• ベストアンサー

エンジンが止まります

半年程前からなのですが、信号待ち等で停止するとエンジンの回転数が500回転ぐらいまで落ち、数十回に1回はエンストします。 エンジンの回転数が落ちたとき、たまにスピードメーターの下の警告ランプの右から2つめのやつ(シートベルトとバッテリーの間)が光ります。 これって何が原因でしょう? ちなみにこの現象が起きてからバッテリーを交換してますので、バッテリーではないと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haluya
  • ベストアンサー率54% (80/147)
回答No.8

車種が分からないのでなんとも言えませんが、既出の通りプラグ、プラグコード、吸気系等が考えられます。(おそらくエンジンチェックランプ?) #4さんのおっしゃるように、よっぽど古い車でないかぎりコンピュータで自動制御してますので、アイドリングをいじってもしばらくすると同じ症状が出ると思います。 ですから、プラグの清掃・交換、プラグコードの交換、エアクリーナの清掃・交換、等を試されると如何でしょうか?ご自分でされるのでしたらお金のかからないところからされればよろしいかと思います。 また、コンピュータの故障もしくは誤作動(何もされてなければ少ないと思いますが)も考えられます。バッテリーオフでリセットできるタイプでしたら、一度バッテリーを外して15分以上放置し、再度接続。エアコンオフで10分間程度のアイドリング、その後エアコンを目一杯入れて、10分間程度のアイドリングで戻ることもあります。 後は、エア取り入れ口からエンジンまでの間にホースのところから分岐した部分がありそこに何かカプラ-がついているタイプでしたら(説明が難しいですが)そのカプラ-を外してエンジンが普通に動けばそこのセンサー不良も考えられます。この間ボルボの修理を頼まれましたが、そこが原因でした。今日三菱のミニカ(H8年式)も貴方の言われる症状で入庫予定ですが、結構そういう症状の車は入ってきますが、お金を掛けずに直せる事のほうが多いです。

noname#23322
質問者

お礼

ありがとうございます。皆さんの回答を見ていると、あまりお金はかからにようで安心しました。一度ディーラーで見てもらおうと思います。

その他の回答 (9)

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.10

多分FICD(エンジンに負荷が掛かった時にアイドリングを少しだけあげる装置)のトラブルでしょう。現在の自動車のエンジン制御はアイドリングなどの時に極力燃料の消費を抑えるように制御しているため、アイドリング回転ではエンジンの発生する力はとても弱くなっています。そのため電気を多く使ったり(発電機の回転が重くなります)ATのシフトをNやP以外にしたりエアコンを使ったりすると回転数が異常に落ち込んでしまいます。そこでFICDという装置を作動させて回転が落ち込まないように制御しているのです。 この装置にはいろいろな種類がありますが、多分電磁弁(電磁石で働く弁)を使い、スロットルバルブ(アクセルで動く部分でこのバルブでエンジンが吸い込む空気の量をコントロールします)とは別の経路でエンジンに空気を供給する仕組みだと(当該車種の資料がないので確定はできません・・)おもわれます。その系統の配管(ゴムホースなど)が抜けてしまっているとか、電磁弁自体の不良か、エアの通路にスラッジ(燃焼によって生成されるごみです)がたまり、この系統の制御が不良になっているのでしょう。 いずれにせよそれほど高額な修理費用がかかるようなこしょうではないと思われます。あとはスロットルポジションセンサー(アクセルのふみ具合をコンピューターに伝えるセンサー)の中にあるアイドルスイッチ(アクセルが完全に踏まれていないことをコンピューターに知らせるスイッチ)の不良も考えられます。このスイッチが不良になるとエンジンをコントロールしているコンピューターにアイドリング中であるいう信号が入らず、アイドリングの回転数制御(先に述べてFICDなどを含む)が動作しなくなる可能性があります。 警告灯が点灯するとのことで後者の可能性もあるかと思います。 いずれにせよ、電子制御系のことですのでかなりの専門知識がないのであれば修理は専門家の手に任せるべきでしょう。アイドリング調整のような対症療法で対処すべきではありません。また、電子制御系は不十分な知識で分解などを行うと、事態を悪化させる可能性が高いので、少なくても上記の説明を読んで理解できないのであれば、ご自身では手を触れないことをお勧めします。

noname#23322
質問者

補足

詳しい説明をありがとうございます。 昨日ディーラーに持って行って見てもらったのですが、部品の交換が必要でかなり高額になると言われました。 何の部品だか名前は忘れましたが…。 ただ、皆様の回等を見ている感じではそんなに高額の費用がかかるとは思えませんし、見ていただいた整備士さんが何か頼りない感じでしたので、整備士さんの思い違いでは…と思うのですが。 同じスズキでも買った所ではないとこに持ち込んで見てもらうことはできるのでしょうか。 もしくはディーラー以外で無料で見てもらうことができる所ってありますでしょうか。 昨日の整備士さんは「ステア(?)をあげておいたから、これでしばらく様子見て」と言ってました。 また「プラグも汚れているから一応換えておこうか?プラグ代と工賃で1万弱くらい」と言ってました。

回答No.9

車種と走行距離が分かりませんので、何ともいえませんが、アイドル回転をコンピューター制御している車種を前提に 原因は、アイドル制御モーターまたはソレノイドバルブ本体か、調整不良だと思います。ディーラーで専用テスターでチェックしてもらえば5分もあれば、原因が分かると思います。調整だけだったら購入店であれば、たぶん無料でしてもらえると思います。

noname#23322
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆様の回答を見たところ、時間もお金もあまりかからないようで安心しました。 次の休みにでもディーラーに持ち込んでみようと思います。

  • tatahina
  • ベストアンサー率21% (188/864)
回答No.7

新車購入後2年程度で同じような症状があり、ディーラーで無償修理してもらいました。 信号待ちなどで急にアイドリングが不安定になり、あるいは走行中急にエンスト(AT車)したこともありました。 原因は「エアフローメーター」のセンサー不良でした。 これは空気の吸い込み量を検知する装置と思われます。 整備士が言うには「よく起こるんです」でした。 単なる固有の不良品であったとは思いますが、参考までに。

noname#23322
質問者

お礼

「よく起こるんです」ですか…怖いですね。ありがとうございます。

  • Andersson
  • ベストアンサー率21% (206/957)
回答No.6

「発電機」の不良?運転中は、2000回転前後ですので、発電をしていますが、回転が低くなると、発電機に負担がかかり、止まる可能性もあります。 アイドル状態で、バッテリーのマイナスターミナルを外してください。止まれば発電機の不良が考えられます。折角の新品バッテリーに負担がかかり駄目になる前に、ディーラ/GS/車の電装屋などに見てもらいましょう。

noname#23322
質問者

お礼

ありがとうございます。試してみます。

  • de_vo
  • ベストアンサー率28% (148/523)
回答No.5

もう10年以上前の話ですが、私も同じような経験をしました。当時ミッション車で、中古で買ったのですが生産から10年ほどたった頃でした。 ディーラーで見てもらって暫くは少し良くなったのですが、最後にはクラッチを切るとエンストする始末になり、「エンジン交換しかない」と言われて車を買い換える羽目になりました。と記憶してます。 走行中にエンストすると大変危険なので早急に点検にだされることをお勧めします。 初めて高速道路走行中にエンストした時には結構パニクリましたよ(^^ゞ

noname#23322
質問者

補足

走行中は正常だったので気づきませんでしたが、万が一を考えると怖いですね…。 早急に何とかしたいと思います。

  • AE100kai
  • ベストアンサー率26% (54/201)
回答No.4

警告灯のランプは全車統一ではありませんので、右から2つ目と言われても分からないと思います。 当然、ABSやエアバックの有り無しでも違って来ますし、色々な警告灯がありますので… お車の車種(警告灯の種類)を明記した方が良く確実な回答が出来ると思います。 警告灯の種類は、車の取扱説明書に明記してありますので、そちらを見て頂ければ分かると思います。 考えられる原因としては、プラグの失火が考えられます。 アイドルアップをしてもコンピュータで自動制御してしまいますので逆にいじらない方が無難です。 ご自分で確認されるのでしたら、エアクリーナー、プラグを確認して汚れている様なら交換もしくは清掃をすれば良くなると思いますが… ただ、警告灯の種類が分かりませんので必ずしもそうとは限りません。

noname#23322
質問者

補足

すいません。説明書が無いので警告等の種類は解らないのですが、9年式前期のワゴンRで、ABS・エアバックはナシです。 4つあるうち左から、オイル→バッテリー→?→シートベルトで、質問内容にある警告等のみが何なのか解らないのです。すみません。 エアクリーナーとプラグは購入してから一度も変えたことがありませんので、一度点検してもらおうと思います。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.3

ちゃんとエンジンオイルは入っていますか? ひょっとしらエンジンオイルランプではないでしょうか? 軽く焼きつきかかるとエンジンのパワーが落ちて アイドリングとかも影響すると思われます。 自分でアイドリング調整とかするよりも バイク屋さんで見てもらった方がとても いいと思いますが。

noname#23322
質問者

補足

オイルは入ってるはずです。 この症状が出始めてから2回オイルとエレメントの交換をしております。 すいません、説明不足でしたがバイクではなく車です。

  • fry-gon
  • ベストアンサー率22% (30/134)
回答No.2

 質問の記述だけでは、なんともいえませんが、私も以前同じ(?)経験をしています。  そのときはスロットルボディの目詰まりが原因でした。  もし、質問者の症状も同じであれば、最寄のディーラーに持ち込めば、15分もあれば清掃してもらえる筈です。  工賃もほとんどかからないと思います。ちなみに私のときはタダでやってもらえました。

noname#23322
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.1

内容から通常疑うのは、キャブレータ系、電装系ですが、 もう少し詳しい内容が解らないとコメントしづらいですね。    とりあえず応急処置ですが、アイドリングをあげると止まる回数は少なくなると思います。

noname#23322
質問者

補足

アイドリングってそうやって上げるのでしょうか? ちなみに車種はH9年式(旧型5ドア)ワゴンRです。 他にも必要な補足があれば致しますので、ぜひとも宜しくお願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう