• ベストアンサー

自転車の内装3段と外装6段について

現在乗ってる折りたたみ自転車の変速機(内装3段)がぶっこわれてしまって、しかもタイヤのリムも曲がっているということで買い替えを考えているのですが、調べてみたら今は折りたたみでも外装6段が主流なようですね。 個人的には3段あれば十分だと思うのですが、メンテスナンスはどっちが楽なのでしょうか? ちなみにうちのアパートは青空駐輪場で、結構雨も降ります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#107878
noname#107878
回答No.1

 外装式はたしかに露出した機構が複雑で細かいところまで磨きにくいだけに、、その分だけサビやすいかもしれませんね。その点、内装式はチチチチという音が出るのがわずらわしいけれど、メンテという面から見ればたしかに楽は楽ですね。  変速段数は坂の多い土地に住んでいるせいか、3段ではやや物足りず、外装式を選べばよかったかなと思っていますが、外装式を買っていたらメンテや、チェーンが露出していることなどで、また反対の感想を持ったのかもしれません。  というわけで、一長一短がありますが、駐輪場が野天だというのなら、どちらかといえば内装式の方がサビにくくていいのかなあと思いますが、わたしのように乗りっぱなしでなくて、日頃から油のついた布などをお使いになってメンテをなさっているならどちらでもいいかなとも思います。

関連するQ&A

  • 内装7段(8)段?

    MTBルックの自転車にスリックに近いタイヤ履いて街中を中心に使っています。最近デンマークに行く機会があり街中自転車だらけなのを見て「先進国ほど自転車が多くなっているのかもしれない」と思いました。そこで彼の地の自転車を見て思ったのですが多くの自転車は内装式変速機をつけており、日本では見る機会の少ない(日本製なのに)7段変速も多く見ました、発進時に軽いトルクの段に落とせる便利さからなんでしょう、ディレーラーの変速機はクランク回さないと変わりませんからね。そこで私もこの内装7段(8段)?変速に変えたいのですが費用はどのくらいかかりますか?またリヤディスクブレーキなんですがディスクブレーキつけたまま内装式に替えられますか?

  • 内装6段について

     こんばんは、はじめまして!  よく「外装6段」と表記された自転車を見ますが、 「内装6段」という自転車は存在するのでしょうか?  もし 存在するのであれば、外装と内装の良し悪しを どなたか教えてくださいませ。

  • 自転車の内装3段ってどういう仕組み?

    自転車を新しく購入しました。値段的にそこそこで、前々からほしいと思っていた内装3段つきなので結構気に入っているのですが、内装3段ってどういう仕組みでギアチェンジをしているのですか? 後輪の車軸に何かついていて、中で何かをやっているくらいしか見えないので、どうして変わるのかよくわかりません。 外装は明らかにギアを変えているのでわかりやすいのですが。 それと、外装に比べて壊れやすいわけも一緒に教えてください。

  • 内装変速の子供用自転車

    小学二年生(もうすぐ三年生)の娘に新しい自転車を買ってあげようと思います。 近所に坂が多いので、変速なしのモデルは避けたいのですが、近所の自転車屋さんにある子供用 自転車のほとんどが外装6段でした。外装だと清掃が面倒ですし、停車時に変速できる内装変速の ほうが子供には向いているように思います。8段・11段なんて贅沢は言いません。3段で充分です。 シマノインター3搭載の子供用自転車で、なるべく軽量なものを探しています。オートライトがあれば なお嬉しいですが、夜間はあまり使わないのでなくてもかまいません。サイズは22~24インチ希望。 ちなみに今は幼稚園時代に買ったブリヂストン18インチ(変速なし・ライトなし・樹脂ホイール)です。 長く乗れるように敢えて16でなく18インチを選び、娘の体格的にはあと1年ぐらいは使えそうですが 坂道に弱いので買い替えを決意しました。どなたかご教授ください。

  • ママチャリの内装3段 vs 外装6段

    サイクルベースあさひに自転車を見に行って、よりワイドレンジなギヤの自転車が良いと思い外装6段をチョイスしようと思ったら、 「一番軽いギヤと一番重いギヤ比はどちらも同じ、外装6段はこの中で細かく分かれているだけですよ」との事。 でも「外装6段だから坂道も楽々」ってカタログに書いてあるからより軽いギヤ比じゃないのか?と言い返すと、 「より細かい細かいギヤ比だから最適なギヤで登ると楽と言う事です」とのこと。 これって、本当ですか? なら、ほとんどの自転車メーカーのカタログや、HPの情報って紛らわしいですよね。

  • 自転車の変速について

    自転車の変速についてお教えください。 現在使用中の内装3段の自転車を買い換えようかと思っています。 自転車屋へ行った際、外装6段を見かけたので違いを訊ねてみたら、 「内装3段の3と、外装6段の6は同じくらいで、中間の刻みが違うだけ」といわれました。 1:自転車屋さんの言われたことは、   1階(内・外装の1)から2階(内装の3、外装の6)に上がるための階段が、   内装3段は間にひとつしかないが外装6段は間に4つあるという考え方でいいですか? 2:変速は多いものだと27段とかありますが、7段以上の場合は以下のどちらになりますか?   a:1階から2階へ上がる階段の段数が多く(小刻みに)なるだけ   b:2階どころか3階・4階と上限が増えていく(一漕ぎで走れる距離が伸びる)   c:上限は2階まで(内装3段の3=27段変速の27)、上ではなく下に増えていく(軽いが一漕ぎで進める距離が短いギアが増える)

  • 内装8段について

    友人が自転車に目覚めまして、何軒か自転車屋を廻っていた所、ビアンキのカメレオンテINNが目に留まったみたいです。内装8段のメリットについて店の方も「メンテが楽で、変速ショックが少ないです」との事でした。そのほかにも内装ギアの良い所や、この車種の良い所はこんな所もあるよ、などの意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。 ちなみに使用用途は、休日などにスポーツとしての使用とたまに片道7~8キロの通勤だそうです。

  • 電動自転車の変速

    電動自転車を購入しました。1台は変速機方式が内装3段シフトで、もう1台は外装7段シフトです。外装7段シフトの自転車は、ペダルを逆転させながらの変速は故障の原因になるので、しないようにと書いてありますが、内装3段シフトの自転車は、その注意事項は書いてありません。内奏シフトの自転車は、逆転しながら変速できるのでしょうか? 以前、外装シフトの自転車で、変速したときに、逆転したら、チェーンが外れて、しかもスプロケットに挟まって、抜けなくなり、大変な目に遭いました。 質問は以上です。よろしくお願いします。

  • 5~6段変則の折りたたみ自転車 のチェーンは

    5~6段変則の折りたたみ自転車 のチェーンは、 ホームセンターに売っている http://taka-laboratory.hp.infoseek.co.jp/20070616-City-Cycle-chain/... (歯車が6枚~7枚束ねられている「外装変速機」には「1/2 x 3/32」という別のチェーンを使用します。) 折りたたみ自転車に使うチェーンも同様のでいいですか?

  • 自転車について

    自転車でもともとギアのない自転車をギアつきにかえることなどできるのですか?普通は買う時についているかないのかの味方になりますが、ないのをあとからつけられるかで・・・?3弾速とかで内装の音のないので(個人的に外装6段もみたけど音がでて変速しずらいとみてあえて内装3段とかきましたfが

専門家に質問してみよう