• ベストアンサー

新幹線に猫を乗せられる?

 私は大阪に住んでいますがウチの猫が珍しい病気にかかってしまい、静岡の獣医さんにかかる事になりました。 平日なので私一人で連れて行く事になり、電車(新幹線)で行ったほうが良いだろうと考えました。 でも、猫は乗せられるのでしょうか? 乗れた場合の注意点も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comb
  • ベストアンサー率34% (41/119)
回答No.2

荷物扱いになります。 籠に入れて緑の窓口へ行きます。 そうしたら代金と引き換えにタグを貰えるので外れないように引っ掛けるだけです。 代金は300円くらいだったと思います。(距離は関係ない) うちのにゃんこは新幹線に乗ると寂しがって鳴くので席に座っている間中抱っこしているのですが、首輪に紐をつけてますとアピールしてます。

nya_nyalin
質問者

お礼

ありがとうございます。 ウチの子は電車は初めてなので不安です(;_;) トイレとか大丈夫なんでしょうか・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • comb
  • ベストアンサー率34% (41/119)
回答No.3

大丈夫です。 動物って緊張してたらオシッコしないのですよ。 だから、出発前にオシッコ済ませてくれてたらいいんですけどねぇ。なかなか…。 うちの場合、東京~広島間を在来線も合わせて約6時間揺られていたのですが全くオシッコしなかったですね。到着してからジョーっとしてた気が…。 あ、ですが、吸収シートは念の為敷いています。活躍できたことはないですが。 不安な気持ちわかります。だけど、大丈夫ですよ!ご安心ください。 あ、それと、できたら車両の一番前列確保されたほうが楽チンですよ。指定席でも大丈夫なら是非とも。 自分の荷物だけでなくゲージ持参な訳ですから、ゆったりできて隔離された空間のそこの場所がベターですね。

nya_nyalin
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。御礼が遅くなって申し訳ありません。 無事に静岡に行って来ました。やっぱりオシッコはしませんでした。 新幹線に乗る前の在来線では手まわり品の切符を買ったのですが、JRに乗り換える時に窓口で『猫がいるので・・・』と言ったら『中の乗務員に言ってくれればいいですよ』と言われたのですが、朝早い新幹線のせいか、乗務員が歩いておらず、猫はタダ乗りでした(^。^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.1

http://www.jreast.co.jp/kippu/20.html 「有料のもの」を参考ください 注意点も記載されています お大事に

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/kippu/20.html
nya_nyalin
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新幹線の混み具合

    近々、新幹線で新大阪から静岡に、平日、昼過ぎあたりに乗車する予定なのですが、最近の乗車率はどの程度でしょうか? というのは、チケットショップで自由席のものを買うか、それとも、駅で指定席を買うか、迷っております。よろしくお願いいたします。

  • 新幹線の乗り方?

    この度、栃木の田舎から静岡の三島まで行くことになりました。今まで1人で電車に乗ったことがないので不安でいっぱいです。 まず、最寄の駅から宇都宮まで出て、宇都宮から三島まで新幹線で行こうと思います。乗り換えは、宇都宮と東京の2回で時間も調べてあります。 まず、切符は、田舎の駅(窓口あります)で通常の乗車券と新幹線の乗車券を買うのでしょうか?それとも新幹線の乗車券は宇都宮に着いてから?疑問です。 新幹線は、新幹線用の自動改札があると思うのですが、切符は新幹線の乗車券だけですか? こんな電車ど素人の私にいろいろ教えてください。お願いします。

  • 子猫を拾ったのですが

    先住猫がいます。 エイズ、白血病、猫伝染性腹膜炎のどれもウィルスは持っていません。 新しく来た子猫はまだ上記の検査ができないらしく、病気持ちかどうかがわかりません。 そういう場合、先住猫の方に予防のワクチンを打つべきでしょうか? しかしネットで調べてみると、白血病のワクチンで悪性のしこりができるとか恐い事が書いてあるし、エイズのワクチンもまだ出たばかりでとても心配です。 新しく来た子猫の検査が早くできて、どれも陰性とわかれば一番いいのですが・・。 家は1LDKなので離しておくのも不可能に近いです。 もちろん獣医さんにも相談しますが、考えると頭がぐちゃぐちゃで整理してから相談したいので、どうしたらベストなのかどなたかアドバイスをお願いします。

