• ベストアンサー

私は病気ではなく意思が弱いんですか?

kkanreiの回答

  • kkanrei
  • ベストアンサー率23% (84/357)
回答No.1

家族や学校の先生はおかしい。幻聴があるということは統合失調症でないか。しっかりと精神科に通って、治療するべきです。 家族に一緒に精神科へ行ってもらって、先生からの説明を聴かせるのがいいと思います。

関連するQ&A

  • 心が弱いから 頭の病気を書かれたのですか?

    うちは 心が弱いから短気で性格悪いから だから 病気じゃないのに   病状に 感情失禁ってかかれた あれ 脳の病気 だから うちには当てはまらないのに   幻聴 妄想 ともかかれてたけど 現実の事だから それも違うのに   ある人に 誰しもあるから心が ダメだから言うんだが   看護師も支援センターの人も 『あなたが悪いのではなく 頭の病気だから仕方ない あなたは悪くない』と言いますが   うちは 心が弱いから すぐ 荒れるだけだし   どうすれば頑張れますか??   神様ももっと頑張りなさいとおっしゃいます   医者は 普通の事でもすぐに病気みたいにかくから 間違ってます   だから 心の薬(安定剤) くれないで頭の薬(抗精神薬)渡す 悪者なのです

  • 心の病気って脳の病気ってこと?

    メンタルクリニックで心の病気だと言われているのですが、心ってどこのことですか? 脳の病気と言う意味で良いでしょうか。 脳であれば、脳のどの部分か教えてください。 また、脳に影響を与える薬って飲んでも頭が悪く(勉強や仕事が出来なく)なったりしないでしょうか? 先生になんか面と向かって聞きづらかったので、ここで大筋を教えていただければ先生にまとめて質問させてもらおうと思ってます。

  • なんで薬飲まなくてはいけないのですか?

    家族に蓄薬してた 抗精神薬取り上げられました   幻聴 妄想なんて 気持ちや意思の問題でどうにかなるんだから お前が弱くてダメだからだ   お前と話しててもなんでも被害妄想になるから イライラする と 薬をあまり渡してもらえないし 医者だって 口すっぱく薬飲みなさいって言わないから 飲まなくて良いんだと 怒ります   だったら なんで医者が薬くれるんだって言うと お前がうるさいし面倒だから 与えとくんだ って   私には なにが被害妄想で なにが幻聴知らないけど   別に誰にも危害無いんだから 薬飲まなくたって良いんだよね?   そりゃしんどいけど ようは暴れたって 薬 くれない方が悪いんだから   それとも やっぱり 近所の人とかも現実なんだ だから 現実に薬はいらないからだ   神様も現実だって肯定してるって事だ  

  • 精神の 一般就労について

    うちが働かないと 祖母や母が 病んでしまうし   うちが働かないから『母が心 閉ざした』って言ってます     精神科のスタッフというか 支援センターの施設長からは   2~3年後には まずは作業所   その次は 障害枠で   それで一般は目標にしたらと言われてますが   家族はすぐにでも一般就労しなさい すくなくてもアルバイトしなさいと 言いますが   隠して 無理やり働いた方良いのか。   働けると思いますか?   一般の学校は 幻聴妄想で1ヶ月しか持ちませんでした

  • 統合失調症は脳の病気なんですか

    私は周りの環境が悪く精神的に病んだため、統合失調症になったんですが 精神が病むと心の病気でなく 脳の病気にまでなってしまうんですか 脳の病気なら、スポーツをやっても 精神的に強くなっても、幻聴、幻触などの病気は治らないということですか 全く効果ないんでしょうか 脳の病気なのに精神薬がなぜ効くんでしょうか 私は薬があまりきいてないようですが 副作用の少ない薬はありますか 飲むのは2日に1錠でもいいですか 幻触がある方、職場でもなってしまいますか 教えてください

