• ベストアンサー

あなたは子供の頃どんな子でしたか?

自分の小さい頃って記憶でつながってるだけで、今の自分とは別人なんじゃないかと思う事があります。人は成長とともに心も変わっていくのは当たり前でしょうけど、今でも変わらない部分もあると思います。 あなたはどんな子供でしたか?今と比べてどうですか? ・・・私は小柄でとても可愛い少年だった(笑)ので、友達にかまわれまくり、いじめられ、それが嫌で、近所の友達が遊びに誘いに来ても居留守して1人で絵を描いてるのが好きな子供でした。・・・今もどうゆうわけか家で1人で仕事してます。友達が遊びに誘いに来れば喜んで出ていきますけど、誘ってくれる友達がいませんorz

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • madausa
  • ベストアンサー率28% (320/1133)
回答No.8

可愛い少年だったのはmikasaさんと同じですが、私はかなり大柄でしたので「電柱」「鉄塔」などのあだ名でからわかわれたことがあります。 実家の倉庫には未だに小学生のころの成績表やテストなどが保存されているのですが、数年前これを見返して自分が小学校の低学年だったころはかなり独創的な思考の持ち主だったということを知りました。 テストではほとんど0点しかとっていません。漫画の世界です。のび太です。 内容を見ると問題がわかっていないのではなくて、問題を解かなければいけないというテストのルールそのものがわかってなかったようです。問に対して問で返す挑戦的な回答をしたり、勝手に文章問題の物語の続きを作ってたりと自由気ままな振る舞いが目につきます。 成績表の担任からの寸評には「周りとは違う見方や意見をもってる」などとかなり気遣いのあふれるコメントが書かれていました。少し自閉症の気があったのでは?と思いました。 高学年になってからは空気を読むことを覚え、学級委員や児童会長などもやりました。 卒業アルバムではクラスのなんでもランキングという企画で「勉強ができる人3位」「おもしろい人ランキングで2位」に入っております。 大阪の小学校でおもしろい人2位というのはすごいことですよあなた。これはもう世界で2位と同じ意味だと思います。

mikasa1905
質問者

お礼

大柄だといじめられなくていいですね♪ >問に対して問で返す挑戦的な回答をしたり、勝手に文章問題の物語の続きを作ってたりと 天才の片鱗を見せてますね!そのままその才能を伸ばせたら面白かったんでしょうけど、なかなかそんな環境はこの日本の教育では無いでしょうね。 私は幼少の頃描いた鶴の絵で、足が2本じゃバランス悪いだろうからと3本足にした絵が実家に残っていますw >これはもう世界で2位と同じ意味 あははは、そりゃえらいこっちゃでw ♪夢はつまり 想い出ののあとさき~ 少年時代のご回想ありがとうございました。

その他の回答 (24)

回答No.25

こんばんは。 私も小柄で可愛~い少年でしたよ~(笑) 小さい頃は家で一人、SDガンダムBB戦士のプラモをチマチマと作るのが好きで、親からは居るか居ないか分からない奴と言われてました。 勝負ごとは負けず嫌いでした。 家族でトランプをして負けると怒りだして、悔し涙を流してました(笑) 後、一応書いときますが・・・ 親父の隠してるエロ本(実写)を発見し、子供ながらにドキドキしたのは小2でした(笑) セーラー服を着たお姉ちゃんが、ページを捲る度に一枚一枚服を脱ぎ、温泉に入っていく内容でした(笑)

mikasa1905
質問者

お礼

そういやBB弾発射するやつあった!w 懐かし! 大人しかったんですかぁ~。親御さんの目を盗んで枕を相手にHの練習してたんだから、居るのか居ないのか分からないですよねぇw >後、一応書いときますが・・・ 何の話やねん! セーラー服からの温泉っていうミスマッチが時代を感じますねw 私も一応書いときますが・・・ 親父の車にあったカセットテープを弟と再生して聞いていたら、女の人のあえぎ声のテープがあって、子供ながらにドキドキして聞いてました。女の人があえぎながら親父の名前を言ってた事は、弟と墓場まで持って行くと約束した秘密です・・・

mikasa1905
質問者

補足

変な事書いてたら締めを忘れましたw ♪夢はつまり 想い出ののあとさき~ 少年時代のご回想ありがとうございました。

回答No.24

とてもおしゃべりで 静かになるのは口に食べ物が入ってる時だけ 眠ってる時も寝言と歯軋りで騒々しいガキでした。 あ、今でもそのままだった・・・・

mikasa1905
質問者

お礼

もしかして明石家さんまさんですか?w 想像ですけど、ご兄弟が多かったんじゃないですか?末っ子だったんじゃないですか? 今も変わらず元気におしゃべり、楽しそうな人生ですw ♪夢はつまり 想い出ののあとさき~ 少年時代のご回想ありがとうございました。

noname#205097
noname#205097
回答No.23

嫌な記憶が残っているぐらいで大事にされてる記憶などはありません。とにかく不安定な毎日で安心感とは程遠いものでした。常に自信がなく自分自身を偽るのが得意でした。現在の私も周りとは人間関係もありません。宿命的な人生なのかと思うほどです。

mikasa1905
質問者

お礼

どんな環境で育ったのか、今おいくつなのかも存じ上げませんけど、宿命ってのは覆せないのでしょうか・・・ いつかご自分らしく豊かな人間関係を築けるよう、陰ながら応援しております♪ ♪夢はつまり 想い出ののあとさき~ 少年時代のご回想ありがとうございました。

noname#192972
noname#192972
回答No.22

おとなしい子供でした。(^^ゞ40数年の人生で幼稚園から小学校くらいまでが一番楽しかったな。 群馬県に住んでたあの頃。懐かしい。(TT) 焼きまんじゅうが食いてぇーなぁ。フワフワの白いパンみたいなのに甘辛い味噌ダレを付けてシンプルだけどめちゃくちゃ美味しかった!大好物でした。 (^o^;) 家族で温泉もよく行ったなぁー。草津、四万、伊香保、水上、万座、奥利根。草津は硫黄の臭いがすごいんだあれ。オナラみたいな臭い(^o^;) 上毛カルタが大好きで、上毛カルタ大会で入賞したこともあったな。鶴舞う形の群馬県てね!(^^ゞ同数枚になったとき【つ】を持ってる方が勝ちなんだよあれは。 【おかめきけ】【すもの】これらを持ってると何か有利だったような・・・・・・忘れたわ (^o^;) 赤城山、榛名山、妙義山の上毛三山の景色まだ覚えてる。双眼鏡でよく眺めてた。 赤城山なんて西側のすそのがなげーんだあれ。 あぁ、群馬県の山々が郷愁を感じさせるな。懐かしい。 (T-T) 高崎カッパピアはまだあるのだろうか? 白衣観音、こんな字だったかな?まだあるのだろうか? 前橋杉並木通りやドライブインまだあるのだろうか? 遠足で行った桐生が岡公園遊園地まだあるのだろうか? 赤城からの吹き下ろしの強風からっ風はまだ吹きまくりだろうか? 子供の頃に戻りたい・・・・・・・・・・・・(T-T) 思い出が溢れて涙が溢れてくるよ。

mikasa1905
質問者

お礼

こんばんわ、懐かしの群馬よりお礼コメント申し上げますw そういえば、【おかめきけ】なんてあった気がします。すごいですね、私よりよっぽど群馬愛がお強いw 焼きまんじゅうは口の周りがべたべたして嫌なので、自分で買うことなんかないし、温泉地は近いけど市街地の日帰り温泉が増えたのでそればっかりです。さっきも行ってきたところですw 残念ながらカッパピアはありません。廃墟が残ってるようです。 白衣観音はもちろんあります。最近小学校以来で行ってきましたw 杉並木→松並木ですね。ようやく今車線拡張工事してて、松の木も植え替えたりしてますよ。ドライブインはかなり前に無くなりました。松並木入り口のボーリングジャンボも最近更地になりました。 桐生が岡遊園地・動物園はほとんど変わらずありますよ。今でも時々行きます。空っ風は吹きまくりですw 故郷を離れて思い出す美しい少年時代、群馬の情景をよく覚えていてくださって光栄に思います。 ♪夢はつまり 想い出ののあとさき~ 少年時代のご回想ありがとうございました。

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.21

こんにちは。 子どもっぽくなくて、甘えるのが苦手で、人見知りで、 周りの大人の顔色をみて期待していることをするような子でした。 でも、言葉は控えめでしたが、行動は大胆でした。 いまは、逆で、子どもっぽくて、人に甘えたり頼ったり自然にできます。 そして周りにやさしくされることに素直に感謝して、 自分が喜ぶことで、相手に愛を返してまた愛をもらうのになれました。 でも、相変わらず、多くは語らず行動は大胆といわれます。 いまもむかしも、何を考えているか分からないね!とは よく言われます・・・。

mikasa1905
質問者

お礼

空気を読む子だったんですね。その反動で今は無邪気になったとw 頼り頼られ、愛し愛され、人間らしく生きておられるんですね。 変わらないのは不言実行・・・ご自分では自然な流れだけど、言葉が足らないから周りの理解が追いつかないんでしょうね。 ♪夢はつまり 想い出ののあとさき~ 少年時代のご回想ありがとうございました。

回答No.20

よろしくお願いします。 子供の頃・・・明るそうで?人の様子を気にする精神的に落ち着ない子供でした。 幼稚園は近所の子供が殆ど女の子で男の子とより遊んでました。園の行き来も殆ど女の子たち。もちろん普通に男女皆と仲良しです。人懐っこい、のほほんとしてるけどハキハキしてワルノリ大好き。一人っ子のせいもあるか?一人遊びも嫌いでは無かったです。 小学校入学の頃に引っ越しで学区が変わり元々の友達とも離れました。それが良くなくて・・・地域にも学校にも馴染めない。いつのまにか大人子供問わず顔色を気にするようになっていました。 集団の輪で仲良くいるようでも無理をしていて引っ込み思案に。一方、凄くワイワイはしゃいだり、些細な事で考え込んだり落ち込む・・・。一部の男女から執拗に虐められてしまい挙句父兄たちが呼び出される始末でした(理由はいろいろあるのですが彼らの妬みや一方的な身勝手の感情)。 ただ学級委員や生徒会、地区の子供会の役員を無理やり押し付けられた頃から少しずつ変化したと思います。気が付くといつもまとめ役・・・弾けて明るくなり友も増えました。 中学以降は元々とされるのほほん気質が増長されつつ一応は普通になった?と思います。でも素の感情を殆ど出さないので誤解もされました。 大人の今も、表面上は淡々として取っ付きやすそうなおっさん?らしいです。しかし小学生時代からの内面は程度こそあれど未だに残っています。 親となり我が子を育てる状況、元来の人間性もありますが、子供の頃の人格形成の後年への影響を実感する次第です。

mikasa1905
質問者

お礼

転校などで、人格形成が変遷されたようですね。私なんかは幼稚園から小中とほぼエレベータ方式だったので、高校で友達が作れず難儀しました・・・転校を経験した子とそうでない子では、自分のキャラの出し方とかかなり差があるんでしょうね。 成長するに従ってだんだん輪の中心になっていき、友達からの信頼も集めたんでしょうかw やはり親になってみると色々感じることもありますよね。人間関係の中で多少のストレスも必要ですけど、まっすぐ伸び伸び育ってほしいものです。 ♪夢はつまり 想い出ののあとさき~ 少年時代のご回想ありがとうございました。

noname#204310
noname#204310
回答No.19

・・・私も小柄ででした。そしてとても可愛い少女でした (;゜д゜)ェ… だからなのかどうか(笑) 、幼稚園、小学校、中学校、と、私をからかい、いじめる男子が必ず2~3名はいました。いじめる、といっても現代のような根深く深刻な「いじめ」ではなく、今思い返せば可愛いものでした。でも気弱な私はそのつど胸を傷めておりました ・゜・(つД`)・゜・ 身体が弱く、学校もよく休みました。本とお絵描きの道具があればひとりで遊んでいられる子でした。しかし、そうかと思えば、仲間を集めてある研究会を作り危険な場所に探検に出かけたり、学年発表会やクラス会では、お芝居の脚本を書いてプロデュースまでするという、変な大胆さも持ち合わせていたようです...というと一見リーダーシップがありそうですが、いえいえ、そんなものは全くなく、目立たないところでちょこちょこ立ち回って仕上げていくというタイプでした。 ここには書いていないダークサイド(笑)も含め、基本は今もあまり変わらないように思います (´ω`;) 小さい頃のmikasa1905さんと小さい頃の私はお絵描きともだちになれたかも*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈) なんて...

mikasa1905
質問者

お礼

子供の頃は、カワイイ子はいじめたくなっちゃうんですよね~!私も覚えがあります。子供ってしょーもないっすね~w 探検やお芝居のプロデュースですか。私も覚えがあります!修学旅行の出し物の脚本書いたりしましたよ。お互い好きな事では、自分で気付かないうちに仲間をつくって熱中するタイプだったようですねw 気弱でも何か好きな事があれば、友達もできるし楽しい思いでもできますね。 ちなみに私が子供の頃描いてたのはロボットばっかりでしたw ♪Gee Gee Gee Gee Baby Baby Baby 少女時代のご回想ありがとうございました。

  • LOLIPON35
  • ベストアンサー率30% (861/2838)
回答No.18

シゲキさんのご親類の方、こんばんめ。 僕も、ご幼少の砌は、小柄でおとなしくて、 紅顔の美少年でした、いや、今でもそうです…。 「ダ・ウ・ト!!」ヾ(゜Д゜#) 友だちも少ないですし、外で遊ぶよりは、 家で一人で本を読んでいる方が好きでした。 友だちの家でも、ファミコンをやっているのを 脇で見ているだけの、「味噌っかす」でした。 今でも、他人が失敗するところをぼんやり 見ているところは変わっていないかもしれません。 「いや、見てないでなんとかしろよ!」ヾ(゜д゜ ) 一人で何か企んでいるのが好きな子でした。 何かしているな、と思うと物が壊れています。 「あまり今と変わらんな…」ヾ(゜д゜ )

mikasa1905
質問者

お礼

隠れ石原さとみファン師匠、こんばんぬ! キレイな絵でしたねw >友だちの家でも、ファミコンをやっているのを脇で見ているだけの、「味噌っかす」でした。 私もそんなシーンを思い出しました。流れで部活の友達が10人近く狭い私の家に来て、みんなでドルアーガの塔をあーだこーだ言いながらやってるのを、「このゲーム一体何が面白いんだろう???」と脇で見てましたね・・・ 私も味噌っかす少年時代でしたよ。そういや私の娘なんかは「味噌っかす」とは言わず、「まめ」って呼ぶらしいですよ。知ってました? 師匠はクラッシャーでしたか。私も一番古い記憶は石油ストーブを分解してた事ですw 先日もすごい傘を入手して、すでに廃品と化してます・・・ 「もうエジソンにはなれんのだよ…」ヾ(゜д゜ ) ♪夢はつまり 想い出ののあとさき~ 少年時代のご回想ありがとうございました。

回答No.17

私は昔と何か違うように感じます。 元々は内向的で一人の世界に入るのが好きでした。 今は一人が好きなわけではありません。 でも友人は昔の方が自然に作れて、今はかなりの努力を要するように思います。 小学生の時は特撮(テレビ朝日系の戦隊モノなど)が好きでした。 家から帰るとブロックで遊んでいたそうです。 外での遊びは秘密基地作りが好きで、野原や庭で5人くらいで色々作っていました。

mikasa1905
質問者

お礼

やはり子供の頃と比べて、人格が多少変わる方もいますよね。 私もブロック遊びや基地づくり好きでしたよ~!廃材を使って2階建ての基地を造ったこともあるんですよw 内向的でも好きな事だと友達と一緒に夢中でやってましたねw ♪夢はつまり 想い出ののあとさき~ 少年時代のご回想ありがとうございました。

回答No.16

子どもの頃は「喋らない子ども」でした、基本的に。 祖母が心配したほど言葉を話すことが遅い子どもだったらしいですが、 物心がつく前後になってからも基本的に内弁慶で、 親しいと言えない他者とのコミュニケーションの取り方がわからない子どもでした。 思春期ぐらいまではずっとそんな感じでしたね。 高校を卒業して、コンビニでバイトをするようになってから、 結構いろいろとコミュニケーションに関することも教えてもらう機会が増えて、 喋らない子どもだった私も、その後介護職を選ぶまでになりました。 個人的な経験談から、接客のバイトは人との接し方がわかってくるので、一回経験したほうがいいと思いましたね。

mikasa1905
質問者

お礼

私の姪がそんな感じです。勉強も運動もできる子なんですけど、喋らないというより何を聞いても無反応。「お腹空いてる?」ってしつこく聞いてやっと返ってくる言葉は「わかんない」・・・小学校高学年でこれじゃあ・・・って心配してるんですけど、成長の過程でコミュニケーション取れるようになるんでしょうか。 おっしゃるとおり、接客のバイトはやっておいた方がいいかもしれませんね。ちょっとした言い方の違いだけで、相手に不快感を与えたり好感を持ってもらえたり、その感覚は実践で学ばないと身につかないかもしれません。 ♪Gee Gee Gee Gee Baby Baby Baby 少女時代のご回想ありがとうございました。

関連するQ&A