• ベストアンサー

セレナC24後期を中古で買いました。ですが、バック

セレナC24後期を中古で買いました。ですが、バックカメラが壊れているので、新しいカメラを買って取り付けようとしているのですが、壊れているバックカメラの取り外し方がわからないので教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

メーカーOP・ディーラーOP・社外品などで取付け方、配線方法が違います。   画像とかなければ判断出来ないなぁ。 て言うか、取り外し出来ない程度の知識では取付けも出来ないのでは??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.4

セレナC24のカメラ位置をはっきり把握していませんが・・・ リアハッチ(リアドア)のナンバー辺りでしょうか? この辺りなら、内張りを外せば取り外しができるはずです。 ただ、配線は通常ハッチの上部から車体につながっていますので、 途中で配線の接続部が無いと、モニター近くまで1本ものだと思います。 だとすると、車内の内張りを片側全て外すことになります。 素人には難しい修理だと思いますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.3

他の車種でいいから検索し、手順を見てみてください。 5ドアなら間違いなく普通の素人なら、やる気が 失せるくらい何でこんなに狭いとこ通すんやボケって 言いたくなるくらい厄介で面倒です。 ディーラーですら、お金取っても正直割に合わない作業で カメラのコード切れるならかなり楽になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.2

素直にショップに任せる!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 愛車のセレナc24の後期に乗っているものです

    愛車のセレナc24の後期に乗っているものです いきなりなんですか ヘッドライトの取り方 分かりますか 回答よろしくお願いいたします

  • C25後期型セレナのワイパーのヒューズ教えてくださ

    C25後期型セレナのワイパーヒューズが飛んじゃいました。 どこのヒューズを交換したらいいでしょうか? ヒューズはスローブローヒューズなのでしょうか? 知ってる方がいらっしゃしましたら、よろしくお願いします。

  • セレナC24 バックカメラ

    セレナC24で純正のナビを使っているのですが、突然バックカメラが起動しなくなりました。(黒画面) バックドアから車体に入る所ののカプラーを外して、電源コードの電圧を測ると電圧がかかっていません。この電源のヒューズがどこかにあるのでしょうか。 ヒューズの場所やチェックする場所をご存知の方のアドバイスをお願い致します。

  • C24セレナ

    C24セレナ(後期)を乗っているのですが、スモールランプを変えるときはバンパーを外さなければダメですか? (自分の車はHIDです)

  • セレナ C24後期 純正コンソール(折畳み式)の外し方をご存知の方いら

    セレナ C24後期 純正コンソール(折畳み式)の外し方をご存知の方いらっしゃいますか?

  • 日産セレナのバック信号の取り方。

    日産セレナ(TNC24)を所有しております。 中古で購入しましたが、バックカメラが取り外されていましたので、市販のカメラを取り付けようとしました。 長い配線をしたくありませんので、以下のような機材を購入しました。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/beltaworks/mon-5.html リアの装置にはバック信号を接続しなければなりませんが、わざわさフロントから配線をしたら無線にした意味が無くなってしまいますので、リアランプをこじ開けて無理矢理バックランプのプラス電源を取り出すしかないようです。 これはベストな方法なのでしょうか。 ご指導いただけましたら幸いでございます。

  • セレナのバックカメラを外した後に

    セレナのバックカメラを外した後に樹種のカバー?キャップ?のような物を探しているのですが宜しくお願い致します。形式はPC24です。

  • セレナC24の純正バックカメラ映像の入手方法は?

    H15年式セレナ後期TC24 V-Gナビパッケージのナビを2DINのDVD/TVに交換しました。純正バックカメラを流用したいのですが、純正モニターに純正ナビを接続していたときの様に、そのまま映るようにできないでしょう? 当初、DVD/TVへバック映像が映るように、純正モニターに来ているバックカメラからの映像信号(+、-)をRCAケーブルの片方をむしって接続後、もう片方のRCAケーブルを入力側へ接続していますが映りません。なお、バックセンサーには接続していますので、シフトをバックにすると画面が切り替わりますが真っ暗なままです。

  • 中古セレナについての質問です。

    中古セレナについての質問です。 添付しました画像の中古セレナは何代目なのでしょうか? 詳しい方、お願い致します。

  • C24後期のセレナを知り合いから頂きのっています。

    C24後期のセレナを知り合いから頂きのっています。 現状フォグランプがついていないので純正OPのフォグランプを取り付けようと考えているのですが、配線をどの様にするか迷っています。 スモールランプから配線を取ってスイッチを付けてフォグにつなげるか… またはエンジンルーム内にあるリレーボックスの中のフォグランプと書いてある場所から配線を取るか…(フォグランプと書いてある場所にはリレーはついてなく、配線だけはきているようでした) ディーラーなどに頼むとこのリレーの方を使うと思うのですが?電流が来ているのかも調べてません(*_*) またフォグを付けるにあたってリレーは必ず付けなきゃいけないものなのでしょうか? バッテリーから直接配線をつなぐことも考えてましたが消し忘れなどがありそうなのでなるべくスモールランプと連動させてつなげたいと考えています。 スイッチは市販の物を使おうと考えています。 どなたか知識のある方、アドレスなどありましたら宜しくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 修理をする前にNovoボタンからの初期化が必要です。型番はPC-GN164LFAFです。
  • 質問者は修理前にNovoボタンからの初期化を行っており、型番はPC-GN164LFAFです。
  • NEC 121wareに関する質問で、修理前にNovoボタンからの初期化が必要で、型番はPC-GN164LFAFです。
回答を見る