• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:第五文型について)

文型の見極め方と第五文型について

このQ&Aのポイント
  • 長くて複雑な文でも文型を見極める方法を教えてください。
  • 第五文型は他の文型と同様に存在し、様々な文で使用されます。
  • 要約文を作成して、文の内容をまとめます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>I give a book her. I give her a book. で SVOO とするか、 I give a book to her. で SVO とするか。 それはさておき、 No other queen of the ancient world has captured the world’s imagination the way she has No other queen of the ancient world までが S(中心は queen です) has captured が V the world's imagination が O です。 the way は in the way というか、as ~のような接続詞と同じで、 「~するように」 she has で she has captured のこと。 彼女が引きつけたようには、古代世界の他のどの女王も、この世界の想像力を引きつけなかった。 歴史上、これまでで彼女ほど、この世界の想像力を引きつけた女王はいない。 という意味がわかればいいです。

その他の回答 (2)

回答No.3

>歴史上、これまでで彼女ほど、この世界の想像力を引きつけた女王はいない。 すみません、元の ancient world というのを忘れていました。 古代の世界で、彼女ほど、世界の想像力を引きつけた女王はいない。(いなかった)

回答No.2

Many people want to help the environment which is being destroyed. こういう不定詞が来たら、文型にはとらわれないことです。 Many people が S want to で助動詞的、help が動詞、と考えると意味は感じやすいです。 文型の説明としてはだめですが、読むときは文型にとらわれてはいけません。 want to で「~したい」何したいの? で help 以下です。 want が V で to 以下まとめて O というのが普通でしょうが、 そういうのは意味を考えるには無意味な文型です。 help の目的語が the environment で、 それを先行詞として which 以下が修飾。 「破壊されつつある環境を」救いたい。 文型は動詞1つ1つに成り立ちます。 接続詞があったり、不定詞などが絡んでくると動詞が複数出てきて、 二重三重構造になります。 それをまとめて、大枠としての文型というのは存在しますが、 そういうことより、1つ1つの動詞の使い方を理解し、 全体としてどうつながっているかを感じることです。 その全体としてのつながりを感じた上で、その文型は? とする意味はあるのかもしれません。 複雑な文を読むというのは、プロの棋士が先を読むように、 読み切ることで、そういうことに慣れていくことです。

関連するQ&A