• ベストアンサー

あなたが役者に!合っている役柄は?

投稿削除メガネ(@chacha0035)の回答

回答No.20

お礼ありがとうございました。 第二候補の追加回答に来ました! 戦争映画物の主人公。 本音ではこの戦争に疑問を抱きつつも、愛する者たちの為・祖国の未来のためにこの身を捧げる・・・ 「やってやれない事など無い!」が口癖の、 日本海軍所属の熱血青年飛行兵!! が、小さい頃に住んでた村で色々大人の遊びを教える農民のオヤジ(頑固)です(^^) 「呼ばれて飛び出てこんばんは!アクメの子C35です!?」( ゜Д゜)/ 「呼ばれてねぇし色々微妙に間違ってる!!」ヾ(゜д゜ ) 「たまたま目にして参加したくなっちゃって」(;^ ^)ゞ 「さっさと自分の所でエロお礼しろ!!」ヾ(゜д゜ ) 「いやぁ、皆さんのレベルが高くてなかなかアイデアが」(;^ ^)ゞ 「自業自得でしょ!」\(p゜◇゜q)デモアナタノエロイトコガスキ♪

noname#224629
質問者

お礼

夜分遅くに こんばんはー (* ・・*)♪  わざわざ追加回答ありがとうございます。 こちらこそです ^^ この度は二度目のご出演おめでとうございます! >戦争映画物の主人公。 →ほぉー。 これは名作になる期待大の映画ですね! アナタの所属する事務所って結構力持ってるんですね~!^^ で、何戦争ですか? もしかして更衣室を覗き、 更に盗んだわたし愛用の紫の水着を奪い合う…そう「紫90年戦争」? 「微妙にサイズ詐称してるし!」 \(p゜◇゜q) ホンノチョットダケダヨ ハッキリカクノハハズカシイカラネ >本音ではこの戦争に疑問を抱きつつも、愛する者たちの為・祖国の未来のためにこの身を捧げる・・・ →そうよ! そもそもわたしの水着なんだよっ! 許可を得てから戦ってくれるかしら! え?許可をくれって?いいよ♪ 「いいのかーい!」 \(p゜◇゜q) ワタシッテツミナオンナネ ん?本物の戦争映画ですか? それは演技に気持ちが入りますよね。 戦争反対を叫ぶことができなかった時代ですからね。 回天特別攻撃隊を描いた横山秀夫さんの小説『出口のない海』よかったですよ。 海の特攻隊です。戦争は悲しいですね…。 >「やってやれない事など無い!」が口癖の、 >日本海軍所属の熱血青年飛行兵!! →どこかで聞いたことがあるフレーズね!^^; これは作家が同じってことでしょうね ^^ 前回の作品での演技が認められた証拠と言えます♪ 海軍のパイロットってことかな? 船に着陸するのって難しそうですねぇ…。 着衣を脱がすのはうまそうだけど… ^^; まー、好きなだけで下手かもしれませんねぇ…。 「正解っぽい!」 \(p゜◇゜q) >が、小さい頃に住んでた村で色々大人の遊びを教える農民のオヤジ(頑固)です(^^) →はいはい、その青年が子供の頃に住んで… って、またそのパターンだ!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ピョョョ~ン♪ で、大人の遊びを教えるの? ちゃんと農業とは何かを教えてあげなさい! これまでの経験を活かした農耕知識を叩きこまなくちゃ! イケナイ経験を活かした濃厚な知識はまだ早いわ!^^; >「呼ばれて飛び出てこんばんは!アクメの子C35です!?」( ゜Д゜)/ 「アクメって何?」($・・)? 「さぁ?悪魔に掛けたのはわかるけど…」(p・・q)???? 「調べてみてよ!」($・・) 「またわたし?」(p・・ ;) 「わかった?」($・・)? 「検索で出てこないわ…。何だか嫌な予感。そう言えば…」 (p・・ ;) >「たまたま目にして参加したくなっちゃって」(;^ ^)ゞ 「たまたまを目にした?」($・・)! 「そんな解釈しちゃダメよ」 \(p・・ *) >「さっさと自分の所でエロお礼しろ!!」ヾ(゜д゜ ) >「いやぁ、皆さんのレベルが高くてなかなかアイデアが」(;^ ^)ゞ →エロお礼って ^^; あーいうのに回答するの控えてるけど、本気出しちゃうゾ! 「イケマセン!」 \(p゜◇゜q) ワタシッテセイジュンハダカラ 「最近ようやく落ち着いてきただけでしょ!」 (¬¬)ノ 「言っちゃダメ!」 \(p゜◇゜q) オトーサンオカーサンゴメンナサイ >「自業自得でしょ!」\(p゜◇゜q)デモアナタノエロイトコガスキ♪ 「誤解を招くわ!」 \(p゜◇゜q) デモキライジャナイカモ♪ オトナの悪いところが全部出た演技をありがとうございました \(^-^*) 今後ともよろしくお願いしますね☆。.:*:・'゜ 今一度感謝です!

関連するQ&A

  • 怪獣が出てこない怪獣映画

    昔、テレビで見た映画なのですが 記憶が曖昧なので確認したいのです。 その映画は 都市に怪獣が出現して暴れまわる怪獣モノです。 しかし普通の怪獣映画と違うのは 画面に一切、怪獣が登場しないのです。 怪獣の出現を報じるニュースによって パニックになる人々の人間ドラマを描いた作品だったと思います。 おそらく邦画なのですが タイトルや詳細な内容をご存知の方 よろしくお願いします。

  • 韓国女優チェ・ジウさんの役柄スジンって、日本名にたとえるとどんな感じ?

