• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Knoppix等のpartimage について)

Knoppix等のpartimageについて

このQ&Aのポイント
  • PCのイメージを戻すためのKnoppixやSystemrescueCDのpartimageについて詳しく説明します。
  • 同型のPCでHD容量が異なる場合に、サイズの小さいHDにイメージを戻す方法を知っている方に教えていただけるか質問しています。
  • 使用容量が両HDよりも少ない状況で、イメージの取得と戻しを行うプロセスを説明しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.1

Linux系OSでは、ddコマンドによるイメージ作成と それをファイルシステムとしてマウントする機能が標準的です。 ですから、パーティションをまるごとイメージファイル化し 圧縮などを行わず、そのままのかたちで保存されているのであれば mount -o loop イメージファイル マウント先 といった書式でマウントし、そこから普通に全ファイルをコピーすることができます。 この場合、コピー先のHDDには、Linux用のパーティションを作成し ext4やxfsなどのファイルシステムを作成しておく必要があります。 (Windows特有の表現では、ファイルシステムの作成をフォーマットと呼びます) イメージバックアップは、クローンとも呼ばれますが こういった手順でコピーする場合、クローンではなくなります。 ですから、特殊な状況では問題が生じるかもしれません。 たとえば、異なるファイルシステムでは、ファイル名の制限などが ファイルコピーの失敗に繋がることがありえます。 また、Windows用のNTFSやFAT32などのパーティションであれば Linux上で処理するよりも、Windows上で処理するほうが堅実です。

katsuyamasaki
質問者

お礼

なるほど loop マウントで取り出せるものなんですね その方が汎用性が高いかもしれませんね。 ありがとうございます。 検証を行って、運用して行こうと思います。 ありがとうございました。大変参考、勉強になりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • knoppixのインストールがうまくいきません

    knoppix4.0.2をHDDにインストールを行いたいのですがうまくいきません。 シェルを起動しコマンドknx2hdを使っています。 インストール設定はビギナーを選んで進めています。 HDDのパーティションはhda1に128MBの/boot、hda2に1024MBのswap、 hda3に残りの容量全てknoppixに割当てています。(容量40GB) 途中で聞かれるブートディスクを作成しますかはHDDから起動したいのでいいえを選んでいます。 インストールが完了しましたと表示され再起動するとgrub>と表示されknoppixが起動しません。 どこか設定が悪いのでしょうか? どのように行うとHDDからknoppixが起動しますでしょうか? アドバイス、お願いします。

  • knoppix起動後、HD内のファイルが削除できません。

    XPが起動できなくなり、色々調べてknoppixのことを知りなんとか起動できるまでになりました。 knoppixをHDにインストールし、空いた内蔵DVDドライブにてバックアップを取りたいのですが、HD残容量が60Mしかないためインストールできません。そこで要らないファイルを消して容量を増やそうとしたのですがどのファイルも「エラー ○○を削除できませんでした」と表示され削除できないのです。 なんとかして削除できるようにすることはできないのでしょうか? 又、できない場合はHDを増設するしかバックアップを取る方法はないのでしょうか? 御助言お願いいたします。

  • KNOPPIXでHDDのリストアをDVDイメージからしたい

    KNOPPIXでpartimageを使ってパーティション(HDD全体の)のリストアをしようと思っています。 イメージ作る時はネットワークドライブで問題ないのですが、 リストア時にKNOPPIXはライブCDなのでCDが取り出せず、困っています。 HDDにコピーする方法などがあるようですが、この場合はハードディスク全体のリストアに影響が出ると思っています。 メインメモリは1Gなのでramdiskで必要なコマンドだけコピーするようなバッチを起動時に読み込ませればいいかなと思っているのですが・・・ 何か手段はありませんでしょうか? ご教授いただけますようお願いします。

  • knoppixによるバックアップ中のエラー

    Vistaのパソコンが起動できなくなり、knoppixを使って、 外付けHDDにデータを移しています。 あるisoファイルの動画データを移している途中、進行度30%ぐらいで、 ファイル操作は完了しましたが、エラーがあります。 何らかのエラーが発生しました。 Error splicing file 入力/出力エラーです。 とエラーになり、移すことができません。 その動画データは4.4GBの容量ですが、他の同じ容量の動画データは移すことが出来たのに、 その動画データのみできません。 差し支えなければ、原因を教えて頂き対応もご教授頂きたく思います。 よろしくお願いします。

  • Knoppix

    KnoppixをCDに焼きました。 来週に起動してみたいんですが、その際気を付けた方が良いと思われる事などはありますでしょうか。 また起動時に陥りやすいエラーや対処法、確認法等ご存知でしたらご教授ください。 また、その後につきましても同様に出やすいエラー等の対応法を教えて下さい。

