• ベストアンサー

自律神経が不調の方で鍼灸院や整体院で治癒した人?

sakikeiの回答

  • ベストアンサー
  • sakikei
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

こんにちは。 私も同じです。 自律神経失調症になって3年1年後には買い物にも行けなくなりうつ病を併発しました。 そして、夜しんどくなるのも同じです。 私も座ったり階段の上り降りをするとましになります。 デパスを飲むと治るのですが朝昼ものんでいるからなるべく飲みたくないのでできるだけ我慢しています。 本題ですが私は鍼3件整体院4件すいな(中国整体)1件気功2件かなりのお金を捨てました。 全滅です。ネットとかで治ったとか載っていますが遠いところなのでいけないし。 それから漢方薬も2件で体質にあわせて作って頂くもの(1か月45000円程)もダメでした。

majidenamennayo
質問者

お礼

こんばんは。 この度は、お忙しく、御自身もお辛い所御丁寧な回答を頂き有り難うございます。 私と同じく、夜しんどくなって、座ったり動いたりしたらましになると言う人がいた事に驚きました。 薬は、なるべく避けたいものですからね。 sakikei様は、鍼灸や整体などに行ったにもかかわらず、全く上手くいかなかったんですね。 安いものではないですから、結果が出なかったらがっくりしますよね・・・。 その後、現在も同じ症状が続いたままですか? お互い、早く良くなってせめて、普通の生活が遅れる様になれば良いんですけどね・・・。 私は、現在仕事の方を医師より止められており、金銭的にも厳しいものがあり、正直心身共にものすごく苦しいです。

関連するQ&A

  • 自律神経が不調の方で気温差が大きいと体調が悪くなる

    こんにちは。 この度は、自分の質問を閲覧して頂き有り難うございます。 自分は双極性障害II型と世間では良く言われている自律神経失調症(担当の医師からは、自律神経失調症と言う病名自体、本来はそういう病名はないとの事でした。)を患っているものです。 それで担当の医師が言うのには、全ての検査などをしても異常がないのに、不定愁訴がある時は交感神経と副交感神経が上手く働いていないのと、ホルモンのバランスが崩れて起こるものだと言っていました。 自分の場合、季節の変わり目や特に今年みたいに急に気温が上がったり下がったりすると、自分はすごく体がしんどくなり、体のあちこちに痛みが出たり、色々な不快な症状が現われます。 そこで自律神経系を患っていらっしゃる方にお聞きしたいのですが、季節の変わり目や気温差が大きいと体の不調がひどくなる事はありませんか? 出来れば、具体的な症状を教えて頂ければ嬉しいです。 余りの辛さと今の状況の長さに真剣に悩んでいますので、どうか宜しくお願い致します。

  • 自律神経の強化法!

    季節の変わり目の不調や5月病などの原因は自律神経の失調が多いようですが、自律神経って強くすることはできるのですか?

  • 自律神経が乱れて長期間苦しんでいらっしゃる方

    この度は、私の質問を閲覧して頂き有り難うございます。 私は、約20年前に職場での配置転換に伴い、体調を崩してしまい、自律神経失調症と診断され、現在も苦しんでいるものです。 その間抑うつ神経症や鬱病やそして現在双極性障害II型も患っています。 特に自律神経の乱れによる、心身の辛さに毎日泣かされている状態ですが、皆様の仲にも長期間自律神経を患って治らない方はいらっしゃいますか? もしいらっしゃるなら具体的な症状と期間を教えて下されば、幸いです。 どうか、宜しくお願い致します。

  • 自律神経を崩した場合、生活リズムを見直すしかない?

    こんにちは。 今回は、私の質問を閲覧して下さった方、有り難うございます。 私は、現在双極性障害II型と診断され、そして以前から調子を崩してしまった自律神経を元の状態に戻す為に、病院に定期的に通院しつつ自宅療養をしている40代の男です。 双極性障害II型も、心身共に辛いのですが、全く自律神経の具合が長期間良くならなくて、苦しんでいる状態です。 そこで医師に自分で出来る事は、具体的にどの様な事ですか?と聞いた所、生活リズムを元に戻して安定させるしかないと言われてから、長期間生活リズムを元に戻す為に頑張っているつもりですが、全く良くならないどころか返って症状が悪くなるばかりです。 そこで自律神経を崩された経験がある方で、生活リズムを変えただけで元通りになられた方は居ますか? それとこれをして、自律神経が良くなったと言う経験がある方、具体的にその方法を教えて下さいませんか? どうか、宜しくお願い致します。

  • 自律神経の不調

    先月末から動悸やほてり、発汗の症状が出ては消えの繰り返しで、体調が安定しません。入浴後の食事や睡眠時にも起きるので寝付けず、仕事を2日ほど休みました。数年前からかかりつけの開業医(神経内科・心療内科)で診察は受けており、自律神経の不調が原因と診断されました。抗不安薬を出してもらっていて、不安時には夕食後や就寝前に飲むようにしていますが、それでも体調に波があり、また仕事を休むことになりそうです。薬以外で効果のある対処方法があれば参考にしたいです。

