• 締切済み

実印

実印を購入しました。 女なので、名前だけの物にしてもらいました。 しかし、わたしの名前は「理恵」で、出来上がった陰影した ら文字が「恵理」です。職人さんには、これが普通と言ってましたが、とても心配です。 誰かわかる人がいらっしゃいましたら教えてください。 お願いします。

みんなの回答

  • azmsyr
  • ベストアンサー率46% (96/205)
回答No.4

上下で違っていたら明らかに間違いですが 左右で逆に見えても、いや、むしろ逆に見えるのが普通です。 一般的に印章は左から右に書きますので「恵理」になって当たり前です。 中村隆夫の場合上から右側に隆夫左に中村ですし 隆夫だけだったら「夫隆」となるのが普通です。 で、一言申し上げますと 実印というのは届出をして始めて実印となりますので 今回は「実印を作った」ではなく「実印用の印鑑を作った」です。 実印が買えるはずはありません。 買った、作った、だけではだたの印鑑です。 この印鑑が実印となるためには市町村役場で印鑑登録証の届出をしなくてはなりません。 「実印を買った」などというと笑われちゃいますよ、お気をつけて。

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.3

実印は、字体や書き方(彫り方)に制約はないですから、順序が逆でも問題ないでしょう。 ただ、市販されている機械彫りの、所謂、三文判は実印に使用できませんが。。。 実印は、区市町村等の自治体に、印鑑登録をする必要がありますし、実際に、実印を押すような書類には、自治体から印鑑証明を取得して添付するように求められるでしょう。 ですから、判読できないような字体でも良いわけで、陰影がどうあれ、独自性があれば良いと思います。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんにちは。 横彫りの印章(印鑑)は昔のように右から左に読める彫り方をするのです。 (※山中は中山←となる) ただ、一般的に「横彫りの印鑑は銀行印」に用いることが多く、実印に用いる印章は縦彫りが一般的ですけどね。

  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.1

横書きだと現代の表記と逆で、右からになりますよね。 大丈夫ですよ。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/hankoya/advice/font.html

myashiro
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 実印について

    実印購入しようと思っているんですが、その際に注意したほうがいい事などありましたらアドバイスいただけたらと思います。宜しくお願いします。 ちなみに、私は女性なので名前だけを彫ってもらおうと思ってます。又、今候補としている物がありまして、通販になるんですが、蒔絵をあしらったものがいいなと思っていました。

  • 実印について

    実印について教えてください。 女性は結婚を期に実印を作ったりしますよね? 6月に私の結婚の話が進み、両家で食事会をし、入籍日を決めた後、私の母は結婚後に変わる相手側の姓と私の名前の入った実印を作ってくれました。 しかし、いろいろな問題が発生したため入籍も出来ず9月になってしまいました。 最近、母が私の結婚後の実印を作っている事を知った彼が それはおかしい・非常識だと言ってきました。 実印は大切な印鑑なのに、なぜ私の母が作るんだ。彼の家が用意するものじゃないのか?作るにしても自分の家の姓が入っているのだから一言あるのが普通だし、なかなか使うものじゃないから結婚後に作ればいいのに何故急いで作る必要がある?など・・・・ 彼はすごく悪いことまで考える人なので、私の母が彼の家の財産を狙っていると思われても仕方がない行為だとも言われました。すごくショックでした。 結婚に関しての実印を作るタイミング・誰が作るのが普通なのか、私の母の行動は非常識なのか教えてください。

  • 実印について

    実印と銀行印を作る予定なのですが、わからないことがあります。 書体を印相体とてん書体で選べるようになっています。印相体は、個人の実印・銀行印で多く用いられ、てん書体は企業印で使われるとあるのですが、印相体にしておくのが無難でしょうか? 私の名前は、姓名判断によってつけられたそうなのですが、その字体は人名として役所に届け出ることのできる文字ではなかったそうで、戸籍上の字とは微妙に違います。その違いというのは、一見したところわからないような些細な違いです。実印を作る際は、姓名判断によってつけられた文字と戸籍上の文字とどちらで作るべきなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 女性が作る実印は?

