• 締切済み

これからどうやって

smi2270の回答

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.4

こんにちわ!私は うつ&パニック障害です 過去に 虐待・家庭環境で辛かったんですね。。 今は うつ でしんどい思いをされてるんですね~ 幸いな事に 信頼できる友人がいるんですね。。 それに 一杯・一杯でも アルバイトが出来ているんですね♪ 私は アルバイトも出来ません 羨ましいですよ 貴女は 頑張ってるじゃないですか~ これから 目標や希望を 持つことになると思いますよ 今は アルバイトですが 落ち着いてきたら 社員にも なれますよ☆ 今 できる事を 無理せずに続けて 受診も続けながら・・で 良いと思いますよ ただし 焦り・頑張りすぎは禁物ですよ もう少し 良くなれば 自然と「目標」「希望」が見えてくると 思います☆

hello121212
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 大切な友達です。 少し良くなってもまた悪くなったりします。 焦らずに行こうと思います。 お互い幸せになれますように。

関連するQ&A

  • メンタルクリニックで診察を受けるべきか否か。

    ・電車に飛び込む、高いところから飛び降りる、などの自殺の想像をしてしまう。 ・歯が抜ける夢をしばしばみる。 ・破壊衝動を覚える。物にあたる。 ・自殺願望がある。 ・支離滅裂なことを言ってしまう時がある。 ・冗談を間に受けてしまう。 今、思いつく限りですが、このような状態がもう約10年くらいずっと続いています。 病院で診察を受けるべきでしょうか、またどのような病院にいけばよいでしょうか。

  • 自分は不安神経症ですが、普通の人も?

    普通の人も(特に社会人)、連休の後半になると仕事のことが浮かんで憂鬱になりますか?それと、まだおこってないことでも、それにたいして身構えたり、こわがったりしますか?寝れない日はありますか?こわいって、独り言言ってしまうときありますか?漠然としたふあんにおそわれたりしますか?そんな不安でも、こんなのは誰にでもあると納得しておられますか? 支離滅裂な文章ですみません。

  • 別れるかどうか…

    もうすぐ付き合って1年になる彼氏がいます。 私は、うつ病で自殺願望も強くはないですが、あります。 それが原因で、彼氏から言われた事で悩んでいます。 私の家族公認で、やっぱり1年近くになり、毎週末 会っていたりすると結婚の話を言われます。 自分も一緒に住みたいって思ったので 彼氏に伝えたところ 「自殺願望のある人とは安心して暮らせないから無理」と言われてしまいました。 私は4年4か月前に未遂を起こしています。 しかし、その後は特に問題起こしていないので、完全に納得することが出来ません。 たぶん皆さんも彼氏側に賛成だと思います。 私は今の彼氏と別れたら、生きる糧がありません。 やっと信頼出来る、安心出来る方だと思えたんです。 あと、私の思ったこととしては、無理だと言われてから付き合ってる意味がないのではないか…未来も希望もないんだ…と思えました。 先がないのではないかと。 前は、迎えに行く、いつかは結婚しようとも言われてました。 自殺願望が無くなればいいのだろうけど。 長くなってすみません。 好きなら付き合ってたほうがいいですか? 好きだけど、希望がなくなった今、別れたほうがいいのか… ちなみに私は結婚願望というより、一緒に居たいと思うだけで、話すと彼氏の機嫌も悪くなるのが、分かりません…

  • 現代社会の幸福、不幸とは?

    当方、アラフォー世代のサラリーマン男子です。 長年セールスの仕事をしています。仕事が大好きで今ままで、苦難もありましたが、お客様や同僚に助けて頂き順調に実積も 積み上げ、今に至っています。 仕事上、さまざまな 世代(10代後半から80代ぐらい男女問わず職業 企業 時には家庭の中まで…) 接する機会があるんですが… 最近、感じることが今の世の中、不条理に不幸に遭遇する人が、多いって感じるんです。具体的には (リストラ 鬱病 自殺 など) 日常的に当たり前の様に耳に入ります。 身近な人、いままで大変お世話になった お客様など… ほんと、最近 こころが痛みます。 私がまだ20代だった頃はあまり無かった気がします。 いったい何が悪いんでしょうか? 政治が悪い? 人を使い捨てにする 企業? 支離滅裂の質問ですがご意見よろしくお願いします。

  • バイトに対して楽観的な彼。

    バイトに対して楽観的な彼。 こんにちは。私には付き合って長い彼氏がいるのですが、彼氏がアルバイトに対して、軽い気持ちで行ってる事が腹立たしいです。 例えば、 ・この前の節分の日に、廃棄のコーヒー豆を使ってバックヤードで従業員と豆撒きした(らしい) ・暇なお店なのもありますが、ろくに仕事もせず、何十分も立ち話をしている日がある ・彼からの、「アルバイトなんだから気軽にやればいいやん笑」などの発言。 いくらアルバイトでも、お金をもらって働いてるのに、そんな適当な彼氏に呆れてしまいます。彼氏にとって初めてのバイトだからなのかもしれませんが....。 将来彼氏が「市役所に勤めたい」って言っていて、「なんで?」って聞くと、「楽そうだから!」だそうです。 私は仕事を「やりがい」で選んでるので、ただ単に彼氏と価値観が合わないのかもしれませんが、今まで彼氏が頑張ってバイトに行っていると思って応援してたのに、そんな生半可な気持ちなんだな、と最近感じて、ちょっと冷めてしまいました。 普段は優しくて、私思いで、とてもいい人なのですが、アルバイトに関しては適当というか、舐めた態度でいるので気に入りません。 将来彼氏とは結婚の話もしているのですが、こういうアルバイトなどの、(お金に関わる事)の価値観が合わない人とはやっていけないと思うんです。 というのも、この前彼氏と、「もし宝くじ当たったらどうする?」って話をした時、「俺は当たったことを誰にも言わない!もちろん〇〇ちゃん(私)にも!笑 だって、宝くじ当たったからって、人にお金使うのは違うくない?」的なことを言われて、少し心に違和感を覚えました。だって普通、好きな人にはお金を使いたいと思うものなのではないですか? こんな人と結婚してもいいかな、と不安です。 と言ってもまだお互い大学生(私も彼も3年)なので、実感湧かないのも仕方ないことですが。 私はただ単に彼氏に真面目に仕事してほしいだけだし、社会の厳しさをもっと知ってほしいのです。 私は頑張って苦労して仕事してるのに彼氏だけ楽してるみたいで腹が立ちます。 皆さんどう思いますか? 「どうせ社会に出たら別れるでしょ」「まだ学生なんだから」などのコメントは控えていただきたいです。 支離滅裂な文章で申し訳ないです。 よろしくお願いします。

  • 精神的に問題ありですか正常ですか。。

    今回、このサイトにお世話になるのが2回目になります。 質問させて下さい。 私は精神的に弱いのだと思うのですが、生きていくのが辛いんです。 でも、これは誰でも落ち込んでいるときは感じる事だと思って自分を納得させています。 決して死にたいとか自殺願望があるとかではありません。 生きている事が、生きていく事が、これから行き続けて行く事が辛いのです。 ただ、自殺をする事が出来ない臆病者で良かったとさえ思います。 自殺をすると悲しむ人が私にもいる事をいつも考えます。 でも、最近は心のなかで口癖のように死にたい。とつぶやいてしまいます。 頭の中にはうつ病という言葉が浮かびます。 でも、きっと本当にうつ病という病気で悩んでいる方からすれば些細な事なのかもしれません。自分に対する甘えなのかもしれません。 いくら考えても答えが出ません。 精神的に異常で病院に行って薬を飲めば楽になるのか、ただの自分に対する甘えなのか、皆様の客観的な意見を聞かせていただきたいと思い、質問させていただきました。 自分勝手な質問でそして支離滅裂な文章ですみません。。。 どなたかご意見をお聞かせ下さい。

  • いけないのですか?

    病気、事故、自殺など死の原因は人それぞれですよね。 でも自殺するとその場に地縛霊となったりあの世へいけないと本当か分からないけど聞いた事あります。 誰かに殺された、事故など死にたくないのに死んでしまった場合は、あの世へいけないのですか?

  • 自殺を考えるくらいの憂鬱が続きます。

    今年の四月から働きはじめた新卒の新入社員です。仕事は今月で三カ月目になります。 私は、毎週毎日自殺を考えるレベルで憂鬱になり、泣いてしまったり、不安に押し潰されたりしています。 母に憂鬱だと相談したところ(さすがに死にたいとは言えませんでした)、「憂鬱になるのはみんな一緒だよ」、と言われました。 確かにその通りだと思います。 私だけがこんなに苦しんでいるのではありません。 ですが、それでも気持ち的には晴れることはないし、逆になぜそんな苦しい中でみんなが毎日働けているのか疑問に思います。 仕事は最近ようやく慣れてきました。仕事内容も特に不満などはありません。 上司に怒鳴られても、それは私が悪い時なので落ち込むことはあっても、素直に受け入れられます。 でも、一度落ち込んだら、自分はなんでこんなにできないんだろう、と劣等感を感じてしまいます。 自分ではこの憂鬱の原因は 働き慣れていないこと 男性ばかりの職場に私がポツンといること 友人が県外就職してしまい、地元に友人がいないこと ではないかと推測しています。 そこで皆さんに相談したいのは、 ・みなさんも毎日自殺を考えるぐらい、憂鬱な中頑張っているのか?また、なぜその中で頑張れているのか? ・こういう憂鬱を解消するにはどうしたらいいか? の二点です。 平日の内は休日になったら絵を描きたい、漫画やゲームを楽しみたい、など思うのですが、いざ休日になると無気力になってしまい、どれもこれも中途半端に手をつけて飽きてしまいます。 そんな感じで趣味も無趣味に近いです。 支離滅裂な文章ですみません。 ご回答よろしくお願いします。

