• ベストアンサー

死の恐怖・・・

tomomi-1004の回答

回答No.4

わたしも過去にあなたと、ほとんど同じように 自分の死、所謂この世から自分の肉体と意識の消滅 に恐怖を感じて、酷い時はパニックになった経験が あります。のであなたの気持ちが良く分かります。 その恐怖感は長く続いたのですが、今は自分の死に対して特に日常恐怖は感じていません。 特にその恐怖感を乗り越えるために、何か特別な ことをした訳ではないのですが、肉親や近親者の死を 間近に経験したことなどが、結局どう足掻いても 人は死ぬのだなと言った、いわば諦めに近い 感覚で死というものを受け入れていったように感じます。 具体的な克服法というのは無かったので、答えに なっていませんが、わたしの場合は人の死を経験したことでそういう心境になれたのかもしれません。 特に宗教的な思想や精神世界などには、まったく興味 はなく個人的には死とは無と感じています。 経験談で答えになっていませんね、ごめんなさい。 精神科に行く目安は、日常生活や社会生活が その恐怖感で支障が出ているか否かです。 不眠が強いのならば、精神科で眠剤を処方してもらったほうがいいかもしれません。不安や不眠が強いのならば病院に行った方がいいのかもしれませんね。 わたし的な結論としては、人生経験という時間が 解決してくれるものだと思います。参考にならない 回答でごめんなさい。

mayumi1003
質問者

お礼

体験者のアドバイスありがとうございます。 私自身も身内の死を何度か見ましたが、 それをみて余計怖くなったってこともあります。 骨だけの姿を見て余計悲しくなり・・・ 燃やされてる時は熱くないのかな・・・なんて思ったりしてました・・・ 私も死は無かな?って思ってますけど・・・ やっぱり自分がなくなるってことに抵抗があります。 ただこういうことは毎日考えるのではなく、 なかなか寝付けなかったりする時だったりします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 死の恐怖について

    「自分が死ぬ」 ことの恐怖を覚える人は多いと思います。 ・「自分の死」の何をおそれますか? ・一般的には何を持って「死の恐怖」と言われていると思いますか?  心理学的にいわれていることもお願いします。(専門の方がいらした ら)                  私が感じる恐怖は、肉体的な痛みや苦痛です。 ですので一番おそれる死に方は、火に巻かれた末とか、拷問の末とか、長い苦痛を伴う闘病の末などです。私にとって「死の恐怖」とは「痛い死に方」のことです。 この世に自分がいなくなることには恐怖は感じません。 できれば、立つ鳥水を濁さずが望ましいですが、死んじゃえば関係ないか・・・とも思います。 わざわざ「死」を扱って、話す方や本を書かれる方などは「人は自己の消滅」に恐れを抱く・・・ことを一般論のように語られている方が多い気がします。ホントにそうなのでしょうか?一般論なのですか? その辺の豪快なおばちゃんたちは「死んだらな~んにもないんだから楽しく生きればいい」「子供の世話になっては死にたくないね~」こっちの方が一般的だと思うのですが。 やり残したことへの未練ならばわかります。でも手を付けているところまでです。今の企画書、とかあさって孫が生まれるから見たい、とか。 ご意見お願いしますm(__)m

  • 死の恐怖の克服は

    私は20代ですが、身近な者が急死して以来、「自分もいつか死ぬんだ、それも突然かも知れない・・・」という恐怖が大きくなってきて困っています。 基本的には、健康な人間であれば、誰しも死ぬのは嫌だと思いますが・・・。 その身近な者の死後しばらくは精神科にかかっていました。通常の生活に戻るにつれ、忙しくてそんなことを考えていられなくなったのですが、根本的な恐怖はもちろん解決せず、ふとした時に恐怖に駆られます。 私は、死というのを、生まれる前の状態に戻る事と思っており、この認識をかえるのはかなり難しいと思います。その上で、自分という意識が消え去る(永遠に続くのもまた怖いですが)、宇宙もいつか消滅するなどと考えてすごく恐ろしくなってしまうのです。 これは、年齢を重ねて「生きている内やることはやったぞ」という充実感を得たり、「生きるってそんな良いものじゃないな」というような目にあったりして、自然になくなって行く恐怖なんでしょうか。 満足して亡くなった方のお話など聞けば落ち着くんでしょうか?

  • 死の恐怖症

    今までも全然感じていなかった訳ではありませんが、何故か気になったので、このサイトで「死」を検索し、 でてきたQ&Aを見ていたら怖くなり、「死にたくない」と強く思うようになってしまいました。 普通に仕事したり、遊んだりしてる間にも1時間、1分、1秒とどんどん時が過ぎ、歳を取り、 父や自分が死に近づいているかと思うととても怖くなり、時間が経つのが怖く感じます。 (母は既に亡くなっており、身内の死を経験しているのも、より恐怖を感じている一因ではないかと自分でも思います) どういう風に考えていけば良いのでしょうか。 メールカウンセリングを受けようかなとも考えていますが、受けた方が良いでしょうか。 死の恐怖症という言葉もネットでカウンセリングについて調べていて分かりました。 調べなければ良かったのですが、そう言っても仕方ないですね…。

  • 死への恐怖について

    死への恐怖について 私は小さい頃から死ぬことを怖いと思ったことがありません。 今まで不幸というわけでもなく、ただ単に「まあ死んだら死んだで別にいいかな」程度に感じています。 この考えの方には今まで出会ったことがないのですが、こういう風に考えている方はいらっしゃいますか? 特に悩んではいないのですが、私のような考えの方が他にいるのか興味がありまして、投稿させて頂きました。

  • 死の恐怖を克服すること

    私、50歳の会社経営者で、既婚者です。 年齢的にも人生の折り返し点を過ぎ、今更ながら、死への恐怖を感じます。 人生のなんたるかも分からない若かりし頃、一度この恐怖に取り付かれ、眠れない日々が続いたこともあります。 自分なりに様様な文献を貪り読んだりし、自分なりの解答を得ようとしました。ある人は、無になる、といい、ある人は、魂は永遠になくならない、という。そして、輪廻転生、つまり、生まれ変わりが続く、という人もいます。 しかし、どうであれ、自分という意識は、この世から消えてしまうということには変わりはないのでは、と思うのです。多くの人の死への恐怖というのは、この自分という意識の消滅、ということへの漠然とした恐れだと思います。肉体が物理的に滅びるということは、誰が見ても明白です。 問題は、自分という意識がどうなるか、ということなのです。 そんなこと、そうなってみないと分からない、ということは、十分承知しています。 みなさんの考えをお教えください。

  • お化け屋敷はなぜ怖い?

    お化け屋敷は造り物だとわかっているのに なぜ怖いのでしょうか? というか、何に対して恐怖を感じているのか よくわからないままに心拍数が上がってしま います。が、自分よりも遥かに怖がっている 人といると恐怖心は倍増されそうなのですが 逆に恐怖心はあまりなくなって結構冷静で いられます。一体何が怖いのでしょうか?

  • なぜ人は、スリルや恐怖に魅了されるのか。

    ジェットコースター、バンジージャンプ、怖い話、お化け屋敷、恐怖映像…。 世の中にはスリルや恐怖を体験する手段はたくさんありますが、なぜこのようなものは減らないのでしょうか?

  • 死の恐怖を忘れたい

    21歳の男子大学生です。 最近急に死ぬことが怖くなってずっと死について考えています。どうすれば乗り越えることができるでしょうか。自分はこのようにして一応は乗り越えられという体験談も教えていただきたいです。 死を怖いと初めて思ったのは小学校の時でした。 その時は母に相談することで精神が安定しましたが、その日から時々死ぬことを思い出しては不安になっておりました。時々思い出す分には人間ならしょうがないかなと思い開き直っていましたが、今は気がつくと死について考えてしまっています。 今私は大学の大事なテストを控えているのですが、1週間ほど前に、その勉強をしているときに急に死が怖いと思いました。その次の日に彼女に振られたということもあり、ますます情緒不安定になっている気がします。また勉強している時もふと死について考えてしまい、勉強も捗らず、自分を追い詰めていく一方です。 過去の皆様の投稿を読んで、「今を一生懸命生きて、楽しんで、親孝行できればいいのかな」と前向きに思えたと思えば、しばらくするとまた恐怖におびえて、「今していることに何の意味があるのだろう」と考えています。いっそのこと霊の存在でも信じられれば怖くないのですが…… 頭の中で様々な考えがぐるぐる回って、このままでは自分がおかしくなるのではないかと思いここに投稿させていただきました。 友人と一緒にいるときは死について考える時間は短いように思えますが、それでもやはり考えてしまいます。遊んでいるときにさえこんなことを考えてしまうことがあるのは辛いです。また、どうしてこんなに無邪気に笑えるんだろうとも思います。 また私は親と別れることにも恐怖を覚えています。私は母親と父親が大好きで、就職してからも地元に帰って親孝行したいと考えています。両親には感謝しきれないほどに感謝しているのです。 しかし、だからこそ、こんなことを言ったら親が心配するのではないかと思い相談もできません。また友人に相談して、その友人も私みたいになったらどうしようと思い相談できません。 支離滅裂で文がよく分からないのですが、結局私が知りたいのは「どうすれば以前のように普通に生活できるか」ということです。 考え過ぎない方がいいというのはわかるのですが、やはり考えてしまいます。できれば薬や精神科に頼らないで元の自分に戻りたいと考えています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 死に対する恐怖心と無力感が止まりません。

    中3の男子です。 2週間ほど前から急に「死」に対する恐怖心を頻繁に感じるようになりました。 今まではたまに夜静かになると、 自分っていつか消えてなくなるんだなって思ってものすごく怖くなったりはしましたが、 朝になればすっかり忘れて楽しく生活を送っていました。 しかし、最近、 全ての生活に「死」が介入してしまいます。 毎朝起きると、今日も一日死に近づいた。 とか、楽しいことがあっても でもいつか死んでしまうんだろうな、とか。 そしていつか死んでしまうのに、 何故生きているのか分からなくなります。 そしていつか死んでしまう人々が集まってこの世界は形成されているんだなって思うと なんだかこの世界がとても小さいものに思えてきます。 そう思うと、なんだかこの世の中理解ができなくて、 自分が生きてることがなんだか分からないし、 今まで気にしないで生きていた時を考えると幸せだったなとおもいます。 「死」について考えてからずっと胃がひっくり返りそうな気分です。 何に関しても、いずれこの生活はなくなって「死」を迎えるんだと思うと、 心の底から笑えません。 そういうことを考えてから、 改めて自分が消えるということをじっくり考えると、 恐怖で不安でたまりません。 それからというもの、 未来について、先のことについて考えることが嫌でたまりません。 それだけでなく、幼いころの思い出、小学校、中1、中2の思い出などを 思い出すと、深くそのことを懐かしんでしまい、 時の流れの速さを実感してしまいます。 あまりに時の流れが速いのを知っておきながら 一日何もせず、悩んでるのは無駄だと思ってしまうと余計辛いです。 そして何のために、勉強、部活をしているのか分からなくなって、 成績が低下しそうで、(現在は大丈夫ですが。 無力感に包まれています。 今までのような概念で生きることは出来ないでしょうか? 何より怖くて溜まりません。 どうすればこの不安から逃れることができるでしょうか?

  • 哲学と死の恐怖の克服について

    私は小さなころから死が怖いです。 死について考えると、世界が何の根拠もないものに思えて、 日常生活というのは全て無意味な勘違いで、私にわかることなんて世界にひとつもなく 私に与えられる意味や価値なんてなにもなく、ただいつか消えてしまうのだと思うと恐ろしくてなりません。 そのような思いがあり、哲学は何かその恐怖を克服するヒントになるのではないかと考えて 大学では哲学をしようかと思ったのですが、一回生次の授業で教授が何をいってるのか全くわからず (ギリシャの人達は魂をどうの、というような話をしていたとおぼろげに覚えています) 諦めてしまいました。 しかし、このまま生きていって「社会人としての充実した生活」のようなものを送っても その先に死の恐怖の克服がある気が全くせず、やはり自分は何かをしなければならないとおもい、 再び哲学に関心をもっています。 そこで質問なのですが、 (1)哲学と死の恐怖はどのような関係にあるのでしょうか。 大学での授業はギリシャからはじまったのですが、ギリシャ人の思考は私が死の恐怖を克服するために役にたつのでしょうか。どのように役にたつのでしょうか。 もしそれが死の恐怖の克服に役に立つのであれば、今度はちゃんと取り組んでみたいと思います。 はじめから死の恐怖を克服するという目的をもって取り組むことは真実を探求する学問とは相いれないような気もして それなら潔く哲学ではなく宗教に取り組んだ方がいい気もしています。 (2)死の恐怖を克服した哲学者はいますか 若い時は死の恐怖で発狂しそうになったけれども晩年は安らかに死んだ そういう哲学者としてはどんな人がいますか。 (3)今死の恐怖と取り組んでいる人としてはどんな人がいますか 中島義道という人や森岡正博という人の本にははっきりと、自分は死が怖くてその克服のために哲学をしていると書いてあったように思います 他に、そういうことを言っている哲学者はいますか。 (4)最後に、こういう私にお勧めの書籍などあれば教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。