- ベストアンサー
気をつける、留意、注意の違い
日本語を勉強中の中国人です。「気をつけてください」、「留意してください」、「注意してください」の違いを教えていただけませんか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「気をつけてください」は、何らかの危険が潜んでいることを示唆しています。 身の危険(怪我をする恐れがある場合)と、言葉の使い方によっては相手から誤解されたり、怒りを買ったりする恐れも有ることを示唆しようとしています。 「留意してください」は、営業などで使われ「心にとめておいて下さい」「忘れないで下さい」の意味が含まれます。 「注意してください」は「気をつけて」を、より強調して用います。危険度が高いことを示唆しています。 なお、質問文に不自然な表現は、格別見当たりません。 この場合の「格別」は、特段(特に)という意味で用いています。 日本語学習、頑張って下さい。
その他の回答 (2)
- Nebusoku3
- ベストアンサー率38% (1465/3824)
回答No.2
「気をつけてください」、「留意してください」、「注意してください」は意味としては殆ど同じですが使う場所が違います。(気を付ける。 注意。 留意。 気と意識に関する言葉) 「気をつけてください」、「注意してください」 は会社(職場)でも家庭でも大抵の場面で使用しますが、「留意してください」 は会社の職場か何か改まった場所で使います。 (留意は堅苦しい感じがして、家庭や親しい間では殆ど使われません。)
質問者
お礼
ご親切に教えていただきありがとうございます。今回もとても参考になりました。
noname#197435
回答No.1
1と3番目は同じで失敗や危険に対しての注意。留意=認識、
質問者
お礼
早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。
お礼
ご親切に回答していただきありがとうございます。大変よい勉強となりました。