• ベストアンサー

算数: デジタル時計 2013 16ページ

私の隣人は二つの24時間表示時計をリビングルームに持っています。ひとつは、いつも25分はやくて、もう一つは、いつも16分遅いです。なぜそのような状態をキープしているのかはわかりませんが、とにかく1日に一回、2分間連続で、二つの時計に表示される8つの数字がすべて違うという状態が起きます。 この8つの数字が違う状態の2分間の間、どちらの時計にも表れない唯一の数字はなんでしょうか。 ******************************* 答えは、4です。 全然わかりません。 よろしくお願いします! <m(__)m>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.2

回答をはしょりすぎましたね。詳しく説明します。 片方の時計が25分進んでいて、 もう片方の時計が16分遅れています。 2つの時計が示す時刻の差は41分で、1時間未満です。 したがって、2つの時計が示す時分のうち時については、 例えば01と23というように離れすぎることはありえないわけです。 また、8つの数字がすべて異なるのですから、 時が全く同じになることもないわけです。 というわけで、2つの時計の時分のうち時については、 片方が00ならばもう片方は01 片方が01ならばもう片方は02 片方が02ならばもう片方は03 ... 片方が22ならばもう片方は23 片方が23ならばもう片方は00 という24とおりだけが可能性として残ります。 1つずつ確認していくとわかりますが、時を構成する4つの数字がすべて異なるのは 片方が19でもう片方が20のときだけです。 よって、ここまでの段階で、0, 1, 2, 9を使うことがわかりました。 残りは3~8です。 今度は、時分のうち分について考察します。 分の十の位は0~5のいずれかです。これらのうち、0~2は使用済みですから、 残りは3~5です。 ということは、分の一の位が6~8であることになります。 さて、19時a分と20時b分の差が41分ですから、 考えを少し変えてみると、a - b = 60 - 41 = 19分であることになります。 例えば、19時46分と20時27分の差は41分で、 46 - 27 = 19ですね。 つまり、aの方がbよりも19だけ大きいのですから、この段階で aの十の位は3にならないことがわかります。4か5しかあり得ません。 また、bの十の位が5にならないこともわかります。3か4しかあり得ません。 ここまでの考察を踏まえて、aとbとして可能性のある値を列挙すると、 a = 46, 47, 48, 56, 57, 58 b = 36, 37, 38, 46, 47, 48 上記の組合せから、a - b = 19となるものを探すと、 (a, b) = (56, 37), (57, 38)だけが残ります。 よって、 片方の時計が19時56分のとき、もう片方は20時37分、そして 片方の時計が19時57分のとき、もう片方は20時38分 というのが求める時刻となります。 登場しない数字は4だけです。 Q.E.D.

papagallo_italy
質問者

お礼

感謝申し上げます!おかげ様で理解に至りました! ありがとうございました。 <m(__)m>

その他の回答 (3)

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1447/3527)
回答No.4

問題文の表現はややわかりにくいですが、要するに遅れた時計Aと進んだ時計Bがあって常に41分の差があるということです。 遅れた時計を基準にして先に書き、進んだ時計を()に入れて後に書くことにすると1日は 「00:00(00:41)」から始まって「00:01(00:42)」、「00:02(00:43)」…と続き、「23:58(00:39)」「23:59(00:40)」で終わります。 ここで「」の中の8つの数字がすべて異なるのだから、ABの時間の数字は同じであってはならず、また1時間差がある場合でも、時間の十の位が0または1で同じであってはなりません。また、Aが09時Bが10時の場合と、1日の終わりがたのAが23時Bが00時の場合は、0が2つあるので不適です。 そうしますと、問題の条件に当てはまる可能性があるのはAが19時でBが20時の場合、細かく言うと「19:19(20:00)」から「19:59(20:40)」までの40分間だけですので、ここを詳しく調べます。 まずAまたはBが10分台や20分台の場合は19時の1や20時の2と重複するのでだめです。これで「19:49(20:30)」から「19:59(20:40)」までに限定されます。 さらに分の数字が時間の数字(1,2,9,0)と重複する場合や55分や33分などのぞろ目の場合も除くと、残るのは 「19:53(20:34)」から「19:54(20:35)」までと「19:56(20:37)」から「19:57(20:38)」までで、このうち「」内の8つの数字が重複しないのは後者の「19:56(20:37)」から「19:57(20:38)」までの2分間だけです。 このときまったく登場しない数字は4です。

papagallo_italy
質問者

お礼

丁寧に解説くださり、ありがとうございました!! 解決に至りました! <m(__)m>

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.3

>さて、19時a分と20時b分の差が41分ですから、 >考えを少し変えてみると、a - b = 60 - 41 = 19分であることになります。 もし、ここがわかりづらければ、 20時b分を 19時(60 + b)分と考えてみてください。 そうすると、 60 + b - a = 41 より、 a - b = 19 を導くことができます。

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

時分の時が異なるということは、 遅れている方 = 19 進んでいる方 = 20 残りの数字は3~8 両方の時計の差が41分であることと 分の十の位は3~5のいずれかであることを 考え合わせると、 1回目は19:56と20:37 2回目は19:57と20:38 登場しない数字は4

papagallo_italy
質問者

補足

ありがとうございます。 遅れている胞19、進んでいるほう20というのは、どういうことでしょうか。。。 まだ、わかりません。。。 補足お願いできれば、大変助かります。 未解決です。 <m(__)m>

関連するQ&A

  • デジタル時計とアナログ時計の針の動き

    電池で動くデジタル時計でも数字表示でなくアナログ表示(針が動く)している場合、針の動きは不連続(1秒ごとに動く)だと思いますが、連続に動くように見えるデジタル時計もあります。それは人間の目に連続に見えるだけで本当は不連続な動きをしているのでしょうか。また、逆にねじで動くアナログ時計なのに針が不連続な動きをする種類があります。どうしてなのでしょうか。どなたか詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 狂った時計 中学受験算数

    下記の問題の解法お願いします。 A君の時計は2006年1月1日15時20分に正しい時計より2分40秒進んでいました。2日後の1月3日14時20分には3分36秒遅れていました。A君の時計が正確な時刻を表示したのは、1月何日の何時何分です。 正しい時計が47時間進んだ間に狂った時計は46時間53分44秒進んだという所までは計算しましたが・・ 

  • 時計算

     一日を20時間、一時間を72分として、添付した画像のような時計をつくりました。現在、この時計は8時をさしています。 問題)8時から9時までの間で、長針と短針が重なる時刻は何時間何分ですか。 長針は一分間に360÷72=5度 短針は一分間に36÷72=0.5度 この時計の一区切り36度 それが8こで288度 あとは5度と0.5度の差でこれをうめればいい この解説はわかるのですが、疑問に思うことがあります。 それは一区切り(たとえば10から1までの間) これは一時間に短針が進む距離ですか? この時計は、一日20時間 だとしたら、一区切りは2時間分になる さっきの短針が一分間に動く距離を36度÷72とした この式がひっかかります。 普通の時計なら一分間に動く短針は 一時間で30度うごく よって一分間で動く距離を求めるには60分で割ればいい この時計の短針も一時間36度動くなら、この時計は一時間72度なので 72で割ればいい しかし、この時計の短針は 2時間で36度動くと考えると、150でわらなければいけないのではないか? という疑問がわいてきます。 なぜ一時間36度になるのでしょうか? どこで勘違いしているのでしょうか? おしえてください。

  • 時計を見るといつも

    ふと時計をみると、いつも「○時49分」になってます。 なぜか、ちょうどその時間に時計をみてしまっているのです。 時計を見るときは「そろそろ49分だ」と思って見るわけではありません。 何気なく見たときがいつも49分で、「4」も「9」もあまり好きな数字じゃないし、なんだか時計を見たことに後悔してしまいます・・ デジタルの時計を見なければいい、とも思いますが、 携帯やTV画面、PCでの表示はデジタルですし、目に入ってしまいます。 気にしたくもないのですが、気になってしまうんです。 こういうふうに、同じ時間に時計をみてしまうのは何かあるのでしょうか? なにかわかることがあったら教えてください。

  • 大型デジタル時計

    夜光デジタル時計・電池式を探しています。 現在、赤色の数字で表示される掛け(置き)時計を使っており、暗闇でも時間が良く見えます。 これはコード電源式ですが、同種の電池式を探していますが見つかりません。 目的としては、「夜中」でも、「メガネを外した状態」で、「時刻がデジタル」で見える「電池式」の大きな時計です。 このような時計が販売されているかどうか判りませんが、もしお薦めのものをご存知の方がいれば、教えて戴ければ有難いです。 補足「大きな時計」= 20cmL x 10cmH 程度、又は、それより大きいものです。

  • 新しい電池なのに デジタル時計の表示が薄い

    デジタル時計なのですが 仕事先のロッカーにしまって 休み明けに見たら デジタル時計の数字の表示が薄くなっていて  アラームなどの音は はっきりなるのに おかしいなと 思いつつも 新しい電池に変えました 結果は変わらず 表示が薄いままです 壊れてしまったのでしょうか、、、 電池の交換時 フタをあけると  時計の部品の部分もまるだしの状態になりますが 機械部分に触った覚えもなく、原因がわかりません 薄い表示のままでも使えないことはないのですが ななめにして ようやく見えるほど とても見にくい為 なにか対策があれば おしえてください よろしくお願いします

  • 時計の教え方

    4歳の子供に時計の見方を教えたいです。 数字は読めるのですが、〇時や〇分がよく分かってないです。 できればネットで12時や3時30分などを入力すると、その時計の絵が表示されるようなサイトはないものでしょうか。 それをたくさん印刷して例として見せていくと分かりやすいと思うのですがご存知の方いましたら宜しくお願いいたします。

  • 「時計」といえば、何時何分?

    時計(アナログ)で一番よく目にする針の状態は、10時10分ですよね。 この針の位置が、最も美しく見えるからということで、カタログなどは殆どがこうなっていますし。 では、あなたの場合は、「時計」といって頭に浮かぶのは、何時何分を指した状態ですか? 或いは、一番美しく見えるのは何時何分だというお答えでも結構です。

  • デスクトップ時計 秒数を細かく表示

    デスクトップに駐屯する時計で、秒数以下の部分も表示してくれる時計はありますでしょうか? 12:01分 50秒 01 というような形です。 秒数表示の時計は沢山あるのですが、 それ以下の数字を表示する時計は・・・ありませんでしょうか? 更に、NTPサーバーに接続して、時刻補正機能とかもあると尚更ですが、 秒数以下の表示が出来る時計を探しています。 宜しくお願いします。

  • Vistaの右下の時計の下の数字が1~2mm隠れます。

    Vistaの右下の時計の下の数字が1~2mm隠れます。 昨日まではちゃんと表示していたはずです。 なんか下にずれたような気がします。 なぜでしょうか? 直したいです。 いつも1行表示で時計しか表示していません。 添付画像は、日付も伸ばして表示してみましたが全部下が隠れています。 些細な事ですが、ご回答お願いします。