• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の過去の清算(長文))

過去の清算方法と結婚に伴う責任

noname#11476の回答

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.1

まずはご質問に対するお答えです。 >・私の状況から形/経緯はどうであれ「別れる」事に同意した女性から訴えられる事はあるか? 可能性はあります。訴える権利はありますので相手がその気持ちになれば可能です。ただし認められるかどうかは別問題です。 >・上記が原因で私の結婚が破談になった場合に別れた女性に損害賠償および慰謝料請求できるか? 請求は出来ますが認められないでしょう。 というのも、訴える権利は保障されている権利ですから、それを行使したという理由では損害賠償の理由になりません。損害賠償(慰謝料も損害賠償の一形態です)請求が認められるには相手の「不法行為」や「過失」が必要です。それ以外の不法行為があるのであれば、認められるでしょう。 さて、相手の方が訴えたとして認められるかどうかですが、これは一方の当事者の話だけでは正確な判断は出来ませんし、相当込み入った話をしなければなりませんので、判断はつきかねます。何らかのめどが欲しい場合は弁護士にでも相談するくらいでしょう。 あえてご質問内容だけで私の個人的な見解を述べるならば、 別れると決めてから、すでに償いとして100万支払っているとのことで、これは慰謝料としての性格と思いますので、たとえ相手が請求するにしてもこの金銭支払の事実は加味されてしかるべきとなります。 (それ以前にも生活費援助をしているというのも中絶などに対する補償という意味合いで判断されるでしょう) で、更に相手の女性に対する支払を裁判所が認めるかというと、一般的には厳しいのではと思います。 つまりご質問者に更に支払えという命令を出すとはあまり考えられませんし、命令を出したとしてもその金額はそれほど大きなものになるとは思えません。

noname#165486
質問者

お礼

mickjey2ありがとうございました。参考になりました。 これから別の人生をお互い歩もうとしている中、事が大きくなりお互い傷つくのは嫌です。まずは別れた人と清算についての確認をするのが一番と思いました。 それでもダメであれば「法律」という武器を用いて解決するしかないのでしょうが私の場合不利でありそうな気がします・・・。話し合いが決裂した場合は私は幸せになれないのかも。それだけのこと私はしてきたということですね。

noname#165486
質問者

補足

mickjey2さん回答ありがとうございます。 訴えられる可能性があるとすると・・・。 1)婚約破棄 2)中絶に関する事項(慰謝料/損害賠償) 本サイトで婚約破棄、中絶問題はたくさん読みました。 自分でしたこととはいえ、自分を捨てた上に違う女と結婚し1人だけのうのうと幸せに生活していく私を恨み、訴えられ、結婚破談・・・となるのでは?ということに日々おびえております。

関連するQ&A

  • 過去をキチンと清算したい!!

    30代半ばの女性です。 今現在、自分の周りの人間関係の事で悩んでます。 この1年間私は、仕事のみの生活を送ってきてしまった為に、 仕事以外の人間と携わる機会を失ってきてしまいました。 実際に友達に会いたいと思っても、時間的にも物理的にも無理な状態で、 今のところ、職場の人間だけの付き合いとなってしまっており、 精神的に非常に窮屈な思いをしています。 正直なところ職場の人間とは、あまり上手く行っていません。 なぜなら、私の勤務条件と彼らの勤務条件が異なるため、 そのことが理由で、あまり上から良く思われいません。 私は1日6時間勤務で、彼らは10時間勤務で同じ給料の額だからです。 この事が理由で職場でも、何時も年上の女性たちにチクチクと嫌味を言われてたりして、あまり気持ちの良い思いをしていません。 この事が私自身非常に苦痛になってるせいか、 いつも気が着くと気軽に話せる、 1年前に別れた元彼に連絡を取って愚痴を零してしまってる自分が居ます。 この彼とは1年前に以下の事が理由で別れました。 ■ずっと独身主義で来たので、  結婚や同棲などお互いを縛り付けるような 生活は、今更したくない。 ■責任を持ちたくない ■決定的に根本的に合わない部分がある。ETCです。 私としては上記の事は過去の事として捕らえ、 今現在では、ただの昔からの友人として捕らえておりますが、 どうやら彼の中では、 私がまだ彼に気持ちが残ってると頑なに信じ込んでしまっているらしく、 仕事の愚痴を理由に自分に連絡を取ってきてる!!などと私に言い、 もう一度復縁したい!!とか、毎日の様にメールを送ってきたり、 週末に会うことを義務付けたりと、 この彼との関係も非常に自分にとっては窮屈なものと なって来てしまっています。 今現在、私には将来的なことを踏まえた上で付き合いたいといってきた男性がおり、私もこの相手との真剣な交際を望んでいます。 しかし、今の私の仕事上の環境や元彼の事が非常に足枷となっており、 自分自身も、あまり彼に対して誠実に接する事が出来ていないと感じ、 今の所、自分からは何も彼からの問に返事をせず、 保留にしたままとなっています。 自分の中では、この彼と付き合う限り、 身の回りを綺麗にしてから付き合いたいと思ってます。 この彼は、薄々私の今の状況を知ってると思いますが、 元彼の様に私に不躾な質問をしてきたり、 精神的に追い討ちをかけるような事は一切してきません。 ですので、彼のこの優しさや誠実さを考えると、一刻も早く、 自分の身の回りをすっきりとさせたいとも思うのですが、 中々上手く行かない状況で困ってしまっています。 つい最近、あまりにも相手を待たせるのも申し訳ないと思ったので、 一度正直に、心を割って話ししてみようと決心しました。 しかし、又もや残業や廻りとのイザコザなどが起こり、 激怒に駆られた私は、もと彼に連絡を取ってしまいました。 元彼曰く、私が切実に思ってるのはこの新しい相手ではない!! いい加減に自分とよりを戻す事を考えたら、どうだ!!などと言ってきてます。 しかし、責任のない付き合いをしたい相手が何故このような事を口走るかと考えると、私の事を利用したいだけとしか思えません。 なぜなら、もしも元に戻るのなら、今現在、私の住んでる都心のマンションに引っ越してくる!!とも言ってるからです。 私自身、今、仕事の人間関係の縺れと、この彼との間に挟まって身動きが出来なくなってしまっています。 最低最悪の場合、仕事をやめようかとまで思い込み始めてしまいました。 なぜならば、この腐敗した関係の仕事場に身を置く限り、 ストレスは延々と続き、このストレスが続く限り、気軽に電話を出来る彼のところに逃げ込んでる自分が存在するのが見えるからです。 正直なところ、今、どうしたら良いのか分かりません。 どんな意見でも構いませんので、 どなたかご意見を頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 中絶の過去を話したいと思うが・・(長文です)

    7年前に一度、中絶を経験しました。 名前も知らない男に車内で強姦され、妊娠しました。 当時、23歳だったので防ごうと思えば防げた筈の強姦事件でした。 中絶の手術は、当時の彼氏が合意書にサインをしてくれました。 精神的な余裕のなさが理由で供養もしておりません。 私は小学生の頃に2人の大人から性虐待を受けており、そのトラウマで自暴自棄になって荒れた生活を送り、性依存症(自分の身体を大事に出来ない)と言う病にもかかって、恥ずかしい過去を多く持ってます。 男性を純粋に愛することが怖くて、交際相手にも事あるごとに悪態をついてしまったりしてしまいます。 ずっと結婚はしないのだろうって漠然と思ってたのですが、今、交際してる相手が結婚を申し込んできました。 彼には、小学生時の被害とセックス依存、心療内科の通院については話しております。 ただ中絶については、自分可愛さの為か・・話さずにきました。 お互いの将来(結婚の話題)が話題の中心になってきて、中絶の過去を隠している事が後ろめたくなってきました。 私が話したいと思う理由は以下の通りです。 ・中絶が原因で、結婚しても子供に恵まれなかったら申し訳ない。 ・こんな奔放な私を受け入れ、結婚まで考えてくれている人を騙してるようで罪悪感を感じる。 ・今でも結婚の話をする彼を信じきれなくて、これでも嫌いにならないか?!って試してみたい気持ちもあります。 ・中絶の時、何かと助けてくれた元彼とこの件で今の彼氏に隠れてヒッソリと精神的に繋がってるように感じる。(今の彼が知らないで、元彼が知ってる事が後ろめたい) 正直な所、大きな被害を受けた小学生時代よりも、現在の方が辛いです。 何のケアもしてこなかったのと、性のあらゆる事が分かり始めた(一般的なセックス感覚を取り戻した)為だと思いますが、交際相手を信頼しきれない事や中絶の事、色々と自分を責めてしまいます。 中絶について、私は間違ってないと思ってきました。それが最近、大きな過ちを犯したのではないかと思ったりします。 だから、話しても理解してもらえるのか・・とても不安です。 その反面、このことを受け入れてくれたら彼を心から信用できるかもって思いもありますし、受け入れてくれなくて別れても、結局は話して良かった事になるのではないかと感じております。 皆さん、どう思われますか?

  • 過去を伝えるべきか・・

    こんにちは。 付き合い始めて3か月ですがお互い結婚を前提にお付き合いさせていただいている女性がいます。価値観がとてもあい自分としては隠し事なしで一緒にいたいと思う方です。 そこでなんですが・・・悩んでいます。 今の彼女と付き合う前の女性の間で妊娠・中絶をした過去があります。 その時は、自分が思っていた女性であり強く出産を望みましたが相手側の意見を通され中絶という最悪な結果を選択しました。 罪悪感を抱きつつも結果として中絶してしまった過去の話を今の女性に対してつつみ身隠さず話した方が良いのでしょうか? 自分としては話さない方がいまの環境が保たれると思いますが・・・ 人間として、相手の方に伝えるべきか悩んでいます。 ご経験者の方、今の彼女の立場から考えた女性側からの意見などありましたら教えて頂きたいです。

  • 清算

    最近知人が失恋しました。お金がからんでおり、清算について相談します。 知人は20代男性、学生(就職内定中)。彼女は同年代の社会人。 二人は数年間、結婚を前提に遠距離恋愛をしており、互いの両親にも紹介し合い、将来結婚する意志も伝え、双方の家族づきあいもあるほどでした。 が、最近、彼女の方に他に男性ができ、別れることになりました。そのことは互いの両親にもありのまま伝えたそうです。 知人は、1ヶ月前彼女に5万円貸しており、それだけはきちんと清算してほしいと言ったところ、彼女は、これまでの遠距離の交通費を含めほとんどのデート代を出してもらっていたということで、30万円を受け取ってほしいと強く言ってきたそうです。 この場合、どうすることがベストなのでしょうか? 仮に30万円を受け取るなら、双方の両親に伝えるべきですか。 いろいろな考え方があるかと思い、参考にさせていただけたらと思います。

  • 不倫の清算

    不倫の清算 36歳の既婚男性と35歳バツ1独身女性の恋愛なのですが、彼が急に音信不通になったのです。お付き合いは1年程の期間なのですが、交際中に彼女の妊娠があり、話し合った結果、中絶の選択をしました。 同意書には彼のサイン捺印をもらったのですが、手術費用は女性が負担したそうです。 彼は費用は後日渡すと言ったそうです。 手術後、彼の仕事が忙しくなった、彼の子供(4人居てるそうです)が怪我をした等で、以前は隔週1回程のデートスパンだったのが2~3ヶ月に1回程になったそうです。 先月に入り、彼女から彼に連絡を取ろうと試みると彼からはパッタリ連絡が来なくなったとの事。 彼が既婚者なのを承知で付き合った彼女ですが、最後まではっきりとした別れの言葉も告げず、のらりくらりとカワす男性の態度にどうしても手術代だけは取り返したい!と... 友人として隣で見ていて、そんな男性なのに未だ彼を思っている彼女が居てるのも感じますが... 彼女が彼から手術代を貰える、彼に蜂の一差しを加えるような事は可能でしょうか?

  • 過去の人工中絶。彼に言う?

