• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:windows8に変えたら印刷出来ません。)

Windows8でEPSON PM-A700が印刷できない問題について

いけだ ひろし(@ike-2000)の回答

回答No.4

 x64版Windows8/8.1でWindows7のx64版のプリンタードライバーが使えています。PM-A700のx64版Windows7用のドライバーには署名がついていないらしく、通常のWindowsの実行モードではインストール出来ません。抜け道が用意してあるのですがモダンUIの奥深くで面倒です。 モダンUI →設定  →PC設定の変更   →保守と管理    →回復     →PCの起動をカスタマイズする[今すぐ再起動する] PCが終了して選択画面が出る →オプションの選択  →トラブルシューティング   →詳細オプション    →スタートアップ設定[再起動] PC再起動して選択画面が出る →7.ドライバー署名を強制しない(7のキーで選択できる)  これでドライバー署名を強制しないモードでWindowsが立ち上がります。このあとは通常時のドライバーのインストールすることができます。また、インストールできたらPCを再起動して動作確認しておいてください。

shogooooo
質問者

お礼

ありがとうございます。やってみます。

関連するQ&A

  • 印刷ができない

    PM4000PXのプリンターでインクランプが全部点灯して印刷ができない、もちろんインクカートリッジがセットされインク量もあります。どう対応したらいいでしょうか、よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • windows8.1はPM=A840で印刷可能か?

    windows8.1はプリンターPM-A840で印刷はできますか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷が汚い

    印刷が汚い プリンターのインクカートリッジがわるいのか ヘッドクリーニングをしたいが その方法がわからない 教えてください。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリンター「インクカートリッジが認識できない」

    エプソンのプリンターPM-A840Sで「インクカートリッジが認識できません」とのエラー出ました。 ドライバーも入れ替えてみたり、カートリッジを交換してみましたが印刷できません。 PCはNEC(VW970)Windows 7です。 解決方法を教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSONPM970CとWindows8

    PM970Cを保有しています。WindowsXPのサポート終了に伴い、Windows8使用のPCに機種変更したところ、EPSONにてWindows8用のドライバを提供しておらず、本プリンターが使用できず困っています。現在もインクは販売されており、困っている方も多いと思います。 Windos8で、PM970Cなどエプソン社からドライバが提供されていない機種を使用できるようにする方法があればよろしくお願いします(EPSONがドライバを提供してくれれば問題ないのですが、現在はその予定がないようです)。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷が遅い

    PM-G860 windows10で印刷が遅くなった。またインク残量表示もなくなった ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷不能

    エプソンプリンターPX402Aで新しいインクカートリッジに交換したにもかかわらずインクが空の表示で印刷不能 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • プリントcdをダウンロードしても印刷できない

    プリントCDをダウンロードして印刷しても、CD印刷可能なドライバーがインストールされていませんが表示します。PCはwindows8.1でプリンターはPM-A890です。どうすればいいから教えてください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷枚数は?

    インクカートリッジIC6CLを使ってA4サイズで白黒印刷すると何枚くらい印刷可能でしょうか?ウィンドウズ8を使っています。プリンターは、EP704Aです。仕事の関係でインクカートリッジを買ってもらいたいための質問です。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷できない

    インクカートリッジを交換したばかりなのにインク残量がパソコン画面上全て空となり印刷ができない。プリンターのみで確認すると、全てFULLで表示される。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。