• 締切済み

削除の仕方

x-ra-maの回答

  • x-ra-ma
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

とりあえず具体的な違反内容を添えてOKWEB側に通報した方がよいでしょう。 まあおそらくそれでOKWEB側も重い腰を上げるでしょう。 それでも駄目だった場合は泣き寝入りする外はないでしょう。 普通は、通報した時点でOKWEB側が動いてくれるでしょうから、泣き寝入りすることはほとんどないと考えて良いでしょう。

series783
質問者

お礼

確かに、具体的内容に欠けていたかもしれません。 通報内容については#2さんのお礼欄をご覧ください。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • また、削除されない…

    この前ゲームに関する質問を投稿したら、指摘解答が付けられました。しかも2つも… 内容が、質問に対する直接の回答ではなく、自分の非をあげつらって批判したり中傷したりする、こっちの気持ちを考えない、配慮に欠けた内容でした。こっちは真剣な思いで質問しているのに… 運営に削除してくれと何度もメールで問い合わせているのに、毎回「問い合わせを受け付けました」との、殆どマニュアル丸写しな返事だけが寄せられ、遂には 「何度通報されても削除する気はないからこれ以上問い合わせても無駄だから今後てめーからの通報はスルーね!」 みたいな内容のメールを送りつけられ、以後全然対処されません。しかも「質問者本人以外からの通報には、対応結果に関して個別の回答はありません」…自分がした質問なのに! ここは一体いつからちょっとした批判や中傷も許されるようになったんですか? 人が嫌がるようなものを投稿してもかまわない。 不快なものは徹底的に晒せ。 OKWaveってそういうところなんですか? 繰り返しますがこっちは真剣な思いですので、単に自分への批判一辺倒な回答は結構です。

  • 自分の質問を削除したい時、こうすればどうですか?

    回答が付いた質問を削除したいとき。 とりあえず質問を締め切る。 そして、お礼の欄に、言ってはいけないようなことを書きまくるんです。 わざとですよ。 禁止事項や利用規約に違反するようなことを。 例えば読んだ人を傷つけてしまうような事とか書いたら、サイトの運営者に誰かが通報してくれて、削除される(してもらえる)のではありませんか? 試したことは無いのですが、どうでしょうか?

  • 削除されない理由

    規約違反だと判断して削除依頼をした回答が、いまだに削除されていません。 依頼してから20日くらい経っていますので、運営スタッフが規約に反してないと判断した可能性が高いと思っているのですが。 その回答というのは、質問とは全く関係のない意見表明に終始しています。 「OKWaveのようなサイトは、質問しまくって自分で調べることを放棄するような人種を育成することになるので、プラス面よりマイナス面の方がはるかに大きい」という趣旨のことをかなりの長文で説いています。 質問が「Q&Aサイトの問題点」といった内容なら問題ないでしょうが、質問は政治カテの国防に関するものです。 私には明らかに規約に反していると思えてならないのですが、規約のどこかに、「当サイトの問題点に関する意見は、いついかなる状況でもその書き込みは許可される」などと明記されているのでしょうか?  削除されない理由を推測できる方がいましたら、教えて下さい。 尚、削除依頼は、「運営スタッフに連絡」によるものとメールによるものを合わせて、数度通知しています。

  • サイト運営者による、削除投稿履歴の公表に関して

    可能であれば弁護士さんに回答を頂戴願いたいのですが。 例えば、このOKWaveのようなQ&Aサイトで、規約違反を繰り返しているユーザーがいます。 そして、そのユーザーが、サイト運営者に対して質問をした時、 サイト運営者が「あなたは規約違反ばかり繰り返してる人ですから」 ということを、サイト上で公表してしまったとします。 そのユーザーが規約違反で投稿を繰り返し削除されているような人物であることは、 サイト運営者にしかわからないことですね。 *一部の、年中入り浸ってる常連ユーザーなら削除場面を目撃はしているでしょうが サイト運営者の、 「あなたは規約違反ばかり繰り返してる人ですから」という情報の公表は、 身から出た錆とはいうものの、そのユーザーにとって著しく不利益なものでしょう。 こうした不利益となる情報の公開を、その人物は、 サイト運営者に対して、削除要請できるのでしょうか? それは正当な要求といえますか?

  • 一つの回答に対して一度しか通報してはいけないのですか?

    一つの回答に対して一度しか通報してはいけないのですか? どう見てもこれは利用規約違反じゃない?と思う回答が削除されない場合、 再度通報したいのですが、「この回答は既に通報済みです」と表示されます。 他人のでも、不快な回答は通報してあげたいのに…。 何か良い手段ありませんか? 一人一回の通報は何のためでしょうか? 処理に困るからですか? 確認時間が必要という事でしょうか? 運営側の対応も遅い気がしますし。

  • 一昨日に通報した質問が削除されたのが今日

    「通報を受ける」→「質問を確認する」→「規約違反と判断」→「削除」 こんなものにそんなに時間が掛かるのか?

  • 削除されたことありますか。

    4月から、こちらのサイトの規約が厳しくなり、私は質問1件と回答2件を削除されてしまいました。他にも削除されたことが、ある方もいらっしゃると思います。削除された方いらっしゃいますか。

  • 「通報しました」「削除依頼しました」ってなんなの?

    質問に対する回答以外の 「通報しました」「削除依頼しました」 ってなんなんですか?蛇足? これって、利用規約(回答ではない回答)に反した行為じゃないの? 「朝ごはん食べました」「今日は晴れです」っていうのと同じぐらいどうでも良い(聞いてない)情報ではないのでしょうか?

  • 投稿を削除したい。

    利用規約はわかりますが、どうしても削除したい質問をサイト側は削除してくれません。 弁護士に書類を書いてもらわないとダメだとありました。 なんとかならないでしょうか? いい方法はないでしょうか?

  • 通報しても削除されない時、どんな気持ちに?

    私は10件ほど通報したことがあります。 質問で3件。私の質問についた回答で7~8件。 質問の方はすべて削除されました。 早いものは、夜の12時を回っていたにもかかわらず、通報して40分ほどで。 夜中や休日は運営さんは仕事をしていないと思っていたのですが、そうでもないようです。 私の質問についた回答の方の削除率は約5割です。 ただ、削除されなかった回答も、半数は編集されましたので、通報が反映された率は実質的には7割強となるように思います。 正直なところ、削除されなかったものについては不満があります。 あれは削除されたのに、どうしてこれは?というような思いが。 通報に関わった運営さんの主観が反映されているのだろうと考えています。 さて、質問なのですが、タイトルのとおりです。 通報しても削除されない時、どんな気持ちになりますか? 似たような質問も多くあるようですのでそれらも参考とさせてもらいつつ、今、この質問を目にしてくださった方の気持ちをお聞かせ願いたく思っての質問です。 よろしくお願いします。