別室で寝る赤ちゃんの父親はひどいのですか?

このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃんが夜泣きしても寝ている父親が腹立たしいと妻の友人が言っていますが、それは本当にかわいそうなのでしょうか?夫の仕事の日は別室で寝ているのは、夜泣きや電気を点ける際に目を覚ましてしまうからです。妻もそれに同意しています。
  • 赤ちゃんとの二人きりの育児は疲れるものであり、夫も家事や育児に協力しています。ただし、夜泣きで起きる時はおむつか母乳であり、母乳に限っては父親が起きても結局妻を起こすことになります。二人で眠い目をこすればいいという意味があるのでしょうか?
  • 夫が外で働き家族を支える一方で、専業主婦の方には仕事への楽観視が見られることがあります。しかし、外での仕事も家事や育児もそれぞれ大変なものであり、互いに理解し合って共に家族を支えるべきです。夫や父親を見下すことではなく、お互いの役割を尊重し合いましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

別室で寝る赤ちゃんの父親はひどいのですか?

生後1ヵ月半の息子がいます。 先日、妻の友人が我が家に遊びに来ました。 この家庭も生後半年くらいの子供がいます。 私は仕事の前の日は、別室で寝ています。 (翌日が休みの時は川の字で寝ています) 夜泣きや電気を点ける際に目を覚ましてしまうからです。 これは勿論、妻も同意しています。 ですが、妻の友人は、 夜泣きしてても寝ている夫が腹立たしいので、 わざわざ起こすとの事で、 知らん顔で別室で寝ているのは妻がかわいそうと言いました。 そして、妻もそれに同調していました。 かわいそうなのでしょうか? 朝から晩まで外で働く夫が、 夜くらいゆっくり寝る事がそんなにひどいのでしょうか? 勿論、家事や育児が楽だなどとは言いません。 私もあやしても泣きやまない時は本当に疲れます。 感情や言葉の分からない赤ちゃんとずっと二人きりというのが、 疲れることだというのも知っています。 だから土日の家事は全て私がやっていますし、 育児に関しても授乳以外は一応一通り出来まし、やっています。 (完全母乳です) 息子の場合、夜泣きで起きる時はおむつか母乳です。 母乳に限っては私が起きた所で、結局妻を起こす事になります。 それとも、ただ二人でその苦労を共有する為だけに、 翌日の仕事への支障を考えず、 二人で眠い目をこすればいいということでしょうか? その苦労の共有に何の意味があるのでしょう。 「あー、妻は、母は大変なんだなぁ」 と、考えて、もっと普段から妻に優しくしよう、大事にしようと思えとでも言うのでしょうか。 それならば、 外で下げたくない頭を下げ、 理不尽な客や上司の話を黙って聞き、 毎日毎日行きも帰りも満員電車に揺られ、 それでも家族の生活の為、働く夫や父の苦労を妻は共有しないのですか? 家事、育児、仕事。 どれが一番大変で、どれが一番偉いなどと、 家庭内でそんな争いをするつもりはありませんし、必要もありません。 でも、特に専業主婦の方に多いのですが、 外での仕事を楽観視し過ぎじゃないですか? 別件でこのサイトにも相談しましたが、 専業主婦の夫への見下し、仕事への楽観視がすごく多くて驚いています。 絶対に言ってはいけない事と分かってはいますが、 そこまで夫や父親を見下していると、 「だったら明日から代われ。 外で俺と同じだけ稼いで来い」 と、言いたくなります。

  • 育児
  • 回答数19
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jh2sc36
  • ベストアンサー率35% (20/57)
回答No.19

まあまあ、落ち着いて(笑)  2歳4ヶ月になる娘がいる父親です。  あなたが気に入らないのは、”妻が同調”ですか?それとも”友人およびあなたが言う専業主婦の方々”ですか?  私も妻が専業の間は、翌日仕事の日は1人別室で寝ていました。二人で話し合い、そのように決めました。1週間のうち6日間です。(笑)  だって、体保たないもの。夜2時間おきに起こされて、1日10時間以上働いてって本気で死ねますよ。それも週6日。  私の妻はきちんとそれをわかっていましたので、何の文句も言われませんでしたし、逆に週1の休みの前日は私一人で一緒に寝て、妻には別室で寝てもらいました。それから妻がどうしても体調が優れない時など。うちはほぼ完ミでしたので、可能だったんですけどね。  おかげさまで体調不良で仕事に穴を空けることもなく、そりゃたまには眠さに目をこすらせながら仕事もしてましたけど、妻が復職するまでの期間をおおむね無事に過ごせましたよ。  で、最初の件ですが、”妻の同調”が不満なら、夫婦で話し合うしかないんじゃないですか?奥さんだってもしかしたら友人の手前そういうしかなかっただけで、そう思っているわけじゃないかもしれないですし。  ”友人ほかの意見”ということでしたら、おおむねあなたの意見に賛成です。  ただし、”苦労の共有”には意味はあります。これは間違いないと思います。  仰っているように、どれが一番かなんて決められませんし、そんな話は意味がありません。だからこそ、妻の苦労を共有する、というのは得がたい経験である(逆は無理ですよね?)し、女性はそれを共有してくれることを好ましく受けとめることが多いでしょう。  ですから、世間や友人の意見など参考程度に聞き流しておけばよいのです。まともに聞くと腹が立つこともたくさんあるしね。  大事なのは、あなたと奥さんの意見、考え方が一致しているかどうか?子供がそれできちんと育つかどうか?その2点だけではないのですか?

その他の回答 (18)

回答No.18

休みの日は、家事は全部自分がやっているとのこと。それを本当に完璧にやっている自信があるなら、何も気にする事はないんじゃないですか?完璧なら。 奥様も、お友達が言う事を、そうだよね~。と言う軽い気持ちで、同調されてただけではないですか? 他所は他所は、ウチはうち。 奥様から直接言われました? あんたラクでいいわねって。 今日も、一生懸命育児をされてるんじゃないですか? もし奥様が直接あなたに何も言われてないなら、なんだか奥様気の毒ですね。夜中赤ちゃんの夜泣きで起こされて、1人でおっぱいやって、1人であやして、昼間ほんの短い時間昼寝して、あなたのご飯作って頑張ってるのに。旦那は、それが偉いのかと腹を立てている。母親なんてそんなもんですよね~。結局、やって当たり前。ありがとうって言ってます? 因みにうちの主人は、24時間体制で緊急時出動する仕事をしていますが、1度も、別の部屋で寝たいと言ったことはなかったです。私が別の部屋で寝てもいいよ。って言っても、みんなと一緒がいいと、川の字で寝てました。我が家の話ですが。 でも、夫婦や家族は思いやりですよね。相手の事を労わる気持ちですよ。

noname#195452
noname#195452
回答No.17

「だったら明日から代われ。 外で俺と同じだけ稼いで来い」 あなたさまのお言葉、私自身、言われたことがあります。 わたしの場合は、赤ちゃんの時も大変でしたが、あんよが始まって息子の行動範囲が 広がりますよね。公園でデビューもしましたよ。 すごく、落ち着きがなく、一秒も 「じーっと」できないんです。なのに、すごく神経質で 夜泣きはするし、お昼寝も添い寝をして、やっと寝たと思って家事をするために起きて ドアを閉める音で起きて泣くみたいな・・・感じで主人にあたったことで、主人もむしの居所が 悪かったのか言い返されました。 我が家は主人が、長距離トラックの運転手で時間が不規則なため、別室で寝てましたよ・・・ ご主人が、働いて収入があるから、子育てに専念できるのでは? (が、夜泣きが激しく、ミルクでもおしめでもないのにあまり、泣き続けると、ご近所にご迷惑なので 真夜中のドライブをする時には、危ないからといって付いてきてくれていました。) 出産も、上記のような職業なので、一人で病院へ行く覚悟は出来ていました。現に一ケ月の早産で 前日のお昼くらいから、おかしいな?と思っていましたが、夜中に「これは陣痛だ」と思い(主人は翌日着の荷物をトラックに積んでいるので仕事にでていきましたよ)、当分、帰って来ないのでと思い、洗濯・掃除をして、夜が明けかけた時に実家の両親が迎えに来てくれました。主人が、夜明けを待って実家に電話をしたようです。・・・その際、自分で陣痛が強くなると休み、止まると家事をしていました。 病院へ行った際には、先生に「よく、ここまで我慢したね」と言われ、4時間くらいで、少し未熟児ですが、元気に産まれました。 その時の息子も高校三年です。 あなたさまは、家事をお手伝いされているんですよね。偉いです、胸を張って寝ていればいいと思います。 ただ、育児は確かに大変です。(奥様がイライラされた時、お子さんもあっという間に大きくなり、巣立っていくと思い、少しこらえて差し上げてください。 わたくし事で長くなり失礼しました。お子様の健やかなご成長をお祈りいたします。

回答No.16

 夫婦で同意していることなら問題ないんじゃないですか。はっきり言って、他人から少しごちゃごちゃ言われたくらいで揺らいだり腹を立てたり、男性なのに女々しいと思われてしまいますよ。  一番大事なのは奥様が現状に不満じゃないかどうかだけだとおもいます。家事負担の重い軽いを言ってるんじゃありませんよ。夫であるあなたが、奥様の気持ちを本当に分かっているかということです。いくら週末の家事を引き受けたって、授乳以外の育児もやっていたって、それがあなたの自己満足で終わってしまっていたのではなんの意味もありませんからね。  厳しいことを言ってすみません。あなたの文章から察するに、現状については奥様も同意されているとのことですし、あとは堂々と男らしく、でも感謝の言葉は忘れずにいる、それだけで良いような気がしますが。

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.15

うちも完母でしたが、子供がある程度落ち着くまでは 私から提案し、夫には別室で寝てもらいました。 私も専業主婦でしたし、夜中の授乳で寝不足になっても 日中、昼寝も可能ですし、と言っても 子どもが寝ている間に、家事を済ませるので ゆっくりもしていられませんが、時間のやりくりはできますし 一方、夫は営業職なので、営業車を運転中 居眠り運転でもしたら一大事ですから 平日、夫にはしっかり睡眠をとってもらい しっかり稼いで頂戴といったところでした。 子どもが夜泣きして、ご主人を叩き起こす奥さんかどうかは ご主人の普段の姿勢なんじゃないでしょうか。 育児に非協力的だったり、奥さんの話に耳を傾けなかったり。 育児中の専業主婦、特に赤ちゃんが小さいと 外出もままならず、世間から自分だけが取り残される 閉塞感に襲われます。 そんな時、ご主人のサポートがあったり 話を聞いてもらったり、たまには「美容院に行っておいで」と 奥さん一人の時間をくれると ”あー、ダンナも仕事で大変なんだから、 私も頑張ろう”って、思えますね。

noname#196554
noname#196554
回答No.14

思いっきり吐き出してください。私は妻の立場ですが、質問者さんを100%支持しますよ。 能力の低い女性は、外でまともな金額を稼いでくることがどれ程大変かなんて知る由もないですよ。だから楽観視する。だから専業主婦程度の仕事で大変だと主張する。だから自分の欲求を満足させるためだけに、非合理的な要求をする。辻褄は合ってます。翌日働く旦那を夜泣きで寝かせないって、妻としてあり得ないですよ。パートナーに不必要な負荷を与えて自分の気持ちを楽にしようなんて、心根が汚い。そんな妻を女として見れなくなるのも時間の問題でしょう。 私は専業主婦もフルタイムも経験しています。同職の友人はみな、私と同じく年間何千万も稼いでいる女性ばかりですが、仕事のクオリティ高い女性で家事や育児なんかで大変なんていう人、一人もいないですよ。だいたいくだらない事で文句言うのは、ろくな仕事できない女性。短大しか出てない低学歴とか。そういう女性は回答でもまともな文章書いてないでしょう。「主婦は褒めてもらえないのよ!」もよく聞く意見ですが、もうそういう発言する女性はバカにしか見えない。結局は仕事も育児も何を優先させ、どれにどれだけの時間と技術を費やし、どう処理するかという情報処理と取捨選択、そしてストレスマネージメントの問題ですから、考える力が低い人間にはできないということです。 うちの旦那も優秀な人材で会社で大きな役職に就いていますが、質問者さんと同様、外でしっかり稼ぐだけでなく、家事と育児を任せなければいけなかった時はしっかりやり遂げていましたよ。 どこかの掲示板で、無能な専業主婦が旦那に、「じゃああんた主婦業やってみなさいよ」と子供達置き去りでストライキおこして家出し、数日後に帰宅したら、家事も育児も全てを完璧にこなしていた有能な旦那に、冷ややかな目で見つめられ「なぜ帰ってきたんだ、いなくてもいいのに」と言われ、子供達からも「僕たちを捨てたんでしょう?」と信頼を失い、職も見つけられず途方にくれるという話が書いてありましたよ。笑 十分あり得る話ですね。 私はそもそもそういう低能な人間とは一緒に暮らせないので結婚相手には選ばないですが、質問者さんはそれに勝る何か大きな魅力があったから奥様と結婚したんじゃないですか?その部分をよく思い出してみて・・・、 ・・・思い出せなかったら「俺と同じくらい稼いで来い。家事と育児やっとくから」 って言っちゃっていいと思います。

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.13

「本当は一緒に寝て欲しいよ」、具体的にはっきりと言ったのでしょうか? ただ、「そうだよねぇ」くらいのレベルだったんでしょうか。 もし後者なら、話の流れというか空気を読んで同調しただけでしょうね。 私でもそうします(笑) 愚痴をこぼすということは、「聞いて欲しい」ということなんです。 それに同調しないと、相手は反発します。 同調するだけで、友人の方はそれで納得します。 奥さんの心の底にある本音としてはそういう部分もあるかもしれません。 ですが、あなたは休日に家事や育児に参加されています。 必要な部分においてきちんと動いています。 それで奥さんの心の中のバランスはきちんと保っていますよ。 奥さんがあなたにはっきり言わなければ、それでいいじゃないですか。 うちはうち、他人は他人です。 奥さんはあなたの仕事の大切さを思い、きちんと別れて寝ることに同意しています。 それだけでも旦那さんのことを思っていることは、よくよくわかりますから。 うちは一緒に寝ていますよ。 先週、下の3歳の娘が夜中にせき込んで吐いてしまって、布団が大変な状況になっても目を覚ましただけです。 私としては、起こして申し訳ないという気持ちの方が大きいです。 でも、心のどこかには手伝ってよ、という思いがあったことは確かですよ。 絶対に口にはしませんが。 「全部任せてごめん」と謝ってくれだけで十分でしたから。 人は聖人君子ではないですから、そういう風に悪く思う部分だってあります。 あなたもこんなところで書くのではなく、ちゃんと奥さんにきちんと聞けばいいのに。 「お前も一緒に寝て欲しいのか」って。 きっと「お仕事があるし大変だもん、いいよ」って返さないかな? でも、心の中では寂しさを抱えていることもあります。 それだけは汲み取ってあげて下さい。 お互いに「お仕事ご苦労様」、「子供見てくれてありがとう」という、そういうねぎらいと感謝の心は忘れないで下さい。 口に出すのはたまにでもいいけど、気持ちを持つことだけでも違います。 それが家庭円満の秘訣です。 ちなみに。 叩き起こす方が可哀想だよ、旦那さんが(笑) 友人さんは旦那さんのことを大切に思ってないんです。 あなたの奥さんはあなたを大切に思っています。 思いやりのある優しい奥さんです。 母親になってまだ一か月半。 身体的にも精神的にも辛い時期ですよ。 こんなところで愚痴らず、ちゃんと奥さんとお子さんに向き合って下さい。 大丈夫です。 あなたの奥さんはいいお母さんになれます。 そんな方を妻にできただけでもよかったじゃないですか。 その友人さんのように、叩き起こされないだけでも幸せですよ(笑) もし奥さんが倒れたら、生活は成り立つでしょうか。 きちんとあなたを思っている奥さんは、同じ女・妻として素晴らしいと思います。 奥さんを大切にして下さいね。

noname#209860
noname#209860
回答No.12

共働きで、三人の子供を育てています。 十年ぐらい夜に三時間続けて寝たことがありません。正社員でフルで働いています。夫の給料の倍稼いでいます。 夫には別室で寝て貰っています。いびきがすごいので、夜泣きといびきで私が余計に寝不足になるからです。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2036/4835)
回答No.11

父親次第。 うちは別室にしようと私から言いました。 眠れなくなってグチグチ言われるともっと嫌ですから。 子供のせいであって私のせいではないのに夫というのは妻に解決を求めてくるのです。 それが面倒なので別室。 その代り休日や私の入浴中はよろしくねって感じで。 一緒になって起きていたら共倒れしますよ。。 代わりばんこができるならそのほうが良いでしょう。 何の為の「両」親かってね。 父親、夫が育児に協力的なら別室も大いに賛成。 たとえば平日はママと寝る。 休日はパパと寝る。 休日はママは一人でゆっくり休む。 土日両方でも、土日どちらかでもいいです。まったくの休みを求めているわけじゃないんです。 数時間でいいから休み時間が欲しいだけ。 男性は平日は仕事、休日は育児では~と言うかもしれませんが 24時間営業とは違いますよね。オンオフのない育児は気持ちが疲弊します。 とにかく男側にママを気遣う「その気」があることが分かれば妻の気持ちにも余裕ができます。 最大の焦点は 「私の大変さを分かってほしい」なのですから。 「いつも大変なのにありがとう。」「たまにはゆっくりして」があれば、月に一度でもいいから子供を引き受けてくれるなら それで気が済むのですよ。 子供が居ようといまいと、独身だろうが既婚だろうが、近所に親が居ようが居まいが、 外で働くのは当たり前で、勝手に子供と妻が増殖したわけではありません。 一度受け入れた以上は責任もって対処するものでしょう? 妻は母としての現状を受け入れています。 父も受け入れて独身時代とは違うのだと認めなくちゃね。

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.10

これは各家庭の考え方次第だから、質問者さんの家庭がそれでうまくいかれているのであれば他人がどういおうといいんじゃないでしょうか? それで普段から奥さまと意見が違ったり愚痴をいわれているなら別ですが、そうではないんですよね。 お友達の家庭にはお友達の奥さんと旦那さんの関係があり、性格も価値観も違います。 どれが可哀想でどれが正しいってこともないでしょう? お友達から見たら自分が起きてほしい性格だから可哀想にみえるだけで、起きて文句をいわれるよりは別室で寝ていたほうがいいという女性なら、逆にお友達の家庭を面倒だなあと思うはず。人それぞれです。 専業主婦は外で働いている夫を見下している、とありますが、私も専業主婦期間が長いですが、別に見下しているわけではありません。 外で働く人には外で働く大変さがあるとはわかっていますが、社会と断絶され、一日中子供と対峙してるのは、それだけで同じくらい大変です。外の社会のほうが子供から解放されて息抜きできてるんじゃないかと思う時もあります。 でも、夫からみればそれは逆で、家にいる妻は家事だって自分の自由になるし他人に気をつかう必要もないし、なんてうらやましい、と思うわけで、立場が違う以上、お互いのいいところを羨ましく思うのは仕方のないことです。どっちがどうというわけでもないし、違う人間なんですから、お互いの立場にたってみない限りはわからないのは仕方のないことなんですよ。 専業主婦が外で働くきつさを真にわかっていないだろ、と思うなら、奥さんもまた一日子供といる大変さを口でわかっていても真に体感してわかってるわけではないだろう、とおもうでしょうし、どっちもどっちなのです。 あなたの文章だと、外で働く夫を尊敬してくれてるのであれば主婦の仕事もねぎらってやってもいいけど、外の仕事の大変さを軽んじているならおまえらのほうが相当楽だろう、といってるようにも聞こえようによってはとれなくはないですよ。 結局は自分がねぎらわれない限り相手を認めたくないというのは、夫と主婦に限らずどんな関係においても起きることですし、人間の性というが、致し方ないことなのではないかと思います。 >あー、妻は大変なんだなあとでも思えということなんでしょうか。 >言ってはいけないが、見下すなら外で同じだけ稼いでみろ、 家事や育児が楽ではない、大変なことも知っている、とありますが、おそらくそれは理屈で、ですよね。 いい方からは、大変だなと思ってあげている、知ってるつもりだ、という理解のある夫みたいにも見えますが、上記の文から、それは常識的にや理屈としてそう思うことが正しいと思ってるだけで、本心は妻はそれほど大変ではない、家事や育児は大変だと思うが現実外で働いてる人のほうがよっぽどきついんだぞ、と多分あなたは無意識にそう思ってますよ。 だからそういう感情がでるんだと思います。それは、主婦が見下す見下さない以前に、先にあなたの価値観が主婦を見下しているからそうみえるんだと思います。 自分ほど稼いでもない人が、夫を見下せる立場か、と元々思っているんでしょう。気がついてないかもしれませんが。 そもそもそういう考え方ではない人は、子供は2人で育てるもの、と思っているでしょうし、自分だけが別室で寝るべきだとも思わないと思います。 別室で寝てることが悪いっていうんじゃないんですよ。奥さんもたまには別室で寝たいかもしれないなとか、そういう気持ちがないってことです。 全部色々手伝っているのでしょうから、立派なお父さんなんだろうとは思いますし、仕事に差し支えるのでしたら十分ねていただいて構わないでしょう。 うちの主人は、同室で寝ていましたが、子供の泣き声にも動じない爆睡魔で(笑)、隣でぐーぐー寝ていられる人でした。 もちろん私も当時は自分だけ起きて夫は寝ていられることに憤りも感じましたし、外で働いている大変さはわかった上で、理屈じゃなくて感情論として、目の前で相手だけねている、という景色に腹がたってしまうことはありました。 でも、今考えれば、夜中に一緒に起きたり、起こされたりして、寝不足だとか仕事にならないだとか、子供にうるせえだとか泣きやませろとか、そんなことをいう旦那だったらよほど迷惑だったと思いますし、そんな文句をいわれるくらいなら別室なり起きずにぐーぐーねてくれたほうがよっぽどいいです。 なので、あなたの場合、そういう考え方である以上は、おそらく一緒に夜を交代したりするつもりもないのでしょうから、一緒に起きてあげたところでおそらく苦労の共有にはなりませんし、寝れないことで逆にストレスになるのでしょうから、奥さんに対して不満もおきるでしょうし、そうすれば奥さんのストレスも同時にたまってしまうと思います。 なので、もしかするとそういう性格なのを奥さんはわかっていてあなたが別室で寝ているのを何もいわないのかもしれませんしね。起きていてけんかになったり不満をいわれるくらいなら、寝てもらって健やかに仕事に没頭してもらったほうがいいと考えているんだと思います。 ただ、価値観の違い云々は別として、この質問を拝見する限り、家事や育児を尊重しているようにみえて、どこかで外で仕事している自分のほうが上だと無意識におもっていらっしゃるんだろうなとは感じました。 実際に経験してみていうならいいですが、日中赤ちゃんと一緒の生活が何日も続いてみて体験したことではないんじゃないですか?まだ一ヶ月半ですよね。今は泣いて寝て飲むだけで、単純に夜起きることだけが体力的に大変なだけだと思いますし、母乳も奥さんの係でしょうけど、これから大きくなって一日中ママを困らせたり、夜泣きが泣きやまなかったり、奥さんの精神状態がずっと健やかだとは限りません。 外で働いていることは立派だと思いますが、そもそもお子さんを家でみてくれてる奥さんがいるから外に働きにいけるということですし、もちつもたれつですよね。 外で同じだけ稼いでこいってのは、専業主婦が自分と同じだけ稼げる能力のない人たちの集まりだとでも思っているのでしょうか。 ちなみに私は兼業主婦歴も専業主婦歴もありますが、私がフルで働くのと夫がフルで働くのだったら、夫が家庭に入って私が働いたほうが収入が上なんですよ。それでも、夫は仕事が好きで、給料云々ではなく誇りをもってやっていますし、私に働けと無理強いするわけでもなく、決して高くはもらえていないお給料で文句もいわず働いている主人をみてると、えらいなあと思います。 なので、質問者さんみたいな考えの夫だったら、わかったよ、稼いできてやるからお前が専業主夫やってみろ!ってなっちゃうと思いますね。

