• 締切済み

携帯電話のプラン変更の手違い

kobaltの回答

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.4

vodafoneを利用したことがないので間違っているかもしれませんが 日割りにならないプランなのですか? それとも、元々vodafoneは プラン変更は日割りにならず、月ごとなのでしょうか? いずれにしても一度コールセンターなどに相談してみてはいかが でしょうか?

nykew
質問者

補足

朝いちでコールセンターには電話し、喧嘩もしましたが、ロボットのように答えるのみでした。まー派遣か、他の会社の人もしくは権利のない人が答えているのだから無理だとは思いました。さらに上司に掛け合おうと思ったのですが、それも無理でした。 無理だとわかってても悔しかったです。

関連するQ&A

  • 携帯電話の料金プランは適切なのか??

    ボーダフォンの携帯電話を使用しています。 夫、私、父の携帯電話代合計15000円ほど毎月かかっています。 ふと料金プランを見ていると繰越料金などとか書いてあり 全然使用せずに無料通話分がなくなっていることに気づきました 以前でしたら、ドコモを使用していましたのでPCでどの料金プランが 一番安いのか検索できたのですが、ボーダフォンについては ボーダフォンショップの窓口にいって聞かないと変更および 適正料金プランの検索は無理なのでしょうか??

  • 料金プラン変更→MNP

    私の友人の話しですが聞いてください。 新しい携帯がほしいらしいのですが、分割払いに納得がいかないなどでMNPを利用して他社に乗り換えたいらしいのです。 そのことで量販店に行き、解約するのにいくらかかるか調べてもらったそうです。 そうすると、店員さんは『約9000円かかる。オレンジプランかブループラン、ホワイトプランに加入すれば(解約金は)もう少し安くなる』と言ってきたそうです。 友人は家族割に入っていて、 ご主人の分も含めると約2万円になるのは痛い とのことでした。 ちなみに友人は旧ボーダフォンの機種 料金プランは(ボーダフォン時代の)バリューパック 1年割引 を利用しているらしいです(現在9年目だそうです)。 本当に、解約するだけで(MNP利用料は除いて)9000円も取られるのでしょうか? また、オレンジプランなどに変更してから1ヶ月以内にMNPを利用すると違約金など取られるのでしょうか? ぜひ、教えてください。よろしくお願いします。

  • 携帯電話 契約プランについて教えて下さい。

    普段、通話はほぼしないため、料金プランを一番安いものにしています。 無料通話は1000円で、いつも余るくらいです。 なのですが、今月に入り通話をする機会が増え、すでに軽く一万円分くらい通話しています。 この場合、月の途中からプランを上の物に契約変更した方がお得になりますか? 変更したら、以降の通話料が安くなるのは分かるのですが… 今プランを上の物にすると、無料通話分が増えて今までの通話料は打ち消され?ますが、基本料金が高くなり、しかも日割りだとしても二重にかかることになりますよね? わかりにくい文章で申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。

  • 料金プラン変更について<長文です>

    ドコモの『プランS』+『パケットパック10』で契約してます。 通話に関して、こちらからあまり掛けることが無く、ココ最近、iモードを頻繁に使うようになったので パケ放題にしようか考えている最中でした。 今月はiモードを使い過ぎてるな~と思い、今日、残高を確認してみたら・・・ 今月の残高があと250円程しかありません! リミットは付けていないので使えなくなることは無いのですが プラン料金外の使用は通話料もパケ代も高くなりますよね?それが嫌なので・・・ 今日からパケ放題にしようかと思ったのですがパケ放題は日割りが適用されず、 今日からパケ放題したとしても、今月、あと半月の通話料金250円じゃ足りないし・・・ と思い、先程日割り計算出来る『プランM』に変更しました。 でも、よく考えたらプランをワンランク上げたところで残高はいくら位上がったのかな? ・・・いくらも上がってないんじゃないか??と考えてます。 『プランM』にしたところで残高があまり増えていないようなら 仕方ないのでパケットパック30を追加しようかと思ってます。(出来るのかな?) *現残高は250円程です(Sプランの時) *先程、本日付けで『Sプラン』から『Mプラン』に変更しました。 *今月、あと1500円程あれば通話&パケ代、乗り切れると思います。 ●『プランS』から『プランM』に変更しましたが  差し引き、残高はどれくらいになったかわかりますか? ●現在、『パケットパック10』に入ってますが、  本日から『パケットパック30』に変更する事はできますか?  パケットパックは日割り計算出来ないようですが  本日から『30』に変更した場合、今月の請求は『10』+『30』で4000円請求になり、  追加した『30』の分、残り3000円分使えると言う事なのでしょうか? ●その他、何か良い方法はありますか? 携帯料金に詳しい方、アドバイスお願い致します!!!

  • 携帯電話の機種変更

    ドコモの携帯を持っていますがかなり古いもので、今月は解約しても手数料のかからない月なので変更しようと思っています。 条件は、1、端末そのものを変える、2、携帯番号自体は変えない(番号ポータビリティで手数料かかる場合は払うつもり)です。 携帯は少しの通話とメールくらいでほとんど使わないので、プランとしてドコモかソフトバンク、auの基本料金月980円位の一番安いものにすると思います。但し、今は正規で買うと端末料金を24月に分割されて結局払うんですよね?なるべく端末、手数料等払わず月1000円くらいの携帯代に抑えたいのですが、方法知りませんか?白ロムとかって使えるんですか?(携帯に詳しくないので分かる方教えてください)

  • ソフトバンクでの料金プラン変更

    ボーダフォンからの利用者です 現在バリュ-パック+ロングEメールで料金3900円です ウッブもメールもしません 固定電話に月30~40分掛けるぐらいです 変更するとしたらどのプランが割安でしょうか 教えてください

  • 旧ボーダフォンからソフトバンクへのプラン変更

    今現在、旧ボーダフォンのバリューコース3900円(無料通話1900円)の料金プランなのですが、で、毎月の請求料金が3500円~5500円ぐらいの範囲内。ソフトバンクのプランに変更するとしたら、どのプランがよいのでしょうか?やはり変更した方がお得になるのでしょうか?

  • DoCoMoのプラン変更

    料金プランを変更できる、iモードのeサイト(でしたっけ?)の注意書きに、プランの変更は3回目からは、1050円かかるとあります。 今月に入ってから、パケットパックの変更をして、また元のプランに戻したんですが、今度は料金プランの変更をしたいのですが、それは、3回目・・・というコトになるのでしょうか? それとも、パケットと料金プランは別物ですか? でも、たしか、同じ言葉が書いてありました。 確かな情報を知りたいので、詳しい方、お願いします!

  • ボーダフォン料金を安くしたい!プラン変更がいい?

    家族3人でvodafone携帯を使用しています。 5年ほど前に「ローコールプラン」というものを選んだきりで、 それ以後、料金プランの変更はしていません。 HPを見てみると「ローコールプラン」というのは どうやらもう存在していないようですが、 うちでは多分この旧プランのまま継続されていると思います。 【 現在の使用状況 】 ○主人・・・基本料金3200円・通話料500円程度で、ほとんど受け専用。 ○私・・・・基本料金1600円・通話は月4500円ほど。 ○私の父・・基本料金1600円・通話料500円程度で、ほとんど受け専用。 家族3人で月々12000円程度になるのですが、 これ以上安くあげる方法はありますでしょうか? vodafoneのHPやら何やらを色々見てきたのですが、 「ローコールプラン」の詳細がよくわからないので 現在のプランとの比較ができずにいます。 プランを現在のものに変えるとか、 ほとんど受け専用となっている2人の携帯を プリペイド式携帯に変えるなどした方が 少しでも節約できますか? でもプリペイドの場合、3000円で使用期限は2ヶ月なんですよね? 1ヶ月に1500円分の通話なんて絶対にしないし、 そうなると逆に損??? どうもいまひとつピンとこないので、 なにかご助言がございましたら是非お願い致します。

  • 携帯電話料金の安いキャリアは?

    こんばんは、現在、ボーダフォンを夫婦で使用しているのですがあまり使っていないのに料金が 結構かかるので見直しを考えています。 どのキャリアが現在のニーズにあっているのでしょうか? (安いのでしょうか?) 現在のプランは昔のプランなのですがトークパックSというものを選択しています。 主な用途としては 通話は月に30分も使用すれば多いほうでメールをよく使っています。 今日とりあえず今のプランより安そうなのがあったので変更使用とショップに行ったところ 変更後、1年以内に解約した場合は解約金が必要になりますと言うことも聞きました。 一旦変更してほかをゆっくり検討しようとしたのですが変更しても1年間は解約できなくなるので その場は帰りました。 カタログを見ているのですがその辺は特に見落としがちなので 解約時には解約金が必要とかがあるのでしたらそのことに ついても教えてもらえますか。