  • 自律神経の乱れ 整え方

    季節の変わり目などに急に死にたくなったり落ち込んだりやる気を無くしたり、自律神経とかそういうのが乱れるのが原因だそうですが、乱れたのを整えるにはどうすればいいんでしょうか? 医者に行くつもりはありませんし薬を飲むつもりもありません。 自分でできることをやりたいですので。

  • 気分障害と自律神経を崩されている方で具体的な症状

    こんにちは。 この度は、お忙しい中、私の質問を閲覧して下さった方々、有り難うございます。 私は、仕事が原因で現在双極性障害II型患い、そして自律神経の調子をも崩してしまい、仕事も退職まで追い込まれてしまった現在50代独身の無職の男です。 現在すごく心身共に悪い状態で、何とか起きてはいますが、正直起きているのが心身共に辛いです。 そこで質問なのですが、鬱病や双極性障害などの気分障害を患い、且つ自律神経を崩された方で、具体的な症状で、1番辛い症状や事は何でしょうか? 自分は、身体の調子が余りにも悪く、動く事だけですごい苦痛の為、社会との繋がり(人との繋がり)を無くしてしまった事です。

  • 自律神経失調症でしょうか?

    高2女子16歳です。 ここ3週間くらい身体の不調がつづいています。日に日に症状が増えて行く感じです。 ↓症状を出た順に ・異常な倦怠感 ・頭痛 ・微熱 ・立ちくらみ ・冷や汗 ・手足の火照り ・動悸 ・吐き気 ・首を締め付けられてる感 です。今1番ひどいのは下から三つです。最近ストレス溜まりまくってますし、それによるものでしょうか…?ネットで調べると自律神経失調症がヒットします。 自律神経失調症を患われている方、経験された方、いらっしゃいますか?

  • 自律神経失調症に漢方薬は効果ありますか。

    自律神経失調症により、いくつかの不調をかかえています。 胸の違和感(鈍い感覚、痛くはありません) 首肩の凝り(鍼に通っていますが、あまり効果はありません) 心配性(何事も悲観的に考える傾向があります) 熟睡出来ない(ときどき夜中に覚醒する) ストレスが最大の原因だと思います。 心療内科で、抗鬱薬と抗不安薬をもらって飲んでいます。 ウォーキング、ストレッチをしています。 早く治したいので、漢方も考えているところです。 自律神経失調症に漢方薬は効果あるのでしょうか。 また、抗鬱薬・抗不安薬と漢方薬を併用しても問題ないでしょうか。 よろしくご回答をお願いします。

  • 自律神経失調症は何科で診察して貰うのがベストですか

    こんにちは。 この度は、自分の質問を閲覧して頂き有り難うございます。 自分は、仕事が原因で体調不良になり、最初は内科で診察や色々な検査をして貰った所全く異常はないと言われました。(此処は、約2年間通院をしました。) それでも全く良くならないので、次に心療内科で診察をして貰った所、抑うつ神経症・強迫神経症・不安神経症・自律神経失調症と診断されました。(此処は、約8年間通院をしました。) しかし、そこでもなかなか良くならなくて、症状も色々増えて来て転院する事にしました。 次は、精神科で診察をして貰ったのですが、鬱病と診断されて(これを境に当時の心身の不良の元となった会社を辞めました。)、しかし少し良くなっり悪くなったりを繰り返すばかりで、良い状態が3日以上続く事がなかったものですから、転院をする事にしました。仕事の件で市の方へ相談をしに行った時に担当をしてくれた人が、鬱病経験者だったもので、その人が通院していた精神科に行って1度だけでも話を聞いて貰わないか?と言われ紹介してくれました。 (此処は、約5年間通院をしました。) 次も、精神科でしたが最初の1年間は病名に関しては一切触れず、4年前に双極性障害II型だと診断されました。 体調が悪いのは、自律神経失調症のせいではないのか?と医師に聞いた所、此処は精神科なので分からないと言われました。 しかし自律神経失調症の薬が1錠だけ処方され続けています。 自分は、自律神経失調症は、心療内科で診察して貰うものだと思っていましたが…。 以前通院していた精神科では、本来自律神経失調症と言う病名はないと言われていました。 体に不調があっても、検査をすべてしても異常がない時に、つける病名がない為に自律神経失調症と言う病名をつけるとその病院の医師は話していました。 前置きが長くなりましたが、自律神経失調症を患っていらっしゃる方、又は以前自律神経失調症を患った経験がある方は、何科で診察を受けていましたか? 余りにも長期間に渡る為、本当に必死なんです。 どうか回答をしてやろうと思ってくださった方、宜しくお願い致します。