産後1ヵ月の体の状態について

このQ&Aのポイント
  • 産後1ヵ月の体の状態について知りたいです。出産時の貧血や出血、そして現在の体調について教えてください。
  • 産後1ヵ月経った今も体の疲れを感じることがあります。特に寝ている時間がたくさんありますが、これは体の疲れからくるものなのでしょうか?また、妊娠後の体のケアについても知りたいです。
  • 産後1ヵ月の体の変化について知りたいです。オリモノの増加や自分の見えない部分の体の変化についても教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

産後1ヵ月の体の状態について

先月、無事1人目の子供を出産致しました。 出産時は出血は多く、貧血も酷かったのですが、薬を飲み、5日で退院しました。 出産自体は凄く安産で、分娩時間もそんなにかからず、陣痛も殆ど最後の方しか感じませんでした。 凄い有り難い出産でした。 私は、産んで3日程は貧血が酷く、歩いてあるとふらついたり、看護婦さんにも、よく大丈夫?と声をかけられました。けど、今は至って普通です。2週間健診の時も順調に回復してきてると言われました。 今は実家にて暮らしているのですが、両親、特に母親が有り難いことに、いた競り着く競りで周りのことをしてくれます。 とりあえず、産後はゆっくり休まないと、年をとってから大変なことになると…携帯を使っていると、目も使いすぎない方がいいと注意してきます。 1ヵ月経とうとしてる今も、(特に実家にいる場合は)家事は殆どしなくていいから、子供だけのことを考えて、子供が寝てるときには、横になるか、とにかく休みなさいと言われます。 とても有り難いです。けど、子供もよく寝てるときには、10時間以上(もちろん続けてではないですが)寝てることもあります。 これは、体が疲れていて休めるのでしょうか?単なる怠け心てしょうか? また、そこまで妊娠後の体は気を付けなければいけないものなのでしょうか? また、オロはあるものの、オリモノが凄い増えている気がするのですが、通常のことなのでしょうか? 1ヵ月経って、自分の見えない部分の体のことが分かりません。経験のある方、またご存じの方教えて下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bananan3
  • ベストアンサー率83% (5/6)
回答No.4

私も主様とほぼ同じ様な感じで過ごしました。親に感謝ですよね!! 私が調べただけですが、産後すぐから1ヶ月半の間に活動し過ぎると、昔で言う「産後の肥立ちが悪い」という状態になることがあり、後々まで悪い影響がある様です。産後うつやホルモンバランスの乱れでイライラしたり、腰痛や脱毛が激しかったり…昔の小説等読むと、産後の肥立ちが悪くて亡くなる方も少なくなかった様です。お母さんはそういう事を知っているのでしょうね。 今は栄養もいいし亡くなる事は少ないと思いますが、やはり1ヶ月半位はゆっくりしても良いのでは無いでしょうか。 体か元に戻るには半年位はかかると言われましたが、やはり半年位から体がずいぶん楽になった様に思います♪後々まで関わる事ですから状況が許すのですから本当にゆっくりして下さいね!!

tina3137
質問者

お礼

ありがとうございます。 亡くなるなんてこともあったんですね。 私自身、オロ以外は普通と変わらなく感じていたのですが、やはり後々出てくるかもしれないものなのですね。 参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ucopun
  • ベストアンサー率18% (58/306)
回答No.3

う、羨ましい~!! なんて優しいお母様!! 私も産後里帰りしましたが、なんせ時間にルーズな両親で3食まともに出ず、育児に口だしされてストレス溜まるし、母の喫煙が許せなくて2週間でそそくさと自宅に戻りました。 本当に何のために里帰りしたのか、未だに後悔しています。 とりあえず、半年間くらいは赤ちゃんは寝たきりで動かないので、自宅に戻ってからの生活は楽でした。 主人が理解ある人だったので、料理も殆どせずにお弁当で済ませてくれたり洗濯をしてくれたり、私は赤ちゃんと1日横になって見つめていました。 ただ、主人の帰りが遅いのでお風呂はいつも私が入れていました。自分のお世話が出来ず、髪を洗えない日もしょっちゅうで、また完母だったので寝かしつけも私で、なかなか睡眠時間が取れずかなりストレスになりました。 日中は泣いたらオッパイ、おむつ、の繰り返しで楽なんですが、睡眠不足が一番きつかったです。睡眠不足さえクリア出来れば里帰りせずともやっていけます。あとは御主人がどれだけ自立して自活出来るか、によります。 その2点、クリア出来れば確実に産後の生活は楽になると思います。 私もオロが出たり、キッチンに立つとおシモがジンジンしたり、数ヵ月経過してもありました。 お母様のいう通り、休めるだけ休んだら良いと思います。 お孫さんと一緒にいられる時間もお母様は幸せに感じてると思います。 これから長い長い育児が待ってますから、しっかり休んで下さい。

tina3137
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も本当に有り難いことだと思っています。両親には感謝です。睡眠不足は本当に辛いですね。そこから、イライラがきてしまうことが私もあります。 今は休ませてもらって楽しんで育児をしていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • kuronek03
  • ベストアンサー率43% (122/280)
回答No.2

1歳10ヵ月の子供が1人居る者です(^^) 私も出産の時に通常の3倍以上出血し産後も出血が続いて出産して数時間後に気絶して倒れてしまうくらい貧血が酷く入院中は鉄剤の点滴とトイレなどに行けないので尿管?をされてました(^^;) 私も5日で退院して里帰りしてましたが完母だったので本当にキツかったです(>_<) うちの子は粉ミルク、哺乳瓶嫌いなのに30分置きの授乳で抱っこじゃないと寝てくれなかったので(-_-;) でも産後1ヵ月くらいしたら徐々に簡単な家事(力仕事以外)を手伝うようにしてた方が身体にもいいと思います! 私も母から言われて産後は目を使う事は控えてました! 目を使いすぎると視力が低下したり頭痛持ちになったりするそうです。 あと重たい物を持ったりお腹に力を入れるのも2ヵ月位しないようにしてました。 理由は子宮脱になるからです。 なので、お母さんが色々と甘えさせてくれるなら甘えていいと思います(^^) 自宅に帰ったら甘えられないと思うので(^^;) あとオロは完全に治るまで2~3ヵ月掛かったと思います。 出産された産婦人科で産後1ヵ月検診などされましたか? 不安だったら診てもらっては、どうでしょうか?

tina3137
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりそういう症状も出てきたりするんてすね。気を付けます。1ヵ月健診は、また受ける予定をしているのですが、今までもそんなに詳しい説明をされていなかったので、少し不安というか不思議に思い質問させて頂きました。 ありがとうございました。

回答No.1

もう、14年も前のことなのでうろ覚えですが わたしも子どものこと以外は考えずに休みなさいと言われました。 決して、怠けではありません。 年をとってから大変なことになる・・・と言われても もしあの時もっと休んでいたら、とか、もっと動いていたらどうなるかって 年取ってからでも分からないですよね。 いまは、いっぱい休んで、赤ちゃんのことだけ考えて 産後の自分の体を労わりつつ、母乳うがたくさん出るようにしてください。

tina3137
質問者

お礼

ありがとうございます。 もしも、上の子がいたら、これだけも休めないし、そういう人も多いと思ったので、自分は怠けているだけなのかな…と思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 無痛分娩をしたときの産後の肥立ち

    三人目を出産する予定なのですが、 無痛分娩のほうが産後の肥立ちが早いのでしょうか。 上に2人子供がいて、幼稚園もあるし、里帰りができない状態です、 先日友人から無痛分娩は陣痛もないし楽らしいとききました。 産後の肥立ちは安静にしたほうが良いといわれますが、 普通分娩でも無痛分娩でも産後の肥立ちは同じなのでしょうか。 陣痛がひどくて出産が大変だと、痛みも数日消えなかったり、一人目のときはむくんでしまったりしました。 これが無痛分娩だったらどうなのでしょうか。 出産をすること自体が体に負荷がかかってしまうので、無痛でも普通分娩でも変わらないのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 産後の1ヶ月の体の調子について

    3月末に出産を控えてます。 出産後、一ヶ月検診まで、実家へ帰る予定です(今住んでいる所から電車で3時間の所です)。 産後、母子ともに何かあったときのために、お産をする病院で実家近くの病院へ紹介状を書いてもらってますが、 出産してから1ヶ月検診までで体調が悪くなった方みえますか? 具体的に、どのような症状だったか教えてください。

  • わたしは安産だったのでしょうか。

    よく安産、難産と言いますが、わたしの場合はどうだったのでしょうか。 30代前半。1年前に第一子を出産しました。予定日を4日すぎ、陣痛からだと13時間、分娩室に入ってからは1時間ほどで生まれました。 子宮口が開くのは順調だったのですが、最終的には促進剤をうちました。 赤ちゃんが予想より大きく、なかなか出てこなかったので、吸引し、さらにわたしは男の先生にお腹を強く押されました。(出産の痛みはこの押されたことが一番の痛みで未だに覚えてます) 出血が多く、貧血で病室までベットで移動。出産後1日ぐらい動けませんでした。 吸引分娩。出血多量(数量不明記)。と母子手帳に書かれました。 こんな状態でしたし、赤ちゃんのことで頭がいっぱいだったので、先生に安産だったのかを聞けずに退院(通常の1週間で)しました。 ママ友や親などと話すのは、普段の子供の様子ばかり。何グラムで生れたとかはよく話すのですが、出産の様子は誰に話すでもなく、誰にも聞かれることなく記憶から消えようとしています。 安産といえますか?もしそうだったらあとどうだったら難産だったのでしょうか。

