• ベストアンサー

別れた後の関係についてです。

元彼といつも泥沼になります。 相手から冷められて振られて、そこで私が駄々を捏ねるのでいつも元彼たちと泥沼な関係となり、連絡が取れなくなり終わります。 毎回といっても2回ですが.....。 でも、これはやっぱり異常ですよね? 私の性格がひねくれてる、悪いからこんな風に終わってしまうんですよね? それともただ縁が無かったからなのか.....。 皆様はどう思われますか? また、皆様の別れた恋人との関係を教えていただきたいです。(友達に戻るのか音信不通になるのか.....etc)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • radnelac
  • ベストアンサー率30% (237/782)
回答No.3

別れるのは、もうお付き合いをしたくないからです。 「お相手に冷められる」には、その原因があるからです。 だからと言って「駄々をこねれば」、お相手の決心を 更に強固の物にしてしまいます。 違っていたら御免なさい。m(_ _)m 客観的に見て、貴女が『彼の為なら』という思いが全く無く、 自己主張をしてばかりしていたような気がします。 そこで、お相手から愛想を尽かされてしまったのかも知れません。 (大変失礼ですが、文面から勝手に推測しました。) どんな時にもお相手の立場でも考えたり、判断する事が 出来る様に、そんな心遣いが出来る様になりましょう。 お相手を大切にしようとする思いが有れば、多少の問題も 我慢も出来ますし、逆に喜んで戴ける事であれば積極的に 支えて差し上げたいと思うようになります。 頑張りましょう。きっと良い方との巡り会いがあるでしょう。

kirakirahappy
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.2

恋愛の別れでは「一切の関係を絶つ」が男女両方のケジメだと思います。 そうでないと新しい世界が開けませんから…。

kirakirahappy
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194534
noname#194534
回答No.1

そこで私が駄々を捏ねるのでいつも元彼たちと泥沼な関係となり ↑ そりゃ、どんな男もドン引きします 関わり持ちたくない女ナンバーワンです 別れても、スッキリ、サックリしてくれるような女性なら好感もてます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れた恋人とのその後・・・

    皆様は別れた恋人とのその後はどうなっていますか? ・全く音信不通 ・メールのやり取りやたまに会ってる ・頻繁に会ってる(友達的存在) 色々あると思います。 私は元彼と別れるとき「もう二度と連絡はしないし、会う事もしない」と言い、 元彼は「縁が切れるのが嫌だから、連絡は取り合いたいし、たまに会って話をしたい」と言いました。 断固として拒否する私を「薄情だ」と言われました。 その後、何度か来る長文の復縁を迫るメールに辟易して着信拒否をし関係が切れましたが・・・ 関係を続けるのを拒否した理由は元彼の付き合ってきた中での言動や行動に深く傷ついて、会うと心身ともに具合が悪くなっていたからです。 そこで気になったのが最初にも書いた、普通は元恋人と連絡を取り合うのか?です。 「薄情」と言われた事も気になっています。。。 宜しくお願い致します。

  • 元彼に連絡してしまった後

    先日音信不通にされ最終的にラインで別れた元彼が気になり、別れて2ヶ月後くらいにまたご飯にいったりしたいとラインをしました。 別れた理由はちゃんとはわかりません。 私に冷めたかそもそもそんなに好きではなかったのかもしれません。 別れる時くらいまではずっと既読無視されてたのにご飯に誘った時は行こうと返事が来ました。 具体的な日時を決めようとするとはぐらかそうとしてるのかわかりませんが、全然ごはんと関係ない話になり返信したところ既読無視のまま、結果実現せず2週間ほど経ちました。 そして最近私の女友達に元彼が久しぶり、元気?みたいな連絡を突然してました。 元彼が女友達に連絡してた内容としては私から突然連絡がきてびっくりして返事ができない怖いという内容でした。 怖いと言っても俺が悪いから何も言えないって書いてありました。 音信不通にしてひどい別れ方をした元カノから久しぶりに連絡が来たら怖いものなのでしょうか。 音信不通を怒るつもりもなにもなく普通にご飯に誘いました。 好きだったなあとは思いますが、嫌な思いもたくさんしたので復縁したいとか考えて連絡したわけでもないです。 面白い人だったから友達くらいに戻れたらいいなとは思ってました。 女友達は、ご飯に誘ったのは特に深い意味はないんじゃないの?そんなに怖いんだったら音信不通にしたりしなければ良かったじゃんと返信してました。 元彼はそれに対し、本当にそうだよね、勝手に怖がってるだけで最低だよね俺みたいな内容で返事が来てました。 音信不通にした罪悪感などから私からの突然の連絡に怖さが生まれるのでしょうか。

  • 元彼との関係を完全に断ち切りたい

     遠距離の元彼とは3ヶ月ほど前に私が仕掛けた派手なケンカのあと恋人関係はなくなり、でも一応友達関係ではいました。向こうはもうすっかり私のことを友達以上には思っていないようで、付き合っていた頃は毎日のようにしていたメールも今では「できる時にする」くらいになりました。  まぁ、「友達」としてはこれが普通の状態なのかもしれませんが、二人の関係のレベルが最盛期よりもぐっと後退していることに私は心苦しく思っていました。だから何度も断ち切ろうと思っていろいろやってみました。でも例えばしばらく音信不通にしてみても結局寂しくなって連絡を取ってしまうし、思い切って捨てゼリフを吐いてみても結局元サヤ、というか関係は続いてしまうしで、ちっともこの状態から抜け出せません。  そこで、何か退路を断って彼から離れる方法は?と模索中です。現状としては、再び3週間ほど私から音信不通にしています。このまま「彼から離れる意志」が続けばいいのですが、「また私からメールすれば返事は来る」という後ろ楯が、またもや私の甘さを刺激してしまいます(つまり、寂しくなったら連絡しそうになる)。仮に「友達としても私のこと大事にしてくれないから(この関係を)やめる」と宣言したところで「またいつものパターンか。またしばらくしたら連絡してくるだろう」と思われるのがオチで(私自身もそう思うし)、「完全に離れた」とは双方とも心底からは思えないでしょう。かと言って捨てゼリフを浴びせたところで過去の経験から言って後味が悪いだけであまりいい方法とは思えません。それに、そこまでしても結局関係が続いてしまったわけですし。  だから彼に完全に振ってもらおうと思ってそう頼んでも「くだらないこと言わないの」と言われてしまいます。  どうしたらいいでしょうか(>_<)?

  • もう縁はありませんか?

    音信不通になったり、絶縁されてしまった 元彼・元カノとは、もう縁がないのでしょうか。 もう連絡することも会うこともないのでしょうか。 連絡きてももう返さないと絶縁された元カレがいます。。

  • 元彼との関係

    元彼との関係に悩んでいます。 元彼とは二年くらい前に、乗り越えらえない壁のような 問題にぶつかってしまい別れました。 彼は壁を乗り越えようとしてくれたのですが、私にその勇気がなく 結局お互いに好きなまま別れてしまいました。 別れてすぐは音信不通で、私からの彼への電話は 着信拒否になっていました。でも、別れて一か月半くらいして 偶然会ったり、約束をして会ったりする様になりました。 最初は目も合わせないくらいそっけない態度で「手は出さない」 「最後まではしない」など線引きをしてくれていたのですが、 半年過ぎたころからそんな線引きはなくなってしまいました。 そのころから段々目を合わせてくれるようになりましたが、そのころから 彼は変わったと思います。最近は会うとほぼ毎回してしまいます。 今の関係はよくないと思い、真剣に元彼に話したこともあったのですが 結局はうやむやにされてしまいました。 元彼は見た目はともかく、内面的には恋愛には不器用でまじめな人でした。 元彼にはいま彼女はいませんが、セフレみたいな方はいるそうです。 ただ、その方は恋愛対象ではない、とも言っています。 元彼に会うたびに、最近のセックスをしつこく聞かれ、聞かされ、 正直つらいです。 やめて、といっても毎回同じことの繰り返しです。 元彼は彼女ができたら今の関係は解消する、と言っていますが、 今のところ付き合う寸前までいっても、なかなか新しい彼女ができません。 今の彼は私の好きだった彼ではないことも、もう彼との新しい恋愛を 望めないこともわかっています。 でも、体の関係なしで友達として元彼と付き合っていけたら、とも 思っています。 今は月に3,4回会っていますが、できれば年に数回会って話すような もう少し距離を置いた関係になりたいです。 どうしたら彼にわかってもらえるでしょうか。

  • 恋人と音信不通

    20歳男子です。恋愛で悩んでいます。 付き合って3ヶ月くらいの恋人がいます。 同棲も考えて物件探しもしていましたが、まだ別々に暮らしています。 恋人は束縛が激しく嫉妬が半端無い性格です。ですが、軽い性格では無く浮気はしないタイプ、一途さにも惹かれました。 恋人からアタックされて、今では恋人無しの生活が考えられません。そのくらい好きになったし大事にしたいと思う人です。 付き合っている間、些細な事から幾度もケンカなって修羅場もありました。 その度に乗り越えて来ましたが、今回ばかりは悩みます。 私はあるお店でAさんに出会いました。 恋人と付き合っている最中にです。 後にAさんと恋人は知り合いだと分かりました。 Aさんからはラインで連日のように凄いアプローチ、私はストレートに言えないタイプでやんわりと断ったりして正直困ってました。でも、誰に対しても冗談で愛してるよって最後に言ってしまう癖があります。 それを恋人に突かれて、それからは音信不通。完全に怒ってしまったみたいで。他の人に愛してるよと言ってるのが杓に触ったのでしょう。 Aさんには恋愛感情無く、完全に誤解なんですが、恋人は許してくれません。 みんなを傷付けたく無いと思うばかりに、逆にみんなを不幸にしてしまう。 恋人とはもう数日間音信不通です。 正直、質問になっていませんが、 僕はどうしたら良いのか分かりません。 もうこうなったら完全にみんなと縁を切って1からやり直す他無いですかね。 死にたいくらい辛いです。

  • 人間関係をすぐに断ち切る人、断ち切った後の後悔は?

    読んでいただきありがとうございます。 人間関係をバッサリ断ち切ってしまう人がいますが、そういう人の断ち切る直前と、その後、断ち切った後の心理が分かりません。 自分は人間関係・縁を大切にするほうなのですが(それで嫌な思い・イヤな人も切れない事も…)、一方で、バッサリと音信不通化・ブロックする人って、「衝動的に」ブロックしていますか?それとも「そろそろ切ろうかな」って考えた上で切ってますか? 実はおととい、3年半続いた人間関係を突然ブロックされました。 それも先月「付き合おう」という事に決まった直後(!)に音信不通ですよ。 以前から、その子は人間関係を切る事があるようで、友人も少なく、おとなしい性格。 なので、お互い3年以上も仲が続き、ついに交際する事に感動をしていました。(彼女にとって初めての彼氏になったハズだった) とてもショックです。人間不信です。。 #その子は4月から社会人になる予定で(自分は社会人)、もしかしたら人生の節目なのが影響していたのか、それとも「付き合う」という事になった瞬間にキモチワルくなったのか、何の理由があるのだろう。 悲しい事に、切られた側には、一生理由が分からないワケですが、せめて、切る人の思考が知りたいです。 また、切る人は、衝動的にブロックしたのであれ、計画的(?)にブロしたのであれ、切った後はスッキリして、後悔もしないものなのですか? もう二度と会う事もない彼女が、今どんな気持ちなのか? 推察して気を休めたいのでヒントが欲しいです。自分には人間を切る心理の感覚がまったく分からないものでして。   

  • 別れた後友達になることについて

    私を振った元彼が、お互い心の整理がついたら、自然に友達に戻ろうと 言っているのですが、私は別れた人とは、たとえ未練があっても 二度と会いたくない、会えません。 ものすごく引きずるタイプで、なかなか割り切れないのもあると 思います。過去に、六年間交際した人とも、別れてから六年程誰とも付き合えませんでした。その時は遠距離だったのもあり、全く音信普通で恐らく一生会わないと思います。 付き合っていた期間の長短に関わらず、 私は付き合う人とは結婚を意識しているし 大人の関係であったから、別れた後に例え時間を置いたとしても 普通の友達関係になるなんて、とても考えられません。 これは、元彼と私の恋愛の価値観や性格の違いなのでしょうか。 元彼に言わせると、 ”二度と会えなくなる覚悟をするのが、”別れ”(けじめ)だ。 だから本当に辛い”と感じる私に対して、 ”考え方が極端だ、一生会えないわけじゃないでしょ” と理解してくれません。 恐らく、友達としてやっていける余力?好意?を残したまま きれいに別れようとした彼と、 とことんまで付き合って、本当に嫌いにならなきゃ忘れられない私の 違いなのかなあとも思います。 彼は、今までずっと振られる立場で、振る側になるのは、私が初めて のようです。そして、大昔の彼女?とも、今は友達付き合いをしている のではないかな、と推測しています。 ここで、元彼の言うように、自分も未だ未練があることだし 縁を繋げておくほうがいいのか、 すっぱり完全に縁を切るほうが、自分が結果的に彼を諦められる 忘れられるのか、とても苦悩しています。 もし、よろしければアドバイスをお願いします。

  • 復縁(?)した彼の言動や曖昧な関係に悩んでいます

    29歳女性です。 約1年ほど前に音信不通になってしまった彼(30代前半)から先月連絡があり、また逢うようになったのですが、曖昧な関係やあまり大切にされていないことに悩んでいます。 例えば、、、 ・いつも直前に電話をしてきて私の部屋に来る。 ・連絡不精でメールは一切しない。電話も逢う前だけ。 ・先週私から初めて「逢いたい」と言ったら、たまたま仕事中だったみたいで断られ、それはもちろん仕方ないし、今すぐ逢いたいと言ったわけではないのに、その後一切連絡がない。 ・音信不通になった理由を明確に説明してくれない。 ・今まで一度も「好き」や「付き合って」と言ってくれたことがない。 ・私の次の休日がいつなのか訊きもしない。 ・お互いの休みが合う日も逢おうとしない。不規則勤務で眠いのも分かるし疲れてるだろうから不満は言わないようにしてる。 ・私の誕生日にも連絡がない。 こうして羅列すると、改めて悲しくなります。 毎日欠かさず連絡し合わなくてもいいけど、さすがに1週間連絡ないのはどうなのかなと思います。 仕事が不規則で、最近はずっと夜勤らしいので仕方ない部分もあるとは思いますが、都合良く扱われてる気がします。 去年音信不通になってから私はメルアドを変えたのですが、再会してからもどうせ彼はメールを送っても返信がないだろうと思って必要性を感じなく、未だにメルアドは教えていません。 体の関係はありますが、まだ最後までは一度もしていません。 彼は一体何がしたいのでしょうか? 今の曖昧な関係がとても不安です。 彼のことは大好きだけど、今のような関係は私自身ストレスが溜まるし寂しいしつらいです。 いつも彼の都合に合わせたりしてた私も悪かったと反省しています。 このまままた音信不通になるのかもしれません。 はっきり付き合ってると言えない関係なので、「別れよう」と言うのもおかしいし、そこまでの勇気が出ません。 皆さんのアドバイスや経験談などをお聞かせ下さい。

  • 元彼との関係

    別れて3ヶ月、元彼と友人としてほぼ毎日、付き合っていた頃と変わらずメールを続けています。 私はできれば復縁したいと思っており、今月末ようやく会う約束までこぎつけ、とても楽しみにしていました。 ですが、別れの経緯が突然の音信不通を半月。後に別れを告げられたということから 連絡が途切れることに敏感になってしまっており、1日以上メールの返信があくと また音信不通では...とパニックになり、メールで見捨てないで、や嫌いにならないで、など 冷静に考えれば別れた相手に送る内容じゃない面倒くさいメールを送ってしまっていました。 先日同じように連絡が遅く、嫌いになったなら言って、などメールで送ってしまったところ 普通に接していたつもりだったのに嫌いになっただの毎回毎回。 自分が同じこと友達と思っている相手からされたらどう思うか と言われ、友達と思っていると改めて明言されたことがショックでつい好きだから嫌われるのが不安、などと 更に追い討ちをかけるような発言を繰り返し、ついにはメールの返信が全くこなくなってしまいました 別れても続いていた関係を自分の卑屈な発言でぶち壊してしまいました。 今、3か月前のあの日に逆戻りしたかのような喪失感でいっぱいです。 まだ着信拒否もされていないしラインも既読にはなるので関係は断絶していないと信じたいのですが ここまで相手に疎ましく思われてしまったらもう引いたほうがいいのでしょうか。月末の約束までまだ日があります。 生まれて初めて心から好きになった相手だったので諦めきれません…

このQ&Aのポイント
  • 仕事のストレスを軽減し、自分の時間を確保する方法とは?
  • 休日も仕事が気になってしまい、家でも嫌なことを思い出してしまう
  • 趣味やリラックス方法を見つけてストレスから解放される
回答を見る