• ベストアンサー

【zz劇場】スタバに爆竹投げ入れニコニコ動画に投稿

スタバに爆竹投げ入れニコニコ動画に投稿 営業中のコーヒー店「スターバックス」に爆竹を投げ入れ破裂させたとして、愛知県警中署が威力業務妨害容疑で、20代の男性2人を書類送検する方針であることが8日、分かった。2人は自分たちの行為を撮影し、インターネットの投稿サイト「ニコニコ動画」で生中継していた。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140408/crm14040816430010-n1.htm =============== こういうクズ、威力業務妨害容疑程度で済んじゃうですか? 3年の強制労働の刑ぐらいの罰則はないんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bn10000
  • ベストアンサー率7% (19/259)
回答No.3

馬鹿な餓鬼が多くて困るわ~ 多額な賠償を払わせるしかないねw 今後一生最低以下の生活をさせ死にたくなるぐらいのねw 客と店員に怪我がなかったからって威力業務妨害 のみって事かね? 今の刑法も糞以下ですねww

zzz222zzzzz
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やった連中は愉快犯で人に危害を加える気は無かったんでしょうが やってる事はクズです。 こういう連中が簡単に社会復帰できるのが納得できません。 刑罰が軽すぎてクソです。 どうせ、彼らは反省などせずに若かりし頃の武勇伝として語るだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.2

>3年の強制労働の刑ぐらいの罰則はないんでしょうか? 刑法を調べて、それでもわからなかったら質問しましょうよ。 そもそも、あなた目線や価値観で罰則が決まるわけではありません。 普通に、「こいつらならどの程度の罰則が妥当だと思いますか?」 って質問したほうが余程まともですよ。

zzz222zzzzz
質問者

お礼

本当は死刑が妥当と思ったんですけどね。 異常者はどんどん駆除されるべきです。 クズカスに生きる資格はありません!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.1

そうですね、こういう行為をする人は本当に無知ですね。 ちょっと前に、アイスの冷蔵ケースに入って映像に残す輩もいましたが、それと同類のような気がします。 悪ふざけにしても度が過ぎていますが、それについて善悪の区別もできずに、もっぱら楽しめればいいという短絡的な思考には呆れてしまいます。 刑事では威力業務妨害なのかも知れませんが、スタバで民事で莫大な賠償金を請求して欲しいです。 「一罰百戒」ではないですが、こういうお仕置きをしないと懲りないのかも知れません。

zzz222zzzzz
質問者

お礼

結局、モラル・マナーってどの国でも一定の割合で守らないクズが居るという証明だと思います。 >スタバで民事で莫大な賠償金を請求して欲しいです 同感です。 こういう輩は大して反省もせず若かりし頃の武勇伝みたいに語るんじゃないでしょうかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ殺人未遂ではなく威力業務妨害?

    岸田総理が狙われましたね。 ニュース見てて不思議に思ったんですが、逮捕の容疑は威力業務妨害だそうです。 なぜ殺人未遂ではないのでしょうか? 爆発物を投げ込んだ以上、明らかに殺意があったと取れますよね? 殺人未遂が妥当だと思うんですが・・・ 殺意がないにしても暴行罪とか、怪我人も出てるので傷害罪くらいはつくと思うんですが、なぜ威力業務妨害? もしかして殺人未遂や暴行罪より、威力業務妨害の方が罪が重いんでしょうか?

  • アイスの冷凍庫入り高校生3人の補償範囲は?

    アイスクリームケースに入った高校生の損害賠償額はどこまででしょうか? 店側は8万円相当を廃棄とありますが、 袋に入っているものなので、本当は食べれるはずです。 ですので、一部は潰れていたなら補償の範囲だと思います。 威力業務妨害も、それで立件できるのでしょうか? 店舗としてのアルバイト管理不行き届きであり、 なんとも、何で告訴するのかが分かりません。 実際には、どのような判決が彼らに下されますか? 以下ニュース記事転載>> アイスの冷凍庫入り写真=高校生3人書類送検―京都府警  コンビニでアイスの入った冷凍庫の中に寝そべる様子を撮影しツイッターに投稿したとして、京都府警少年課などは6日、威力業務妨害の疑いで府内に住む私立高校2年の男子生徒3人を書類送検した。3人は「店に迷惑を掛け反省している」と話しているという。  同課によると、店は庫内のアイス472個(約8万円相当)を廃棄し、冷凍庫を交換。購入客への返金にも応じているという。  送検容疑は7月23日午後10時20分ごろ、同府向日市寺戸町の「ミニストップ向日寺戸町店」で、冷凍庫の中に寝そべるなどし、店の営業を妨害した疑い。