    拙い文章ですいません。 韓国女優チェ・ジウさんが、出演した「新貴公子」でスジンという名前のお嬢さん役を演じてました。 また映画「オルガミ 罠」という作品にもスジンという新妻の役をしていました。 そして「冬のソナタ」ではユジンという役名でした。 この「スジン」「ユジン」という名前は、無理やりに日本の類似の名前に当てはめるとどんな感じの名前になるでしょうか?。 この質問は回答はあってないようなもんですが・・・。 なぜ類似の名前を使っているのか?。役柄のキャラクターも似ている。 なんか製作側の意図があるならそれも併せて回答下さればさいわいです。

  • 恭兵さん

    宜しくお願いします。 柴田恭兵さんについてなんですが、最近メディアへの露出が少なすぎるように感じます。「さらばあぶない刑事」以来見ていない気がします。病気でもなさっているのでしょうか。それとも恭兵さんにマッチする役柄が現代のドラマ・映画には少ないからなのでしょうか。私個人ではドラマに出るなら主人公の父親とか政治家とか医者とかいっぱい当てはまる役柄はあると思うんですが・・・。とにかく特別出演でも友情出演でもゲスト出演でもいいから役者をやって欲しいです! 柴田恭兵さんが活躍できる場所ってないのでしょうか??回答お待ちしております。

  • 日本人の女優(タレント)で最近アメリカの映画に出た人

    30代ぐらいの女優さん(タレント)さんで、ここ1.2年でアメリカの 映画に出演したという方はどなたでしょう? 役柄は、うろおぼえなのですが、確かハイスクールものかなにかで 水着かなにかになって出演した先生役かなにかだったとおもうのですが。。

  • 仲間由紀恵ちゃんと椎名きっぺいさんって・・・G@MEネタバレあり!

    すごくくだらない質問なんですが・・・ この前、映画「G@ME」を見てきました。 (妄想?)刑事役で椎名キッペイさんが出てました。 で、ふと思ったんですが、以前、トリックでも、椎名さんが訳わかんない役で出てましたよね? 確か、仲間ちゃんがいきなり「しいなきっぺい!」とか叫んでました。 今回の映画でも、何やら妄想の中で「しいなきっぺい!」な刑事が云々と・・・ 芝居の中の役名ではなく、そのまんま「しいなきっぺい」! なんか、とっても気になるんですが、仲間ちゃん出演モンに、「しいなきっぺい」が出現するのには何かお約束があるのですか? それとも、同じ監督さんかなんかで遊んでるんでしょうか?

  • 役者や歌手は全員、芸能人なのですか?

    テレビにも出ていなく、マスコミにも取り扱われていない、無数のインディーズバンド、役者でも無数にいる舞台のみの劇団員や学生制作映画も含めた自主制作動画の出演者、そこら中で勝手に個人で路上ライブを行っているプロかアマか分からないような、趣味としか思えない無数の素人臭いミュージシャン達も全員、芸能人のうちに入るのでしょうか? 個人の自主制作映画にチョイ役で出演したら誰でもプロ俳優デビューや芸能人デビューしたことになるのでしょうか? 小さなライブハウスで他人のカバーだけを歌って出演したら誰でもプロ歌手デビューや芸能人デビューしたことになるのでしょうか? エキストラも芸能人でしょうか? それらの方々一人一人を「芸能人」と呼ぶ人が私の周りに普通にいます。 でも、もし本当にそうだとしたら日本国民の数人に一人は芸能人ということになりますね? 「芸能人」というのはマスコミに取り扱われてテレビや雑誌などのメディアを通して国内中の人々に広く知れ渡っている数少ない著名人のことのみを指すのではないのでしょうか?

  • 自分役で出演

    俳優、女優が、自分の役で出演する映画を教えてください。 例えば、オーシャンズ12の、ブルースウィリスや、ジュリアロバーツのような役柄です。 できれば、90年以降の作品でお願いします。

  • 男性俳優の名前を教えてください。

    どんなテレビやコマーシャルに出ていたのかも覚えていないのですが、顔はあばた顔で感じ的には個性派俳優、ヤクザ役、刑事役といったような役柄で出演していて、年齢は50代半ばから60代ぐらいだと思うのですが・・・・顔は思い出せるのに名前が出てきません。 声はシブイ感じだと思ったのですが・・・・。 説明不足かとは思うのですが、これでわかる方、教えてください。

  • 甲本雅裕さんについて

    今やってる3年B組金八先生を見てから、甲本雅裕さんのファンになりました。 甲本雅裕さんが出演されていたドラマ、映画などを教えてください。 はみだし刑事、踊る大走査線に出ていたことは知っています。 できればビデオになっているやつが知りたいです。 どのような役柄なのかも教えてくださるとありがたいです。

  • 「バクマン。」の実写化について

    「週刊少年ジャンプ」の『バクマン。』が実写映画化されることになって、サイコー役に佐藤健、 秋人役に神木隆之介が主演決定されたようですが、なんとなく役柄の俳優があってないような気がします。個人的には逆のほうがあってるのではと。。 ヒロイン役は誰になるのでしょうか。まだ決まってないのでしょうか。 朝ドラ主演も決まって女優として注目されている元ももクロの早見あかりちゃんとか? 皆さん、どう思いますか?