    現在30才。同い年の彼がいます。 私は20才の時に人工中絶をしています。 当時の彼との赤ちゃんでしたがお互いアルバイト生活でお金もないし、何より彼との別れを考えていた時期でしたので(彼が暴力団と関係があった事が嫌で嫌で…。中絶後、彼は刑務所へ行き自然に別れが来ました) 親には内緒で中絶をしました。 若気の至りでは済まされない事をした、望まない妊娠は絶対に避けるべきと考えて違う人との交際をしてきました。 それから10年経ち、結婚を真剣に考え交際中の彼がいますが、【避妊】に関して適当というか無頓着というか… 結婚の話も出ていてお互いの両親にも紹介はしていますが今すぐ結婚というわけではありません。 彼の収入の面で私は不安があり、それが落ち着くまでは私も仕事を続け貯金をしているのが現状です。 でも彼は『妊娠したら結婚すれば良い』というような考えです。 お金がなければ赤ちゃんを産むことも育てることも出来ないのに… ましてや今は自分の生活(同棲はしていません)でいっぱいいっぱいなのに。 コンドームを使っていますが途中からという事が殆どだし、生理が来なかったらどうしようと毎月 不安になります。 毅然とした態度で言えない自分も悪いのは分かっているのですが…。 望まない妊娠はしたくない。過去に望まない妊娠で辛い経験がある。 だから自分達の生活が軌道にのり結婚して赤ちゃんを産みたい。 と彼に言うことは避けるべきでしょうか? 彼女が過去に中絶の経験があると聞いたら彼はどんな気持ちになるでしょうか?

  • 中絶の過去ってわかってしまうものなのでしょうか

    私は2年前に中絶を経験しています(年齢的な問題で)。その時の相手は今付き合っている人とは違います。実は今付き合っている人と結婚の話がでています。結婚となるとやはり将来のこと、つまり子供のことも考えなくてはなりませんよね。お互い子供は欲しいと話しています。そこで困ったのですが、彼は私が中絶したことなど知りません。中絶した過去というのは、たとえば出産のときなどにわかってしまうものなのでしょうか。彼に過去を話せばすむ話だと思うのですが、中絶などを嫌うタイプなのでどうしても言えません。 このことが頭にあって、なんか 彼と結婚の話をするのが嫌でたまりません。どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 中絶した過去ってわかってしまうのでしょうか。

    私は2年前に中絶を経験しています(年齢的な問題で)。その時の相手は今付き合っている人とは違います。実は今付き合っている人と結婚の話がでています。結婚となるとやはり将来のこと、つまり子供のことも考えなくてはなりませんよね。お互い子供は欲しいと話しています。そこで困ったのですが、彼は私が中絶したことなど知りません。中絶した過去というのは、たとえば出産のときなどにわかってしまうものなのでしょうか。彼に過去を話せばすむ話だと思うのですが、中絶などを嫌うタイプなのでどうしても言えません。 このことが頭にあって、なんか 彼と結婚の話をするのが嫌でたまりません。どうか教えてください。よろしくお願いします。

  • 彼女に自分の過去をどこまでいつ話すか

    今、連絡を取り合い始めた女性がいます。 しかし、自分には誇れない過去があります。 それは本番風俗に15年も通い続け、300人以上と本番行為に及んだということです。 性欲が強く、女性を性の対象にしか見れなかったためです。 が、性よりも大切なものに気づき始め、素人の女性と普通におつきあいをと望んでいます。 しかし、この過去を彼女に言ったらおそらく、離れていくと思うのです。 かといって、結婚した後で発覚した場合は離婚という最悪の事態になりかねない。 だから、彼女にこのことを告げるべきだと思うのですが、いつ、どこまでの範囲を言ったらよいか。 人は誰にも言えない過去があると思いますが、隠すことも大切なのでしょうか。

  • 過去の恋愛の傷が癒えきれていない・・・

    過去に6年付き合い、婚約していた女性と別れてから1年が経ち 現在は別の女性と付き合っています。 元カノと別れてから半年後に今の女性と付き合いだし、 来年結婚をお互い考えています。 今の彼女とは付き合いがまだ短いからか、元カノとの付き合いが長かったためか よく元カノとの事を思い出してしまいます。 よくここでご飯食べたなとか、買い物したなとかです。 今の彼女とのデートも元カノと同等以上に満足しています。 ただなぜか元カノとの事を頻繁に思い出してしまうのです。 別に好きな人が別れたから等ではなく、お互いの家庭の事情で別れることになったのが 原因かもしれません。 どうしたら傷が癒えますかね・・・