  • zyxxyz
  • ベストアンサー率40% (773/1920)
回答No.9

こんにちは。2歳の息子がいます。 別に酷いとは思いませんよ。 ずっと同室ですが、息子が産まれた頃は、主人には出来れば別室でゆっくりと寝てもらいたかったです。 仕事に加えて田舎なせいで夜は祭の練習まであって、とてもハードだったでしょうが、主人は同じ部屋で、夜中に息子が泣けば交代で抱っこであやしてオムツを替え、ミルクもあげて寝かしつけてくれました。二ヶ月で息子がミルク拒否するようになりましたが。 なかなか寝ない、背中スイッチのある子でしたから、主人にも申し訳なかったです。 質問者さん、大人気ないですよ。 同調したって言っても、たまにご友人がこられて、少し愚痴りたいのにお付き合いしてあげただけでしょう。 奥様の協力があって、平日の夜はゆっくり寝られてる。奥様は別にそのことに文句言ってないでしょ?うまくいってるご夫婦なんだなって感想です。 なのに、ですよ。 「それならば」以下の後半の文章で台なしです。 >だったら明日から代われ。外で俺と同じだけ稼いで来い。 ぶち壊し。 だったら明日から代われ。うちで私と同じだけ家事と育児しろ。 俺は母乳が出ないなんて言い訳はナシ。 同じだけ稼いで来いっていうんだから、同じように家事も赤ちゃんのお世話も一人でできるでしょ。 奥様が文句でも言ったのなら、ご主人が言いたくなるのもわかりますが、友達の愚痴に付き合ってあげる優しい奥様です。 よその奥さんが愚痴ったからって「それならば」以下の文章は必要ないです。 よかった、うちの旦那がこんなこと言う人じゃなくて。 女の愚痴に目くじら立てるなんて、時間のムダですよ。 でもね、愚痴の中にはちょこっと本音も混ざってますから、奥様が何も言わないからって感謝のひとつも言わないで、こんな最低なこと言ってると、息子さんに懐いてもらえませんよ。 自覚があるかどうかはわかりませんが、男はみんなマザコンですから。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんって…

    こんなに昼間起きてるものですか? 生後20日の娘は夜8時から朝8時まで寝ていて…昼間はずっと起きています。 夜泣きもお腹が空けば泣くけれど…ほとんどしません。 昼間は30分位なら1人遊び?をしていて… 育児が大変 夜泣きで寝れない事が多いと聞いていた割には…手がかかりません。 姿が見えなかったり、音が聞こえないと大泣きですが…今のところ母乳だけで二時間半前後の間隔です。 手のかからない赤ちゃんって何処か変ですか???

  • 赤ちゃんの夜泣きはどうしたら落ち着きますか?

    赤ちゃんの夜泣きはどうしたら落ち着きますか? 生後1ヵ月の娘を持つ新米パパです。最近、娘の夜泣きがひどくなりました。赤ちゃんは泣くのが仕事ですので泣くこと自体は仕方ないと思うのですが、同じアパートの方の迷惑にならないか心配しています。 生後間もない頃は、ミルクを飲ませてあげると落ち着いてくれたのですが、今はミルクを飲んでも泣き止みません。妻と二人で優しく話かけてあげたり、子守唄を聞かせたりしましたが、あまり効果は無いようです。 夜泣きする赤ちゃんを落ち着かせてあげられる良い方法がありましたら教えてください。