  • 9か月ですが、陣痛が怖くてたまりません

    今33週の初産婦です(20代後半)。 出産予定日が近づくにつれ、陣痛が怖くてたまりません。 昔から怖がりで、歯医者も、行く前日から憂鬱になって、結局ドタキャンしてしまうほどです。 初期から中期にかけて、切迫流産で入退院を繰り返し、ずっと安静を言い渡されて、7カ月頃からやっと体調が安定して、家事も出来る様になりましたが、嫁ぎ先と実家が遠く、里帰り出産のため、 6か月から既に里帰り中です。 入院中に、臨月の妊婦さんが、陣痛で叫ぶ声を何度も聞いてしまい、 すごくリアルで、「あんなに痛いんだ・・・」と恐ろしくなりました。 また、私は無痛分娩の予定なのですが、 入院中に、無痛で産んだ妊婦さんが「無痛でも、完全無痛じゃないから痛い」とか「麻酔が効かなかった」とか色々聞かされて、 いっそう不安になってしまいました。 毎日、出産に関する本を読んだりして、陣痛の逃しかたなどを勉強したりはしていますが、どんな痛みなのか全く想像がつきません。 既に、出産準備や、育児用品は買い揃えてしまい、時間もあり余っているため、陣痛の事ばかり考えてブルーになってしまいます。 先日出産した友人は、「早く子供に会いたいから陣痛が来て嬉しかった」とか言っていましたが、 私も、子供には早く会いたいのですが、臨月になるのが正直怖いです。 夜も、色々と考えてしまって、なかなか寝付けなかったり、 最近は毎朝早朝に目が覚めてしまい、寝不足です。 夫が、休みの度に約2時間かけて会いに来てくれて(だいたい週1)、 気晴らしに食事に連れて行ってくれたり、 「大丈夫だから」と励ましてくれるのですが、 陣痛を乗り切れるのか不安で仕方ありません。 どうしたら、気を楽に出来るのでしょうか?

  • 安産と体の柔軟性って?

    もうすぐ35歳で3歳の息子がいます。 息子を産んだときは、産道は邪魔していないが、 子宮筋腫があるし、逆子が治らなかったので、 予定帝王切開しました。 今、2人目が37週に入ったのですが、 今回は逆子は治り、子宮筋腫はやはり産道には 関係ない場所にあるので、骨盤の大きさと形さえ 大丈夫ならば、自然分娩できるかもしれないと 言われたので、自然分娩を希望しています。 身長が152cmなのですが、お尻は母にはいつも 安産型といわれるほど大きいです。 でも、経産婦といっても1人目は帝王切開なので、 35歳で初産と同じことだから、産道がかたくて 開かないのではないかと母が言うのです。 また、胡座をかいたり座禅を組んだりするのが、 辛いほど、体が(股関節が)硬いのですが、それが 出産にひびくでしょうか? 35歳以上で体が硬くても安産でしたよ!という方、 もし、いらっしゃったらご意見、アドバイスお願いします。

  • 無痛分娩だと体の回復は早い?

    1人目は無痛分娩で出産しました。 計画的に入院した日に陣痛がきたので、陣痛がきてから 麻酔をしたのですが、あまり陣痛の痛みは和らぎませんでしたが、 産まれる時の股の所は全く痛みはありませんでした。 (先生にはちゃんと麻酔きいてるよ、と言われました) 自然分娩だと、陣痛の痛み+出てくる時にさらに痛いのでしょうか? 今回2人目を妊娠したのですが、1人目を産んでから引っ越したので 無痛にするにしても別の病院にお世話になる予定です。 そこで、病院選び(出産方法)をどうしようか悩んでいるのですが、 今回は上の子もいるし、両実家は遠方なので(産後は実母に来てもらう予定) なるべく産後の体の回復が早い方が良い、と考えているのですが やはり無痛分娩の方は自然分娩より回復は早いでしょうか? また、病院までの距離が自然分娩の所は10分(電車5分、駅から5分)、 無痛の病院は25分(電車20分、駅から3分)かかります。 車は所有しておらず、自宅から駅までは3分くらいです。 無痛の病院はタクシーでも30分かかるのですが遠いでしょうか? 何でも良いのでアドバイス頂けると助かります。

