- 締切済み
どちらの自転車が良い?
長距離を自転車で走ろうと思うのですが迷っている自転車が2台あります。 一つは26インチ、17kg、内装3段で 2つ目は26インチ、20kg、外装6段です。 やはり長距離となると最重要なのは変速機よりも重さでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- basso514monza
- ベストアンサー率36% (35/96)
こんばんは^^ 長距離とは、どの位なのでしょう?人によって感覚がちがいます。ロードなどに乗ってる方は100km越で長距離に入っていきます、50kmぐらいではトレーニングってかんじです。 やはり長距離となると最重要なのは変速機よりも重さでしょうか?<とありますが、17kg20kgではどちらも重すぎです。 平地のみを走るのであれば差して大差はありません。登坂するときに内装3.段ではかなりキツイかとおもいます。 外装6段で必死に回して下さいって感じになるかと。 長距離に重要なのは、一分間にペダルを80~90回でまわす体力と、ヘルメットと、グロ‐ブ、。 2台でどっち?なら、外装6段ですね。 質問されるときは、具体的な車名とか、URLを貼るのがいいかと思いますよ^^ 質問をみるからに、スポーツ車ではない事は解りますが、12~15km/hなら長距離はきついですね。 完全なる激ポタリングになるので、長距離本当に行かれるなら最低でもクロスバイク(ルック車ではない)をお勧めします。 ホイールの回転が違うので楽しく乗れることが出来るとおもいますよ~
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
外装なのにその重さは常識外れですけど、まあきつい坂は押すとしても外装の方が適度なギヤを選べていいと思います。坂はたぶんどうせ押すから3kgぐらい違っても別にいいでしょう。 変速機はどの歯も調子良く使える状態であることと、重いギヤに入れっぱなしにしないでこまめに変えるのが前提ですけど。 車重も重要ですけどその二台の場合どっちも重いので決定的違いではないように思います。 自分なら坂がほとんど無くて、巡航で真ん中のギヤでちょうど良く走れるギヤ比でハンドルがそこそこ低くできるなら内装の方を選ぶかもしれないですけど、改造や調整をしないでそういう状態とは考えづらいです。
- BOMA-DE
- ベストアンサー率42% (172/405)
品質にもよります。 2~3万でしたら どちらも 長距離は付かれるというか ちゃんとした作りをしていないことが露呈して 疲れるでしょう。 長距離を走るためには、タイヤの接地抵抗 回転部のフリクションロス(回転抵抗)、フレームの踏み込みに対する 回転力伝達の効率の良さ、乗り心地が 必要だと思います。 フレームに合った 適切な タイヤの太さいと タイヤのグリップ力と接地抵抗 回転部、ハブ、BB、フリー部分の回転抵抗 フレームの材質と 作り具合(総合剛性) ママチャリで ブリジストン等メーカー品アルミフレームで 内装5段とか7段 5万円位なら かなり快適に乗れます。 外装6~8段などでも 2万円台では、 ギアが変えられ 踏み込み力が変わるのを体感できますが フレームもグニャグニャで 力の伝達性が良くなく ギア比も極端に離れていて 坂道上るのも さほど楽には、乗れません。 5万くらいの クロスバイクの方が 楽に 走れると思います。
- raisukaree
- ベストアンサー率19% (90/466)
長距離ってどれぐらい? 2kmでも長距離と思ってる人もいるからね。 前回の質問もありますが・・・。 この2台の自転車で、長距離はやめた方がいい。 理由は、パンクした時に困るから。 >やはり長距離となると最重要なのは変速機よりも重さでしょうか? 問題が発生した時に、対処できるかということです。 2kmを長距離と思ってるのなら、内装3段でいいのと違うかな? 変速機は、後ろしかない時、一番かるギアと一番重いギアは、さほど差はないと思いますよ。 6速 1-2-3-4-5-6 3速 1-3-6 ということですよ。
外装6段が無難かと思います。 内装3段変速は一番重いギヤは強烈に重くて 実質2段変速だからです。 その割に内装変速は駆動ロスがあるからです。 ただ外装6段は安い自転車が多く フレームの強度が弱くてペダルを踏んでもフレームがよれるので漕いでも進まないとゆうことがあります。(進みにくい) できればクロスバイクなどのほうがいいと思いますが・・・