• ベストアンサー

メモ帳の検索機能

WindFallerの回答

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちは。 >改行を検索し、置き換えることは出来ますか。 改行コードといっても、一般的には、CR+LFですから、テキスト文書の制御コードを検索・置換と加工する場合は、「正規表現機能付き」のテキストエディタでないといけませんね。もちろん、フリーのエディタのほとんどは機能があります。 http://techacademy.jp/magazine/986 TeraPad と Sakura Editor は、つとに有名です。 最近、Notpad++ も出て、統合的エディタとしては、他と比較にならないほど便利ですが、使い勝手が少しややこしいのと、日本版に改編したものがあって、海外版を日本語版に直すと文字化けが発生する、ということだったと思います。

BASKETMM
質問者

補足

有り難うございます。 メモ帳では無理だと皆様に言われましたので、テキストエディター秀丸を入れました。 何しろ1000行以上あり、また無駄な改行が不規則に入ってしまったので、自動置換が必要なのです。 ちなみに、古いデーターベースソフトRBASEの出力を一度テキストファイルにして、更にエクセルに読み込ませようという作業をやっているのです。 =========================== ご推薦いただいた エディター も次に機会に使ってみます。本日は 秀丸に経験のある人が近くにおりましたので、秀丸にしたのです。 単語の間の切れ目が、タブであったり、複数個の空白であったり、不規則なので、上手に統一して、エクセルに読み込ますことを考えております。 お勧めのサイトには一覧表が出ているので、助かります。重ねてお礼も申し上げます。 =========================== もし正規表現について、見通しのよい説明がサイトにありましたら教えてください。私は正規表現も、使っておりますが、行き当たりばったりの、手探りです。統一した知識があればと考えております。

関連するQ&A

  • 『メモ帳』内の文字の検索について

    ある文書を『メモ帳』で作成して保存しています。 数千ものメモ帳ファイルの中からその文書を開きたいのですが、 どこにあるのかわからなくなってしまいました。 そこで、『ファイル名』ではなく、『内容』からキーワードを指定して検索したいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか? 又、そのような検索ソフトなどご存知でしたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 特殊記号の検索機能

    改行や改ページを効率よく検索/置換するためには、^p ^l などを使うとよいと聞きました。 記号の一覧表を探したのですが、見つかりませんでした。教えて下さい。 ^p などを使うシステムをなんと呼ぶのですか。正規表現ではありませんね。 Win8.1 Word 2013 を使用しています。 自力の調査を怠けて、質問しています。ご容赦のほどを。

  • MS-Wordで改行を検索・置換する方法

    MS-Wordで改行を検索・置換する方法をご存知の方があれば教えてください。 以前(2010年)のご回答に、 「検索と置換画面の「置換」タブ画面で [オプション] を選択し、右下にある「あいまい検索」のチェックを外します。 検索する文字列にカーソルを置いて、[特殊文字] ボタン → 段落記号(P) を選択すると、検索する文字列に 「^p」が入力されます。(直接キー入力してもOKです)」がありました。 しかし、私が使っている、Word 2010には「段落記号(P) 」がなく直接「^p」を指定してもエラーになり、代わりに改行らしい「任意指定の改行(O)」「任意指定の行区切り(L)」では、Word文書の改行マークにヒットしません。 よろしくお願いします。

  • Outlookのメモの検索が出来ないんですけど・・・

     Outlookのメモにたくさんメモしているんですけど、突然メモの検索が出来なくなってしまいました。  いつもなら、検索ボタンをおして単語を入力して検索すればすぐに検索結果が出てきたんですけど、検索する単語を入力して検索するとOutlookが反応しなくなってしまいます。他の同時に使っているソフトは通常どおり反応します。再起動してもダメでした。  Outlookのホームページに2GBを超えたファイルは使用できないとか書いてありましたが、メモは3GB近くあり、検索できなくなるまでは普通に動いていました。  ちなみに、Outlook2000を使っていて、OSはWindows2000です。

  • メモ帳ファイルの検索

    windows 7 の検索ボックス(PCの右下、スタートボタンの上)が便利で よく使っています。 このたび、確か過去に保存したと思われるファイル名をキーワドとして 検索ボックスに入力しましたが、「該当なし」と出ました。 仕方なく、過去に保存したと思われるディレクトリを開いて、捜した ところ、キーワードと同じメモ帳ファイルが見つかりました。 「??」状態で、試しに、確実に存在している他のメモ帳ファイル名を 検索ボックスに入力→検索したら、やはり「該当なし」でした。 試しに、メモ帳を上書き保存してみたら、検索でヒットしました。 ちなみに、ワード、エクセルファイルはちゃんと検索できます。 メモ帳ファイルがヒットしたりしなかったりの理由、あるいは、すべて ヒットするようにする方法などありましたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • メモ帳の数字を、エクセルのセルにひとつずつ自動で移したいのですが・・

    お世話になります。 メモ帳(テキストファイル)に、・・・ 01・03・11,05・03・15, 08・20・25,12・18・19, と書いてあります。 ・ ←これは、キーボード位置の ”め”にある・です。 , ←これは、キーボード位置の ”ね”にある,です。 この数字を、コピペして、エクセルに貼り付けたいのですが、うまくいきません。 数字、がひとつのセルに入ってくれて、 , ←この位置で、セルを改行してほしいのです。 エクセルに貼り付けた、結果として・・・ 01 03 11 05 03 15 08 20 25 12 18 19 こんなようになればいいのですが・・・ 可能でしょうか?? よろしくお願いします。

  • ワード文書を、改行をしたまま、メモ帳に張り付けたい

    恐れ入ります。 ワード文書をメモ帳にコピペしたら、改行されずに読みづらくなってしまいました。 これを、改行をしたまま、メモ帳に張り付けたいのです。 間に何かソフトを挟むか、ワードの編集だけで済ませるか、何か方法を教えてください。 なお、環境は Windows 8 / Office 2010 となっております。 よろしくお願いします。

  • エクセルデータのメモ帳への貼り付け

    改行を含む文字列が入力されたセルを参照しているセルのデータを、メモ帳へ貼り付けると、文章の前後に""記号が勝手に入力されてしまいます。 この""が入力されないようにするにはどうすればよいでしょうか? 【STEP1】 A1に改行を含む文字列を入力 愛飢え夫 柿食け子 【STEP2】 B1でA1を参照 =A1 【STEP3】 B1をコピーしメモ帳に張り付けると勝手に""が追加されてしまいます "愛飢え夫柿食け子"

  • メモ帳またはwordで改行を置換したい。

    お尋ねします。 メモ帳、またはwordで「,」+「改行」となっている部分だけ、改行を削除したいのですが、何がいい方法はありませんか? 「置換」を使えばいいかとは思うのですが、置換の「検索する文字列」に「改行」を打ち込む方法がわかりません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • Microsoft(R)メモ帳

    Win98SE,メモ帳Copyright(C)1981-1998,ノートFMV-BIBLO NJ4/45C です。 HPから文字部分だけをテキストとしてメモ帳にコピーしました。 それをプリントしたとき、意味のないところで(読みづらい位置で)改行されます。 印刷のさいは、ワードパッドやワードなどにしないと、この不具合は解消されないものでしょうか? よろしくお願いします。 -end-