    • 締切済み
  • 新幹線の乗り方

    ほとんど利用した事がなく自分一人は初めてなので恥ずかしいのですが東京駅から新大阪まで行きたいのです用事をすませてその日うちに帰りたいのですが どのように予定を立てて良いか分かりません 用事とは大阪にある病院で診察してもらいたいのです。 病院は予約制です。 家から東京駅までは一時間半くらいかかります。 よく大阪に行かれてる方や新幹線に詳しい方教えてください

  • 猫2匹を連れて東京→大阪へ引越

    猫2匹を連れて、急遽東京→大阪へ引越しすることになりました。 今日突然決まったことで、とにかく早く行くように会社から言われていて、何の心も準備もないのに本当に困っています…。 東京駅まで電車で約30分、東京→大阪へは新幹線で、大阪駅からはまだ住む場所が未定なのでわからないのですが、おそらく電車で20~30分くらいの場所になる(というかしたい)と思います。 引越しの際は、大阪駅→家まではタクシーになると思います。 このような移動になると思うのですが、この間(と、その前後)の猫について気をつける点はどんなことがあるでしょうか。 猫は2匹ともとにかく怖がりで、大人しい子たちです(オスの約3歳)。 外出はタクシーで片道20分の動物病院へ何度か行ったことがあるだけです。 部屋のインターホンが鳴ったり、玄関で宅配便業者さんなどの知らない人の声が聞こえただけでソファの下に隠れてしまってしばらく出てこないほど臆病なので、引越しはさぞやストレスだろうと思うと心配です。 本当は私は猫と一緒に現在の家に残りたいのですが…どうしてもそれは許されない状況です(涙)。 移動中やその前後に気をつけることを教えてください。 できるだけ細かく、いろいろ教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫の死亡原因

    先日家で飼っていた猫ちゃんが死んでしまいました。 数日前から病気で苦しんでいたのですが、まだ1歳だったので死ぬとは思わなかったのでショックを受けています。 私は離島に住んでいるので獣医さんも家畜専門の方しかおらず、処置も注射を打ってもらう事くらいしかできず、どういう病名で何が原因だったのか詳しくわからないのです。 血尿・嘔吐を繰り返し食欲もない状態だったのですが、何が原因で、どう処置すればよかったのか知りたいので、詳しい方いたらぜひ教えていただけませんか? ちなみに獣医さんに何か人間の食べ物を食べさせた?と聞かれたのですが食べさせたのは魚位で後は缶詰などです。 猫は室内飼いではなく外出させたりしていました ではよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • ネコを飼っている方教えてください

    ネコを飼っています。 外ネコなので、時々ものすごく汚れて帰ってきたり、クサかったりするのでお風呂に入れる事がよくあるのですが、先日獣医さんに行ったら「あまり洗わないほうがいい」と言われてしまいました。 しかし汚れたままで家の中を歩かせるのは嫌です。 どうしたらいいのでしょうか。

    • 締切済み
  • 新幹線のグリーンと一般席の客層はぜんぜん違いますか

    東京-大阪、こんど新幹線にしようか迷っています。 テレビの影響か、新幹線は酔っ払いのおじさんのイメージがあるのですが、 平日で以下の便の場合、グリーンにした方がいいでしょうか。 平日朝一番の東京→大阪 平日最終の大阪→東京

  • 新幹線について

    新幹線から電車に乗る方法がイマイチわかりません。 この間、新幹線を利用した時に 新幹線の往復チケットを買い、 東京駅で新幹線を降りて、 電車に乗ろうと思いましたが、電車のチケットはどうしたらいいですか? 新幹線のチケットだけしか買っていないため、 電車にそのまま乗ってもお金払わず乗ってるみたいで、どうしたらいいですか? この前はその経験もあり怖かったので、 車掌さんにチケットを電車用と新幹線用それぞれ往復2枚ずつもらいました、 その時は新幹線チケットと電車チケットを2枚同時に改札に入れればいいんでしたよね? 一人でチケットを買い求める場合は 電車のチケットはどこで買い求めますか?

  • 静岡~広島の新幹線について

    12月の後半から1月の前半の冬休み期間中に静岡から広島に二泊三日で行きたいと思ってます。 ですが当方学生で、一人で新幹線に乗ったことがなく、乗り換えの仕方すらわかりません。 金銭的にも節約したいので、なるべく安い方法と乗り換えの仕方、その他注意点など教えてください。

このQ&Aのポイント
  • インクカートリッジを交換したが、感知しない問題について相談します。
  • Windows10とiPhone13を使用している環境で、有線LANに接続しています。
  • ブラザー製品のMFC-J730DNで、インクカートリッジを交換した後に感知がされない問題が発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう