• ベストアンサー

あなたが役者に!合っている役柄は?

LOLIPON35の回答

  • LOLIPON35
  • ベストアンサー率30% (859/2837)
回答No.19

「L35って誰だ~!?」( ゜Д゜)/ 「さて、誰だろね…」ヾ(゜д゜ ) 「つか、悪魔の子って!!」( ゜Д゜)/ 「そうとう嫌われてるな…」ヾ(゜д゜ ) 「真犯人は誰だ!謎は深まる…」( ゜Д゜)/ 「まんまとおびき出されてるくせに…」ヾ(゜д゜ ) ※探偵になってみたいですね…。 仕事としての探偵じゃなくて、事件に巻き込まれて、 仕方なく謎解きをしなくてはいけないという役どころで。 見た目はおっさん、精神年齢3歳。 小さいことが気になってしまうのが悪いクセで、 気にしすぎて夜も眠れず、昼寝してる…。 クイズ番組を見ながら大声で回答するのが趣味。 ほとんど外れているけど、気にしない。 「正解は、越○製菓!!」( ゜Д゜)/ 人の悩みの相談に乗ってあげたりもしていて、 即座に誤回答をして、一人ボケツッコミ。 どんな難事件も、一人漫才している間に 自然に解決してしまっている。 「関わってないじゃん!!」ヾ(゜д゜ ) そんなある日、プールの更衣室から女生徒の スクール水着が盗まれる事件が発生。 偶然近くを通りかかったというだけで、 僕が犯人にされてしまう…。 濡れ衣を晴らすため、今立ち上がる!! 「この中に犯人がいます!!」( ゜Д゜)/ 「この中って、二人しかいないってば!!」ヾ(゜д゜ ) 「犯人は…やっぱり僕でした!!」( ゜Д゜)/ 「じゃあ、濡れ衣じゃねーだろ!!」ヾ(゜д゜ ) 「事件解決!!…これで名探偵に!!」( ゜Д゜)/ 「ただの水着ドロだろ!!」ヾ(゜д゜ ) と、まあ、これくらいにしておきますかね。 あとがつっかえってるかもしれないので…。

noname#224629
質問者

お礼

モモチdeハタチさん こんばんはー (* ・・*)♪  いつもお世話になっております。 この度はご出演おめでとうございます! >「つか、悪魔の子って!!」( ゜Д゜)/ >「まんまとおびき出されてるくせに…」ヾ(゜д゜ ) →あれ?L35って回答者さんの事だったんですか? 全然わかんなかったぁ~♪ 「ウソおっしゃい!」 \(p゜◇゜q) 折角今回はスルーして楽するつもりだったろうに可哀想ね ^^; 代わって謝ります。ゴメンねゴメンね~♪ >探偵になってみたいですね…。 >仕事としての探偵じゃなくて、事件に巻き込まれて、 >仕方なく謎解きをしなくてはいけないという役どころで。 →ほー!それは案外いいかも! 探偵事務所とかに勤めているわけではない、と。 ん?案外それも向いているように感じますよ! パートのおばさんを一人事務所においているだけの小さな事務所。 社長なのにパートさんに頭が上がらないって感じの役柄! 「これまた失礼よっ!」 \(p゜◇゜q)デモ、アッテルキガスルモン 内田康夫さんのミステリに出てくる浅見光彦って知っていますかね? お兄さんホントにピッタリな気がしますよ! 彼の場合は自分から事件に首を突っ込むタイプですけどね ^^; >小さいことが気になってしまうのが悪いクセで、 >気にしすぎて夜も眠れず、昼寝してる…。 →これは演じる人物のことかしら? それともご本人?^^; >クイズ番組を見ながら大声で回答するのが趣味。 >ほとんど外れているけど、気にしない。 →あー、わたしもそうだっ! でもクイズ番組って一人で観るとつまらないですよねぇ…。 誰かと観ていて「シドニー!」とか答えて ふふーん、わたしって賢いでしょ~? って顔をするのがいいのよね ( ̄+ー ̄) あ、さっきのは『オーストラリアの首都は?』っていう問題ね! 「正解はキャンベラだし!」 \(p゜◇゜q) >「正解は、越○製菓!!」( ゜Д゜)/ 「遅っ!しかもアナタは完全に間違ってるわよっ!」 \(p゜◇゜q) >どんな難事件も、一人漫才している間に >自然に解決してしまっている。 「遊んでるだけじゃん!」 \(p゜◇゜q) 「しかもそれって漫談じゃん!」 \(p゜◇゜q) 「綾○路きみPON35じゃん!」 \(p゜◇゜q) ソレハチガウヨネ >そんなある日、プールの更衣室から女生徒の >スクール水着が盗まれる事件が発生。 →あ!それってあの先生が犯人のやつだ!^^; わたしがもみ消してあげたあの事件よ! >偶然近くを通りかかったというだけで、 >僕が犯人にされてしまう…。 >濡れ衣を晴らすため、今立ち上がる!! →可哀想だけどわたしは真犯人を守らなくてはならないの。 残念だけどアナタが犯人ではないということを証明してあげられないわ…。 「僕は今日プールの敷地内に入ってはいません!」( ゜Д゜)/ 「ウソをつくんじゃないわ!じゃあその服はどうしたの?」 \<`~´> 「えっ?服?」 ( ゜Д゜)/ 「ビショビショじゃないの!」 \<`~´;> 「あっ!しまった…」 (; ゜Д゜)/ 「濡れ衣を晴らすとか言って、服濡れてんじゃん!」 \(p゜◇゜q) 「違います!これは汗です!」 (; ゜Д゜)/ 「なに?汗だって?何故夏でもないのにそんなに汗をかくの?」 <`~´ > 「それは興奮しすぎたからなんですっ!」 (; ゜Д゜)/ 「やっぱり犯人はお前だ!」 \<`~´;> 「そっちの言い訳の方が恥ずかしいわよっ!」 \(p゜◇゜q) >「犯人は…やっぱり僕でした!!」( ゜Д゜)/ →そう…。 悲しいけど受け入れるしかないわね。 でも正直に白状したその純粋さに免じて今回は赦してあげるわ。 「さ、盗んだものを出しなさい」 \<`~´> 「ど、どうしてそれを?」( ゜Д゜)/ 「ポッケが膨らんでるからわかるのよ」 \<`~´;> 「す、すみませんでした。はい、紫の水着!」( ゜Д゜)/●-● ▼ それ、わたしのじゃん!</`~´>/━━━━━━○☆ヾ(゜Д゜ ) ソウダッタノカ >と、まあ、これくらいにしておきますかね。 >あとがつっかえってるかもしれないので…。 →どうですかね?^^; 単にちょうどキリよく20で締めたかっただけのような? で、回答者さんをそのステップにしただけのような予感 ^^; しかも言っておきながら来ないパターンが多いから ^^; 陽気に誘われたイケナイ自白の演技をありがとうございました \(^-^*) またよろしくお願いしますね☆。.:*:・'゜ いつも感謝です!御足労お掛けしました ^^

関連するQ&A

  • 怪獣が出てこない怪獣映画

    昔、テレビで見た映画なのですが 記憶が曖昧なので確認したいのです。 その映画は 都市に怪獣が出現して暴れまわる怪獣モノです。 しかし普通の怪獣映画と違うのは 画面に一切、怪獣が登場しないのです。 怪獣の出現を報じるニュースによって パニックになる人々の人間ドラマを描いた作品だったと思います。 おそらく邦画なのですが タイトルや詳細な内容をご存知の方 よろしくお願いします。

  • 韓国女優チェ・ジウさんの役柄スジンって、日本名にたとえるとどんな感じ?

    拙い文章ですいません。 韓国女優チェ・ジウさんが、出演した「新貴公子」でスジンという名前のお嬢さん役を演じてました。 また映画「オルガミ 罠」という作品にもスジンという新妻の役をしていました。 そして「冬のソナタ」ではユジンという役名でした。 この「スジン」「ユジン」という名前は、無理やりに日本の類似の名前に当てはめるとどんな感じの名前になるでしょうか?。 この質問は回答はあってないようなもんですが・・・。 なぜ類似の名前を使っているのか?。役柄のキャラクターも似ている。 なんか製作側の意図があるならそれも併せて回答下さればさいわいです。

  • 恭兵さん

    宜しくお願いします。 柴田恭兵さんについてなんですが、最近メディアへの露出が少なすぎるように感じます。「さらばあぶない刑事」以来見ていない気がします。病気でもなさっているのでしょうか。それとも恭兵さんにマッチする役柄が現代のドラマ・映画には少ないからなのでしょうか。私個人ではドラマに出るなら主人公の父親とか政治家とか医者とかいっぱい当てはまる役柄はあると思うんですが・・・。とにかく特別出演でも友情出演でもゲスト出演でもいいから役者をやって欲しいです! 柴田恭兵さんが活躍できる場所ってないのでしょうか??回答お待ちしております。

  • 日本人の女優(タレント)で最近アメリカの映画に出た人

    30代ぐらいの女優さん(タレント)さんで、ここ1.2年でアメリカの 映画に出演したという方はどなたでしょう? 役柄は、うろおぼえなのですが、確かハイスクールものかなにかで 水着かなにかになって出演した先生役かなにかだったとおもうのですが。。

  • 仲間由紀恵ちゃんと椎名きっぺいさんって・・・G@MEネタバレあり!

    すごくくだらない質問なんですが・・・ この前、映画「G@ME」を見てきました。 (妄想?)刑事役で椎名キッペイさんが出てました。 で、ふと思ったんですが、以前、トリックでも、椎名さんが訳わかんない役で出てましたよね? 確か、仲間ちゃんがいきなり「しいなきっぺい!」とか叫んでました。 今回の映画でも、何やら妄想の中で「しいなきっぺい!」な刑事が云々と・・・ 芝居の中の役名ではなく、そのまんま「しいなきっぺい」! なんか、とっても気になるんですが、仲間ちゃん出演モンに、「しいなきっぺい」が出現するのには何かお約束があるのですか? それとも、同じ監督さんかなんかで遊んでるんでしょうか?

  • 役者や歌手は全員、芸能人なのですか?

    テレビにも出ていなく、マスコミにも取り扱われていない、無数のインディーズバンド、役者でも無数にいる舞台のみの劇団員や学生制作映画も含めた自主制作動画の出演者、そこら中で勝手に個人で路上ライブを行っているプロかアマか分からないような、趣味としか思えない無数の素人臭いミュージシャン達も全員、芸能人のうちに入るのでしょうか? 個人の自主制作映画にチョイ役で出演したら誰でもプロ俳優デビューや芸能人デビューしたことになるのでしょうか? 小さなライブハウスで他人のカバーだけを歌って出演したら誰でもプロ歌手デビューや芸能人デビューしたことになるのでしょうか? エキストラも芸能人でしょうか? それらの方々一人一人を「芸能人」と呼ぶ人が私の周りに普通にいます。 でも、もし本当にそうだとしたら日本国民の数人に一人は芸能人ということになりますね? 「芸能人」というのはマスコミに取り扱われてテレビや雑誌などのメディアを通して国内中の人々に広く知れ渡っている数少ない著名人のことのみを指すのではないのでしょうか?

  • 自分役で出演

    俳優、女優が、自分の役で出演する映画を教えてください。 例えば、オーシャンズ12の、ブルースウィリスや、ジュリアロバーツのような役柄です。 できれば、90年以降の作品でお願いします。

  • 男性俳優の名前を教えてください。

    どんなテレビやコマーシャルに出ていたのかも覚えていないのですが、顔はあばた顔で感じ的には個性派俳優、ヤクザ役、刑事役といったような役柄で出演していて、年齢は50代半ばから60代ぐらいだと思うのですが・・・・顔は思い出せるのに名前が出てきません。 声はシブイ感じだと思ったのですが・・・・。 説明不足かとは思うのですが、これでわかる方、教えてください。

  • 甲本雅裕さんについて

    今やってる3年B組金八先生を見てから、甲本雅裕さんのファンになりました。 甲本雅裕さんが出演されていたドラマ、映画などを教えてください。 はみだし刑事、踊る大走査線に出ていたことは知っています。 できればビデオになっているやつが知りたいです。 どのような役柄なのかも教えてくださるとありがたいです。

  • 「バクマン。」の実写化について

    「週刊少年ジャンプ」の『バクマン。』が実写映画化されることになって、サイコー役に佐藤健、 秋人役に神木隆之介が主演決定されたようですが、なんとなく役柄の俳優があってないような気がします。個人的には逆のほうがあってるのではと。。 ヒロイン役は誰になるのでしょうか。まだ決まってないのでしょうか。 朝ドラ主演も決まって女優として注目されている元ももクロの早見あかりちゃんとか? 皆さん、どう思いますか?