オートバイ事故で骨折した場合の搭乗者傷害保険について知りたい

このQ&Aのポイント
  • オートバイ事故による骨折時の搭乗者傷害保険の問題について、保険の使用による等級と保険料の変動、医療費の補償方法、他の生命保険との併用について質問があります。
  • オートバイの単独事故で自分が骨折し、搭乗者傷害保険を利用する場合、保険料の変動や医療費の補償方法、他の生命保険との関連について知りたいです。
  • オートバイ事故で自分が骨折し、搭乗者傷害保険を使う場合の等級と保険料の変動、医療費の補償方法、他の生命保険との関係について教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

搭乗者傷害保険について

はじめまして。 オートバイ走行中に自分の運転ミスで転倒してしまい骨折しました。身動きが全く出来なかったので救急車で運ばれました。 単独事故なので相手の巻き込みは、ありませんでした。 自分の加入している任意保険を見たら、「搭乗者傷害:部位症状別払」と記載がありました。 もし自分の骨折箇所が該当した場合を前提に質問があります。 1、この保険を使った場合は次回より等級が下がり保険料は上がってしまいますか? 2、通院している医療費は健康保険(保険証の提示)を使えば良いのでしょうか? 3、自分の加入している生命保険などの特約でケガの見舞金等を受ける場合は上記自動車保険には請求出来ないのでしょうか? ※事故当日は管轄の警察には届け出して現場の見聞は致しました。 以上、保険に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.6

NO3 以外の回答のように搭傷単独使用には等級ダウン はありません。 また、交通事故でも健保は使えます。 「本当は使えない」のではなく「本当は使える のです。 自由診療で儲けようという病院は「健保は使えない」と 平気で嘘をつくのでご用心。 また、生保とは重複してもらえます。

yukitarey
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。大変助かりました(^-^)

その他の回答 (6)

  • ag0045
  • ベストアンサー率33% (815/2413)
回答No.7

訂正 NO3 以外の回答のように⇒NO1とNO3 以外の回答のように

yukitarey
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。大変助かりました(^-^)

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.5

追伸 NO1、NO3はおかしな回答 まともに信用しないこと 搭乗者傷害、人身傷害補償請求は等級落ちするようなことはありません。 それと、人身傷害未加入で別途自損事故傷害付帯されてれば、こちらに請求することも可能です。ただし、こちらの保険請求は3等級落ちします。 定額補償で、通院日額4,000円、入院日額6,000円 の補償があります。加入 保険屋に問い合わせされたし。

yukitarey
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。大変助かりました(^-^)

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.4

1:搭乗者傷害のみのようですから、ノーカウントで、ダウンしません。 2:必ずそのようにお願いします。 3:生命保険とであれば重複オッケーです。

yukitarey
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。大変助かりました(^-^)

  • papapa0427
  • ベストアンサー率25% (371/1472)
回答No.3

1、等級下がりは3等級下がりになります。損害保険会社によります。 2、交通事故の場合は健康保険(国民保険や、社会保険は使えない事になってます。)実際はしてくれる病院の方がおおいですけど。 3、生命保険と損害保険は違いますので、両方請求できますよ。

yukitarey
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。大変助かりました(^-^)

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.2

1)搭乗者傷害のみに係る保険請求はノーカウント事故 等級に影響はありません。したがって、今後無事故なら等級は進行します。 2)その通りです。 3)重複請求可能です。両方請求して下さい。

yukitarey
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。大変助かりました(^-^)

  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.1

等級は下がる。 これは仕方がない。 貰える金額によっては損することもあるので注意。 健康保険を使うべき。 http://diamond.jp/articles/-/13353 使わないと確実に損。 請求というか連絡は保険担当者にしておくべき。 時に重複が出来ないタイプもある。 それはよく担当者と確認する。

yukitarey
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。大変助かりました(^-^)

関連するQ&A

  • 搭乗者傷害保険(バイク)、必要ですか?

    搭乗者傷害保険は、「なし」、「300万円」、「500万円」など選べますが、 いまいちよく理解できません。というのは、ネットで検索すると、ほとんどが 「人身障害がある場合に必要かどうか」を論じており、単に「搭乗者傷害保険の必要性」を 論じているものが見当たらないからです。 私が理解できたのは、搭乗者傷害保険を使っても等級に影響がなく無事故カウントなので、 入っているなら使ったほうがよい、ということくらいです。 今の考えでは人身障害はつける予定はありません。 搭乗者傷害保険は必要なのでしょうか?これに入っていない場合の最悪のケースって どんな状況が考えられますか?

  • 自動車保険の搭乗者傷害保険について

    先日、私の車を修理に出していまして、修理屋のほうから台車を借りていました。そこで追突事故にあいました。私の過失は0です。搭乗者傷害保険について修理屋にたずねたところ、保険の割引がなくなるということで、保険金の請求をしてくれようとはしてくれません。私には保険金をもらう資格があると思うのですが、どうなんでしょうか?また搭乗者傷害保険を使うと、等級に関係してくるのでしょうか?

