 sheet = 出荷集計用 となっておりました。

関連するQ&A

  • この絵の作者を教えてください

    はじめまして。先日、知人がこの絵を手に入れたのですが、絵のタイトルとか作者が全くわかりません。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6d52bjy3u2dsojqn4jvmssgopq-1001&uniqid=e993cbb1-2215-4fdf-bcac-480332531da8&viewtype=detail ↓ 下に方にこのように書いてあります。 ↓ https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6d52bjy3u2dsojqn4jvmssgopq-1001&uniqid=4a6b43c7-8263-4386-b825-35e448c169c2&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6d52bjy3u2dsojqn4jvmssgopq-1001&uniqid=3ce0f941-1623-4e52-9e4a-33d46bc9c0d6&viewtype=detail

  • 瓦屋根のズレについて

    現在購入を検討している築11年(鉄骨造)アパートの瓦屋根なのですが、地震の影響により瓦がずれているようです。入居者の居ない部屋を確認した限りでは室内に雨漏りの形跡は無いみたいですが、少し浮き上がっている程度であれば修理等はする必要はないのでしょうか? その他の画像はこちらになります。 https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-f63rgbt56qlzcmrx5pyxpegffe-1001&uniqid=e4d26f63-357d-46d2-841a-1c17067a68ef&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-f63rgbt56qlzcmrx5pyxpegffe-1001&uniqid=196d7e06-f448-4c29-8129-9dacb29e49a2&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-f63rgbt56qlzcmrx5pyxpegffe-1001&uniqid=2f12b59f-2ff8-4dd8-a3d7-ccb2f28da126&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-f63rgbt56qlzcmrx5pyxpegffe-1001&uniqid=d5b5008d-6abd-4590-b97b-9c6e8c2066d5&viewtype=detail よろしくお願いします。

  • 古い絵画ですが、お教え願います【写真4枚つき】

    ご覧いただきまして、ありがとうございます。 祖父の遺品の絵画が倉庫から出てきたのですが、作者も分からず、価値も全く想像できません。 作者らしき方のお名前が記されてあるのですが、どなたがお描きになったものかよく分かりません。 下記の4つのURLにて、写真を4枚ご覧いただけます。 作者、真偽、価値など、どのようなことでも構いませんので、お教えいただけると幸いです。 お忙しい中恐れ入りますが、よろしくお願い致します。 https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-kzryq7nys4kbxyczphqmxa2b4y-1001&uniqid=1a4ddc35-99b8-4764-b6c7-330df421736f&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-kzryq7nys4kbxyczphqmxa2b4y-1001&uniqid=109f7a97-3e0b-4920-a2f8-e76e47c33be4&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-kzryq7nys4kbxyczphqmxa2b4y-1001&uniqid=da265f2d-c0ec-461b-9389-46fcbfe278de&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-kzryq7nys4kbxyczphqmxa2b4y-1001&uniqid=f7951d3e-b0af-446d-b2c1-6fe1f1febc0a&viewtype=detail

  • この樹の名前を教えてください。

    この樹の名前を教えてください。 下記URLを張り付けると見れます。 https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6bhvrc6js3ijplu3ohoddezk6i-1001&uniqid=3457c760-4d3e-4755-b8dd-9a31c78887aa&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6bhvrc6js3ijplu3ohoddezk6i-1001&uniqid=8c591224-a47d-4fa0-a132-1f7f8d014583&viewtype=detail よろしくお願いします。

  • 先端の形が平らなスプーンを探しています

    産院に入院した際、食事の時に使われていたスプーンを探しています。 私は初めて見たのですが、先端部分が数ミリ平らに加工してある形です。 小さく何かが刻印されているようなのですが、小さすぎて読めませんでした。 口当たりがとてもよく、ぜひ自宅用にと思って探していますが、見つかりません。 似た形のものでもかまいません。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 以下に他の画像もアップロードしていますので、よろしくお願いいたします。 https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-sfjqu6dm7e37wg54d6pbgy3uie-1001&uniqid=18e0f697-3f80-4bd5-a6e3-fc7bdb6d6b49&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-sfjqu6dm7e37wg54d6pbgy3uie-1001&uniqid=c617a97a-4443-410b-8398-083abda09862&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-sfjqu6dm7e37wg54d6pbgy3uie-1001&uniqid=27710c4c-bc7d-4f31-8ca0-7c418ab1278c&viewtype=detail

  • 【写真付】ソテツの病気・幹が白く細くなってます。

    初めて質問させていただきます。 仕事の関係で、ちょうど一年ほど前(2010年)の12月にソテツを植えました。 その際、水のやりすぎに注意ということで、土壌を山高にして引き渡しました。 それから今日まで水遣り以外は手付かずで写真のような状態に至っております。 幹は細くなり、白いカビのようなものが所々に付き、すこし力を入れて触れるとぱらぱらと落ちます。 また葉も錆びたよう腐ってしまっています。 排水が原因とは考えにくく、カイガラムシなどの病気なのではないかと思うのですが皆様のお見立てはいかがでしょう?宜しくお願いいたします。 『写真』 https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-aq4rkj27mufw7zkz3k7326aqua-1001&uniqid=c37e90c3-7c07-47fa-b4b5-b9c820db5b0f&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-aq4rkj27mufw7zkz3k7326aqua-1001&uniqid=9f41ab30-3d41-47b9-b894-3412b153e4d8&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-aq4rkj27mufw7zkz3k7326aqua-1001&uniqid=1a14f81b-97e7-49d0-9dbb-2923754c0741&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-aq4rkj27mufw7zkz3k7326aqua-1001&uniqid=f47a5e64-044f-4080-a31c-d3cf98cb1a6f&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-aq4rkj27mufw7zkz3k7326aqua-1001&uniqid=9b11c373-e44a-4ce2-afe9-a49dfacdabaa&viewtype=detail 『環境』 冬場:0℃(積雪量もかなりあります) 場所:広い場所にあるので風通りはよいです。

  • この美しい人は誰ですか?

    タイトルのままです。 https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-t4tomuagdr3lwvp3vw52jkblf4-1001&uniqid=e9b38178-0e3d-43f9-8369-ea90c145fdb6&viewtype=detail

  • 間取り・電気系統について評価お願いします。

    以前こちらで相談し、貴重な意見を参考に、間取りを再考案しました。 再度、知識豊富な皆様のご意見をいただきたく間取りの評価、電気系統のアドバイスをお願いします。 家族構成は大人3人、子供2人(6才・2才)です。 図面見づらいと思いますが、よろしくお願いします。 (北側玄関です) 気になる点は玄関横のSIC(24H換気付き)の扉を玄関側かホール側かで迷っています。 https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6z4x2t7ygfjth7iapd35scrxju-1001&uniqid=f71abf02-0ef3-496b-ae1b-2ef4f13c0225&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6z4x2t7ygfjth7iapd35scrxju-1001&uniqid=8f39147e-d492-4c69-9d1b-50e9e6b656e7&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6z4x2t7ygfjth7iapd35scrxju-1001&uniqid=316e3f33-4c16-426e-ac86-054f0c171a1c&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6z4x2t7ygfjth7iapd35scrxju-1001&uniqid=295bc74f-9797-4803-89eb-1fe0f0a8f485&viewtype=detail

  • Lm3875回路について(故障)

    Lm3875回路について(故障) 先日作った3875のアンプを壊してしまいました。 高い電圧50v弱くらいを逆接続しまったのが原因そうなのですが、3875の定格はこえていません。 ボリュームもこわれていませんでした。 ということは、3875に接続した回路がこわれたということでしょうか? 回答お願いします 回路は、https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6pbdvsudc2wsusrtg5phqzqc4y-1001&uniqid=66af2433-3537-472a-bd0c-fa756c3c118d&viewtype=detail これのc2とc6をショートしたものです。 つなげた電源は https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6pbdvsudc2wsusrtg5phqzqc4y-1001&uniqid=8114c036-c71e-47dd-bbb0-b6670a8ecae8&viewtype=detail この回答です。 回答よろしくお願いします!

  • 電源回路について。

    リンク先の回路をくみたてました。 https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6pbdvsudc2wsusrtg5phqzqc4y-1001&uniqid=8114c036-c71e-47dd-bbb0-b6670a8ecae8&viewtype=detail https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6pbdvsudc2wsusrtg5phqzqc4y-1001&uniqid=9cfb7888-c5ff-4666-b21d-2f527849099c&viewtype=detail ですが、可変電源回路の➕側に負荷をかけると、 7812の入力電圧が 32v→14v と、電圧降下してしまいます。 可変電源➕側負荷は https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-6pbdvsudc2wsusrtg5phqzqc4y-1001&uniqid=7937b882-9013-47ca-b3c8-baeaf73aeb39&viewtype=detail の、パワーアンプ(単電源動作)です。 7812の負荷は プリアンプの±電源です。 一体なぜ電源コンデンサにためた電荷が電圧降下するのでしょうか? グラウンドループ等が関係してるのでしょうか? これのせいで、 アンプの動作が安定せず、発振します! 回答おねがいします。