• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病の兄の今後)

うつ病の兄の今後

このQ&Aのポイント
  • 兄は大手企業でプログラマーとして働いていましたが、長時間残業によりうつ病になり、現在は実家に戻り求職活動中です。
  • 兄は子供の頃から精神的に弱く、人生で厳しい壁を乗り越えた経験がありません。兄自身が変わらなければ回復は難しいと思われます。
  • 今後、兄の立ち直り方について身内や経験のある方からアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.2

元精神科病院事務です。残酷な言い方をするかも知れませんが、貴方のお兄さんを想う気持ちにお答えします。普通の内科や外科の病気と違う事をまず認識して下さい。まずお兄さんは病院へ通院中だと思いますが、きちんと通院し医師が指示した薬を飲むという環境をお兄さんに提供して下さい。その通院の中で医師が病状が良ければ薬を変えたり悪ければ他の薬を与えたり又医師がカウンセリングをしたりこうした治療法しか今はありません。ですから長期に渡る治療、又非常に浮き沈みの激しい病気で病状が悪ければ妄想が出て来る場合もあります。時には自殺願望もあり、と周りの家族は苦労する事を覚悟して下さい。もちろん、そういう場合は担当の医師と家族が相談して入院させて下さい。お辛い話で恐縮ですが社会復帰は無理と思って下さい。治るという希望より今後のお兄様の生活環境これを考えて下さい。まずお兄さんは国民年金は掛けていますか?必ず掛けて下さい。病気が長いと「障害者年金」が支給されます。現在通院ですが外来の料金が安くなる申請をされていますか?病院の外来でこの申請をして下さい。いずれは「障害年金」またその不足分については「生保」にも該当します。日本という国は本当に有難い国でこういう患者さんは「精神衛生法」という法律で守られています。ご安心下さい。又これは無いと思いますがお兄様に対して刺激を与えるような言動はしないで下さい。分からない事は又質問して下さい。お大事に。

altair42
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 兄は実家に戻ってからは通院していませんが、薬が切れたら紹介状のある病院に通うそうです。 >お辛い話で恐縮ですが社会復帰は無理と思って下さい。治るという希望より今後のお兄様の生活環境これを考えて下さい。 正直私もそう思っています。 程度の差こそあれ、兄は子供のころからそういう精神病気質なところがありました。 今さら人の気質が変わるとは思いません。 現状働くことは可能な状態のようですが、今後も働いてはダウン、休養してはまたダウン・・・ということを繰り返していくだろうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • heejyu
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.4

詳しい方が説明されているので 国のケアや金銭面は除きます。 あなたのお気持ちはお察しします。 自分より恵まれているのに、と思ってしまうのも仕方ありません。 甘いとも感じるでしょう。 恐らくあなたの態度にも出てしまっているのでは無いでしょうか。 家族のケアがあれば、回復するのは無理とは思いません。 私の身内は、プログラマーの後、うつで7年以上入退院を繰り返し、その後、自宅療養でした。 私はそんな身内を恥と思ったし、親が腫れ物の様にケアしていたので、親が甘いからダメ人間なんだと思っていました。 見下した態度を取り、ほとんど口も聞かず、関わらないようにしていました。 しかし、私も社会に出てから両親が可哀想になり、色々なセミナーに参加して、医者とも相談し、本も熟読し、ネットで情報を集めました。 そこで家族のケアの重要性や接し方を聞き、色々な方法を試しました。 私の場合は、彼氏の愚痴を言ったり、コンピュータを治してくれと頼んだり、最初は全く相手にされませんでしたが、少しずつ笑ってくれる様になりました。 家族のケアと言っても、暖かく見守るだけでは無いですし、その人それぞれの立ち直り方、心の開き方があります。 私の身内は、10年以上かけて社会復帰しました。 心の障害は表面に出憎いため、外からはただの甘えに見えてしまい理解されません。 あなたがここで相談されると言うことは、どうにかしてあげたいと思ってらっしゃることと感じます。 まず、少し態度を変えてあげてみてはいかがでしょう。 お兄さんの病気や対応の仕方を本や病院で学び、家族のケアの仕方などのセミナーや講演もありますので参加してみてはいかがでしょう。

altair42
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 態度には若干出ていると思います。 これは直したいです。 お兄さんが社会復帰されるまでの体験談をありがとうございます。 10年とは・・・大変だったことと思います。 私の兄は体験談のお兄さんほど重度ではないようで、普通に外出や友人と会ったりできます。 社会復帰は割と容易にできる状態ですが、すぐに転職を繰り返したり休職したりするのではないかと心配です。 ご回答いただきありがとうございました。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.3

先に事務の方が答えていますので、通院、国保、、、などの確認をしてください、、、あとは、、家族は運命共同体なので、一生面倒を見る、まず親が、、、次はあなたが、、、っぎはあなたのこどもも関われるよう、、、語り続けるしかないでしょう。 うちも、一人がそうなので、弟に、私たちのあと、、、そして、お前の子供も面倒見れるように、といつも言っています、、人生は長いです、、、。かんたんになおらないこおとは、おわかりでしょう、、、、。それが運命、、使命です。

altair42
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 恐れ入りますが、私が欲しかった回答はどうすれば兄は立ち直るかであって、今後の家族の負担を減らすことではありませんでした。 でも現実はこうなのかなと思わざるを得ません。 兄はもう一生このままなのでしょう。 もうなんとなく諦めはついています。 ご回答いただきありがとうございました。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

お兄さんは 今 通院されてるんでしょうか? 貴方からしたら 兄は 今まで何の苦労も無く 過ごしてきたが 私は 苦労をしてきた。。と 感じるんでしょうか? その気持ちは 解らなくもないですよ でも どうしたって 兄弟には変わりないんですよ どうか お兄さんを 温かい目で見てあげてください 疾患経験者の貴方なら わかるはずですよ 現に こうして 質問されてるじゃないですか~ 貴方は 優しいんですよ☆ どうしても 嫌なら 見守るだけで 協力をしなければ 良いんじゃないでしょうか? 通院の手伝いなど お兄さんの事には協力しないって 感じで 良いと思いますよ 参考ですが。。。「労災」の認定を申請をしてみては? 今は 鬱 での労災認定が多いそうですよ 参考になれば幸いです

altair42
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 >貴方からしたら 兄は 今まで何の苦労も無く >過ごしてきたが 私は 苦労をしてきた。。と >感じるんでしょうか? 何の苦労もしていない・・・とまでは言いません。 しかし実績の話をすれば、私は高卒・現場仕事から工事元請け会社(一応大手)へ。 兄は日本一恵まれた労働環境を提供している会社(のグループ会社)に最初からいたにも関わらずうつ病へ・・・ということになりますので、甘いと感じざるを得ません。実際残業時間や休日日数などの話を聞いても、恵まれているとさえ思いました。 元々精神病気質な兄のことを思えば、厳しいことを言いたくなるのが本音です。 ただし私が精神的に不調な時期に兄は何も小言は言いませんでした。 比べられないところではありますが、見守りたいとは思っているのです。 それで解決するか・・・と言われればまた振り出しに戻るので、今回は目をつぶります。 ご回答いただきありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう