• ベストアンサー

新車のコーティング

mm5の回答

  • ベストアンサー
  • mm5
  • ベストアンサー率42% (61/145)
回答No.1

品質と価格は比例しています。安ければ仕上がり、耐久性もそれなりです。高いものはそれなりに効果が期待できるでしょう。 品質と作業時間も比例しています。時間がかかるということは手間隙掛かっているということです。高品質につながります。 詳しくは下記を参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.allfolia.co.jp/propage6.htm
noname#67400
質問者

お礼

どうもありがとうございました。ご紹介いただいたURLを見た結果、とりあえずディーラーにお願いするのは、やめておこうと思います。

関連するQ&A

  • 新車のコーティングについて

    新車(セレナ ハイウェイスター)を購入しました。 濃い色目です。 10/4に納車済みですが、ガラスコーティングをかけたいと 思っています。 日産ディーラーのコーティングか、キーパーコーティングを 考えていますが、どちらが良いのでしょうか? 日常的にはディーラーの洗車機を使う予定にしており、 輝き、つやを重視したいと思っています。 予算は8万円程度と考えています。 コーティング剤には、フッ素、ガラス系、ガラスなど あるようですが、やはりガラスが一番? 名古屋近郊でお勧めのお店があれば知りたいです。 よろしくお願いします。

  • ガラス系コーティングをしたいのですがGZOXとネオ

    購入6年目のオデッセイ(ブラックパール)にガラス系コーティングをしたいのですが、GZOXとディーラー系ウルトラコーティングネオとどちらがおすすめですか? 新車時にオートバックスでeコートを施工致しました。もう残ってはいないと思います。 最近は洗車機にかけていましたのでかなりの小傷がございます。 どちらのコーティングも下処理にて薄い傷は消えるとのことです。 問題の金額は、GZOXはキャンペーン中で5万円・HONDAネオは8万円です。 自分なりに調べたところGZOXの方はディーラー系よりもコーティングの質はかなりいいようですが 実際のところはどうなんでしょうか? コーティングの質と価格を考慮して考えた場合詳しい方ならどちらを選びますか。 理由も教えていただけると助かります。 実はディーラーで予約してしまいまして2月に入ってからの施工なのですが、 回答をみてキャンセルの場合は早くしたいのです。

  • 新車のコーティングいつが良いですか?

    はじめまして。 つい先日、黒の新車を契約してきたのですが、 ボディコートは高かったのでオプションでつけませんでした。 でも、ここでいろいろ検索してみたら、やはり付けた方がよいかなと思い始めました。 でも、 『コーティングは塗装が定着してから(1ヵ月後)にしたほうが良い』 『ディーラーは素人だから、専用業者に頼んだほうが良い』 『コーティングは納車時にしなければ、意味がない』 『コーティングなんかしない方がよい』 とか…いろんな意見があってもうごちゃごちゃです。 それで、とりあえずコーティングはすることになったのですが、 1.納車時にディーラーに頼むのが良いのか 2.塗装が定着してから頼んだほうが良いのか どちらがよいと思われますか? 納車時期が近づいておりますので、急いでいます。 すみませんが、よろしくお願い致します。

  • 新車契約後の下取りの車に関して

    新車(トヨタ)を購入することになり、今乗っている車(ホンダ)を下取りしてもらい、約300万で契約しました。 納車は、今月末です。 で新車に付けるカーナビは、別の店で市販のもので購入しようと思ってて、今日オートバックスに見に行ったところ、総額で35万円でした。 今の車に付いているカーナビとオーディオをオートバックスに 下取りしてもらうと、マイナス 5万円引きしてくれるとのことでした。 この場合、もうすでにディーラーには、今の車は査定もしてもらっていて、今月末に納車のときに、車の下取りすることは決まっているのですが、勝手にカーナビやオーディオを外してオートバックスに売ってしまうということは、やはり駄目でしょうか? 何も言わずにやってしまえば、ばれないような気もするんですが…。 どなたかこのような経験は無いでしょうか?

  • 新車のコーティング

    過去の質問も拝見しましたがいまいち参考になるのがなかったので質問させて頂きます。 今回新車を購入することになりました。色はトヨタのブラックマイカです。今現在はホンダのパールホワイトで中古で購入してから二年になりますが一度も洗車機に入れずまめに自分で手洗いしブリスでコーティングしてました。(趣味でもあります)中古車だったので平気でコンパウンドを掛け水アカクリーナーで脱脂をしてからブリスを施工して個人的にはかなり満足していました。実際はシミやムラが出来ていると思いますがパールホワイトなので特に気にはなりませんでしたが今回は新車という事と黒という事でどう洗車してコーティングしようか考え中です。 業者にたのむのは考えていません。ブリスがまだ半分位余っているのでブリスでコーティング予定です。そこでいくつか疑問があります。 1.新車の塗装が落ち着くまでWAXやコーティング等しない方がいいと聞いた事ありますが、実際はどうなんでしょうか? 2.ディーラー以外の業者では新車にコーティングの前には脱脂はすると思いますが研磨もしますか? 3.納車してから自分でブリスする予定の手順としてシャンプー洗車~水アカクリーナー(脱脂)~シャンプー洗車~ブリス施工って感じでいこうと思ってますが、新車に市販の水アカクリーナーは大丈夫でしょうか?塗装が取れそうな気がして怖いです。 業者に頼むのが一番かと思いますが、自分でうまく施工するためのアドバイスやポイントや市販で購入できる脱脂に使えるものがありましたら教えてもらえませんか?よろしくお願いします。

  • 新車のコーティング

    新車を購入しました。 購入した際にコーティング?を付け忘れたのですが代わりになるようなものはありますでしょうか? ワックスを毎回つけるのも面倒なのでコーティングのようなものが後付でもできればよいのですが。

  • 新車購入時のコーティングについて

    MINIのペッパーホワイトを新車で購入し納車待ち中です。 今後大事に乗ろうと思うので納車後すぐにコーティングに出したいのですが、ポリマー、セラミック、ガラス分子、その他いろいろあってもう何が何なのかよく分かりません。それぞれのコーティングのメリット、デメリットを教えて下さい。もしくは勉強になるサイトを <(_ _)> 購入したディーラーに頼むのが一番てっとり早いと思ったんですが、ディーラーに頼むと自社でやっているコーティングもしくは提携工場のコーティングを施工するだけで、その車その人に合ったコーティングをしているわけではない・・・。と聞いた事があるので。 私的にはピカピカが長続きしてお手入れがカンタンなものを望んでます。よろしくお願いします☆

  • コーティングについて教えてください。

    トヨタのディーラーに勤めていたころに聞きました。 トヨタのコーティングは、ガラス系で油系に近い輝き度が出せるらしいです。 コーティング施工車と非施工車に水を掛けましたが、差は歴然です。 白(パールじゃないです)のプロボックスで実験をしたのですが、(左右どちらかが施工、もう片方が非施工) 水の弾きの差は出る物の輝きの差はわかりませんでした。 確かに、色の問題もあるかと思いますが、本当に差があるのか疑問に思っています。 この度、新車を購入しようと思うのですが、色は黒なので私の中ではコーティングは必須です。 ディーラーでお願いするかコーティング専門店にお願いするか考えていますが、 値段はそんなに大差ないです。 しかし、手間がかかりますよね。 やっとその日に納車なのに専門店に依頼すると更にそこから数日預ける羽目になります。 それでぜんぜんピカピカになるならともかくあんまり変わらなければ残念です。 油系は考えておらず、ガラス形のコーティングを考えています。(長持ちするので) 新車を購入してそのまますぐにコーティング専門店に依頼した方が居れば教えてください。 因みに当方愛知県在住です。宜しくお願いします。

  • 車のガラスコーティングについて

    ガラスコーティングについてはほとんど無知識でしたが、 先日とあるホームページでガラスコーティングの存在を知り、 ガラスコーティングをすると ワックスなど必要なく、水洗いだけで洗車も楽ということなので ガラスコーティングをしてもらおうと思っています。 フィアットのニューパンダという車に乗っているのですが、 近所のオートバックスに問い合わせたところ、 ガラスコーティングにもグレードが3種類あり、 (1)ポリマー加工コーティング \29,400 1年くらい持つ (2)普通のガラスコーティング \36,000 2年くらい持つ (3)上質(ケイ素皮膜)のガラスコーティング \42,000 3年くらい持つ とのことでした。 次にディーラー(アルファロメオ)に問い合わせたところ、 ガラスコーティングは、ケイ素皮膜のガラスコーティングのみで、 値段が\89,000で3~4年くらい持つとのことでした。 チェーン店のオートバックスが ディーラーより少しぐらい安いのなら理解できるのですが、 ケイ素皮膜のガラスコーティングは、 なぜ倍以上も値段が違うのでしょうか? オートバックスとディーラーでは 同じケイ素皮膜のガラスコーティングでも 質や仕上がりが全然違うのでしょうか? 工程なども違うのでしょうか? ガラスコーティングされている方はどうされているのですか? とちらでガラスコーティングをされていますか? どれくらいの値段のガラスコーティングをされていますか? どれくらい持ちますか? ガラスコーティングして良かったですか? 質問ばかりですみません。よろしくお願いいたします。

  • 新車に最適なコーティングって?

    間もなく新車が納車されます。エスティマで色はパールホワイトです。新車なので、コーティングをしようと思いますが、ディーラーのものはネットで検索するとあまり評判が良くないので、専門店にお願いしようと思っています。 ところが、素人ながら色々とネットで検索しても、あまりの種類の多さに正直よく分かりません。本や雑誌に詳しく書いたものも無さそうですし…。 もちろん「どこまで望むか」で個人差があるとは思いますが、「適度な値段」で「新車の輝きと艶を保つ」ベストなコーティングって結局何でしょうか? 近所に「カービューティープロ」の看板の店があるので、聞いてみようとは思っているのですが…。 一応、一戸建で家の前で洗車はでき、洗車は好きな方ですので、その後の手入れは苦にならないと思います。