• ベストアンサー

イタリアの・・・

noname#202494の回答

noname#202494
noname#202494
回答No.11

こんにちは。 1)”Volare”。。。イタリアのフランク・シナトラっぽいです。 2)”La Dolce Vita”。。。ストリーもよかったですが、映像がおしゃれでした。 3)Lorenzo de Medici。。。ルネッサンスの立役者で、派手好きの伊達男のイメージです。 4)ベニスのムラノグラスのイヤリングです。こちら、よろしくお願いします。 http://www.forzieri.com/earrings/house-of-murano/no354011-003-00

be-quiet
質問者

お礼

「Volare」・・・ちゃんと私のiPhoneに入っています! 「La Dolce Vita」・・・ソフィア・ローレンは出ていなかったけれど、負けずとも劣らない強烈な個性の女優陣が出ていましたね。 「Lorenzo de Medici」・・・派手好きの伊達男でお金持ち、さぞもてたことでしょうね~ ベニスのムラノグラスのイヤリング・・・当分、イタリア旅行の予定はありません(笑)。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イタリアの歴史

    学校の宿題で、イタリアについて調べなければいけないのですが、どうしても「イタリアの歴史」がわかりません。 イタリアの歴史などが詳しくのっているホームページがあったら教えてください。

  • 初めての海外 イタリア

    こんにちは。いつも参考にさせていただいております。 来週から9日間、大学の卒業旅行でイタリアに行きます(ミラノ、ベネチア、フィレンツェ、ローマ、ナポリ)。初めての海外旅行なのですが、今になってイタリアの治安が悪い事を知りました。歴史的建造物も多く、食べ物も美味しいみたいなので、楽しみなことに変わりはありませんが、少し不安になってきてしまいました。 また友人へのお土産についても、何を買ったらいいのか(日本で決めていくのも変かもしれませんが、その場でぱっと決められると思えないので)心配です。 そこで、イタリアに詳しい皆様にアドバイスをいただきたく、質問します。旅行中、特に留意する点や、お勧めのイタリアお土産について教えてください。その他にもアドバイスをいただけたら幸いです。参加するツアーは添乗員さんが同行してくださり、代表的な観光スポットを一通り回るものです。 よろしくお願いいたします。

  • イタリアに行きたくなる(イタリアがわかる)映画

    いつもお世話になっています。今度、友だちがイタリア旅行をする(残念ながら私は日程の都合がつかず留守番組です)ので、その前にイタリア気分を盛り上げる映画をみよう!ということになりました。 でも「冷静と情熱のあいだ」「ローマの休日」のほかには思い浮かびません。そこで、イタリアに関するおすすめ映画をぜひ教えてください。 ☆イタリアの観光地やおすすめスポットがでる ☆イタリアの食べ物や風俗がわかる ☆かっこいいorヘンなイタリア人がでる ☆イタリアにちなんでいる などなど、イタリアの「イ」の字でも出てれば結構ですので、なるべくたくさん教えてください。 映画の食わず嫌いはしたくないのですが、白黒映画と戦争映画はできればカンベンしてください(+_+)

  • イタリア旅行に行くための事前準備

    女2人で初海外旅行に行ってきます。場所はイタリアです。 イタリアの歴史についても、美術についてもあまり詳しくないので、旅行を楽しむために色々知ってから行きたいと思っています。 イタリアについて、 ・これは知っていたほうが良い という知識のつまったホームページやエッセイ、ガイド本 や、 ・イタリアが舞台の小説、漫画、映画 でオススメがあったら教えて下さい。 映画「ローマの休日」は昨日借りてきました。 また、体験記など聞かせていただけると嬉しいです。

  • イタリアの歴史

    学校の宿題で、イタリアについて調べることになったんですけど、イタリアの歴史が詳しく書いてあるホームページがあったら、教えていただけないでしょうか?おねがいします。

  • イタリアのお土産

    娘が修学旅行でイタリアにいきます。これぞイタリア土産っていうものを教えてください。できれば銘柄等も詳しくよろしくお願いします。

  • イタリアの敗戦

    紅の豚 や 紺碧の艦隊 を見てふと思ったんですが 第二次大戦って 日 独 伊 なので イタリアも敗戦側ですが  有名な戦い や 歴史上イベント(真珠湾 原爆 ナチス ゲヂュタボ ユダヤ狩り) 何かありましたか? 何もなくボコられて終わったの? 映画とかあったら教えてください

  • 古いイタリア映画

    古いイタリア映画 たぶんイタリア語だったのでイタリア映画だと思うんですが、 一年くらい前に、BSで見ました。 映画監督が主人公で、いいアイデアもないのに、次の作品を 作ろうとする。(わたしはここから見ました) 出資者も早くしてくれ、と言っているけど、なかなか進まない。 盛りを過ぎた女優が、けばけばしい踊りを披露したりする。 主人公は、そんな偽りの芸能の世界に嫌気がさしている。 ときどき、幼いころの情景ー浜辺に太った野生的なかんじの 女性がいて、子供たちは彼女に近づくのを禁じられている。 この女性、(たしか名前もあった)に、お金をあげると 踊りを見せてくれる。 一方で、彼は教会について描こうとしている。神父に、話を ききにいくシーンもある。 最後は、ばかでかいセットを作るのだけれど、炎上、ぱあになる。 それをかたわらで妻が、こんなこともうやめて、とみつめて たっていて、彼女の姿は花嫁姿になる。 そして、これまででてきた人物すべて、浜辺の女性も、神父も、 がでてきて、丸くなって楽しく踊っておわり。 なんていう作品でしょう???

  • イタリアについて

    イタリアについての論文を書くんですが、いいテーマが思いつきません。一度、イタリアには旅行でいき、どの都市も魅力的だったんですが、ピンとくる題材が見つからなくて・・・。もし、イタリアについて「これは、調べてみたほうがいい!面白い!」っていうものがあったらお教えてくださいー!どこかの都市、という幅広い題材よりも人物、美術、伝統工芸、建築物、料理などをできればお願いします!!(都市でもよいのですが・・・^.^;情報お待ちしています!!

  • イタリアがよくわかる本

    来年の春頃、イタリアに新婚旅行に行く予定です。 そこで、イタリアが充分楽しめるように予習をしようと思うんです。 イタリアの歴史・見どころなど、イタリアがよくわかる本。イタリアに行きたくなるうな本。 そんな本があれば教えてください。