• ベストアンサー

何と言ってあげたらいいのかわからない

友人家族の悩みを聞くようになり何かいい方法はないのか困っています。 これまで働いてきて定年になった父親の行動に困っています。 今までは普通に清潔好きでまわりの家族にもある程度気づかいがあった人でした。 でもここ最近、いろいろ面倒くさがりになり特に子供の意見は全く聞く耳がないのでその友人が疲れています。 使いもしない家電や家具を一人で買ってきて邪魔なとこに設置するので、困るからずらしてほしいと言っても俺の楽しみだからと言い全く聞いてくれません。 濡れた布巾も干す場所があるのに、絶対たたんでシンクにべったり置くのでカビ臭くなります。 何かいろいろと配慮ない行動が多すぎて、友人が家事を二度手間になりような羽目になったり、洗剤や光熱費が必要以上にかさばるそうです。 絶対に意見を聞いてくれそうにない親と住んでる友人が少しは楽になる方法とかないですか? 家を出ることは今はできません。 自分はやれると思ってる親みたいで、でも衛生的にはやれてないし、物理的な能力だけ認知症 ??いや健康なのか?!よくわからない人です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.2

それくらい我慢してあげれば良いのになと思いました。 お父さん、定年まで働いてくれてやっと家にいられるようになったのです。 仕事してる間は家にいる家族優先の家になっていたでしょう。 お父さんが自分の居心地の良いように物を買ったり置いたり、自分のやり方でやろうとしたりするのをしばらく様子をみてあげてはと思います。 ご友人が合理的な家事の方法を邪魔されて不愉快になるのはわかるけど、今まで家にいなかった人がいるようになったのだからいろいろ不具合は出て当然です。 出費だって増えて当然です。 今までと同じにしようと考えるのが間違いです。 できるだけ工夫してお父様に合わせてあげる方向で努力してはと思います。 布巾は日に一度漂泊して干しておけば済むと思いますし。 自分が子供の頃には親がそうして子供に合わせて手をかけてきてくれたんです。 今度は子が親に手をかけてあげても良いんじゃありませんかね。 いよいよ行動がおかしくなって本当に認知症を疑うほどにでもなれば別ですけど。

noname#192607
質問者

お礼

親が子供みたいになるんですか? ありがとうございました 子供が大きな心を持つといいのですね

その他の回答 (4)

  • akame3329
  • ベストアンサー率11% (16/138)
回答No.5

もともこも無い話ですが、家計の大部分を負担している世帯主に、光熱費等の不満を言っているのが間違いで、社会人であれば、出ていく方が一番の経費削減になります。 布巾も、貴女が干せば良いだけです。

noname#192607
質問者

補足

そんな言い方友人にはできません

  • ele_sheep
  • ベストアンサー率18% (287/1525)
回答No.4

色んな考え方の人が一緒にやっていくには共通のルールが必要になります 共通のルールを作るには話し合いが必要になります 話し合ってもまとまらなかったら、リーダーの意見が尊重されます そちらの家の場合リーダーは父親のようなのでその家にいる限り父親のルールに従うしか無いでしょう 何と言ったらいいのかわからないに対しては 「大変ね~、でも楽しみがあっていいじゃない」 と共感しつつお父さんをほめるぐらいでどうでしょうか 一緒に友人のお父さんを批判するのは避けたいところです

noname#192607
質問者

お礼

参考にさせていただきます

noname#192607
質問者

補足

電子レンジのかけ方や洗濯の干し方とか 一言注意しないと 微妙に危ない?よねという行動が多く、一言お願いすると それがどうした的な態度みたいですね

noname#200043
noname#200043
回答No.3

私の兄のように、自分中心で世界が回っているという考えを持ち、 何もせずにのうのうと生きているよりも何百倍もマシです。 少しでも家の為を思ってされていらっしゃる行動です。 質問者様からしてみれば、それが違う方向にいっていると感じてらっしゃるかとも思いますが、 可愛らしいくらいに感じます。 家族の為に今まで懸命に生きてらっしゃった方に対して、認知症なんて感じて欲しくありません。 と、正直感じました。 お父様の立場からすると、少し切ない気持ちになりましたし、 むしろ、感謝して頂きたい程です。 ご友人様が無理ない程度にサポートして差し上げて下さい。 それと、少しは目をつむってあげて下さい。。 失礼を申し上げました。

noname#192607
質問者

お礼

目をつむるといいのですね ありがとうございます

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.1

憶測でしか無いから、断定的には言わないで下さいね。 私は、30代ですが、交通事故の後に退職。 その後、家族との対話もする気になれず、かといって、友達も居ない。 職場の友達って、会社辞めたら縁が切れちゃうんですよねぇ。 妙に不安になる。家族に友達が居ないなんて話は、絶対に出来ないからね。 部屋を散らかす理由 自分で買っても「友達が買ってくれた」「薦めてくれた」って言う。 何か新しい物が無いと、[友達が居るアピール]に不自然さを感じる物だから。 妙に片付いた部屋は、居場所に困る。何か落ち着かない。 まあ、強く怒鳴ったとしても、部屋の散らかり具合はエスカレートすると思う。 新しい趣味なり何か見付けて、友達でも出来れば変わるかな? プライドを傷つけ無いのが大前提。無理強いしない事も大事。 ただ、外に興味を持ってくれると良いと思うんです。 家族旅行だとか、皆で楽しめる事とか無いですかね?

noname#192607
質問者

お礼

一緒に楽しむ時間がないか言ってみます ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう