IE6-11の脆弱性対策について

このQ&Aのポイント
  • IEのゼロデイ脆弱性対策についてマイクロソフトが説明
  • Windows7 Home Premium 64ビット環境で拡張保護モードの設定が見当たらない
  • Google Chromeを使用しているため、緊急性はないが設定箇所が気になる
回答を見る
  • ベストアンサー

IE6-11の脆弱性対策について

IEのゼロデイ脆弱性、攻撃回避策の手順をマイクロソフトが説明 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140430_646651.html ここを参考に設定しようと思ってるのですが「拡張保護モードで64ビットプロセッサを有効にする」の項目がありません。 一応「C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe」から直接起動してみましたが無いようです。 OSはwindows7 ホームプレミアム 64ビット CPU Core i5 メモリ16GBです。 ブラウザーはGoogleChrome使用しているので緊急性はないのですが 設定箇所見ていて気になったので質問しています。 何故私のパソコンには該当の項目がないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.1

>何故私のパソコンには該当の項目がないのでしょうか? その項目が該当するのは、64bit版Windows8.1上で動作するIE11と64bit版Windows Server 2012 R2上で動作するIE11のみです。 下記を参考にどうぞ。 http://blogs.technet.com/b/jpieblog/archive/2013/11/30/3614857.aspx この中の「拡張保護モードの既定値」という表で確認できますよ。

Shiyouzumi
質問者

お礼

なるほど、私が見たサイトは「個人ユーザーで、Windows 7以降(64ビット版)の場合」と記載されてますが 画像はwindows8.1の物だったのですね。 紹介して頂いたページ読むとwindows7では無くて当然みたいですっきりしました。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

インターネットオプション - 詳細設定から行って下さい。 中ほどにあります。添付を参考にして頂ければ。 「Internet Explorer」の脆弱性、日本人ユーザーが対策ソフト公開 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140430-35047268-cnetj-sci 『解除が成功した様に見えて、実は解除が失敗してるケース』もある とのこと。 マイクロソフトが推奨する対策方法 「Enhanced Mitigation Experience Toolkit4.1」を使用する インターネットおよびローカル イントラネット セキュリティ ゾーンの設定を「高」に設定し、これらのゾーンで ActiveX コントロールおよびアクティブ スクリプトをブロックする インターネットおよびイントラネット ゾーンで、アクティブ スクリプトの実行前にダイアログを表示するように Internet Explorer を構成する、または、アクティブ スクリプトを無効にするよう構成する VGX.DLL の登録を解除する VGX.DLL に対するアクセス制御リスト (ACL) の制限を強化する [拡張保護モードを有効にする] (Internet Explorer 11 の場合) と [拡張保護モードで 64 ビット プロセッサを有効にする] 上記内容(理解する必要はない)を素人が100%出来るとは思えませんが・・・。 マイクロソフトは、1月には知っていたのだから、早急に対策ツールを提供すべきだと思います。 以上

Shiyouzumi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そんなに早くから知っていたのですか・・・ 最近見つかった物かとおもってました。 1月に知ってたのならもっと早く修正してほしいですよね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • WPA2の脆弱性について

    iosのセキリュティアップデートの記事でWPA2の脆弱性「Kracks」について書かれていたのですが、 https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1089/292/amp.index.html これは結局どういう意味でしょうか。KracksはiPhoneでは動作しないということですか。

  • dllファイルと脆弱性のことで伺います

    VIXという著名な画像ソフトがあるのですが、脆弱性があるとのことで使用中止を呼びかけております。 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1111312.html 文章を読んでも意味がわかりません。 一体、VIXを使い続けるとどうなるのですか? ちなみにVIXのフォルダ内にあるdllファイルを除いて使用してみましたが、問題なく動作するようです。 以上、よろしくお願いします

  • IE11 64bitを表示するには

    ネットトラブルというほどでもないですが教えて下さい。 現在IE11を使用したいます。 バージョンを見ますとbit数は何も書いてありません。という事は32bitという事で認識しています。 このファイルの保存場所はC:\Program Files\Internet Explorerになっています。 64bitも使ってみようと思い探すのですがどこにも見当たりません。 そこで調べたところデフォルトでは下記に格納されているようです 32bitは、"C:\Program Files (x86)\Internet Explorer\iexplore.exe" 64bitは、"C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe" ということは私の場合は64bitが格納されている場所ということになりますがなぜか32bitのようです。 しかし"C:\Program Files (x86)\Internet Explorer\iexplore.exe"にはiexplore.exeの実行アイコンはありません。 又調べた結果、 インターネットオプションの詳細タブ→セキュリティ項目にある「拡張保護モードを有効にする」をONにしないとダメなようでチェックをONしました。 すると両方のパスに実行ファイルは存在するようになりました。 ただどちらもバージョンのbitの表示はありません。32bitのようです。 IE11にも32bit,64bit,がありますよね。プログラムが違うのですね。スタートメニューにも64bitの項目はありません。「新しいバージョンを自動的にインストールする」にチェックをいれていますので、その時64bitの方は削除されたのでしょうか、私のインストしているプログラムには1つしかないですが。 WINDOWS7 Pro IE11

  • ブラウザーのゼロデイ脆弱性とは何ですか?

    https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1305045.html 「Chrome」で発見でされたゼロデイ脆弱性、「Microsoft Edge 88」でも対処という記事があり、早速Win10 20H2のChromiumEdgeのバージョンを手動でアップデート致しました。ChromeもChromiumEdgeもChromiumというオープンソースを利用したブラウザなんで、共通項が多い様子です。Chromeがアップデートされれば、Edgeもアップデートという形が昨今多く、頻度が高くなってきたなと思って居ますが、 ゼロデイ脆弱性とは何でしょうか?教えてください。

  • IEの修正アップデート後もEMETは必要?

    先日、IEにゼロデイ脆弱性、回避策の当面の策として、Enhanced Mitigation Experience Toolkit(EMET) 4.1の適用やFlashの無効化といった回避策が推奨されている。と言う記事を拝見したのでEMETのインストールを行ったのですが、本日の追記記事でIEの脆弱性を修正する緊急アップデート公開となっておりましたので早速アップデートを行いました。 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1404/30/news067.html そこでご質問なのですが、修正アップデートを適用した後もEMETは必要でしょうか? よろしくお願いします。

  • Android 4.4の脆弱性への対応予定は?

    タブレットのLaVie Tab E (TE508/S1L PC-TE508S1L)を利用しています。 2015/01/31発注した物で、当初はAndroid 4.2が搭載されていましたが、 2014年 8月7日 ⇒ 2014年10月17日 ⇒ 2015年4月3日 ⇒ 2015年6月15日 のメジャーバージョンアップを行い、現在はAndroid 4.4です。 http://121ware.com/navigate/support/info/20150615/ 過日INTERNET Watchから「Androidの脆弱性107件修正、3月の月例セキュリティ情報公開」というニュースが発表されました。 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1048144.html それによれば「Android 4.4.4にも8件の脆弱性がある」とのことですが、NEC製品の対応について予定を知りたいと思います。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :Android」についての質問です

  • ChromiumEdge 87.0.664.41

    https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1290457.html https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1280121.html Windows10 20H2 に搭載しているChromiumEdgeに更新がありました。新しい機能が追加されたり、今後追加されるようですが、ブラウザーの機能が増えるたびに使いこなせていませんし、使わない機能もありますが、ブラウザーの競争激化の中でやはりPCにおいてGoogleChromeのシェアが多いのはなぜでしょうか?モバイルでAndroidには必ずChromeがインストールされているからですか?ChromiumEdgeはMSの推奨ブラウザになっていますが、Chromeに追い付くだけの、IEの代わりになるだけのブラウザーになれるのでしょうか?教えてください。

  • Internet Explorer11の設定

    Windows8.1(64ビット オペレーティングシステム、x64 ベース プロセッサ)でInternet Explorer11を使っています。 Internet Explorerの脆弱性が問題になってますので検索したところマクロソフトの対策のページを見つけて書いてあるとおりにしたのですが、これだけ問題になっているので簡単な設定で大丈夫なのか心配です。 これをすれば大丈夫なのでしょうか? https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/security/2963983.aspx 「推奨するアクション」のところにある「回避策 x64 ベースのシステムでは、Internet Explorer 10 の場合は拡張保護モードを有効にする。Internet Explorer 11 の場合は、拡張保護モードを有効にし、拡張保護モードで 64 ビット プロセッサを有効にする」 それと、 Internet Explorer 11の画面の下の方に「いくつかのアドオンは、Internet Explorerのセキュリティ強化機能と互換性がないため、無効になっています。」 という文字が表示されました。 何をすればよいのか分からず×マークで消しましたが、これは何をすればよかったのですか? よろしくお願いします。

  • IE11 32bit と 64bit の起動方法

    InternetExplorer11 の 32bit と 64bit の起動の仕方を教えてください 確か Windows7 だと 32も64も両方インストールされてたと思うんですが どうしても64が見つけれません C:\Program Files (x86)\Internet Explorer の iexplore.exe は32bit でした 32bitと思った根拠 IE11起動→ヘルプ→バージョン情報→バージョン: 11.0.9600.17843IS の後ろに64bitと表示がない = 32bit のIE 通常は32bitで十分なんですが別の問題の原因特定のため起動方法が知りたいです

  • ショートカットキーIEを開くことが出来なくなった

    http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=660287 ショートカットキーで、IEを新しいウィンドウで開くと設定していたのですが、 昨夜WindowsUpdateをしましたら、設定できなくなりました。何が原因なのでしょうか? IEブラウザの起動のプロパティはこうなっています。 リンク先 "C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe" 作業フォルダ %HOMEDRIVE%%HOMEPATH% ショートカットキー Ctrl+Alt+H コメント インターネット上の情報および Web サイトを検索して表示します。