• ベストアンサー

おっ、おつな味だね ! どんなのでしょう・・・。 

タン タン(@tantantanuki104)の回答

回答No.13

こんばんは 微妙な、味加減の時、良くも悪くも使うかも(笑) おつ・・・とは(笑) 多分ですが(笑)褒め言葉かしら・・・? 否定的ではなく、あいまいな、でも・・オシャレな?いきな感じ! ずばり・・ですか? わかんなぁ~いかも(笑) どう、表現して良いかわからん味に、けなす事もしたくない場合使う言葉なので(笑) はっきり言うと・・けったいな味かしら(^_^;) すこんぶ・・のような、最初キョーレツな感じのオヤツも、私は、おつ・・と感じます。

noname#205155
質問者

お礼

おはようございます。 微妙な ? 料理の先生でも ? 本当ですか ? 一部は褒め言葉として表現しているのもあるでしょうね。 本当にまずいと思っても言うに言えない場合も使えますよ(笑) 粋なって感じも少しはあるかも知れないですが・・・。 すこんぶ ? 私実は大嫌いです(笑) 今度から"おつな回答"しますね。 ご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A