  • 妻が赤ちゃんを連れて出て行きました

    生後6か月の息子がいます。 私は自営業で、ある程度時間など余裕を作れるので妻の育児の大変さなどから在宅にて仕事をし、家事の全般を引き受けてやっていました。 しかし、息子の夜泣きやぐずりが激しくお互い睡眠不足、恐らく妻も私も育児ノイローゼになっていたのかなと思います 些細な事で大げんか、怒鳴り合いが頻繁にありました。その度赤ちゃんは号泣。 昨日また妻と理由のないような理由で大げんかをしました。 妻はこんな家出て行くと言い、赤ちゃんを連れて夜18時ころ、出て行きました。 こんな家と言われたのがショックだったのもありますが、私も癇癪を起こして、赤ちゃん用品、ベビーベッドなど倉庫にしまいました。 数時間後、妻が帰ってきましたが、部屋にベビーベッドなどないので、さらに激昂しまた、出て行きました。 約1日が経ち、妻から連絡が返ってきました。 しばらく あなたがまともになるまで避難することにしました、避難している間は連絡もとれません。 必ず連絡するから、まっていて そして連絡は途絶えました。 お互い、初めての育児で相当な気がはっていたり、私が気を効かさない面も多々あり反省しています。 この妻のメッセージは、シェルターのような場所に避難すると言うことでしょうか? また、期間など定めはあるのでしょうか?

  • 赤ちゃんのことでお聞きしたいのですが

    現在、生後10日の赤ちゃんを母乳で育てているのですが、 出産時は2830gあった体重が、生後1日目に2738gになり、 生後3日目に2638gになり、退院時(生後5日目)には2632gになりました。 そして、昨日1週間健診を受けて来たのですが、生後9日目で2786gになっていました。 退院時よりは増えているものの、148gしか増えていないのが気になるのですが、 助産師さんには問題なく順調!っと言われたのですが、 正直、母乳が足りているのかどうかとても心配しています。 乳首が大きいらしく、咥えるのに苦労しているような感じも見受けられます。 だから、飲みにくいのか・・・・ 授乳時間も、片側20分かかっていたりする事も、相談しましたが問題ないとこのでした、 しかも、授乳中に眠ってしまうので、しっかり飲めているのかどうかも心配です。 なので、もちろん切り替え授乳も出来ず、片方を20分飲ませただけで 寝かせています。 ゲップをさせたり、オムツを替えたりして目を覚ませば、もう片方を飲ませるようにはしていますが、 20分もかけて飲んでいる割には、私の胸の張りがしぼむわけでもなく、 いつも張っているような感じです。 飲みきっていないのではないかと心配なんですが、 まだ、小さいから哺乳力がないだけなのでしょうか? 飲み始めはゴクゴクっと喉を鳴らして飲んでいるのが分かるのですが、 しばらくゴクゴクと言うと、あとはチュパチュパっとやっているだけで 飲んでいるのか、飲んでいないのか・・・分かりません。 睡眠時間は1時間で起きたり、3時間寝たり、カンガルーをしていたら5時間寝たり・・・・・・・とまちまちです。 助産師さんが昨日の健診で、問題ない順調!っと言ってくれたのだから、 心配せずに、母乳育児に自信を持っていいのでしょうか? 私としては、出来ればミルクは足さずに母乳のみで育児をしたいと思っているのですが、 いつもお腹を空かせているのではないかと思うと、かわいそうで・・・ どなたかどんな些細な事でも構いませんので教えて下さい。

  • 共働き夫婦、育児のタイムスケジュール

    生後4ヶ月の子がいます。 共働きで夫婦のみで育児しています。 できれば20~21時には寝かしつけたいと思っています。 まだ育児家事仕事のペースがつかめておらずバタバタしています。 皆さんはどのような感じで仕事から帰ってから過ごされていますか? 夫は帰りが遅いので平日は妻が家事、育児を全てしなければいけません。 両立する上でポイントやコツなどありましたら是非教えて下さい。 (上手な手抜き方法など?) ●保育園へ送るのは夫・妻半々くらいです。 (夫の出社時間がまちまちなので遅いときは夫が送る) ●今のところ妻は17時過ぎには家に帰れます。 ●ペットがたくさんいるので、その世話もしなければなりません。 もし補足が必要でしたら補足致します。 よろしくお願い致します。 ●買物は週末に済ませ、平日は殆どしません。

  • 夫・・・育児に協力してくれません

    1時間ほど前、子供が夜泣きでなかなか寝てくれずイライラしている時に夫から「近所迷惑になるだろうが!」と言われ、カーっとなった私は「一生懸命泣き止ませようとしても泣き止まない!そんなに言うなら泣きやませてよ」と言うと、俺は稼いできてる!それはお前の仕事だろうが!というような事を言われました。 夫は家事、育児は女の仕事という考えが強く殆ど手伝ってはくれません。 家事を手伝ってほしいとはいいませんが、育児に関してはもう少し考えてほしいです。 子供をみてくれるのは、子供の機嫌がよく夫の気がむいた時くらいで、夕食の支度をしている時ぐずってても知らん顔で自分のしたい事をしています。 「ちょっと見てて」と頼んでも「たばこ吸ってるから」などと理由をつけ、結局みてくれない事も多いです。(夫が休みの時も同様) それでも、今までは「えらいね」「大変だね」という言葉があったからみてくれなくても、その時ムカッとくるだけですぐに忘れてたんです。夜泣きのときも「ママ、頑張れ~俺は仕事があるから寝るね、ごめんね」と言ってくれてたし、イライラしてると「ママ頑張れ」と言葉をかけてくれて、それだけでイライラもス~っとなくなり平常心に戻ることができていたんです。そういう事があるたびに「家の夫は思いやりのある人でよかった!」と心底思っていたのに今日こんな事を言われて・・・。 転勤族でまわりに協力してくれる人や相談できる人もいないし、夫の言葉だけが頼りで頑張ってこれたのにこんなんじゃこれから先どうやって一人で頑張っていけばいいのかわかりません。 あまりのムカつきで子供と外に飛び出ししばらく泣いていました。今、子供は寝てますが、私は気持ちがおさまらず眠れません。涙も止まらず、今も泣きながらパソコンに向かってます。 もう、どうしたらいいんでしょうか・・・。

