HDDからSSDに換装する方法と注意点

このQ&Aのポイント
  • 現在Windows 8を使用している方がSSDに換装したい場合、まるまるSSDにコピーしてそれをHDDをつないでいたSATAケーブルに繋げることで換装が可能です。
  • CドライブのWindowsフォルダをコピーすることでSSDへの換装ができますが、バックアップソフトを使用することもおすすめです。
  • また、OSの部分が入ったデータをHDDにコピーして他のパソコンに入れることで、別のパソコンでもWindows 8を使用することができますが、コピー品が出回る可能性もあるため注意が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

HDDからSSD換装

HDDからSSD換装 現在win8を使っていてSSDに換装したいなとおもっているのですが、まるまるSSDにコピーしてそれをHDDをつないでいたSATAケーブルに繋げばそれで完了なのでしょうか。 Cドライブのwindowsのフォルダをコピーすればそれで換装できるのでしょうか。 わざわざバックアップソフトを使う意味はあるのでしょうか。 そしてふとおもったのですがOSの部分が入ったデータをHDDにコピーしてほかのパソコンにいれればそれもwin8として使えるのでしょうか。 だとしたらコピー品が出回ったりしないのでしょうか。 OS全般の仕組みと言いますかどのように動いているのかまでご解説いただけると助かります。

noname#227532
noname#227532

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (974/1797)
回答No.4

そのような方法ではSSD からWindows は起動しません。 起動可能なSSD を作るには、システムのバックアップと復元ツールを使います。 有名なところで、有料ならAcronis TrueImage, 無料なら、EASEUS Todo Bacup Windows 8 にはシステムイメージの作成機能(バックアップ機能)がありますので、それを利用することができます。 Windows 8 がインストールされたHDD とは別のHDD(内蔵でも、外付けでも可。DVDに作成することもできる。) にシステムイメージを作成しておいて、SSD にそれを復元すると、起動可能なSSD になります。 HDDのサイズとか、パーティションに区切ってあるか否かなどにより、難しい場合があります。 HDDが500GBとして、それがシステム用として120GB、データ用として残りの容量と、二つのパーティションに切られているときは、システムイメージを復元するには120GB(128GB)のSSDが必要です。パーティションに区切られていなければ、500GB(512GB)のSSD が必要になり、5万円を超える投資が必要です。 Windows 8 でシステムイメージ作成の機能を呼び出すには、「コントロールパネル」→「システムとセキュリティ」→「ファイル履歴」と進み、「ファイル履歴」ウインドウの左下にある、「Windows 7 のファイルの回復」をクリックします。 「Windows 7 のファイルの回復」が開き、左に「システムイメージの作成」と「システム修復ディスクの作成」がありますので、「システムイメージの作成」を選択して作業を進めます。 システムイメージを作成したら、「システム修復ディスクの作成」を選択して、「システム修復ディスク」を作っておいてください。 「Windows 7 のファイルの回復」というタイトルになっているので戸惑うと思います。マイクロソフトがWindows 8 を作るときよほど忙しかったのでしょう。半端な製品になってしまいました。 システムイメージからSSD に復元するときは、HDD をSSD に交換し、イメージを作成したHDDを取り付け(外付けの場合)、「システム修復ディスク」をCD/DVD ドライブに入れてPCを起動し、「システム修復ディスク」からPCを起動し、表示されるインストラクションにしたがって、イメージをSSD に復元します。 貴殿の懸念の、「コピー品が出回ったりしないのでしょうか。」につきましては、こうして作成したSSD を別のPC に取りつけて起動すると、ハードウエア構成が違うために起動しないか、起動してもハードウエアの大幅な変更と認識され、再認証を求められますので一応心配はないでしょう。 なお、Windows 8.1 の場合は「システム修復ディスク」を作成することができない(作成が表示されない)ので、イメージの復元は、インストールDVDを使用して実行します。

noname#227532
質問者

お礼

わかりやすい説明ありがとうございました

その他の回答 (4)

回答No.5

蛇足です パソコンは スイッチオン⇒BIOSの起動(マザーボードのそれ用のメモリーに入っている)接続されてるデバイス(装置)をチェック後HDDの起動プログラムに引き継ぐ⇒起動プログラムがwindowsを立ち上げて動作を引き継ぎ自分は終了する」という流れになります。 起動プログラムは「起動ディスク」としてフォーマットされた最初の部分に書かれてまして普通のコピーできるファイルではありません。 HDDはそのままの状態でつないでただのメモリー用に使うこともできるし(システムを消さねば万一のバックアップに使える)フォーマットをやればシステム管理エリアも解放されて容量はふえますがそれで起動することはできません。 元のままでHDDをつないで使うときは「起動ディスクはSSD」というのを教え込まねばなりません。 BIOSをたちあげて起動ディスクを指定する画面で第一優先にして確定して閉じる。という作業になります。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.3

メーカ品ですとSSDへ換装した後に、リカバリを行います。 容量の小さいものにリカバリできない場合もありますので、この場合はSSDにクローンHDDを作成します。 バックアップツールはOSのブートまでバックアップできません。 リカバリメデアは提供されていない場合は、リカバリディスクやリカバリ用USBメモリの作成手段が用意されているはずです。 コピー品は、異なる機種ではまともに動きません。 デバイスドライバが異なるためです。 同じ機種では動きます。 しかしこの場合、1台1台に認証コードを持ったものを販売しているのでコピーして使う意味がありません。 もしメーカがMicrosoft社に内緒で行ったら、そのメーカは訴えられてしまいます。 自作機では同じ機種を作るということは考え難いです。 会社などで自作機で同じ機種を揃えた場合、コピーして使えるでしょう。 しかし、同じ認証コードが使われていることは発覚します。 PCが使えなくなったり、Microsoft社から莫大な損害賠償を請求されたり、散々な目にあいます。 OSの仕組みというとどのレベルまでかによって話が違います。 とことん行くと理解するのに数年を要するでしょう。

noname#247928
noname#247928
回答No.2

HDDやSSDには、単にデータを保存してある部分とは別に、普段使っていてアクセスできない領域があります。 例としてはMBR(マスターブートレコード)などがあり、起動したあとにHDDのどこを読み込むかなどが記録されてます。 なので、ただデータをコピーしただけでは起動しません。 そしてきちんとバックアップソフトを使いコピーすれば、いくらでも複製できるかどうか?ですが パソコンにはいろいろな部品(マザーボード・液晶画面etc)が使われていて、それらのドライバ(機械個別の取扱い説明書のようなもの)がインストールされています。もしコピーしたあと同じパソコンで使うなら大丈夫ですが、別のパソコンで使うならドライバ類を最初からインストールし直す必要があります。 ある程度は自動的に判別し 対応できるようになってますが、もし対応していなければ起動しません。メーカーが同じなど、条件が揃えば起動できるかもしれませんが・・・。 さらに、ライセンスの問題もあります。Windows8だと、たぶん別のパソコンで起動した時にオンラインで認証が行われ、元のパソコンが認証されてない状態になるハズです。詳しくは覚えてないですが、私がHDD→SSDの換装をしたとき そのような現象が起きたと思います。

  • papapa0427
  • ベストアンサー率25% (371/1472)
回答No.1

形はSSDとHDDで違いますが、中身はHDDと同じように考えてください。 コピーするだけではOSのコピーは出来ません。ですからのバックアップソフトなんです。 それも、単純にバックアップソフトと言うよりもお引越しソフトみたいなものが必要です。 どちらかと言うとデータの引越しは比較的簡単にできますが、OSは再インストールする方が早いかもしれません。 簡単にOSのコピーが取れないようになっていますので、必要な専用のソフトが必要ですしOSのコピーが出回ることもありません。 HDDにはブートセクタと言うのがあります。ここの部分でOSの起動が出来るようになっています。普通のソフトではこのブートセクタはコピーは出来ないようになっています。ダブルブートというのはこのブートセクタを2つ作って違うOSを起動できるようにしたものです。

関連するQ&A

  • SSDに換装したいのですが

    SSDに換装しようと思い、samsung SSD 750 EVOと SATA-USB3.0変換ケーブルを買ってきました。PCに繫げても認識しません。単純にPCがUSB3.0に対応してないからだと思いますが、SATA-USB2.0変換ケーブルを探して来れば解決しますか?現在のHDDを丸々コピーしたいのですが、他に必要なツールはありますか?

  • Mac miniのHDD換装で元HDDデータ復旧

    現在使用しているmac miniで、起動してからFinderやメールなどの基本的なアプリの立ち上がりに数分かかったり、途中でOSが完全にフリーズしたようで、再起動を求めるような画面がでるようになってしまいました。 そこで、内部のHDDをSSDに換装してみようと考えています。 この場合なんですが、SSDに換装した場合、元設置されていたHDDの内容を新しいSSDにバックアップすることなどは可能でしょうか? バックアップではタイムマシーンというのを使うというのを聞いたことがあります。 https://youtu.be/2qjvvGOpMT0 私はこれを1回もやったことがないのですが、これでもバックアップは可能でしょうか? また、バックアップが難しい場合は、元HDDからメールのデータだけを復旧させたいと思うのですが、SATA-USB変換ケーブルなどで、元HDDにアクセスして、そのフォルダだけコピーすることは可能でしょうか? 私のmac miniは2014年製のもののようです。 こちらのサイトを参考に換装を行いたいと思っています。 Macmini 2014 SSDへの換装 SSD Upgrade https://youtu.be/BA7lnFiKqrw @YouTubeより 上記のようなバックアップもしくは特定のフォルダのみ復旧などできるかどうか、ご教示の程よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • SSD換装のためにバックアップ

