• 締切済み

これからどうやって

obrigadissimoの回答

回答No.3

被害者意識は決して質問者さまを シアワセにはしませんので、なんとか、 インナーファーザー(=こころの中にいるお父さまを)を 許したいですね。許せるようになることで、 質問者さまの新生が始まります。 自身を銃撃した人を許したイスラームの少女 マララさんは、素晴らしいですね。 許せる材料をゲットすることから始めてみることにして、 先ずは、質問者さまのお父さまは、Victim of Circumstances で あったのかもしれませんので、挫折(感)を引き摺っていないかとか、 諦めざるを得なかった夢はないかなども含めて、彼の生育史を できるだけ詳しく知ってみましょう。 並行して、お父さまが職場で、自己の重要感や有用感を 満足できているか/いたかに就いても知ってみて、 暮らしの中で、トータルで、 自己実現できているかどうかも知ってみませんか。 お父さまが職場から帰宅した際には、 お母さまや質問者さまは、笑顔で出迎えて、 感謝や労いの言葉をかけていましたか。 それでも、荒れていたのですね。 酒乱や性的虐待はなかったのですね。それと、 質問者さまに、 一方的な期待心や無理な願望、自分本位etc.は なかったのですね。 主治医のドクターには、この質問のようなことも 伝えたのですね。すべてを丁寧に伝えませんと診断に 誤りが生じてしまいますので、質問者さまの判断で 言っていないことがあるようでしたら次の診察時に シッカリ知ってもらいましょう。 お父さまの生育史を十全に知るには、お父さまの ご両親の養育スタンスなども知ることが不可欠です。 〈ふろく〉 許すには、心の部屋を1つだけ増やせばいい。 (『私の頭の中の消しゴム』) 弱者は決して許すことができない。 許しとは強者の態度である。 (Mahatma Gandhi) 怒り・不満・憎悪etc.があるようでしたら、 夢や希望も含めて、紙に書き出してみて、 1つ1つに改善案や実現へのロードマップを違った色の ペンで書き加えてみることで、ちょっと環境が 変わってくるでしょう。 他、お父さまの機嫌が比較的に宜しいときなどに、たとえば、 《お父さまは、ほんとうは何になりたかったの?》とか 《これまでの人生で、いちばん楽しかった思い出はなぁに?》などの ようなお父さまの脳髄にプラスのエネルギーが湧き上がってくるような 質問をしてみませんか。 急がず、慌てず、焦らず、侮らず、諦めずに 養生を進めてください。 お大事に!

hello121212
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 父親とは10年近く口を聞いてません。 拒絶反応が出るし、れからも話すことはないと思います。 虐待は性的なのと暴力暴言です。 病気の先生には、全て伝えてあります。 出来る事なら何事もなかったように消えたらいいんですけどね。 紙に書いてみるの試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • メンタルクリニックで診察を受けるべきか否か。

    ・電車に飛び込む、高いところから飛び降りる、などの自殺の想像をしてしまう。 ・歯が抜ける夢をしばしばみる。 ・破壊衝動を覚える。物にあたる。 ・自殺願望がある。 ・支離滅裂なことを言ってしまう時がある。 ・冗談を間に受けてしまう。 今、思いつく限りですが、このような状態がもう約10年くらいずっと続いています。 病院で診察を受けるべきでしょうか、またどのような病院にいけばよいでしょうか。

  • 自分は不安神経症ですが、普通の人も?

    普通の人も(特に社会人)、連休の後半になると仕事のことが浮かんで憂鬱になりますか?それと、まだおこってないことでも、それにたいして身構えたり、こわがったりしますか?寝れない日はありますか?こわいって、独り言言ってしまうときありますか?漠然としたふあんにおそわれたりしますか?そんな不安でも、こんなのは誰にでもあると納得しておられますか? 支離滅裂な文章ですみません。

  • 別れるかどうか…

    もうすぐ付き合って1年になる彼氏がいます。 私は、うつ病で自殺願望も強くはないですが、あります。 それが原因で、彼氏から言われた事で悩んでいます。 私の家族公認で、やっぱり1年近くになり、毎週末 会っていたりすると結婚の話を言われます。 自分も一緒に住みたいって思ったので 彼氏に伝えたところ 「自殺願望のある人とは安心して暮らせないから無理」と言われてしまいました。 私は4年4か月前に未遂を起こしています。 しかし、その後は特に問題起こしていないので、完全に納得することが出来ません。 たぶん皆さんも彼氏側に賛成だと思います。 私は今の彼氏と別れたら、生きる糧がありません。 やっと信頼出来る、安心出来る方だと思えたんです。 あと、私の思ったこととしては、無理だと言われてから付き合ってる意味がないのではないか…未来も希望もないんだ…と思えました。 先がないのではないかと。 前は、迎えに行く、いつかは結婚しようとも言われてました。 自殺願望が無くなればいいのだろうけど。 長くなってすみません。 好きなら付き合ってたほうがいいですか? 好きだけど、希望がなくなった今、別れたほうがいいのか… ちなみに私は結婚願望というより、一緒に居たいと思うだけで、話すと彼氏の機嫌も悪くなるのが、分かりません…

  • 自殺を考えるくらいの憂鬱が続きます。

    今年の四月から働きはじめた新卒の新入社員です。仕事は今月で三カ月目になります。 私は、毎週毎日自殺を考えるレベルで憂鬱になり、泣いてしまったり、不安に押し潰されたりしています。 母に憂鬱だと相談したところ(さすがに死にたいとは言えませんでした)、「憂鬱になるのはみんな一緒だよ」、と言われました。 確かにその通りだと思います。 私だけがこんなに苦しんでいるのではありません。 ですが、それでも気持ち的には晴れることはないし、逆になぜそんな苦しい中でみんなが毎日働けているのか疑問に思います。 仕事は最近ようやく慣れてきました。仕事内容も特に不満などはありません。 上司に怒鳴られても、それは私が悪い時なので落ち込むことはあっても、素直に受け入れられます。 でも、一度落ち込んだら、自分はなんでこんなにできないんだろう、と劣等感を感じてしまいます。 自分ではこの憂鬱の原因は 働き慣れていないこと 男性ばかりの職場に私がポツンといること 友人が県外就職してしまい、地元に友人がいないこと ではないかと推測しています。 そこで皆さんに相談したいのは、 ・みなさんも毎日自殺を考えるぐらい、憂鬱な中頑張っているのか?また、なぜその中で頑張れているのか? ・こういう憂鬱を解消するにはどうしたらいいか? の二点です。 平日の内は休日になったら絵を描きたい、漫画やゲームを楽しみたい、など思うのですが、いざ休日になると無気力になってしまい、どれもこれも中途半端に手をつけて飽きてしまいます。 そんな感じで趣味も無趣味に近いです。 支離滅裂な文章ですみません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 自分は何故人を不幸にしてしまうのでしょうか・・・?

    うつ病、社会性不安障害、対人恐怖症の3種類の病気を患っている19歳の浪人生です・・・ 幼稚園生の頃から現実主義で、 将来の夢も見られず、只々残酷な現実ばかり知っていて、 扶養されて、両親にお金や悩みを抱えさせる自分がもどかしく、憎くて、 また周りに変わり者だと嫌われ、ずっと自殺することばかり考えてきました。 1年前、自分が精神病にかかると同時に家庭に不幸ばかり起こるようになり、 挙句の果て、弟は10針も縫うほどのリストカットまでしてしまいました・・・ 今は両親には、家庭が少しでも回復すればと思い、自分は精神病が治ったと嘘をついて、 両親が面倒見切れないうつ病の弟と同居しています。 とても辛いですが、もっと自分を不幸にしたくて仕方がありません・・・ どんなに気を使い、明るく振舞っても 家族から「お前といるとろくなことにならない」「お前がいると家庭が壊れる一方」 「お前はポジティブでいいよな・・・」「お前の夢なんて叶うわけない」「挫折したくせに・・・」といわれ、 中でも一番答えたのは、「お前が生まれたすぐ後、重症で死ぬはずだったが奇跡的に助かってしまった・・・」と聞かされてたとき、 ずっと自殺をしたかったのに自分が死んだら今度こそ家庭が崩壊してしまう思い、 家族のために必死に生き、家族が幸せになったら、病死のような形で自殺できればと心に決めていたのに、 元々死ぬはずだったなんて・・・自分には死ぬ権利もないのだろうかと思いました・・・ 父は、私が将来裕福な生活のために必死になって勉強していると勘違いして、 「理想的な夢だな・・・」といいますが、 他人の幸福と、死ぬことしか考えてないのに夢だといえるのでしょうか・・・? そしてこの話を友達が言っていたなどと嘘をつき、周りの人にに相談しても 「支離滅裂すぎてわからない」「そのままほうって置いて自殺させちゃえば?」 などと返されてしまいます・・・ なぜ、みんな自分のことを理解してくれないのでしょう・・・? それに苛立ち、リストカットがやめられません・・・ 自分は何故人を不幸にしてしまうのでしょうか・・・? こんな自分は今から死んだほうが、みんな幸せになりますか・・・? こんな自分にアドバイスをください・・・ ここまで読んでくだり、どうもありがとうございます。

  • 現代社会の幸福、不幸とは?

    当方、アラフォー世代のサラリーマン男子です。 長年セールスの仕事をしています。仕事が大好きで今ままで、苦難もありましたが、お客様や同僚に助けて頂き順調に実積も 積み上げ、今に至っています。 仕事上、さまざまな 世代(10代後半から80代ぐらい男女問わず職業 企業 時には家庭の中まで…) 接する機会があるんですが… 最近、感じることが今の世の中、不条理に不幸に遭遇する人が、多いって感じるんです。具体的には (リストラ 鬱病 自殺 など) 日常的に当たり前の様に耳に入ります。 身近な人、いままで大変お世話になった お客様など… ほんと、最近 こころが痛みます。 私がまだ20代だった頃はあまり無かった気がします。 いったい何が悪いんでしょうか? 政治が悪い? 人を使い捨てにする 企業? 支離滅裂の質問ですがご意見よろしくお願いします。

