• 締切済み

大学生協についてです!

この春、私立大学に進学が決まりました。 大学からの案内の中に大学生協のパンフレットが入っていたのですが、一緒に保険も入らないといけないような書き方でした。 しかし親は保険に入る必要はないのではないか、と言っています。 ちなみに春からは一人暮らしです。 どこの大学も生協と保険はセットになっているんですか(><)?

みんなの回答

  • supercatt
  • ベストアンサー率48% (106/219)
回答No.5

(いまも同じ制度ならば)入った方がいいですよそれ。 僕らの頃は確か2万ほど払うのですが、最後に帰ってくる、そのうえ海外や歯医者などを広くカバーする保険がついてました。 これは学生しかない特典でしたよ。 それは保険内容をチェックして決めればいいと思いますよ。 先輩とか見て決めればいいと思いますし、今すぐ決めなくていいでしょう。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.4

保険はかならずはいらなければいけないものではないとおもいますが共済なら普通の保険よりも 掛け金がすくなく、万一のときの保証があついので、はいって損はないとおもいます。 (ふつうの保険は勧誘などにお金をかけるため、割高) ちなみにわたしが大学生だったときには、生協は生協出資金5000円をはらうだけではいれてす べての商品が1割引き(書籍含む)で卒業時に出資金は返金されました。 生協はかならずはいったほうがおとくです。

  • masa072
  • ベストアンサー率37% (197/530)
回答No.3

まずは合格おめでとうございます。 学生時代大学生協に関わっていたので多少のことはわかります。 一人暮らしされるということは、 ・学生総合共済 ・火災共済 ・学生賠償責任保険(学賠) の3つに入って欲しいとなっていると思います。(何分10年ぐらい前なので名前が違っていたらごめんなさい) ・学生総合共済 医療保険と発想が近いと思います。ただ、保障内容が学生向け(学生がかかりやすい病気や怪我の保障が手厚く、死亡が低い)になっていることと、掛金のうち保障に当てられる部分が保険よりかなり大きいことがあります。 ・火災共済 火災保険と同等と考えてかまいません。 ・学賠 賠償保険です。たとえば実験や実習における賠償事案において賠償金が支払われます。もちろん、他の賠償保険と同じで、自動車事故等一部の例外を除いて賠償事案に賠償金が支払われます。 さて、入るかどうかはもう大学生になるんですから自分で判断して欲しいと思いますが、判断基準を挙げておきます。 ・一人暮らしするということは部屋を借りるわけですが、必ず火災保険に入らなければなりません。中には業者指定のものに入らないといけない場合がありますが、火災保険はあくまで賠償保険で、限度額内ならたくさん保険に入っていても支払われるのは賠償額相当です。例えば20万円の賠償で2つ保険に入っていた場合、もらえるのは20×2=40万円ではなく20万円です。もし既に加入していれば合わせて加入する必要はありません。ただ、まだ加入していないのなら掛金は割安ですから、検討の余地は十分にあるでしょう。 ・学賠は、実験や実習がある大学の場合、大学が指定で加入が必須のことがあります(実験・実習中の賠償事案に対処するため)。また、昨今話題の自転車事故も補償されるため、賠償保険に入っていない場合は加入をおすすめします。僕の時代は学生総合共済との同時加入のみでしたので、今もそうかもしれません(学賠だけでは赤字のため)。 ・学生総合共済は、保険に全く加入していないのなら加入をお勧めします。怪我も多い時期ですし、一人暮らしだと体調を崩しがちです。あと、掛金の支払い手続きもとても簡単でした(給付を受けた経験あり)。あえて保険に加入するよりこちらが絶対お得です。もしお父様の保険に特約として加入している場合も、保障内容と掛金を比較してみるとお得なことが多いです(加入を勧めているとき、よく言われたことです)。 生協加入と共済の「セット販売」方式は、僕が通っていた大学の生協の職員が生み出して、加入率を大いに高めたことで全国に波及していきました。個人的にはどうかと思いますが… ただ、個人的に共済の「助け合い」精神はとても好きです。なので私は加入を勧めます。 ただ、入りたくもないのに入るのはおかしい話ですし、生協のみの加入ももちろんできますので、加入しない場合は生協に問い合わせしてみましょう。

  • JtaRe
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.2

一人暮らしという文面から見て火災保険の話でしょうか? 火災保険は殆どの大家や管理会社が求めるもので、ほぼ「必須」と言っても良いでしょう。 そのあたりの文面を勘違いしたのではないでしょうか しかし生協の火災保険だけではなく、都民共済などの火災保険でもOKですし 全般にわたって特に強制されるような保険はありません。 ただし危険が伴う実験が必要な学部の場合は少し話が違います。 この場合は特定の保険に入らなければ授業が取れないということがあります。 これは他の保険会社でやっていないこともあるので確認してみて下さい。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8020/17143)
回答No.1

何の保険ですか? 大学生協でいろいろな保険を取り扱いますが,保険に加入したい人だけが加入すればよいですね。 それと大学生協に加入するのは別の話です。

関連するQ&A

  • 生協って・・・

    春から大学生になります。 そこで質問です。 生協から保険に入るように案内が来ているのですが、絶対に入らなければならないのでしょうか? 両親に聞くとすでに多数の保険会社に入っているので特に必要ないと言われたのですが・・・。 あと、PC購入も生協から案内が来ていました。 そもそも絶対にPCは必要なのでしょうか? 必要だとしても私は近くの電気屋で買いたいのですが、生協で買わなければならないのでしょうか? 分からない事だらけですが、お願いします。

  • 大学生協の出資金

    この春から大学に編入することになったのですが、大学生協のパンフレットを見て出資金が5万円という額でかなり驚きました。 もちろん、返金されるのはわかっているのですが、想像以上に大きい金額で進んで加入する気が起きません。 書籍や食堂が安くなるのはわかっていますが、会員証は欲しくもないクレジット機能つきのカードだったりとマイナスの部分も見えてます(ちなみに編入前にいた学校は生協がありませんでした) どこの大学でも大体こんな金額なのでしょうか?(ちなみに私立大学です) 5万円を払っても生協に加入するべきなのでしょうか?

  • 大学の生協or不動産屋で迷っています。

    こんにちは。 四月から大学に通うので、住むところを探しています。 大学の生協からアパートの資料をもらいました。 いろんな物件があってこのなかから決めようかなと思っていたのですが、あるサイトで生協じゃあんまりいい物件は 見つからないよ、地元の不動産屋へ行って決めるべきなどいろいろとよくないことが言われていました。(高額でショボイとこを薦めてくるとありました。) みなさんはどう思いますか? (ちなみに一人暮しは初めてです。今は関東在住ですが 大学は東北にあるので、行っていろんな不動産屋にいくのもたいへんだなあと思います。だから資料からいくつか決めて日帰りで行って見て決めれたらいいなあと思っています。)

  • 大学生協指定のパソコン

    私は今年大学生になりますが、大学の生協のパンフレットにパソコンの販売について書いてあります。 大学に必要なソフトが入っていたり、普通に買うよりも割安になるみたいです。 他にも電子辞書などもあります。 買った経験がある方や買った人が近くにいる方に、どのくらい大学生活が有意義になるか、またあまり変わらないか教えていただきたいです。 ちなみに私は公立大の理系の生物関係の学部です。

  • 大学生協の住まい探しのバイト

    現在、大学2回生で今度大学の生協のマンション探しのバイトをすることになりました。下宿する予定の新入生と親を車で実際にマンションに案内して紹介するというバイトです。面接のときに行ったアンケートに英語が話せるかという項目がありました。私が下宿している生協マンションにも外国人(留学生?)の方が何人も住んでいますが、こちらがマンションを紹介する際に留学生を案内するということはありえるのでしょうか?案内は基本的に学生1人で対応するので外国の方を案内するほどの自信はありません。ご存知の方がいたらぜひ回答宜しくお願い致します。

  • 徳島大学の生協パソコンは買いですか。

    長女が徳島大学薬学部に入学します。生協から、パソコンの購入についての勧誘パンフレットが着ています。 パソコンは、東芝の軽量ノート型(ダイナブックRAMX290DLE オフィスプロ・4年間のウイルスソフト付き 約18万円)、プリンタは、ブラザーDCP-315CN 約16000円)で、値段的には、悪くないところだと思っています。しかし、授業に必要なければ、もっと安いパソコンで十分ですし、急いで買う必要もありません。徳島大学の学生さん、パソコンは、生協で買った方が良いでしょうか(長女のパソコン知識は、使うことはできますが、設定等はさっぱりです。)。よろしくご指導下さい。

  • 地方出身の新生活の大学生協での家具の注文について

    息子がこの春千葉で大学の新生活をスタートします。 生協の家具で手配をしようかと思っています。 何か注意点ございますか? 布団セットレンタルがありましたがいかがでしょうか?定期的に洗いもしてくれるとあったので良いのかなと思っていますが。 初めての経験なのでいろいろ教えていただければ幸いでございます。よろしくお願いします。

  • 大学入学時加入の保険は生協?日本国際教育支援協会?

    この春、大学に入学する事になりましたが保険加入に際し、生協の学生総合共済、学生賠償責任保険、扶養者死亡保障保険にすでに加入しました。後で日本国際教育支援協会の学研災付帯学生生活総合保険(引き受けは東京海上日動火災)の案内がきました。大きな違いはどういったものでしょうか。加入するのはどちらかでよいのか、両方必要なのか、知識をお持ちの方よろしくお願いします。

  • 大学生のパソコン購入についてお聞きします。

    大学生のパソコン購入についてお聞きします。 4月より子供が大学に進学するのですが、パソコンが必要なようです。 遠方の大学のために、大学生協のパンフレットももらいましたが、かなり高い気がします。 地元で購入しようと考えていますが、現在、どのような違いがあるのでしょうか? 保証なども書いてありましたが、対策講座など別途金額で開催されたりしてるようで、 良くわからずにいます。 よろしくご指導下さい。 ちなみに電子辞書も購入予定です。お勧めのものがありましたら、ご指導下さい。

  • 大学在学中の保険について・・・です。

    4月に日本大学に娘が入学します・・・親からの質問です。 在学中の保険加入の事でお聞きします。 日本大学からの紹介された保険と大学生生協の総合共済が ございますが・・・どちらがいいのでしょうか? パンフレット等拝見するより、実際に加入している方々より 聞いた方が宜しいかと・・・・。 お願い致します。