    ネットブックのHDDをSSDに交換したいと考えています。 外付けHDDに、Cドライブ(OS)丸ごとバックアップし それをSSDにコピーして、HDD→SSDに入れ替え そのまま使える状態にしたいのです。 フリーソフトのParagon Backup&Recovery 2012 Freeを使い CドライブをDドライブにバックアップしました。 後日SSDを買い、外付けのケースに入れて外付けHDDのようにし Dドライブにバックアップしたデータを、SSDにコピーしたら そのSSDをネットブックのHDDと入れ替えれば、そのまま使用出来るようになるでしょうか? 色々ソフトを探したのですが、なかなか思うように行かず ようやく、このソフトを探しDドライブにバックアップ出来ました。 上記で出来ない場合、HDDをOSごとSSDにコピーし 入れ替えるだけで使えるようになるフリーソフトを案内頂ければ幸いです。

  • HDDとSSDについて色々お聞きしたいんですが

    HDDからSSDに変えようと思うんですが マザボが古くてドライバをいれないとSATA3のケーブルで繋げても認識しないらしいんですが 古いケーブルでSSDに繋げてOSを再インストールした後、ドライバを入れてSATA3対応のケーブルに変えればいいんでしょうか? また現在使っているHDDはCドライブとDドライブに分割している状態なんですが SSDにOSを再インストールした後、分割した状態でデータもそのままのHDDを繋げるとどうなるんでしょうか?

  • HDDからSSDへ換装

    今晩は、よろしくお願いいたします。 パソコンのHDDをSSDに換装したところエラーが出てWindowsが使えなくなりました。 パソコン:Lenobo ideacentreB3(オールインワンタイプ) OS:Windows10 Home HDD:1TB(内Cドライブ100GB(50GB使用)Dドライブ(150GB使用) SSD:640GB エラーメッセージの内容 Windows Script Host スクリプトファイル"X:¥onekey¥main¥lrscall.vbsが見つかりません ただ F!のLenovo Bios Setup Utilityで SATA1:SUNEAST SSD SE800 640GB を選んでもエラーが出るのですが、 F12のStartup DeviceMenuの SATA2:SUNEAST SSD SE800 640GBの中のある Windows Boot Managerを選ぶと普通にWindows10が起動出来ます。 SATA1とSATA2の違いは何か関係があるのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • SSDからSSDへの換装のやり方

    現在HDDからSSD240GBに換装してC,Dドライブに分けて使っていますが、容量に余裕がなくなりつつあります。そこで500GBのSSDを購入し、換装したいと思っていますが、その換装方法はHDD→SDDの換装と同じように240GBのSSDのクローンを作成して500GBのSSDにコピーすれば良いのでしょうか? ご教示ください。 使用PCはWindows10home(64bit)です。

  • SSDの換装

    ノートパソコンのDell Inspiron N5030 モデルのHDDを換装してSSDにしょうと思っております。このモデルはSATAなのでSSDへの換装は可能なのですが、OS:Windows7(64bit)のインストールがうまくいくかということです。心配しているのはDELLのリカバリーディスクでSSDを認識してくれるかどうかです。どなたか、このモデルでSSDに換装して使用されている方がおりましたら、ご回答ください。よろしくお願いします。

  • HDDをSSD換装

    OS:Windows 10 Home (64bit) ノートパソコンには、SSD(ドライブC システム)とHDD(1TB ドライブD データ用) が既に装着されています。 今回、HDD(1T)をSSD(1T)に乗せ換えるべく、ReneeBeccaというソフトでクローンを作りました。ソフト上ではクローンは完了しまし、エラーも出ませんでしたが、HDDを外して、SSDに入れ替えると、起動はするのですが(ドライブCはそのままなので)クローンしたSSDが認識されません。 過去にもSSDへの換装を行ったことはありますが、問題が発生したことはありませんでした。以前は、Acronis True Image を使って作業しておりました。 この問題は、ReneeBeccaの問題でしょうか? Acronis True Image で問題が解決するのであれば、Acronis True Image を購入しようと思いますが、同じ問題が起こらないか心配です。 皆さまは、どのように思われますでしょうか? 情報があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • HDDからSSDに換装

    Vista→Windows 7 →Windows 10 へバージョンアップしたPCです。 PCが遅いのでHDDからSDDに換装しようと思っています。方法について、Web Site で調べると、Cドライブ丸ごとコピーソフトや、ケーブル接続など方法がいろいろと出ているが、Cドライブにあるシステムとデーターファイルを外部メモリーにバックアップを取り、その後、HDDをSDDに取り換えて復元するのではできないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • HDDからSSDに換装で…

    HDDからSSDに換装したいです。 HDDのデータをそのままコピーするやり方をしたいのですが、その場合、使ってるHDD以上の容量のSSDじゃないと駄目ですか? 例えば、500GBのHDDの内の100GBしか使ってなかったら、120GBのSSDでも大丈夫だったりはしませんか?