  • 病気かどうかわからないです

    2012年の8月あたりから精神科に通い始めた、もうすぐで高校生になる女です。 学校のほうは病院に通い始めた頃から行っていませんが、高校は通信制を通う予定です。 私は5年ほど前に自律神経失調症と言われ、最近通っている精神科ではパニック障害、解離性障害、言語障害、知的障害があると言われました。 その病院で、私は先生に本当のことが言えないんです。 親には先生に言っていることも言えていない状態です。 言ったら否定されたり、なんだこいつって思われたりしないかとすごく不安で… 先生に言っていることは、 ・常にすごく眠く、ずっと寝ていたい気分で、頭がぼーっとして動きたくない ・失敗したり怒られたりすると頭の中がいっぱいになって泣いたり笑ったりをくりかえしてしまう ・人混みが怖く、みんなに悪口を言われている気がする ・幻聴があり、とてもうるさい。声や、音楽のような音から雑音まできこえてっくる ・過呼吸が急におこったりすることがあり、困っている ・急に歩き方がわからなくなったり、自分が誰だかわからなくなるときがある(身の回りの人も) ・自傷癖があるが、私自身は覚えていないことが多い(右利きですが、右手首や右太ももに傷ができ、左手首はなんともないです) ・寝ているときは寝る前に急にイライラして暴れて泣いたり、自分を殴ったりしてしまう ・夜やイライラしたりするとお腹から背中にかけてむずむずし、太ももから下もむずむずしたりする ・怖い夢を見ることが多く、夢か現実か妄想かが区別がつけにくい 以下のことは言っておりません ・自殺願望があり、毎日死にたいと思っている(小学校2年生のころからです) ・家族や友人までが怖く思えて、皆の心が読める気がする(私のことを嫌がり、うざいと思っている) ・薬を一回飲み忘れただけで座布団やぬいぐるみにまで責められた気分になる ・食欲が以上にある日と、ちょっとしたにおいだけで吐きそうになるくらい食欲がない日がある。ほぼ毎日トイレで吐きそう、というところまでいくが、実際には吐かない ただこれだけのことで、私は病気じゃないとは思うのですが、先生も家族からも「病気」という言い方をするのです。 たしかにつらいといえばつらいですが、他の方に比べて私なんて甘えているだけとしか思えないのです。そんな自分が許せません。 こんな私を病気と判断する精神科の先生は、なんというか、お金を取るために病気と判断してるんじゃないかと思ったりもします。 それに、あまり先生は話をきいてくれないようにも思えます。 私は先生の前では声が出なくなるため、ノートに書いていっているのですが、その内容を読むだけでちゃんとは見てないような気がして…。 でも、親が病気と言っているのなら、私は病気なのか、とか考えてしまい、よくわからない状態です。個人的には自分は病気じゃなくてただ甘えてるだけのように思えます。 こんな私のために病院へ連れて行ってくれたりなるべくストレスのないような生活をさせてくれてる親にすごく申し訳ない気持ちでいっぱいで、今すぐにでもいなくなってしまいたいくらいです…。 ちなみに薬は、レキソタン2mg、発作時にユーパン0.5mg、むずむずのときにリボトリール0.5mg、そして一応睡眠薬にレンドルミン0.25mgを飲んでいます(睡眠薬はのんでいませんが…)。 あと、幻聴のときにと出されたエビリファイOD錠6mgというのもありましたが、私にあわないのかしてずっと眠りっぱなしの状態になってしまい、体もいつも以上にだるかったのでもう飲んでいません。 少し皆様の意見というか、そういったものがききたいです。 私は病気なのでしょうか?それとも、やっぱりただの甘えでしょうか? 長文&乱文申し訳ありません。

  • 主治医が変わって家族の精神病が悪化

    私の家族は精神病です。 長く診ていただいた主治医の先生が退職なされて 違う先生になったのですが…薬が変わってしまって精神病が悪化してしまいました。 幻聴や幻覚がおきてしまい毎日騒いでます。 先生さえ変わらなきゃこんな事にならずにすんだのに…。 その後知人の紹介で別の精神科に変わって半年近く入院しましたが一向によくならず…困っています。先生が変わる前は幻覚や幻聴がおさまっていたのに…毎日騒いでいて 家族共々参っています。 あと関係ないかもしれませんが 知人から病退散の神様をいただいたのですがこれが原因でもあるのですか? どうしたら良いでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 家族の怒りを治めたいです

    学校が 幻聴と被害妄想?で退学になりました。   そっから ずっと親と祖母が怒ってます   成績は100点で真面目にうけてましたが   授業が調子悪くて抜けてしまいますし   キョロキョロしたり 独語 独笑で 結局 退学になりました   今のままじゃ アルバイトも無理なんですが   お前のやる気が無いからだ   根性が無いからだ   幻聴 妄想あるからって なんなのさ   薬に頼るから悪い   支援センターに行くな バイトしろ と 脅してきます   机を蹴ってきたり   しんでしまえと言われます   薬なんか飲むなと言います   私が生きてるから悪いんですか?   期待に応えられないから悪いんですよね? 頭のせいだから仕方ないと言う人もいますが   自分がダメなやつだからですよね 家族から『地活のスタッフは あんたが戻ってきたら バカなやつ お前が使えねから ダメなんだ 』 戻って来なさいは 建て前で あんたなんか来ない方が良いんだと 思ってるに違いないと   だから冷たくされるんですね

  • 心の病気に処方される薬の効果はどれぐらいですか?

    うつ病などの、心の病気に処方される飲み薬の効果って一体どれぐらいなんですか? 薬を何回か飲むと薬を完全に止めても、一生心が正常のままになるんですか?

  • 病気、家族、人生のつらさ。

    病気、家族、人生のつらさ。 マジシャンを目指して勉強中の者です。家庭環境にひびが入り悩んでいます。 http://okwave.jp/qa/q6346403.html http://okwave.jp/qa/q6332755.html http://okwave.jp/qa/q6178840.html でも質問させてもらいましたが、なんで自分が病気になり、しかも病気でストレスは大敵なのに祖父や両親が・・・。と神様を(いればの話ですが)恨みます・・・。 母もずっと耐えてきましたし、半分別居のような感じのほうがいいでしょうしそうしてほしいくらいです。 もう離婚したと聞いたとしても驚かないと思います。でも、どんどん家族が離れていき、家族の時間が減っていくのは寂しいです。はっきりとした帰る場所がないんです。 母は「あんたは気にしなくていいんだから」と言ってくれますが、そりゃあ、家族も親友も別の人間ですが親しい人が苦しんでると自分も心が痛いのです。 全く関係ないことでも、家族や親友が辛がっていると「なんで彼(彼女)はそんなに苦しまないといけないの」って。 自分がもっと強ければこんなことにならなかったんじゃ?って思うんです・・・。苦しいです。ただでさえ病気ですぐには働くことが困難なのに・・・