  • 掲示板に対する業者のスパム投稿に関して

    メールによるスパムは迷惑メール防止法により、逮捕され、 判例も存在しますが、掲示板に対するスパム投稿での判例はありますでしょうか。 (名誉毀損等ではなく連続的な投稿による業務妨害等で) 具体的には 掲示板に対する業者の連続的なスパム投稿は ・威力業務妨害罪 ・偽計業務妨害罪 ・業務妨害罪 等に当たる可能性があると考えていますが、 実際に逮捕された方は存在しますでしょうか。 刑事、民事どちらでも良いので判例があれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 刑事→罰金♪

    偽計や威力業務妨害について。 "刑事"告訴を企業が個人にしたとして、相手が初犯で大損害や社会を脅かすだけの要件を満たしてない場合、大半が起訴猶予や書類送検と聞きます。 そこで質問なのですが、罰金刑が万一下った場合、民事とは違うので無視してたら禁固等になるのでしょうか? 上記はあくまで例で、刑事告訴における罰金について興味を持った為投稿致しました。 御教示願います。

  • 会社経営者の個人的なことを投稿した場合

    先日、ネットの質問サイトに、○○会社は働きやすいですか?という質問があったので、そこの経営者を知っていたので、「経営者は、○○なところがある」と欠点を書いて投稿したのですが、そこの会社から名誉毀損または、威力業務妨害で訴えられる可能性はあるでしょうか?

  • 民営交通機関で暴れた酔っ払い、公妨での逮捕について

    どこかの市営バス車内で大暴れして、公務執行妨害容疑で、 運転士にバスごと警察へ連行された酔っ払いがいるそうな。 ※但し、現行犯逮捕時の容疑名が公務執行妨害であっても、 のちに、威力業務妨害の方がより適切と判断されれば、 起訴の段階で、罪名が変更される可能性はあると思います。 さて、役人が運営する公営バスや旧国鉄バス、旧国鉄に対し、 【1】 民営バスや、私鉄、民営化後のJRなど、民営交通機関の場合、 車内や他の施設で、酔っ払いが暴れて係員を殴ったりした時に、 公務執行妨害で拘束して、警察へ引き渡す事は不可能であり、 通常は「威力業務妨害」しか適用できない、と聞きました。 (もちろん、暴行、傷害、器物損壊なども考えられます。) しかしながら、鉄道やバスは、運営が民間企業の場合でも、 公共交通機関であり、公共性の高いものであるという観点から、 状況によっては、「公務執行妨害」容疑で現行犯逮捕する事も、 法解釈上、可能なのでしょうか? 【2】 公務執行妨害の解釈に関して、もう一つお聞きします。 民営交通事業者の施設で暴れた場合でも、 会社の営業活動ではなく、公的な業務を妨害した場合は、 公務執行妨害で告訴できる場合もあるのでしょうか? 例:国土交通省などへ提出しようとしている届出書類などの   公文書を奪ったり、破ったりなどした場合。

  • 例えば、こんなの威力業務妨害になりますか?

    現場作業している甲がいる。 その作業を断りもなしに動画撮影する乙。 甲は乙に気が散って作業に支障がでるから止めろ!といった。 でも乙は止めない。乙は威力業務妨害になりますか? お詳しい方、宜しく願います。

  • 器物損壊罪で書類送検しなかったのは何故ですか?

    何で器物損壊罪でなくて暴力団向け用に立法された暴力行為法違反容疑で書類送検したのですか? フジテレビの国旗ひきちぎった容疑 市民団体の会員ら3人書類送検 2012.9.10 11:59 [テレビ局・放送行政]  フジテレビ社屋前に掲揚されていた国旗を交換しようとして引きちぎったとして、警視庁公安部と東京湾岸署は10日、市民団体「頑張れ日本!全国行動委員会」会員で千葉県松戸市に住む著述業の男(29)ら3人を暴力行為法違反容疑で書類送検した。別の男1人も加担した疑いがあるとみて、調べている。  公安部によると、3人は調べに「無理やり交換したことは反省している」などと供述しているが、「国旗を破るつもりはなかった」などと容疑を一部否認している。  送検容疑は、平成23年9月19日午後4時55分ごろ、東京都港区台場のフジテレビ前で、同団体の代表者らが「ボロボロの国旗を掲げているのは国旗を侮辱するもの。交換しろ」と抗議したのを拒否されたのに腹を立て、国旗をつかんで引っ張り、引きちぎったとしている。  公安部によると、3人は事件前、韓国ドラマなど同社の放送内容について同団体が主催したデモと抗議活動に参加していた。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120910/crm12091012050004-n1.htm

  • 公営バスと民営バス、車内で暴れるとより重罪なのは?

    酒に酔って公営バスの車内で暴れると、 『公務執行妨害』で逮捕される事があるそうな。 同じ程度に運転手へ暴行を加えた場合でも、 民営バスよりも公営バスへの運行妨害の方が、 より重い罪となるのでしょうか?!    **** 都営バスや市営バスなどの公営バスと、 旧国鉄バスについては、乗務員が公務員です。 乗客などが、公務員である運転士に殴りかかり、 公務執行妨害で逮捕される事件があります。 一方、民営バス乗務員への暴力行為には、 公務執行妨害の罪を適用する事ができません。 運転士に暴行を加える酔っ払いなどに対しては、 威力業務妨害罪や暴行罪などが適用されます。 なお、公営バスの運行は権力的公務ではないため、 民営バスでの場合と同様に、 運行妨害には威力業務妨害罪も適用され得ます。 しかし、実際の乗務員への暴行事例を見ると、 公務執行妨害容疑での逮捕が目立ちます。 【質問1】 同じ路線バスでも、公営バスに対する運行妨害は、 民営バスへのそれよりも、 より重い罪となる可能性があるのでしょうか? 【質問2】 公務執行妨害と威力業務妨害の罪を比較しても、 両者の法定刑に大きな差はありません。 上のような非権力的公務の事例にて(※A)、 暴行の当事者を公務執行妨害で逮捕するのは、 どういう理由からなのでしょうか? ※A 公権力の行使でない職務については、 妨害された業務が公務員の職務であっても、 威力業務妨害罪を適用するべきと言われる。 【質問3】 公営バス路線の一部には(※B)、 運行を民間企業へ委託しているものもあります。 この場合、路線の運営そのものは公務であっても、 乗務員の身分は民間人となります。 民間人である公営バス乗務員への暴行などにも、 公務執行妨害の罪は適用され得るのでしょうか? ※B 例えば、都営バスはその路線の一部について、 はとバスに営業所単位で運行委託を行っている。

  • ふとした疑問です。職場のIP電話にセールスが…

    ふとした疑問です。職場のIP電話にセールスが… カテゴリが判らなかったので、こちらに投稿致しました。 カテゴリ違いでしたらごめんなさい。 個人に番号が割り当てられているのですが 最近番号順に突撃セールスを行う業者が後を絶ちません。 職場のあちこちで鳴っているようで、一時的とはいえ業務妨害に近いぐらいになっています。 こういうのって威力営業妨害などで取り締まれたりしないもんなんですかね…? ふとした疑問の状態ではありますが、何か有効な対策を行った方いらっしゃいますか?

このQ&Aのポイント
  • mfc-j955dnで無線LANに接続できない問題について相談します。
  • お使いの環境はAndroidで、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフトはBrother iPrint&Scanで、電話回線はひかり回線です。
回答を見る