  • 精神的に問題ありですか正常ですか。。

    今回、このサイトにお世話になるのが2回目になります。 質問させて下さい。 私は精神的に弱いのだと思うのですが、生きていくのが辛いんです。 でも、これは誰でも落ち込んでいるときは感じる事だと思って自分を納得させています。 決して死にたいとか自殺願望があるとかではありません。 生きている事が、生きていく事が、これから行き続けて行く事が辛いのです。 ただ、自殺をする事が出来ない臆病者で良かったとさえ思います。 自殺をすると悲しむ人が私にもいる事をいつも考えます。 でも、最近は心のなかで口癖のように死にたい。とつぶやいてしまいます。 頭の中にはうつ病という言葉が浮かびます。 でも、きっと本当にうつ病という病気で悩んでいる方からすれば些細な事なのかもしれません。自分に対する甘えなのかもしれません。 いくら考えても答えが出ません。 精神的に異常で病院に行って薬を飲めば楽になるのか、ただの自分に対する甘えなのか、皆様の客観的な意見を聞かせていただきたいと思い、質問させていただきました。 自分勝手な質問でそして支離滅裂な文章ですみません。。。 どなたかご意見をお聞かせ下さい。

  • 彼氏

    彼氏が別れるならお金を返せ、別れるなら死ぬといいます 彼とは三年付き合ってます会ったことはないのですが住所などお互いしっております とても束縛がつよくメールも送れたりしたらおこります。とても疑いぶかいです そして冷めてるなら別れるといったので別れるといったら金返せといいました 彼は口がわるくキレたら死ねよ、かす、やり・・詐欺師はよくつかいます。普段が優しくとてもギャップについてけません いままで怖くてわかれませんでしたが今までに電話かけた金かえせといい10万おくりました、その後彼氏とよりがもどり彼氏がこれは私のだからあずかるといったのでそのままですが、身内に不幸がありどうしても必要なので返してといったら返してくれましたが、金返せ詐欺師といいバイトもさせてもらえない(人見知りなのでこの言葉に甘えました)で返せといい父から金をもらえいつもみたいに詐欺師(母子家庭で母がよく私をつかって金をださせると話ししため)といいます そもそも10万は半分は祖父のお金で半分は懸賞でしたなのでお金は当然出てきません なのでこれは私に援・しろと言うのかと思いならするからまってといったらやりまんだのきしょいだの今すぐだの父にいえなどです。 もう精神的につかれ薬飲みまくったりしてますが相手がさっきメールで死ぬといってきました 身内は自殺なので正直私がしんだら解決かなとおもいます ですがここはよりを戻したほうがいいでしょうか (確かに私も彼氏をおこらます 大学にかってにきめていったり今後をおもって無駄に二年しましたが そしてよく学歴がといいます私も無職なのに彼氏に無職はややなと伝わったかもしれません 私も言い返しますが家族の悪口や死ねとは絶対いいません) 支離滅裂ですが切羽詰まってますのでお願いします ちなみに19です

  • 人生に疲れました

    なんとなく吐き出したくなったので、書きます。 わたしはまだ10代ですが、 人生に疲れました。 すべてに疲れました。 彼氏にも裏切られ、 今は誰も信じられません。 精神病にもかかっているので 毎日不安で病んで 体もだるくて、言うことをきいてくれません。 やらなきゃいけないことがたくさんあるのに、体が動かなくて、そんな自分に嫌気がさします。 彼氏とは結局別れていないのですが、 浮気をされてるんじゃないかって いつも疑うようになりました。 もう嫌です。 年を重ねるにつれてわたしを虐待していた母親に性格が似てきて、死ぬほど嫌です。 毎日小さな物音にビクビクしてるのも、疲れました。 ちょっとしたストレスでお腹を壊したり、過呼吸になってパニックになったり、幻聴とかもう…たくさんです。 死ぬのもだるいです。 ただ、疲れました。 愚痴みたいですみません。 支離滅裂ですみません。 ただ、疲れたんです。

  • 18歳で結婚を考えるのは早いですか?

    現在18歳フリーターです。付き合ってもうすぐ二年たつ30歳の彼氏がいます。 彼氏は結婚願望が無いらしく、俺は人生で結婚することは考えてないけど、長く付き合えば流れで結婚って事になるかもしれない。・・・などと言っています。 私は今の彼氏と結婚したいです。今すぐとは言いませんが20歳になるまでには結婚し、いずれは子供がほしいです。彼は収入が少ないですが2人あわせたらギリギリやってけると思います。彼はしてませんが…私は貯金もしています。 しかし、私は家庭環境が複雑で父子家庭であり、既に1人暮らしもしています。また以前義父から虐待され、それを止めなかった私の実の母親の事が嫌いみたいで、親と付き合って行く事を考えると将来は…という気持ちも少なからずあるみたいです。 やはり結婚を考えるのはまだ早いですか? 彼を少しでもその気にさせるのはこの状況では無理でしょうか・・・