  • もう感情が分からない。助けて。(18歳女)

    楽しい、嬉しい、面白い、綺麗だ、感動する、ワクワクする、とかいう感情が分からなくなりました。 あまり良くない未来を想像してしまうのです。 人から何かを貰っても、残念ながら嬉しいとか思えません。 ずっと仲の良い友人とちゃんと盛り上がっていても、 それが楽しいのか分からなくて、何というか、相手がふわふわして実体のない存在のような気がします。 人を思いやったり可哀相と憐れんだりする気持ちとかさっぱり分かりません。 あと、綺麗と言われるものを見ても「これは一般的に綺麗とされるものなんだ」としか思えないです。 反対に、苛立ち、嫌悪、恐怖、後悔などのネガティブ感情は分かります。 でも前より薄くなったような気がするような、曖昧になった感じがします。 なんとなく罪悪感を感じることもあります。 1人でいるとしょっちゅう無表情です。 自分の頭に浮かぶ考えは普通なのだろうか、模範解答があるのではないか、 それともマスメディアとかに操作されてるだけではないか、とよく考えます。 自殺願望はありませんが、痛みが無いのならなら、早くこの世から消えてもいいと思います。 生きている実感が無いような気がします。因みに虐待なんてされたことないし、酷いいじめを受けたこともありません。食欲もあります。 私はちょっとおかしいのでしょうか? ただの甘えでしょうか? 心が病んでいるのでしょうか?それとも皆こんななのでしょうか? 自然に治るものなんでしょうか? どうすれば治るのでしょうか? 出来れば正常の感情を取り戻して何かにワクワクしてみたいです。 本当に支離滅裂な文ですみません。どなたか回答して頂けたら嬉しいです。 誹謗中傷はやめて下さい。

  • 自分は何故人を不幸にしてしまうのでしょうか・・・?

    うつ病、社会性不安障害、対人恐怖症の3種類の病気を患っている19歳の浪人生です・・・ 幼稚園生の頃から現実主義で、 将来の夢も見られず、只々残酷な現実ばかり知っていて、 扶養されて、両親にお金や悩みを抱えさせる自分がもどかしく、憎くて、 また周りに変わり者だと嫌われ、ずっと自殺することばかり考えてきました。 1年前、自分が精神病にかかると同時に家庭に不幸ばかり起こるようになり、 挙句の果て、弟は10針も縫うほどのリストカットまでしてしまいました・・・ 今は両親には、家庭が少しでも回復すればと思い、自分は精神病が治ったと嘘をついて、 両親が面倒見切れないうつ病の弟と同居しています。 とても辛いですが、もっと自分を不幸にしたくて仕方がありません・・・ どんなに気を使い、明るく振舞っても 家族から「お前といるとろくなことにならない」「お前がいると家庭が壊れる一方」 「お前はポジティブでいいよな・・・」「お前の夢なんて叶うわけない」「挫折したくせに・・・」といわれ、 中でも一番答えたのは、「お前が生まれたすぐ後、重症で死ぬはずだったが奇跡的に助かってしまった・・・」と聞かされてたとき、 ずっと自殺をしたかったのに自分が死んだら今度こそ家庭が崩壊してしまう思い、 家族のために必死に生き、家族が幸せになったら、病死のような形で自殺できればと心に決めていたのに、 元々死ぬはずだったなんて・・・自分には死ぬ権利もないのだろうかと思いました・・・ 父は、私が将来裕福な生活のために必死になって勉強していると勘違いして、 「理想的な夢だな・・・」といいますが、 他人の幸福と、死ぬことしか考えてないのに夢だといえるのでしょうか・・・? そしてこの話を友達が言っていたなどと嘘をつき、周りの人にに相談しても 「支離滅裂すぎてわからない」「そのままほうって置いて自殺させちゃえば?」 などと返されてしまいます・・・ なぜ、みんな自分のことを理解してくれないのでしょう・・・? それに苛立ち、リストカットがやめられません・・・ 自分は何故人を不幸にしてしまうのでしょうか・・・? こんな自分は今から死んだほうが、みんな幸せになりますか・・・? こんな自分にアドバイスをください・・・ ここまで読んでくだり、どうもありがとうございます。