  • 産後の膣の状態。。。

    現在産後6ヶ月になります。 自然分娩で少し裂けたようで縫合しました。 最近気づいたのですが膣の入り口にぼこっとしたものがあります。 初めての出産なのでこれが縫合したからなのか何か病気なのかわかりません。。。同じような方がいたら教えていただけないでしょうか。 一度婦人科に行くべきか悩んでいます。

  • 安産の良いイメージトレーニングについて☆

    34週に入ったばかりの初産婦です。 来月、初めての出産を控えてますが、出産に対して不安なこと(陣痛の痛みへの恐怖など)もありますが、 今日母親学級に参加して、助産師さんから 「出産とはとてもステキな事」「何より神秘的で、もう一度経験したいくらい幸せなこと」 というお話を聞いて、出産の痛みやトラブルなどに、少し不安が薄くなってきました。 助産師さんからは、「陣痛~分娩までの間、痛みを良く味わい、感じとる、お腹の声を聞く、陣痛間隔が狭まってくるごとに、赤ちゃんが近づいてきてることを感じとる」 「そのために、自分に合った呼吸法で良いから、お腹に十分に酸素が行き渡るための呼吸法を練習する」 「自分の体(お腹)と赤ちゃんの動きに集中するようにするといい」というお話を聞きました。 あとは、「痛みは人それぞれ、感じ方も違うし体質によってもそれぞれ全く違うから、周りで経験した人の【痛い、嫌、大変】といったマイナスイメージはなるべく聞かないようにする、自分の出産のことなのだから、自分の体に五感をフルに使う」といったお話を聞きました。 いわゆる安産のイメージトレーニングをしておくことなのでしょうか。。。 たくさんの方のお産の現場に立ち会った、経験の長い助産師さんのそういったお話が聞けて、出産の怖さというものが少しづつなくなってきたので、 実際に出産を経験された方から、もっとたくさんの幸せな出産経験話を聞きたいと思っています。 自分でも、安産のために体にそれなりに気を遣ったり、体操や呼吸法を練習したりしてますが、 結局は体質によって違うようですし、これをやったから良い、やらなかったから悪い、というのではなく、 安産のために色々やることは大事だけど、そればかりが良いのではないと思うし、どこに痛みがくるか人によって違うように、その時が来てみないと誰にもわからないものだと思うので、 共通して言える安産とは、良いイメージトレーニングをすることではないのかと思いました。 ◎私のように出産は「痛い、怖い」と思ってたけど、実際、「赤ちゃんに会える」という喜びを励みに頑張れた ◎痛みはもちろんあったけど、痛みを冷静に受け止めて(感じて)分娩までの色々な恐怖を乗り越えられた (どのように痛みを冷静に受け止めたか) ◎立会い出産で、夫に励まされたor夫にこうしてもらったことが良かった など、何でも結構です、幸せな出産を経験された方のお話を聞けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 3人目(経産婦さんに質問)

    今3人目を妊娠中です。 ですので、2回出産を経験しているのですが お恥ずかしい話し出産が怖いです(笑) 私は身長は低く(151cm)小柄なのですが、なぜか子供は大きめなんです。 1人目は3800グラムの男の子で、陣痛が48時間。 子宮が全開になって12時間経過しても産まれず吸引分娩。 2人目は4100グラムの男の子で、陣痛が32時間、またまた吸引分娩でした。 経産婦はお産が早いと聞きますが、なぜかそうでもないような気がしてしまいます。 私は痛みに弱いみたいで(普段はそうでもないのですが) 叫びまくってパニックになり、陣痛の間隔も分からなくなってしまう情けない母です。 産んでしまえばどうってことはないのですが、また陣痛を味わうのかと思うと まだ5ヶ月なのに、少しだけ不安です。 みなさんは2人目3人目の出産は楽でしたか? 時間的には早かったと思いますか? 怖い怖いと言いながら体はとても丈夫ですので、 無痛分娩までしたいとは思わないのですが・・・ 今回も遅いと思って、いざ陣痛が始まったらめちゃくちゃ早いかも知れないんですが。 その子その子によってお産の経過も違うのも分かっていますが、 なんとなく聞いてみたくなりました。 いろいろお話聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 産後について

    6月末に出産予定です。 初めての出産で、今は旦那の実家で同居してます。 事情があり出産後は実家に帰らず旦那の実家に お世話になります。 今は2階で生活してますが、出産後1ヶ月くらいは 1階で生活した方がいいんですよね? 階段の上り下りは体によくないと聞いて(-_-;) ちなみにトイレ、台所、風呂場は1階にあります。

専門家に質問してみよう