- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:離婚の条件が異常 離婚後も強欲)
離婚条件の異常さと強欲な元妻について
このQ&Aのポイント
- 広島在住のサラリーマンが妻との離婚について困惑しています。
- 元妻が弁護士を通じて様々な要求をしてきており、財産分与や養育費などの条件を突き付けられました。
- さらには子供を利用した金銭的な要求もあり、元妻の不正な行動に疑問を抱いています。どのように対処すれば良いか悩んでいます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
正式に離婚が決まってどのくらいの時間が経過しましたか。もし、2年以内であれば、財産分与の調停を申し立てられては如何でしょうか。財産分与のやり直しです。前回の調停時に、財産分与の対象の預貯金に誤りがあった。と、いって結婚後の奥さん及び子供さん名義の預貯金の開示を求められては如何でしょうか。もし、奥さんがいうことを聞かなければ裁判所を通じて開示してもらえば良いです。 あなたもお人好しなのか、奥さん側の弁護士の言いなりになったのですね。相手の弁護士の請求に何一つ応える必要は無かったのにです。奥さん及び子供さん名義の預貯金の開示を求めるところから入って行きましょう。そこを突破口にして、奥さんと実家の金銭的な関係、奥さんが離婚を求められた本当の理由、等々を明らかにしていき、あなたの真摯な対応を良いことにして、何も無かったかのように振る舞う奥さんに反省を促しましょう。 忘れていました。子供さんに養育費を払っていらっしゃって、その他に支払いの約束がなければ、支払う必要はありません。子供さんが塾に行くからといって支払う義務は一切ありません。養育費の範囲で行ける塾に行くべきなのです。決められた養育費以外支払う必要はありません。年収600万円で14歳までの子供さん2人の養育費9万円は高くないですか。算定表ではもっと低くなりますよ。これも養育費の減額調停を申し立てて相手を揺さぶってみては如何でしょうか。
その他の回答 (1)
noname#191990
回答No.1
離婚するときに弁護士に相談すべきでした。今からでも遅くないかもしれません。 相談してみてください。
補足
まさにベストアンサーです。本当にありがとう御座いました。捕捉で大変申し訳ございません。私は元妻が5年前に【おしえてGOO】に記述とおり一方的に出て行った当時、記述と同じ相手方弁護士からすでに連絡が入っておりました。婚姻費用分担金として月々9万円を振り込めとの内容でした。私は当時、子供に会いたい一心で復縁を前提としておりましたので、前月末までに翌月分を振り込むという事を現在まで継続してまいりました。離婚成立を致しましたので今後は養育費名目とし子供たちがそれぞれ二十歳になるまで継続するつもりでしたが、離婚調停成立時の相手方弁護士が作成した調停条項原案(成立済み)に「毎月月末までにその月の養育費を振り込む」という一文が、非常に気になりましたので調停成立後の週明けに、電話にて担当して頂いた裁判所書記官に確認いたしました。私は、この内容に沿うとすれば、今まで翌月分を前月に支払っていたため、一度だけ二重払いにならないかと。書記官の方は「相手方に説明してもらうよりほか無いです」とアドバイスを受けたため、複数回にわたって「二重払いは致しかねます」「取引履歴や弁護士とのやり取り文章のコピーより振り込み履歴を証明することもできます」「それでも請求を続けるなら、私は恐ろしいので支払いは致しますが警察へ相談させて頂きます」という連絡をファックス(不通では無い)にて元妻自宅に送り続けていましたが、相手方からは、同じくファックスで理由や主張内容も一切記載せず「毎月の支払い分を払ってください」を繰り返すのみ。とうとう昨日夕方に、家庭裁判所 調査官より支払勧告書が郵送にて私の自宅に届きました。「未払いはよくない事です」「前月、今月合わせて18万支払いなさい」との内容でした。私としては調停成立後の週明けに担当の書記官に事実と反すると相談しているのに、このような勧告が裁判所より送られてくること自体、ショックですし恐怖と不安感でいっぱいです。なお調停離婚成立は今年1月です。この請求に対し私は支払義務はないものと思っておりますので、申し訳ございませんが追加アドバイスいただけましたら幸いでございます。申し訳ありません。