• 締切済み

転校するお友達へ

家庭の事情で、泣く泣く転校する子に、 皆で『お別れ会』をするのは、送る側の自己満足になってしまうのでしょうか? その時は喜んでもらえても、 悲しみが倍増してしまいそうで… ちなみに転校する子は小学1年生の女の子です。 親の事情に振り回されても、泣き言ひとつ言わない、 しっかりとした子です。 しっかりしたお姉さんを頑張ってる子です。 中途半端な私の優しさ?が、 その子にとって良い事なのか…わかりません。 尚、私も決して良い家庭では育っていません。 母子家庭で、夜働く母は日中休んでいる事が多く、 ろくにオヤツも食べずにフラフラ外遊びしてた女の子です。 古い団地に住む私が、2階だてのお友達の家で、 手作りのオヤツを頂いた事が印象的で、 自分が母親になった今、そんな自分の理想の母親・家族をしてる気がします。 私の場合は、優しくしてもらった事で、 辛い思いはしませんでしたが、 果たして皆が皆そうではないとも思います。 話を戻して、転校するその子に、 最善のお別れをしたいと思っています。 派手に友達よんでワァワァやるのが理想ですが、 こちらの気持ちとして、何かプレゼントするだけでも良いのです。 何もせず、そのままお別れで、その子が後ろ髪ひかれる事なく転校できるのも良いかとも思います…。 何か、良い案がありましたら、宜しくお願いします…m(_ _)m

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • k3okw
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

30年前になりますが、お別れにしてもらった側です とても良い担任の先生で、クラスのみんなともすごく仲良しだったので寂しかったのを覚えています 今でも時々そのときのことを思い出します クラスのみんなから貰った寄せ書きの色紙は大事に持っています 送り出すことをして良い思い出が残ると思います なにもしないでもなにも残らないだけだと思います 多分大人になってから、世の中のことが少し分るようになってから お別れ会をしてもらえなかったら少し寂しくなるかもしれませんね 質問の回答にならずにごめんなさい

  • yupyo
  • ベストアンサー率31% (161/513)
回答No.1

うちは、年長のときに1回、 1年生のときに1回、転校しました。 年長のときは、クラス会的なものを開いていただき、 お別れをしていただきました。 1年生のときは、学校でお別れ会をしていただき、 クラスの友達みんなからの、メッセージをもらいました。 どちらのときも、 みんなからの気持ちがこもったメッセージをもらった、 ということは息子にとっても自信になっていて、 引越先で新しい友達を作るときにも、 かつての友達に暖かく送り出してもらった、ということ かつて友達がいた、という思い、は とても大切な財産になったなと 思っています。 そのお子さんの親御さんがどう思われるのか、は 諸事情あるかもしれませんが、 そのお子さん自身にとっては、 お友達と楽しい思い出に残る時間が過ごせた、という気持ちは これかのお友達作りにも、 プラスになるのでは、と 思いますよ。 名残をおしむこと、というより、 その子に自信をもたせてあげること、が できるといいですね。

関連するQ&A

  • 「転校生」にまつわる思い出・・・

    小学校や中学校だった時、クラスに転校生がやってきた事は誰でもあると思います。 あるいは、“隣のクラスに転校生がやってくるらしい”みたいな噂はすぐに広まりました。 そして、どんな子がやってくるのか皆興味がありました。 転校生に一番最初に声を掛けた子が、一番仲のいい友だちになったような気がします。 転校生は、休み時間は大体おとなしくうつむき加減にしてました。 やってきたと思ったら、また転校して行った子もいました。 さて、皆さんのクラスにはどんな転校生がやってきましたか? 皆さんは、転校生でしたか?

  • 高校での転校について

    札幌在住の私立高校の1年です。 今家庭内のトラブルで、母親と妹と僕が父親と別居する事になりそうです。 僕は母親と同居する事になるのですが、母親が道内の別の街に行くといっています。 そうなった場合、僕は現在通っている高校から転校しなければいけないのですが、この場合私立から公立への転校は可能なのでしょうか? また今の高校のレベルよりも高い高校へは転校可能なんでしょうか? まだ本当に別居するかは決まっていないのですが、心配なので質問しました。 なにかこの事についてご存知の方がいれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 転校(転入)についての不安★☆★

    私は、家庭の事情で、通信制の学校に転校(転入)することになりました。 通信制といっても、スクーリングが、週4~5回あり、普通高校とあまり変わりません。でも部活とかはないです。 通信制の先生が言うには、通信制を受けている生徒は、色々事情がある子が多いので、他人にあまり干渉したりしないから楽だよと言われました。 でも、転校なんて初めてですし、友達ができるのかすごく不安なんです。 やっぱり自分から話しかけたりするのは大切だと思うのですが・・・。 なんとなくやっぱり不安なんです。 どうやって馴染んでいけばいいですか??教えて下さい!!

  • 転校について…その他?

    自身は学生時代転校経験がないので、この先家庭を持った時にわが子が転校ということ等になれば、どういうものになるのかよくわからない部分があります。 次の場合、事情はどうなるのでしょうか? イ:転校の理由としては引っ越しが多いですが、引っ越さずに転校する家庭や、転勤以外での引っ越しをする家庭もあります。 転勤以外での転校としては、どのようなケースが考えられますか? ロ:転校時、前の学校の制服で来るのは、最大でどれくらいの期間可能ですか? 新しい制服をすぐには用意できるとは限らないし、卒業直前の転校だと買うのがもったいない場合とかもあります。 ハ:制服を変更した学校に、古い制服の学年で転校する場合、旧型制服の用意はしてもらえるものでしょうか? 例えば転校先の学校が2010年度から制服を変更したが(2011年6月現在の1年生と2年生)、自分は2009年度に転校前の学校に入学(=2011年6月現在3年生)した場合とかです。

  • 娘が原因で転校

    夏休み明けの今週月曜日、娘が一番の友達と言っていたクラスメートが転校しました。それも転校先は、目と鼻の先の学校で明らかに前の学校で何かあったと思われる転校でした。以前から避けられてる?と思うことはあっても挨拶したり子供もその子と楽しく遊んでいる様子だったので、気にしないようにしていましたが、何も言わずに去っていってしまった事でいよいよ無視できなくなり、担任の先生やその子の母親の友達などに聞いてみました。担任の先生は、「ご両親のやむを得ない事情で・・」といい、友達は、「入学当初から悩んでた2校だったから変えたんじゃないかな・・」と何かを隠した感じの回答でした。勇気を出してメールなら答えやすいかなと思い相手の母親にメールしたところ返ってきた答えは、”これ以上検索しないで・・”との事。私もこのままでは、娘の為にも良くない思い怒られるのを覚悟で聞き返しました。すると”今まで嫌な事が一杯ありすぎて、答えられない!”とか”もう、思い出したくない”といわれ、具体的な事が何一つ分かりませんでした。娘に聞いても「大切な友達に意地悪してないよ。」と転校したショックもあり大泣きでした。結局、モヤモヤが残る結果になりました。かつて、一度”学校で拾ってくる木の実や落ち葉、娘が落書きしたプリント(娘にとっては、手紙らしいです)を渡さないで・・エスカレートしても困るし・・”とお叱りのメールをもらい、娘に注意した事はあります。(その後、娘もその子には、物をあがなくなりました。)まさか、その事だけで、転校したとも考えたくないのですが、今から考えると神経質な方だったと思います。このままで、過ぎてしまっていいのでしょうか?私自身、すごくショックでした。 

  • 小4 転校先で友達がいない

    小4の娘の事です。主人の仕事の都合で転校して4月から新しい小学校に通っています。 娘の友達関係の事でとても悩んでいます。4月から隣の席の女の子A子ちゃんととても仲良くなりずっと行動を共にしていたのですが 5月の席替えを期に、A子ちゃんに仲良しのコB子ができたみたいで。娘はそこに急に入れなくなったみたいです。 三人でいると二人が仲良しすぎて入れなくなったみたいです。休み時間も二人でどこかに行ってしまうみたいです。 「A子ちゃんは気を使ってくれないの?」と聞くと「全く」という返事でした。移動も二人で行ってしまうみたいです。今まであれだけA子ちゃんと仲良くしていたし娘は転校してきたばかりでA子ちゃんしか友達がいなかったため、今一人ポツンみたいです。 休み時間もずっと一人で本を読んでいるみたいです。そしてA子ちゃんはB子が休みの時だけうちの娘のところに来るみたいです。 寂しそうに「A子ちゃんとB子ちゃんがいると入れないし、私がいる意味もないの」という娘をみて心を痛めています。4年生にもなると輪もできていて、他に皆友達もいるみたいです。この状況、どうしたらいいのでしょうか? 娘が学校でポツンとなってるのがつらいです。

  • 子供が転校して親しい友人ができない

    今年一月に転居しました。上の子は現在中3で、中2の3学期に転校しました。 下の子は転校をいやがって、小5の三学期まで以前の学校に通いました。 仲のよい子がたくさんいて、家に遊びに来る子も結構いました。 隣の校区なので、いまだに遊びにきます。 それはそれでいいことだと思うのですが、母親の私としては、現在の学校でいまだに親友ができないもどかしさを感じます。 マンションの下の階に同じクラスの男の子がいるのですが、一緒に登校することもなく、下校もあんまり一緒にはしません。 気が合う子と合わない子がいるとは思うのですが、早く親しい仲のよい子ができてほしいです。階下の子が同じクラスのこと遊んでいるのをみると、羨ましさと 悲しさでいっぱいになります。 学校ではみんなと仲良くやってますと、先生に聞いたら何度も同じことを言われます。最近では、あまり私がしつこく聞くので、いやがられているようです。 本人に聞いても放課後に一緒に遊ぶ友達はできないと言っています。 このままそっとしておいたほうがいいのでしょうか。 母親としてどうしていけばいいのか悩んでいます。

  • 友達が・・・

    はじめまして、高1女子です。 私の学校のクラスに新しい女の子が転校してきたのですが、 私はその女の子と結構仲良くなり、休み時間なども その子と前の友達6人で過ごすようになりました。 (転校してきた女の子の事をHちゃんとします) Hちゃんは初めはとても優しくて良かったのですが、 なんだか最近は彼氏の自慢話ばかりで 私と前の友達は皆うんざりしています。 Hちゃんはいい人なんですが、 最近は本当にうっとうしくてグループを 抜けてほしくなります。 (Hちゃんは私達以外にも友達は沢山います) こういう時は、Hちゃんになんと言えばいいのでしょうか? 正直に話したほうがいいのでしょうか。 回答お願いします。

  • 転校生が浮いています。

    私のクラスには、今年転校してきた転校生がいます。 大阪から来た女の子です。 その子が来た時はクラスの女子(周りにいつも人がいるタイプ)が引くぐらい積極的に話しかけていました。私はその態度がなんだか嫌だったし、自分から初対面の人に話しかけるのが苦手なタイプなのでその時は話しかけてませんでした。 しかし2週間くらいたつとみんなの態度が一変しました。あまり話しかけなくなりました。その子の性格とかがわかってきたからだと思います。その子は勉強が苦手で先生が問題のわからない子に「1割る2は?」みたいな例文というか問題の一個一個を確認しながら説明してた時にその子は「1?」と答えたり…。さらに「前の学校でなぁいじめられててん。」と堂々と話したりしてました。いじめられてたというより関西に馴染みがないからだと思うんですが少々引いたと話す人が多かったです。みんながその子と距離を置き始めた頃、私はその子と帰る道が一緒だったので一緒に帰りはじめました。その子は話すと話に割り込む事が多いですが友達思いの子です(私の感想) 友達が一緒に帰っているとしると「やめたほうがいいんじゃない」とまで言います。その子とは少々トラブルがあり、仲直りしたのですが今は他の友達と帰っているそうです。 その子へのクラスの態度としては「基本的に話しかけない」「影で悪口を言う」一部の人は「あからさまに嫌な言動」をします。話かけようとは思うんですが話すきっかけもないし友達になんか言われるのが嫌です。最低ですよね。でも、どうしたらいいのでしょう?その子の見た目や内面的なこともあると思うんです。髪は体質だとは思うんですが髪の量が多く膨らんでいるようです。クラスのリーダー的存在を聞いて仲良くしようとしたり、クラスの態度のせいかいつもオロオロしたり、先生に質問し続けたり。もうすぐ卒業なので卒業するときに嫌な気持ちのまま卒業するのはすごく可哀想っていったら他人ごとみたいだけど悲しいと思うんです。だからどうしてもクラスで浮くのを直したいんです。こんな最低最悪な私ですがすごく迷いながら投稿しました。アドバイスをください。お願いします。

  • 娘の友達。

    実はここ1週間ほど娘から「○○ちゃんが○○ちゃんにいじめらけてる」って言っています。この前授業参観の時にそのお母さんに会ってお話もしましたが実際にそのようです。しかし一昨日学校から娘が帰ってくると「○○ちゃんいじめが原因でてんこうしちゃうんだよ」と言うのです。そのいじめている子は保育園の頃から確かに評判でした。(いじがわるい)もちろん家の子もやられたことがあります。そして周りの子も。そしてその子のいじめの的になってきた子達はみんな友達同士その子を嫌っているようなのですがいざとなると「怖いから」と言ってその子にくっついている様子。 このような事からいじめはまちがいなく行われていると思います。最近ではそのいじめっ子は今いじめられている子の上履きに水を入れたりジャムをいれたり・・ でも先生はどうも知らないようです。そして今回いじめが原因で転校すると言っていることもまだ先生は知らないようなのでが一体どうなっているのかいじめられている子のお母さんに聞いてみても良いことなのでしょうか? 例えば家庭の都合で転校なら良いでしょう。しかしいじめが原因で転校って絶対に許される事では無いと思うのです。もしその転校が本当ならこのままにして置いてはいけないことだと思うのですが・・ 万が一子供が言っていることが違っていたらとおもいなかなかその子のお母さんに電話で聞いてみることも出来ず。だからといって本当に転校が決まってからでは遅いような。今そのままにしてしまったらその子のいじめは今度は他の子に移るだろうし・・ どうして良いのか分かりません。このような場合もちろんまだ先生も知らないとすると先生に聞くわけにもいきませんよね?みなさんならどうしますか?