  • 初めましてPCに詳しい者ではありませんが、knoppixについて質問さ

    初めましてPCに詳しい者ではありませんが、knoppixについて質問させていただきます。 古いPCでXPが起動できなくなり、knoppix5.3を立ち上げてデータだけでも回収しようとしています。Dドライブはマウントできたのですが、Cドライブができない状況です。 そこでPatition Imageでバックアップを取ろうとしたのですが(サイト見ながら)、「The current NFTS support is experimental」が表示されEnterを押た後に、NFTS informetionsが出ず、しばらくしてから「Error:入力/出力エラーです。」と出るのですが、これが出るともうデータの回収はムリなのでしょうか? ちなみにコピー元のサイズが16GBで「hda2」でマウントポイントが/media/hda2、デバイスが/dev/hda2で、コピー先が、500GBの外付けでマウントポイントが/media/sda1、デバイスが/dev/sda1です。

  • KNOPPIX

    KNOPPIXのISOイメージファイルを焼いて、 DVDドライブから起動すると、途中で、 Starting udev hotplug hardware detection Failed とでて、そこから、うまくインストールできません。 input/output error とかもでます。 とにかくデバイスを認識してくれません。 イメージファイルは、2007年度のものです。 使っているPCはデルのinspiron630m です。 よろしくお願いします。

  • ハードディスクが満タンに・・・

    はじめまして 教えてください・・・助けて下さい vine linuxでサーバーを作って快調だったのですが・・・メールで送信しようとしたら「452 Insufficient system storage」とエラーが出てpostfixのエラーもすごい来てしまいました。検索した結果、ハードディスクの空きが無いと言うことがわかったのですが・・・おかしいのです・・・確かに「df」コマンドで見ると「/」は使用率100%になってしまっていてこれが原因か!!と思いログファイルとaptキャッシュを削除したのですが他は何を消していいのかわかりません・・・それと不思議なことに?ファイルを消してサイズが減ったか見てみたのですが一瞬減ったのですがすぐに逆に空き容量が500kBになってしまったのです・・・なにかウィルスとか攻撃されている可能性があるのでしょうか??? 気になってバックアップファイルのサイズを見てみたのですが、(knoppixでpartimageを使って取ったものです)数日前のバックアップファイルは1.2GBしかないのに昨日取ったものは2GBもあるのです・・・ちなみにvine linuxが入っている容量は5GBなのです・・・今現在は5GB満タンになっていて圧縮したからといって2GBになるのでしょうか?今日はバックアップしていないので何Gになっているのかわかりませんが・・・これは、大丈夫なのでしょうか?? 急にこんなにディスク使用量が増えるなんて・・・・不安です・・・ 問題ないようでしたら、不要ファイル(消して良いファイルなど)を教えてください。 お願いします

  • Knoppixの起動時

    Knoppixのことなのですが、KNOPPIX Japanese edition をダウンロードしてCD-Rに焼いたのですが、 (knoppix_v3.4_20040517-20040820.isoかknoppix_v3.4_20040517-20040629.isoだったと思います。) 他のPCでは動いていたのにこのPCでは動かないのです。 その動かないPCのスペックは CPU Pentium 4 2.80GHz HT使用 メモリ 512MB HDD 残り80GB以上あります OS Windows XP Home 動かないと言うのは、「INIT: version 2.78-knoppix booting」というのが表示されそのままずっと進まないのです。

  • KNOPPIXやGpartedの画面解像度と表示が崩れる

    HDのパーテションの操作を行いたいためKNOPPIXやGpartedのUSBブートを試みています(こちらのPCではCDを焼けないため)。 使用したのは KNOPPIX 5.3.1CD日本語版 KNOPPIX 6.0.1 CD日本語版(LCAT対応) gparted-live-0.4.5-2.zip です。 ところがいずれの場合もデスクトップ画面の表示がおかしく、モニターの解像度が1024×768なのですが、中央の800×600くらいしか使用されず、アイコンやウインドウ等が拡大されて800×600程の表示範囲からはみ出てしまい、シャットダウンするのも一苦労です。 さらにKNOPPIXではコンテキストメニューの「設定」と「グラフィック」などの文字が同一の部分に表示されるため重なっていたりします。 Gpartedではよりひどく、拡大されたデスクトップアイコンしか表示されず、クリックしても何の反応もない状態です。強制終了するほかありません。 そもそも何のパーテションを操作したいのかと申しますと、iPod(5G)のHDDなのです。QTPartedやGparted以外のパーテション操作ソフトではほぼリムーバブルディスクを認識できなかったので、この2つにかけてみようということです(可能性は高くありませんが)。 iPodはFAT32ですが80GBなのでかなりの容量を持て余していますから、一部をNTSCに変更してDVDのisoファイル等、2GB以上のファイルを携帯するのに役立てば…と考えたのです。 というわけで何とかして上記2つのソフト(OS)の表示を安定させたいのですが、何か良い方法などございましたらご教授願います。