  • 搭乗者傷害保険金について

    先日こちらで、部位別について問い合わせを致しました またご存知のかたがいましたらお聞きしたいのですが、会社の業務中の事故で、搭乗者傷害保険が下りました。会社が名義ですが、被保険者(怪我をした人に請求権があるとのこと)でした。で、お金を私どもで受け取った場合はこれは会社に返すのでしょうか? 会社からは何も言われていませんが・・・ どなたか教えていただければと思います。またこの保険は無税なのでしょうか? 合わせてお願いいたします。

  • 人身傷害と搭乗者傷害

    ここでも「人身傷害」と「搭乗者傷害」の事がよく話題になりますが、まだわからない事があるので教えてください。 例として 対人:無制限、人身傷害:5,000万円、搭乗者傷害:1,000万円(部位症状別) で加入しているとして事故を起こしたとします。 その際に 責任割合  50:50 自分の治療費:100万円(入院あり) 掛かったとします。 この場合、100万円のうち、相手の対人賠償から50万円が出ますようね。残り50万円ですが (1)人身傷害で50万円+α(休業損害等)支払われ、その上で搭乗者傷害が支払われる。 (2)搭乗者傷害が支払われ、50万円からの差額だけ人身傷害で支払われる。 のどちらなのでしょうか。以前、保険屋さんから、「搭乗者傷害は自賠責みたいなもんですよ」と説明を受け、 その時はなんとなくわかったつもりだったのですが、やっぱり混乱してきました。 よろしくお願い致します。

  • 搭乗者傷害保険

    自動車/バイクの任意保険の搭乗者傷害保険について質問です。 この度左手手首の関節を形成する8個の中の舟状骨を骨折してしまったのですが、搭乗者傷害保険の部位症状別定額支払の中の手指を除く上肢になるのでしょうか?それとも手指になるのでしょうか。 保険金額が倍半分となっているのですが。 因みに外資系の保険会社ですが、日本の保険会社の約款も同じように記載されていました。 宜しくお願いします。

  • 搭乗者傷害保険でこれはどのくらい支払われる?

    交差点での事故でまだ、過失割合の折り合いが付いていないのですが・・・8(自分)対2(相手)ぐらいになりそうです。・・・それとは別に搭乗者保険について・・・頚椎捻挫、胸部打撲、腰部打撲、左肩・左手間接挫傷・左下腿挫傷と診断されたのですが・・・後になって肋軟骨骨折の疑い?(レントゲンに映らないため医者の診断ではおそらくとの)ことだそうです。この肋軟骨骨折は通常の骨折の内にカウントされないのでしょうか?というのは搭乗者傷害保険は部位、症状別に応じて支払われるのですが打撲(挫傷、捻挫)と骨折は支払われる金額が一桁違うものですから、その辺が気になります。現状として、肋軟骨骨折ということでリハビリを受けています(実際痛いです) これは保険的に骨折とは判断されないのでしょうか?あくまでも医者の話では肋軟骨骨折だろう?ということなのですがこのような状態で保険的にどのような判断になるのでしょうか?教えてください。

  • 搭乗者傷害保険について教えて下さい

    先日当て逃げされてしまいました。搭乗者傷害保険を使いたいと思い、保険会社に問い合わせた所、数種の書類が送られてきました。 事故日に病院へ行った時は「相手がわからない場合は、健康保険証が使用できます」と言われました。 この場合、健康保険証を使用してしまうと搭乗者傷害保険は使えなくなりますか?それとも、健康保険で支払った金額が搭乗者傷害保険で補われるのでしょうか? 担当者に聞けばすぐわかると思うのですが、ふと不安になったので,ここで質問させて頂きました。

  • 人身傷害補償と搭乗者傷害保険の違いについて

    もうすぐ自動車保険の更新なのですが、毎年人身傷害補償と搭乗者傷害保険の違いが分からなくて悩みます。 どちらも治療費が出るのですよね? 人身傷害補償に入れば搭乗者傷害は入らなくてもいいのでしょうか? 搭乗者傷害にあって人身障害補償にないものはあるのでしょうか? パンフを見ると、搭乗者傷害は部位・症状別となっていて、例えば上肢の骨折(5日以上)40万円となっていますが、入院日数などに関係なく40万円しかもらえないのでしょうか? 自動車の損保に詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 搭乗者傷害保険について教えてください。

    搭乗者傷害保険を請求しています。 怪我をした箇所が足の甲の辺りなのですが、部位が下肢で請求できるのか、足指の請求になってしまうのかわかりません。下肢で請求できるならば、請求したいです(金額が大分、違うので)。 レントゲンでは5本に分かれている付け根のあたりで、診断書には第4指亀裂骨折となっていますが、一般的には足の甲と言われる部位です。 保険会社に騙されたくはないので、アドバイスお願いします。ちなみに部位症状別で契約しています。

  • 搭乗者傷害保険の改定について

    44歳 男性です。 以前にも人身傷害保険と搭乗者傷害保険の違いについて質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3223898.html で、質問なのですが、この7月より加入している自動車保険が搭乗者傷害保険を改定し、死亡・後遺症の補償を廃止するとの連絡がありました。(部位・症状別払のみ対応との事です) 代理店に 「じゃあ、廃止するようは保険に今まで何の為に入っていたのか。無駄だったんじゃないのか」 と聞くと、 「それはそれで理由もあり、有効であった。しかし、保険が複雑になり過ぎたので、死亡・後遺症については人身傷害保険でのみの対応となった。」 との回答でした。 まあ、保険の改定は私個人が騒いだところでどうしようもないのですが、この「搭乗者傷害保険に加入の意味」って何なのでしょうか。 ただ、単純に死亡時に余分にお金がもらえるだけ? 詳しく説明していただける方、よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう