• 締切済み

どちらの自転車が良い?

長距離を自転車で走ろうと思うのですが迷っている自転車が2台あります。 一つは26インチ、17kg、内装3段で 2つ目は26インチ、20kg、外装6段です。 やはり長距離となると最重要なのは変速機よりも重さでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

こんばんは^^ 長距離とは、どの位なのでしょう?人によって感覚がちがいます。ロードなどに乗ってる方は100km越で長距離に入っていきます、50kmぐらいではトレーニングってかんじです。 やはり長距離となると最重要なのは変速機よりも重さでしょうか?<とありますが、17kg20kgではどちらも重すぎです。 平地のみを走るのであれば差して大差はありません。登坂するときに内装3.段ではかなりキツイかとおもいます。 外装6段で必死に回して下さいって感じになるかと。 長距離に重要なのは、一分間にペダルを80~90回でまわす体力と、ヘルメットと、グロ‐ブ、。 2台でどっち?なら、外装6段ですね。 質問されるときは、具体的な車名とか、URLを貼るのがいいかと思いますよ^^ 質問をみるからに、スポーツ車ではない事は解りますが、12~15km/hなら長距離はきついですね。 完全なる激ポタリングになるので、長距離本当に行かれるなら最低でもクロスバイク(ルック車ではない)をお勧めします。 ホイールの回転が違うので楽しく乗れることが出来るとおもいますよ~

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.4

外装なのにその重さは常識外れですけど、まあきつい坂は押すとしても外装の方が適度なギヤを選べていいと思います。坂はたぶんどうせ押すから3kgぐらい違っても別にいいでしょう。 変速機はどの歯も調子良く使える状態であることと、重いギヤに入れっぱなしにしないでこまめに変えるのが前提ですけど。 車重も重要ですけどその二台の場合どっちも重いので決定的違いではないように思います。 自分なら坂がほとんど無くて、巡航で真ん中のギヤでちょうど良く走れるギヤ比でハンドルがそこそこ低くできるなら内装の方を選ぶかもしれないですけど、改造や調整をしないでそういう状態とは考えづらいです。

  • BOMA-DE
  • ベストアンサー率42% (172/405)
回答No.3

品質にもよります。 2~3万でしたら どちらも 長距離は付かれるというか ちゃんとした作りをしていないことが露呈して 疲れるでしょう。 長距離を走るためには、タイヤの接地抵抗 回転部のフリクションロス(回転抵抗)、フレームの踏み込みに対する 回転力伝達の効率の良さ、乗り心地が 必要だと思います。 フレームに合った 適切な タイヤの太さいと タイヤのグリップ力と接地抵抗 回転部、ハブ、BB、フリー部分の回転抵抗 フレームの材質と 作り具合(総合剛性) ママチャリで ブリジストン等メーカー品アルミフレームで 内装5段とか7段 5万円位なら かなり快適に乗れます。 外装6~8段などでも 2万円台では、 ギアが変えられ 踏み込み力が変わるのを体感できますが フレームもグニャグニャで 力の伝達性が良くなく ギア比も極端に離れていて 坂道上るのも さほど楽には、乗れません。 5万くらいの クロスバイクの方が 楽に 走れると思います。 

回答No.2

長距離ってどれぐらい? 2kmでも長距離と思ってる人もいるからね。 前回の質問もありますが・・・。 この2台の自転車で、長距離はやめた方がいい。 理由は、パンクした時に困るから。 >やはり長距離となると最重要なのは変速機よりも重さでしょうか? 問題が発生した時に、対処できるかということです。 2kmを長距離と思ってるのなら、内装3段でいいのと違うかな? 変速機は、後ろしかない時、一番かるギアと一番重いギアは、さほど差はないと思いますよ。 6速 1-2-3-4-5-6 3速 1-3-6 ということですよ。

noname#223899
noname#223899
回答No.1

外装6段が無難かと思います。 内装3段変速は一番重いギヤは強烈に重くて 実質2段変速だからです。 その割に内装変速は駆動ロスがあるからです。 ただ外装6段は安い自転車が多く フレームの強度が弱くてペダルを踏んでもフレームがよれるので漕いでも進まないとゆうことがあります。(進みにくい) できればクロスバイクなどのほうがいいと思いますが・・・

関連するQ&A

  • 電動自転車の変速

    電動自転車を購入しました。1台は変速機方式が内装3段シフトで、もう1台は外装7段シフトです。外装7段シフトの自転車は、ペダルを逆転させながらの変速は故障の原因になるので、しないようにと書いてありますが、内装3段シフトの自転車は、その注意事項は書いてありません。内奏シフトの自転車は、逆転しながら変速できるのでしょうか? 以前、外装シフトの自転車で、変速したときに、逆転したら、チェーンが外れて、しかもスプロケットに挟まって、抜けなくなり、大変な目に遭いました。 質問は以上です。よろしくお願いします。

  • 自転車の変速について

    自転車の変速についてお教えください。 現在使用中の内装3段の自転車を買い換えようかと思っています。 自転車屋へ行った際、外装6段を見かけたので違いを訊ねてみたら、 「内装3段の3と、外装6段の6は同じくらいで、中間の刻みが違うだけ」といわれました。 1:自転車屋さんの言われたことは、   1階(内・外装の1)から2階(内装の3、外装の6)に上がるための階段が、   内装3段は間にひとつしかないが外装6段は間に4つあるという考え方でいいですか? 2:変速は多いものだと27段とかありますが、7段以上の場合は以下のどちらになりますか?   a:1階から2階へ上がる階段の段数が多く(小刻みに)なるだけ   b:2階どころか3階・4階と上限が増えていく(一漕ぎで走れる距離が伸びる)   c:上限は2階まで(内装3段の3=27段変速の27)、上ではなく下に増えていく(軽いが一漕ぎで進める距離が短いギアが増える)

  • 自転車について

    自転車でもともとギアのない自転車をギアつきにかえることなどできるのですか?普通は買う時についているかないのかの味方になりますが、ないのをあとからつけられるかで・・・?3弾速とかで内装の音のないので(個人的に外装6段もみたけど音がでて変速しずらいとみてあえて内装3段とかきましたfが

  • 内装変速の子供用自転車

    小学二年生(もうすぐ三年生)の娘に新しい自転車を買ってあげようと思います。 近所に坂が多いので、変速なしのモデルは避けたいのですが、近所の自転車屋さんにある子供用 自転車のほとんどが外装6段でした。外装だと清掃が面倒ですし、停車時に変速できる内装変速の ほうが子供には向いているように思います。8段・11段なんて贅沢は言いません。3段で充分です。 シマノインター3搭載の子供用自転車で、なるべく軽量なものを探しています。オートライトがあれば なお嬉しいですが、夜間はあまり使わないのでなくてもかまいません。サイズは22~24インチ希望。 ちなみに今は幼稚園時代に買ったブリヂストン18インチ(変速なし・ライトなし・樹脂ホイール)です。 長く乗れるように敢えて16でなく18インチを選び、娘の体格的にはあと1年ぐらいは使えそうですが 坂道に弱いので買い替えを決意しました。どなたかご教授ください。

  • 自転車の変速機について教えて下さい

    内装三段の1速に比べて外装六段の1速は速いのか遅いのか 内装三段の3速に比べて外装六段の6速は速いのか遅いのか 出来れば内装三段、外装六段各々の変速比を教えて頂ければ幸いです メーカーに依って違うのであれば、知っているメーカーのもので結構です

  • 折りたたみ自転車にギアを取付けることできますか?

    ホームセンターで安く売っていた8000円程度の折りたたみ自転車を愛用しています。普段は小さくて近く乗るだけなら本当に便利です。使い勝手いいように折りたたみ前かごやライト、リヤ荷台などを取付けますます便利に使っています。折りたたむことはほとんどありません。 唯一後悔しているのは、「折りたためる自転車なんて!」と初めて見て驚き、衝動的に買ったわけですが、後になって出たいろいろと新しい折りたたみ自転車にはギアがついてる!今本当に変速付きミニ自転車はうらやましい、別に速度出すつもりはないのですが、私のは16インチなので、こぐ回数が非常に多い、上り坂はつらい等です。 これを今から変速機をつけて改造なんてできるでしょうか?できる方法やキットなどご存知の方いれば教えてください。内装・外装問わず、段数は3段でもあれば充分です。よろしくお願いします。

  • 電動アシスト自転車の変速機について

    電動アシスト自転車の購入を考えています。 電動アシスト自転車の変速機についてお伺いしたいのですが、古い年式の機種ではピアノ式(親指で押し下げるタイプ)の変速機が主流だったようですが、現在はグリップを回すタイプの変速機が主流のようです。 現在、通常の自転車でピアノ式の内装3段変速のついたものに乗っていて満足していますが、 以前、通常の自転車(アシストでない)でグリップ式の外装6段変速がついたものを購入したところ、一番重い6速にしても、ピアノ式の真ん中より若干重い程度で、私には軽すぎて満足できませんでした。 電動アシスト自転車の変速機でも、グリップ式の変速機はピアノ式のものよりも軽い、というようなことはあるのでしょうか?

  • 自転車の内装3段と外装6段について

    現在乗ってる折りたたみ自転車の変速機(内装3段)がぶっこわれてしまって、しかもタイヤのリムも曲がっているということで買い替えを考えているのですが、調べてみたら今は折りたたみでも外装6段が主流なようですね。 個人的には3段あれば十分だと思うのですが、メンテスナンスはどっちが楽なのでしょうか? ちなみにうちのアパートは青空駐輪場で、結構雨も降ります。

  • 内装変速機のギアチェンジの仕方が分かりません。内装変速機では自転車が止

    内装変速機のギアチェンジの仕方が分かりません。内装変速機では自転車が止まっているときにギアチェンジできると聞きましたが、自転車を走らせていてペダルをこがなければギアチェンジできるのでしょうか? 外装のようにペダルをこぎながらギアチェンジしてはいけないのですか?

  • 自転車について

    内装3段の自転車の後輪をはずしてチューブの交換のしかたはわかるのですが、カバーが半分の出、外装6弾速の自転車の後輪の外し方をわかるひとはいますか?チューブこうかんおために・ 内装が外せるのなら、 外装は遙かに簡単ですよ??? ただ。一番小さいギアに入れてから外せば良いだけ。 ほんとうに内装外せる? 投稿日時 - 2012-06-22 05:23:00 補足 本当に内装3段はずせました。カイン図ホームのパンクのソずらい自転車でママちゃりの自分ではずしてチューブ入れ替えましたか?そうすると外装6段も半カバーのも簡単にはずせますか?とりあえずやり方程度簡単にかいてもらえればいいのですが。