• ベストアンサー

「うつは治る」と、簡単にいうなあああああ!と叫びたいですが--

だって、中島らもさんは一度も治ったって書いてないですもんね。 40過ぎで、 うつと診断されてるから 生活保護うけれてますけど、 急に、「あ、治ってるわ。じゃ、打ち切りね」 とか、言われたって、どうしろって感じで、 治ったらどうしようって、考えて、 却って、うつ状態を深めちまいますよ。 なんらかの事業起こして社会復帰できればと思うんです。 うつとずっと付き合いながら。 うつを治してから、雇われ者になる ってのより、現実性あると思いませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • altosax
  • ベストアンサー率56% (473/830)
回答No.6

xongou_xirosiさん、 とてもお待たせしました。 きっとxongou_xirosiさんなら身をもってわかってくれると思います。 この最初の書き込みをさせていただいた先月の初旬から、実はひきこもってました。 その前の月から、抗うつ剤をやめて安定剤だけで様子を見よう、ということになっていたんです。 ところが、てきめんにはげしい欝に襲われる毎日が1ヶ月半ほど続きました。 家族もいいかげんふざけるな、と言いますし、私自身も専門の医師のお見立てで、もう2年目を過ぎるので経過からいって抗うつ剤をやめて安定剤だけで行ってみましょう、と診断されたのですからそれを信じて回復しているものだとばかり思っていましたし、「もういいかげんふざけるな」というもっともな注意にも応えなければならないと頑張りましたが駄目でした。 外出がまず出来ませんでしたので、もっと早くに先生の所へ行きたかったのですが、やっとの思いで今日外出をして、今までの苦闘の経過を説明して、また抗うつ剤服用に戻すことになりました。 2年の公費を今年更新したので、いわゆる3年目になる訳ですが、全然治っていないことが証明された形です。 非難したい皆さんには信じられない話しでしょう。 悲しいけれど、パソコンやってながら、本物の鬱病なんです。 ちなみに私の主治医は色々後でわかったのですが、いわゆる全国名医 ガイドブックのたぐいに載っている先生でした。 これは不幸中の幸いだと思いました。 ですので、うつ患者を信じない非難したい人には虫酸の走る不快感があるでしょうけれど、これほどの鬱病でもパソコンしたり、本も読んだり、仕事もしたり、することはするんですよね。 ただそのレベルが十人十色ですから、単なる知ってるつもりの自称「詳しい人」でもご存じない行動や症状はいろいろあるということです。 xongou_xirosiさん、お待たせ済みませんでした。 どうぞ締め切って下さい。 なかなかこういうハンデがあると、雇われるのでは迷惑をかけてしまうので、自由業でしか、やっていくのは難しいと思いますが、死にたい気持とおさらばして、少しでも生きていけるようにしたいですね。 他の人にはバカか悪質なニセうつだと思われそうですが、本当に命をふりしぼって今日医師に会いに生きました。(文字通り行ったんじゃなく、生きました、という感じです)

xongou_xirosi
質問者

お礼

締め切るきっかけをありがとうございます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=901043 に、あたらしく、(三部作の最後)としてもう一問たてました。 もう10個も回答たまってたんですね。 これから再度熟読してポイント出します。 お大事にです。もう、ごろんごろん転がりながらお医者さん行く感覚ですよね。厳しい時って。  うーん。しかし、今度抜くときは、自分で抜いてみて、薬のストック作ってからの方がいいですね。「あ、まずい」と思ったら、引き出しから出して「やっぱ飲む」と。しばらくぶりの薬、三日ほどはまだ効いてこないですよね。耐えてくださいませ。 それと、公費の3年目って、なんか特別でしたりします??ちょっと気になりました。

xongou_xirosi
質問者

補足

うつは心の風邪というのは止めましょう。 うつは心の万病の元 うつは心のぎっくり腰 うつは心の四十肩 うつは心の更年期   こんなだったら、世間の変な目も減るんだい!!   ついでに、治らない人間の苦しみも減るんだい!

その他の回答 (5)

noname#6435
noname#6435
回答No.5

私もうつ&過食症なんですが、このまえその事をある男性に話したら、返ってきた答えは・・・。 『この前過食症の人の話TVでみたよ~どんな調子なの?』と聞かれ、【結構食べちゃうの】と答えたら『そこで我慢すれば良いじゃん』と笑いながら言われて、しかもそのあと、『だから~そこで吐かなきゃ良いんじゃん』と言われて、すごく腹が立ちました。その男性には交際を申し込まれていたけれど、もう連絡も取りません。 ほんとなってみなきゃ分からないし、理解出来ないなから何も言うな!!って感じですよね?でもこういう反応って結構なるよね・・・だからもう誰にも話せないなーと思いました。 何も知らない人は、食べるな!!吐くな!!元気だせ!!みたいに言うけれど、それが出来たらこんな病気になってないし、ちゃんと勉強した医者は無理にやめさせたりしません。 だから治る治るというより、もう体質なんだから自分と付き合っていくほうが良いと思います。治せ!!なんてただ負担になるだけで悪化するし、回りもいつ自分がなるか分からないんだから有る程度知識が合っても良いと思いますよ。『甘えを捨てろ』とか『根性無しだ』なんてありきたりの無知なコメントです。

xongou_xirosi
質問者

お礼

いやぁ、そういう人間には交際拒否をはっきりつげて---。 おっと、「恋ばな」に流れてはいけませんね。 まあ、まんがのサイコドクター読んでる人とか、小説ではブギーポップのファンとか、そういう人えらべば、「誰にも話せない」って思いつめなくてもいいのでは? で、こないだ、診察うけて、らもさんの例などあげて、ドクターに話したところ、 うつはココロの風邪、だから万病の元 で、いろいろ併発したららもさんみたいに 長引く事もめずらしくないそうです。 それに、  ■ うつと気づかず10年以上すごしてきてる  ■ ゆえあって、カミングアウトして生きたい ということで、やはり、わたし、自営業狙いにします。 また、みつけたらコメントくださいね。

  • altosax
  • ベストアンサー率56% (473/830)
回答No.4

わたしの経験でよろしければ何かのお役にたちたいと思いますので、参考にしてみてください。 >なんらかの事業起こして社会復帰できればと思うんです。 >うつとずっと付き合いながら。 > >うつを治してから、雇われ者になる >ってのより、現実性あると思いませんか? これがxongou_xirosi さんの本論でしたよね。 主治医の先生が医学的に何と言おうと、自立のための生業を持たなければ生きていく話にならないのは、さすがに鬱病の私達でも、「頭ではわかっちゃいる」話ですものね。。。 それが実際の行動になかなか移せないトラウマや脳内ホルモンの分泌異常や、はたまた、本当に根性が腐っているのかもしれない怠惰?が複合してなかなかうまくいかないのが私達の切実な悩みですよね。 そこで「欝、といえども、インターネットなんかやってるじゃないか!」と非難を浴びている私なりに次の自立のテーマとして努力をして勉強しているのが、国の経済産業省が音頭を取って、この不況の中で民活促進として進めている小泉改革のひとつである、「1円起業」の商法改正と、その改正商法を国民にわかりやすく伝えて沢山利用してもらうための経済産業省の「ドリームゲートプロジェクト」です。 こちらは、とても親切で無料相談はもちろん、いろんな起業カテゴリー別にメールマガジンもあります。 メールマガジンは、あんまり欲張って申込みすぎると、読むのにパンクしてしまいますので気を付けて下さい。 もうひとつ、自分で正式に会社として起業するリスクも回避したいし、1円とはいえ、もろもろの登記費用や運転資金もいるし、第一そんな資金など私もないので、その間どうするか、という切実な問題があります。 そこで、「ヤフ-オ-クションを利用させてもらって稼ぐ」というコンセプトで、病身の方が運営しているサイトがあります。 ここでは、ノウハウを1万円で売る宣伝がちょっとうさんくさいですが、こちらでもメルマガを何種類か運営されていて、メルマガに書かれている連載の知識は、インチキではなく合理的に納得が行く、いますぐ自分でもマネして楽しくお金が作れる、というまともなコロンブスのたまご的アドバイスがたくさん紹介されています。 どうか、気が滅入る周囲の雑音に振り回されずに、自分の身の丈にあった、細く長い新しい社会復帰の方法に参考にされてみていただけましたら、こんなうれしいことはございません。 ヤフ-オ-クションで稼ぐ http://www.powerseller.co.jp/ ドリームゲート http://www.dreamgate.gr.jp/

参考URL:
http://www.dreamgate.gr.jp/
xongou_xirosi
質問者

お礼

その開けっぴろげな言い方もあり、「どこのクリニックに変えても、この先生ほどの関係をもっぺん築くのはめんどいわ。」  と、通い続けてます。 ですが、こんど行くときは、「先生、先生のほうから、『あ、治ってるわ。もう、来なくていいからね』って言ったことあります????」って、きいてみるつもりではあります。 さて、話を、投稿した時の話題に戻すと、 ものの本だのなんだので、 「鬱は治る治る、心の風邪だ、治る治る」 と、書いてあるの見るとむかつくんですよ。 ある友達は、 「みんなは治って行ってるのに私だけ治らないで薬が増えてくだけ。私だけすごく悪いの?」という恐怖感を7年もいだきつづけさせられて、結局、こううつ剤の飲みすぎで命をちぢめてしまいました。  一度も「治ったよ」と誰にも言って貰えることなく。 それを思うと辛くてね。 これが、「心の風邪だ」じゃなくって、「心の近眼だ。治らなくても不便は無い」って言われてたら、どんだけ、心安かったことか。 そういう背景もあっての質問です。 私の症状を書き足しとくと、27歳で朝の8時までパチッと目がさえて眠れないという「発症」をしたんですけどね。その直後、テレビプロダクションに1っヶ月就職したら、みんなそんな感じの不定期睡眠で仕事してるし、フリーのトップ屋としてイラク行ったりアフガン行ったりして、時差も加わったんだろと、ほっといて、通院始めたの結局1年前という状況です。

xongou_xirosi
質問者

補足

エヌズプラザさんを使いますよ。ちょいと検索してみてください。 うりあげに応じてパーセンテージが引かれるだけで、 ノウハウを一万円で買う必要もないそうで、家からだと電車で往復500円なんですよ。 ロゴ入りアーミーシャツを出してみようかと考えてます。

  • hiro0131
  • ベストアンサー率11% (6/52)
回答No.3

僕も藁にもすがる者の一人です。今、呼吸法を試しています。やり方は非常に簡単で、3秒かけて鼻から吸い、2秒止め、15秒かけて口から吐くというものです。「呼吸入門」に詳しく書かれています。今は一週間程試しているところですが、薬を飲み忘れることがあるほど、楽になった気がします。試されてはいかがでしょうか。http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4048838652/qid=1084139293/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-1246934-0973823

xongou_xirosi
質問者

お礼

さて、ナンバー3のアルトサックスさん、切実ですよね。  私は、先日、「ひきこもりに対応するシンポジウム」を覗く機会があって、「神経科医は薬をたくさん出さないと儲からない仕組みになってる」と聞いて、疑問がじわじわ広がって来たというかんじです。  「薬だけはやめないで」って言われたとかいうのも、拍車をかける言葉ですよね。 私の場合、病名だけははっきり聞いてます。 やってる本人訴訟を休まないといけなくなったときにその説明をしなくちゃならなくて聞いたのと、生活保護の書類がらみで。  前者では、「双極性感情障害いわゆる躁うつ病」  で、後者では「人格障害も見受けられるてかいといたでー。なにせ、骨折で入院してんのに車椅子勝手に持ち出して東京まで行ったり(入院してたのは大阪)病院退院したらいきなり「帰ってられん」てホームレスしたり、尋常ちゃうもんなぁ。」と、まぁ、こんなぐあいで。 No.6さんへのレスにつづく

xongou_xirosi
質問者

補足

最初一個だけしか回答が無かった時は落ち込みましたが、フォロウにお三かた程入っていただき助かりました。 ナンバー1の1010qwerさんの回答履歴が公開されてたのでチェックしましたが、メンタルヘルスケアの分野でポイントを貰った事も無い門外漢と判明しました。  ちなみに、他の質問への回答から紹介すると、付き合ってる女性に携帯電話のカメラで猥褻画像を取らせてメールさせておきながら、「軽い女だな」と見下しておられるとか、さらに、別れた後でも削除せず、ずっと携帯に保存してるとか。そういう人だそうです。

  • altosax
  • ベストアンサー率56% (473/830)
回答No.2

こんにちわ。 わたしもうつの治療を受け始めてから2年がたちましたが、物理的な目の前の困難状態(抱えているトラブル)が厳然として片付いていないので、いくら薬をもらっても自覚症状的に回復の自覚がありません。 専門の先生からくすりをもらって治療を受けていますので、それなりにいい時もあるのですが、トータル的にはまだまだぜんぜんです。 家人や周囲のものは、#1のかたがお答えの通り、精神が甘えているだけで、医師から受けた「診断」を利用して現実逃避の口実にしている、と非難もされます。 そこで、私の場合、一度、私のいない所で、家人に医師へ「周囲のものとしてあるべき接し方」の指導を受けに行ってもらいました。 「指導」後の数週間は理解ある風な接しかたをしてくれていましたが、やはりそう長くは続きません。 その後、私は自分から医師へ、「先生、家人に対して、私はうつ病ではない、精神鍛錬こそが必要なのだ、とお答えになりましたか?」と単刀直入に聞いてみました。 そこで医師が答えたのは、(その背景には、精神科医としての治療上の配慮というものが当然にあると思いますが) 「薬は絶対勝手にはやめないでください。ただし、精神鍛錬の施設など行かれるのもよろしいんじゃないでしょうか?」と答えましたので、私としてはとてもショックでした。 本当はどっちなんだ!と不安でもありますし、自分がただの甘ッチョロの腐った根性なのかと思うと悲しく情けなく、よけいに暗澹たる気持ちになります。 うつ病、と医師に診断されても、パソコンでインターネットなど出来る、ということはウソじゃないか、と家人も思っていますし、私自身も、そうか、たしかにインターネットやるような意欲などとてもおきるはず無いよなあ。。。 と納得したりもします。 あちこち、「私はうつ病です」という闘病体験サイトもありますが、あれはみんなウソツキ野郎どもなんでしょうか。。。という疑問も尽きません。 xongou_xirosi さんは、主治医に直接、この話題を振ってみたことがありますか? ぜひ主治医の先生に思いのたけを、そのままぶつけてみて、またこちらで教えてください。 (私の場合は、上記のような、「治療上の配慮」だか何だかわからないアイマイさはあるものの、「甘え根性矯正道場」にも行ってみなさい、的なことを言われました) しかし、この三週間ほど、引きこもって、苦しくて苦しくて我慢が出来ず、なくなった薬をもらいに先生のところへ行くのが唯一の外出だったりしています。 とても甘え矯正道場へ出かける気力はありません。 したがって、ますます家人とのギャップが広がるばかりですが、どうしたらいいか自分ではわかりません。 今時点では、一生懸命自己の意思で、なんとかしたいと必死の努力をしているのですが、ただ息をしているだけで苦しくて、めしもあまり食えず薬を飲んでいつのまにか夜になって、また朝になって、という繰り返しです。 私も近いうち、また医師に、道場など行ける心身の状態でない、と再相談にいくつもりですので、どうかこの投稿をしめきりにしないで待っていてください。 そして、xongou_xirosi さんも、主治医からずばり何と言われているか、ぜひ補足してみてください。 そうしたら、もっと的確なアドバイスが多くのかたからもらいやすくなると思います。 どうぞよろしくおねがいします。

noname#7401
noname#7401
回答No.1

回答になっていませんがうつは甘えではないですよ。 そういう事をなってもいないで簡単に言う人は 思いやりが無いですよね! そういう人ほど自分がなると大騒ぎするんですよ。 私はうつではなくパニック障害歴10年にあります。 よく友人に自分に甘えてるとかなまけてるとか 言われました。 かなりショックでした。ならなきゃ分らない苦しみ ってありますよね。。 血でも出るなら分ってもらえるのだろうけど。 ただ私も治らない人なので薬を飲みながら毎日 生きています。 いつか治ると信じて行きます。 答えになってなくてすみません。

関連するQ&A

  • 鬱で生活保護の人

    鬱病で生活保護を受ける人はどの程度の病状なのですか?ある30代女性が鬱病で生活保護を受けてますが、フルタイムで働き(12万位)+生活保護を貰ってます。でも初仕事で怒られた、仕事が上手く出来なくて上司から注意された等で鬱になり病院で「よく頑張ったね無理しなくていいからね」と言われすぐ仕事を辞める、また履歴書を出す、採用される、仕事がきついから鬱になり辞めるの繰り返しです。仕事を辞め無職になると、昼は友達とランチ、美容室に行く、カラオケ、夜は彼氏とディナー、居酒屋に行く、など普通に過ごせるみたいで、仕事をすると上手く出来ないなどで鬱になります。こうなるともう社会復帰は出来ないから一生涯生活保護を受けれるのでしょうか?

  • うつからの社会復帰で苦しんでます

    お世話になります。鬱になって7年ほどたつ36歳男性です。 長い事、会社勤めをしていましたが昨年鬱が酷くなり ミスも増え、どうにもならず上司に打ち明けて円満に退職しました。 その後は社会保険の傷病手当で生活していたのですが もう打ち切られるので、長い事仕事を探しています。 ただ、鬱の状態は改善してはなく生活のために仕事を探しているのですが この不況の最中、仕事も見つからず、見つかったとして 仕事が出来るのかと言う底知れぬ不安の毎日です。 医者は軽い仕事からというのですが年齢的に社員としては限界なだけに ここで頑張らねばと焦る一方です。 以前は厳しい現場仕事でしたが仕事は楽しく感じていました。 どうしても、力が出ずに自分の不甲斐なさに涙が出ます。 生活保護は受けたくないという考えはあるのですが時々そうなってもいい かな・・・と考えてしまいます。 鬱から社会復帰された方はどのような感じでしたでしょうか? 私は自分に甘いのでしょうか・・・

  • うつと社会復帰

    うつ病と診断され、1年が過ぎました。 その間は仕事も辞め、心療内科でカウンセリングを受け、心を休ませている状態です。 しかし今、周りの方が優しく支えてくださっているおかげで順調に回復しており、そして、もう20歳を過ぎていますし、社会復帰を考えるようになりました。 ですが、そもそもうつになったきっかけが、仕事のことでした。もともと、社会不安障害(名称が違ってたらすみません)のようなところがあり、働くこと自体に不安があります。 ですので、社会復帰を考えるものの、不安がとても大きく、このまま復帰できなければどうしようとまた悩み、自分のそんな性格に落ち込みます。 やってもみないで不安がるのはいけないかもしれませんが、何かアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • うつ状態から躁転してつらいです

     私は長年うつ状態が続いていたため、心療内科にかかっており、『SSRI+SNRI+睡眠薬』を飲んでおりました。  ただ、最近自分にとってとても”よいこと”があり、それが持続しているため、急に「躁状態」になったため、かなりの減薬をしております。  いろいろ調べていると、「躁転」というらしいですが、うつ状態から躁転した場合、きちんと医師のアドバイスに従えば、すぐによくなるものなのでしょうか?半年や一年必要となると社会復帰もできず、心配です。  今の状況は、夕食後パキシル1錠をのんだだけでかなり「ハイ」になってしまい、あまりにもの気分のよさに驚いています。いままでとの突然の変化に困っています。落ち着いた状態になるまでにかなり時間はかかるものなのでしょうか。(もちろん医師の診断に基づいての話ですが)

  • 生活保護暮らし&作業所通いについてなのですが・・・

    グループホームを終えて一人暮らし&生活保護費をもらってる市に一人暮らしをするのですが福祉からは作業所に通い続けることをいわれてます。私は作業所に通いたくないので意見したのですが社会復帰のためといって聞いてくれません。この場合、作業所をずる休みし続けるとしたら生活保護打ち切りになりますか?

  • みなさんは,うつからどうやって就職/社会復帰されましたか?

    うつにかかられた経験をお持ちの方々は,うつからどうやって就職/社会復帰されましたでしょうか? ちょうど僕も,今,うつ病を発症し,社会復帰に苦しんでいます. ざっと今,僕が思いつくのは以下です. (A) うつ病状態でも,すぐに職安や転職斡旋企業等通じて,職探しし,再就職した. (B) ひとまず職業訓練所に通い,リハビリしながら新しい技能身に付け,うつが安定してから再就職した. (C) 自宅で完治(に近い状態になるまで)おとなしく療養し,その後に再就職した. (D) 短期バイトや短期派遣で社会生活に体を慣らしつつ,復帰を目指した. (E) 実家等に戻り,家事手伝いや家業を継いだ. (F) 人づて/コネで職にありついた. (G) その他. 今現在の僕の状況は,以下のような状態です. (1) 転職を機にうつを発症.(神経科医からは数ヶ月の加療が必要と判断) (2) うつを理由に転職した会社を退職.現在,職失ってから半年近く実家で療養中. (3) 最近,病状が安定してきた.社会復帰のこと考えられるようになってきた. 現在,調子が上向いてきた為,社会復帰どうすればよいか?真剣に考え始めています. 是非,皆様のご意見や体験談を参考にしたいのです. うつから社会復帰された方, また,今,うつに苦しみながら社会復帰を目指されている方, もしくは,うつから社会復帰を果たされた方をご存じな第3者の方々等, ご意見や体験談をご教示頂けないでしょうか?

  • 当方鬱闘病中で、生活保護です。

    こないだ、鬱のカウンセリングで『図書館でも良いから外に行け』って言われました 回復期に入って(入ったのかな?)就活する、社会復帰するって考えると震えてしまい、また鬱々引きこもるって状態です。 とりあえず外に出るきっかけが必要なのですが、図書館ばかりだと辛いです。 活字が苦手なので… 麻雀が好きなのですが、賭け事は大嫌いです。 健康麻雀は頭の体操って言われてますが、生活保護の身で麻雀打つのもどうかな?って思ってなかなか行動出来ません それと同時に近年の生活保護バッシングを見ると『そんなに深刻そうな顔で家に引きこもってないとあかんの?』って思います。 正直、牌は触りたいです。 打ち放題2000円の健康麻雀発見しています 生活保護者って事を伏せて麻雀打ちにいけば良い話ですが、なんかバカ正直な性格で『賭けないとは言え麻雀』って思ってしまい、一歩踏み出せない… なんか『生活保護費で遊ぶんか!!』って言われて傷つきそうですし、自分自身でも『働かないで、血税で遊んで』って責めそうです。 その反面『生活保護者や鬱患者はまったく遊んだらあかんの?』って思う自分もいます。 だから、納税されてる方(僕たち生活保護者を、支えてくれてる方々)に背中押してもらえたらスッと、健康麻雀打ちに行けると思うのです。 (甘えですみません) 生活保護バッシングかなり傷つきましたから… 『いつかは必ず生活保護抜け出てやる!!』って思いますが、『焦るな』とも 言われてます 皆さんの意見ください。 まだ辛口意見は辛いので、柔らかい回答お願いします (1)外に行くきっかけとして鬱回復期の治療?として健康麻雀はアリでしょうか? (2) 生活保護者のギャンブルは絶対NGだと思いますが、健康麻雀(賭けない、飲まない、吸わない)はどうでしょう? 乱文で申し訳ありません。 出来れば、傷付かない優しい回答宜しくお願いします。

  • 本が読めない・・・鬱だと診断されました。仕事が辛いです。

    本が読めない・・・鬱だと診断されました。仕事が辛いです。 私は40代のバツイチ、子供(小学生)一人いる女性です。 2年前にDV旦那と離婚したのですがいろんな不思議な症状がありまして。 大好きだった本が読めないんです。頭に入らなくて何回も何回も同じ所から進みません。 後、疲れやすいのと、物忘れが激しい、寝つきが悪い、お昼でも急な激しいねむ気、何かをする気力がない・・・みたいな。 気になって心療内科に診察に行きました。 DVのPTSDで鬱状態になっているそうです。 一か月前から職場の人にも「ミスが多い、仕事のやる気がない」など言われて余計落ち込んでいます。 その職場の人も怒っていて半分無視してきたりかなり私に不機嫌です。 病院の先生は「無理はしないようにしてください」っておっしゃいましたが仕事へ行くこと自体がしんどくて・・・余計鬱がひどくなりそうです。 今の職場を辞めても収入がなくなり困りますし、他に行っても又うまくいかなくなりそうで仕事恐怖症になっています。 失業したら生活保護しか考えられないのですが。 鬱が改善するまで生活保護をもらって暮らしていくのどうなんでしょうか? 本当に大好きだった仕事が今は辛くて仕方ないです。 何か良いアドバイス・・・鬱で仕事できず生活保護をもらっている方いらっしゃいませんか? 私と同じような症状の方いらっしゃいませんか? どうか、良いアドバイスをお願いいたします。 説明がうまくできなくてすみません。

  • 双極性うつと診断され、今後の就職について

    初めまして。30歳女性です。 昨年退職し、精神科へ行ったところ、双極性うつと診断され、現在も休んでいます。 (軽度の発達障害もありますが、障害者手帳をとるほどではない) 正直、今後の就職について悩んでいます。年齢的なこともあり、先行きが不安です。 そこで質問ですが。 1、双極性うつと診断された方で、障害者帳なしで、社会復帰した方はいらっしゃるでしょうか? 2、働いても通院すると思うのですが、病気や病院のことを、事前に会社に伝えてあるのでしょうか?(会社の理解があったうえで働いているのでしょうか?) 3、、社会復帰して以降、双極性うつの落ち込みやハイが出てしまった場合、どのような対処をしていますか?

  • うつ。簡単に病院に行って本当にいいのか

    うつについてなのですが、私は前から一つの思いがあります。 それは「簡単に病院に行って良いのだろうか」という思いです。 私は数年前うつになり心療内科で「中うつ」と診断されました。 この病気が原因で仕事を辞めてしまうという事態に陥ったこともあり あの時は大変でした。 先生にお薬を頂き通院を重ね、次第にではありますが社会復帰でき、本来の明るく元気な自分を取り戻せました。 ですが、回復した今も頓服ですが薬とは完全に縁が切れません。 先生にこのことを伝えると「薬を無理に止めることはない。そのうち自然といらなくなるから」と言うのです。 保険の点数稼ぎかよ?と思うのですが、自分でも以前とまったく変わらず生活できているのに、あの「薬の安心感」が忘れられないのです。 うつの診断は言葉は悪いですが「アンケート」のようなものでほぼ決まります。そして病院側も一人ひとりのメンタルヘルスケアを充分に行なうのは時間的に難しく、どうしても投薬治療に偏ってしまう傾向にあると思います。 よくこのサイトでも「心療内科を一度受診してみては」という回答を見ます。 私はうつというものは単なる「心の悩み」ではなく完全に「病気」として「心がつぶれた」ような感覚に陥る状態であることを実体験しています。 しかし、簡単に心療内科を受診するのは危険ではないかとあえて思うのです。 誤解を承知で言うと「すべてうつに診断されてしまう恐れはないのか」ということと 「投薬の恐ろしさ」について抵抗があるのです。 皆様は心療内科への受診についてどのように考えておられるのか教えてくれませんか。