    主婦です。 今度必要があって実印を作ることになりました。 さて、印に彫る文字は姓名?名前のみ? どちらにしようか迷っています。 離婚する予定はもちろんないですが 名前だけの実印っていうのもなんか寂しい気がするし・・。 一般的にはどちらが多いのでしょうか? 実際作られた方どうしましたか? みなさんのご意見をお聞かせいただければありがたいです。

  • 実印について

    実印について いつも親切にご教示いただきありがとうございます。また今回も宜しくお願い致します。 この度マンションの更新にあたり手続きに必要な書類に必要事項等を記入していましたが 契約書2枚に実印(割印)を押印するところがありました。 その他にも押印するところが数箇所あり、(火災保険の更新等)全部を実印で押して提出しましたが 問題ないのでしょうか? 実印は実印を押印しなければならないところだけ押して後は認印にしたほうがよかったのでしょうか? 夫は今まで実印しか持っておらずどの書類にも実印を押していたようです。 私は少し心配になって今回質問させて頂きました。 夫は『白紙の書類に押したらダメだけど文字(印マーク)の上に押しているから大丈夫』と言います。 どなたかお詳しい方、ご教示頂きますようお願い致します。

  • 親父の印鑑を実印に使いたい

    親父が亡くなって7年になります。 晩年大変立派な印鑑を購入したのですが、使わずじまいに亡くなりました。 姓だけでは無く名前も掘り込まれているのですが、崩した文字なので分かりにくいと思います。 私の実印として使う事は出来ますか? もし駄目なら銀行印としてなら使えますか? 教えてください。

  • 実印の彫り方

    先日、ネットで娘の実印にする印鑑を作りました。(名前のみ) 横彫りにする場合、右→左が一般的なので、そうするつもりだったのですが、注文するときに間違ってしまい左→右で出来上がってきました。 左→右だと非常識なのでしょうか?作り変えたほうがいいのでしょうか? ちなみに、ひらがな2文字の名前です。

  • 実印について

    車を購入することになったため印鑑登録しなければなりません。 印鑑登録について調べると登録する印鑑は実印と言って、悪用され難くするため(?)難しめの字体にするのが普通と書いてあったのですが、実印は値段も高いらしく作るのに結構日数もかかり、近くで印鑑屋などを全く知らないので、高校を卒業した時にもらった印鑑(ケースは高級感が少しありますが印鑑自体は極普通の印鑑)で印鑑登録しようかと考えているのですが、これだと何かデメリットというか困ることは、あるでしょうか? おそらく、今回、車を買ってからは4,5年は印鑑登録した印鑑を使うことは、なさそうなので、とりあえず、高校を卒業した時に、もらった印鑑で印鑑登録して、お金に余裕ができてから実印を購入して印鑑登録の変更をしても良いかなぁと考えてるのですが。

  • 実印とは、一家に一つ?

    私(妻)の両親が亡くなり、親のかけていたある保険を解約することになりました。 それにあたりいくつかの必要書類が必要になってきたのですが、 その中に、相続人の印鑑証明書があります。 そこで、大変無知で恥かしいのですが、 実印というのは、普通一家族に一つなのでしょうか? 我が家は、夫の名前で印鑑登録をしています。 なので、印鑑証明書を発行してもらうと、夫の名前で出てきます。 今回の場合、私の名前の印鑑証明が必要なのか・・・ そうなると、私の名前で実印登録をしなければならないものか。 そんなことは保険会社に聞けばいいのでしょうが、 営業時間内は、自分も仕事中でなかなか電話ができません。 普通、実印(印鑑証明書)といったら、 世帯主の名前で登録するべきもので、 妻が必要となる場合も、それを使用するのでしょうか? それとも、新に印鑑を作り、私の名前で登録しなければならないものなのでしょうか。 すみません。よろしくお願いいたします。

  • 実印の作成方法

    実印を作ろうと考えています。しかし、ネットで購入するのも少々不安があったり、『開運』を謳っているのも気が引けます。 きちんとした本物の職人さんに彫ってもらえるなら多少値が張ってもお願いしようかと考えていますが、どなたか信用できる職人さんのいるお店をご存知ないですか? 因みに、『斉藤一人』さん関連の書籍のなかでは、印鑑は上下左右に、ちょん、ちょんと四隅がくっついているのがいいみたいだと書いてあったので、それだけはリクエストできたらいいな、と考えてます。