  • 赤ちゃんのいる人、夫はどこで寝てますか

     もうすぐ3か月になる男の子と夫の3人暮らしです。出産後、退院してから、赤ちゃんが泣くと翌日の仕事に響くといって、夫は別室で寝ています。狭いマンションですが機密性が高く、夜中に赤ちゃんが泣いても夫は絶対に気付きません。  最近、赤ちゃんが風邪をひいたのか夜中にぐずり、私にも風邪がうつってしまいました。夜中に何度も咳こんで泣く子供に私の疲労も積み重なり、別室で全く気付かず心地よく寝ている夫に「少しは助けてよ!」と腹立ちが募るばかりです。子供にイライラをぶつけそうにもなります。  仕事のある夫が別室で寝るのは仕方ないのでしょうか。  私の母も夫の母も亡くなり、疲れたときに気軽に助けてもらえる人はいません。1日でも預かってくれる人がいれば気分も楽なのでしょうが、そうもいきません。田舎だし月齡の低い赤ちゃんを一時的に預かってくれるところもなさそうです。一人で育児されている人、どうやってますか?

  • 赤ちゃんの寝付きの悪さ【ぐずり】

    初めまして。生後3ヶ月の赤ちゃんの育児に夫婦で奮闘中の父親です。昼間はほとんど眠らず(寝ても累計2~3時間程度)、夜になりベットに寝かせると必ずぐずり出します。当初はこちらで【添い寝をしながら母乳を与えると泣き止んで眠る】というアドバイスを試みていたのですが、毎晩のように1時間毎(時には夜通し)に起きてはぐずるので、妻を見ていると気の毒です。【おしゃぶり】も試しましたが、全く効果がありませんでした。ぐずった時に抱っこすると泣き止むことが多いため、妻が授乳できない時には私が抱っこして泣き止ませますが、夜中ということもあり、昼間の仕事との兼ね合いを考えると私も毎晩のように抱っこしてあげるという訳にはいきません。このような状況を乗り越えた諸先輩方にアドバイスを頂きたく投稿しました。

  • 父親の家事協力について

    生後8ヶ月の子供がいます。妻は育児休暇中です。 元々共働きだったので、掃除と洗い物とごみ捨ては私(夫)の役割でしたが、今はごみ捨てのみ毎日しており、洗い物は時間のあるとき週1くらいしてます。 平日は忙しいことも多く、子供が寝てからの帰宅になってしまうこともあります。 ただ、早く帰れた日も趣味に出掛けたりもしますが、子供をお風呂にいれてからにしてます(私が洗って妻が着替えさせる分担です) 週末は自分の趣味で午前中出掛けますが、14時以降は家族の時間を作り、妻のいきたいところにいったり、子供をあやしたり、お風呂いれたり、夜の離乳食をあげたりしています。 離乳食の準備は妻ですが、お粥をすりつぶすことは妻に頼まれるのでやってます。 そこそこやってると思うのですが、平日はワンオペ育児だとぶーぶー文句を言われます。 残業は私も遊んでるわけではないので、そんな文句言われても‥と思います‥ 今日もオムツを替えていたら、おしりふきがなくなって「新しいのとって」「蓋めくって」と呼んだら、『いつも私は一人でやってるのに』と不満そうにされました。 私の家事分担は少ないと思いますか?

  • 父親の親権について(3歳と7歳)

    知人(男性)が妻から離婚を言い渡され、 現在別居中です。 7歳と3歳の子供をつれて出て行ってしまいました。 こちらのサイトで検索すると、妻が子供に虐待でもしない限り、 妻側に100%親権があるということでした。 しかし、妻は男並みに仕事をしていて、育児や家事をする時間が無いような、激務をしております。 2人の子供は妻の親がほとんど見ている状態です。 そんな妻でも、親権を主張できるのでしょうか? 親権争いになった場合、夫側が勝てる見込みはありますか? 裁判になったら長期化すると聞いたことがありますが、 どれほどの期間を要するのでしょうか?