• ベストアンサー

パソコンを起動したままにしていたら。

googoo900の回答

  • googoo900
  • ベストアンサー率44% (82/184)
回答No.1

>「Boot Failure Press ani key to continue 」 「どれかキーを押すと続けます」という意味です。 >どのキーを押しても、この文字列が繰り返されて表示されます。 回復不可能な状態になっています。 HDDがアクセス中でないことを確認して、電源ボタン長押しで電源を切るしかないです。 次回起動したらチェックディスク等を行いましょう。

mijukura
質問者

お礼

ありがとうございました。やっぱり・・・・。一昨日は訳もわからず兎に角と、強制終了→起動で何とかなったのですが、まただったんですよね。

関連するQ&A

  • 起動出来なくなりました

    起動時に聞きなれないかちゃかゃという音がしてBoot failure Press any key to continueが出てどのキーを押しても繰り返します ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • boot failure 起動しません

    boot failure - press any key to continue 何らかのkeyを押して見ましたが、boot~が繰り返されるばかりで起動しません。強制終了して、biosを標準設定、システムの復元をしたところ起動はするようになりました。しかし、起動に非常に時間がかかり安定せず反応が鈍いです。 突然このような黒い画面に白文字がでて困っております。どこに問題があり、また解決するにはどのようにしたらよいでしょうか 富士通パソコンFMVF56HDB windows7

  • WINDOWS7の起動について教えてください

    WINDOWS7を起動するときに「disk boot failure insert system disk and press enter」のメッセージが出るようになってしまい起動できません。 DVDドライブに何かのシステムディスクを入れて置き「Press any key to boot from CD or DVD」を表示させて数秒間放置しているとHDからブートしてWINDOWS7が起動して問題なく使用できますが原因がわからず不安です。 考えられる原因と対処の方法を教えてください。

  • Windows98の起動

    時々次のようになります。 PCを起動すると Press DEL to continue F1 to enter SET UP と表示されDELキーを押すと Boot from ATAPI CD-ROM:No Bootable CD Found... Disk BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK と表示されます。強制停止してやり直したり,F1キーを押したり しているうちに正常に起動します。こうならないようにする 方法がありませんでしょうか。 SYSTEM DISKはどうすれば作れますか。 Windows98 2nd Editionを使っています。

  • パソコンの起動に関して

    DellのInspiron530というパソコンを使っているのですが、時間をおいて起動すると、「diskette drive 0 seek failure」PRESS F1 to continue F2 to setupと表示され、F1を押して通常起動すると時計が初期化されてしまいます。 また時間をおいて起動すると同じ現象が発生します・・・ この繰り返しの原因はなんなのでしょうか?

  • パソコンを起動すると

    パソコンを起動すると "keyboard failure" "strike the F1 key to continue F2 to run the setup utility" とメッセージが表示され、F1キーを押すと起動するのですがメッセージ無く起動させるにはどうすれば宜しいでしょうか

  • パソコンの起動時なのですが…

    Boot Failure Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device Press any key when readyと表示されますどの様にすればよいのですか?

  • パソコンを起動すると…

    少し前から勝手に再起動する現象があったのですが、僕が何らかの動作を行ってしまったのかパソコンが一部の画面から進みません。その画面には Boot Failure Insert Boot diskette in A: Press any key when ready と表示されそれ以上操作できません、どうしたらよいのでしょうか?

  • 「F1」を押さないと起動しない

    DELLLの「inspiron530s」を最近購入しました。 で、ディスプレイと本体を繋げ電源を入れると必ず Diskette dreive 0 seek failure Press F1 to continue , F2 to enter SETUP という表示が出て、F1を押さないと起動してくれません。 特になにもイジってないんですが・・・ 初っ端から躓いているので、助けてください。 よろしくお願いします。

  • パーティションに区切ったら起動せず

    パーティションに区切って C 30% D 50% E 20% と区切って再インストールしたのですが Boot Failure Insert BOOT diskette in A; Press any key when ready と表示されるだけでWindowsが認識しません。 対処法お願いします。