- 締切済み
IDE-SATAアダプタを使ったUbuntuの移設
早速質問させていただきます。 旧PC(DELL:XPSA2010)でUbuntu(10.04)を使用していましたが、別PC(EPSON:Endevor、MB:MSI 651M combo-L (MS-6769))にシステムを丸ごと移設したいため、旧PCで使用していたSATAのHDD(HITACHI:HDS721010CLA332)を、IDE-SATA変換アダプタ(TFTEC:IDE-SATAZD2)でIDEに変換し、別PCに移設しました。 別PCで動かしてみたところ、BIOSでHDDを認識し、GRUBまではたどりつきました(図上段)が、列挙されたカーネルを選択しても、カーソルが出たまま進みません。(図中段) ちなみに、旧PCに戻すとやはりうまくカーネルを呼び出せます。また、HDD(1TB)を二つのパーティション (1)sda1(777GB:ext3) と (2)/dev/sda6(60GB:ext4) に分けて、(2)にシステム構築し使用しています。 (図下段) 下記は、(2)にあるシステムの /boot/grub/grub.cfg の一部です。 -------------------- ### BEGIN /etc/grub.d/10_linux ### menuentry 'Ubuntu, with Linux 2.6.32-57-generic' --class ubuntu --class gnu-linux --class gnu --class os { recordfail insmod ext2 set root='(hd0,6)' search --no-floppy --fs-uuid --set 438a1b89-0f8c-4f89-9ccd-400a67dd3b18 linux /boot/vmlinuz-2.6.32-57-generic root=UUID=438a1b89-0f8c-4f89-9ccd-400a67dd3b18 ro quiet splash initrd /boot/initrd.img-2.6.32-57-generic } -------------------- Ubuntuは、ハードウェア構成がほとんど違うPCでも、スペックが足りていれば起動すると思っています。[1] また、IDE-STA変換アダプタを使った移設に成功している例もあります。[2] なぜ、HDDが認識されGRUBも呼び出されているのに、カーネルを呼び出せないのかわかりません。。。 どなたか、知恵をお貸しいただけないでしょうか。。 関係しそうなキーワードやウェブサイトでもかまいません。 よろしくお願いします。 [1]「ubuntu 起動 スペック」 でgoogle検索 https://www.google.co.jp/search?q=ubuntu+%E8%B5%B7%E5%8B%95+%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF&oq=ubuntu+%E8%B5%B7%E5%8B%95+%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF&aqs=chrome..69i57.16097j0j7&sourceid=chrome&espv=210&es_sm=122&ie=UTF-8 [2] ★93年製パソコンにSATA→IDE変換で1TB換装しました!!返信する http://bbs.kakaku.com/bbs/05302515949/SortID=11969329/
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
MSI側のドライバが無いから既に壊れてる状態でしょう。 送付画像からすればそういう兆候が見て取れます。 無論、基のDELLパソコンに戻せば動作する。
- kteds
- ベストアンサー率42% (1884/4443)
質問文中の grub.cfg は単なる貼り付けミスでしょうかね。 カーネル、RAMディスクともに末尾にスペースが見えないですね。(貼り付けたタブコードが無視されているのかもしれない) --- 確認です。 1. 実際は添付画像のようになっているのでしょうか。 2. 貼り付けてある menuentry は移設後のPCにて grub update (またはgrub mkconfig)後のgrub.cfgなのでしょうか。 移設後のPCで再編成していないのであれば作成しなおしてみてはどうでしょうか。
補足
ご回答ありがとうございます。 > 1. 実際は添付画像のようになっているのでしょうか。 なっております。 確認のため、図を添付しておきます。 https://www.evernote.com/shard/s44/sh/ab027ef6-1712-47a9-83a5-8b13ae65fa4d/c1e5b3893635852805380095ceaa3b28 2. 貼り付けてある menuentry は移設後のPCにて grub update (またはgrub mkconfig)後のgrub.cfgなのでしょうか。 移設後のPCで再編成していないのであれば作成しなおしてみてはどうでしょうか。 コマンドで言いますと、 $ update-grub2 のことでしょうか? (GRUBのversionが1.98であったため、grub2であっているはずです。) これを実行して、grub.cfgを再構築することで、修復できる可能性がある、という理解でよろしいでしょうか? その場合[7]のような手順が必要になると考えていますが、正しいでしょうか? [7] GRUBのアップデート http://d.hatena.ne.jp/kita_yuta/20091116/p1
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
#1の書かれてる事にも関係しますが >set root='(hd0,6)' grubから見て(hd0,6)存在しますか? PCを変えた事によってhd0の部分も変えないと行けないということもありえそうですが(その場合は /etc/fstab の書き換えも必要でしょうけど)
補足
ご回答ありがとうございます。 > grubから見て(hd0,6)存在しますか? Ubuntu12.04をインストしたUSBメモリで別PCを起動し、システムモニターを確認したところ、別PCが、Ubuntu10.04の入ったパーティション(sda6)を認識していることを、確認できました。 > PCを変えた事によってhd0の部分も変えないと行けないということもありえそうですが(> その場合は /etc/fstab の書き換えも必要でしょうけど) 旧PCですが、上記同様に、Ubuntu12.04をインストしたUSBメモリで旧PCを起動し、システムモニターを確認したところ、旧PCが、Ubuntu10.04の入ったパーティション(sda6)を認識していました。 また、/etc/fstabをみたところ、HDD名も認識されていました。 下の図は、その時の様子です。 https://www.evernote.com/shard/s44/sh/bc001c1f-a22e-42d2-9dd2-be5313785f0b/1c3558e5511a60a7023e589e00a9ef2e Ubuntuの起動シーケンスは、(1)電源投入→(2)BIOS→(3)ブートローダ(GRUB)→(4)カーネル→(5)Upstartデーモン→(6)Ubuntu起動であると考えています。[3]-[6] 予想ですが、現状は(3)まで行く(=HDDの先頭は認識できる)が、(4)の指定したカーネルを探し出せない(パーティションを認識できない)状態だと思っています。 そもそも、パーティション(sda6)の指定が、GRUBの(hd0,6)でOKであると考えているのが間違えなのでしょうか? [3]Ubuntuの起動シーケンス http://chee-s.net/ubuntu%E3%81%AE%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%B9 [4]Ubuntuの起動とブートローダGRUB http://chee-s.net/ubuntu%E3%81%AE%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%A8%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%80grub [5]Ubuntuの起動とカーネル http://chee-s.net/ubuntu%E3%81%AE%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%A8%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%AB [6]Ubuntuの起動とUpstartデーモン http://chee-s.net/ubuntu%E3%81%AE%E8%B5%B7%E5%8B%95%E3%81%A8upstart%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3
- Wr5
- ベストアンサー率53% (2173/4061)
>Ubuntuは、ハードウェア構成がほとんど違うPCでも、スペックが足りていれば起動すると思っています。 ドライバがあれば…でしょう。 >また、IDE-STA変換アダプタを使った移設に成功している例もあります。 動作させるハードウェア自体は変わっていませんよね? 今回の場合、古いタイプへの交換ってコトになりますが……。 >関係しそうなキーワードやウェブサイトでもかまいません。 まずは…Ubuntu10.04のCDメディアで移行先のPCで起動することができますかね? あとは…grubでカーネルのオプションから「quiet」を削除して、どこで止まっているのか調べられますかね? initrdの再構築で行けるんじゃないかとは思いますけどね。
お礼
【補足追記】 ごめんなさい。。。 上記「Ubuntu10.04のイメージをCDに焼いて試した。」結果が間違えていましたので、訂正いたします。 「イメージを焼いたCDで起動できました。」 お礼欄を使用してしまい申し訳ありません。。。
補足
ご回答ありがとうございます。 > ドライバがあれば…でしょう。 > > (参照[2]は)動作させるハードウェア自体は変わっていませんよね? > > 今回の場合、古いタイプへの交換ってコトになりますが……。 すみません、、ご指摘の通りです。 > まずは…Ubuntu10.04のCDメディアで移行先のPCで起動することができますかね? Ubuntu10.04のイメージをCDに焼いて試してみました。 内臓や外付けのCD/DVDプレイヤーから、焼いたCDメディアで移行先のPCを起動することができませんでした。 同様に、12.04や13.04も試してみましたが、下記のメッセージが出るだけで、無理でした。 ※もちろん、Windowsで実行すれば、CDよりUbuntuメニューを開くことはできます。 ------- Boot from CD: DISK BOOT FAILUER, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER ------- ちなみに、Ubuntu12.04をインストしたUSBメモリで、別PC(移行先のPC)を起動することはできました。 たぶん、CDから起動するためには、フロッピーに「sbm.bin」を入れて、そこから起動しCDを読ませる必要があります。 恐縮ながら、今回はUbuntu10.04がインストされたHDDから起動させるため、CDイメージで起動できないことは、関係ないかと考えています。 > あとは…grubでカーネルのオプションから「quiet」を削除して、どこで止まっているのか調べられますかね? > initrdの再構築で行けるんじゃないかとは思いますけどね。 これは、ぜひ検討してみます!ただし、「quiet」や「initrd」については無知なので、再度調べた上で、わからない点は別途質問したいとおもいます。 ※ お礼欄は、解決後に使用させていただきます。
補足
ご回答ありがとうございます。 Ubuntu12.04をインストしたUSBメモリで別PCを起動させることができました。 また、10.10をインストしたHDDで別PCを起動させることもできました。 今度やってみますが、たぶん、10.04をインストしたUSBメモリまたはHDDで別PCを起動できるかと思います。