• ベストアンサー

SP2適用後の不要ファイル

warpspaceの回答

  • warpspace
  • ベストアンサー率56% (83/147)
回答No.2

「削除するファイル」に全てチェックを入れて、ディスククリーンアップを実行してみたらどうですか。 不要ファイルであれば、この操作で自動的に削除されると思います。

参考URL:
http://www.pc-master.jp/mainte/cleanup.html

関連するQ&A

  • IE11のアプリケーションファイル

    Cドライブの中にあるダウンロードフォルダのなかに IE11-Windows6.1-x64-ja-jp(1)とIE11-Windows6.1-x86-ja-jp のふたつのアプリケーションファイルがあります。 これは削除しても大丈夫なのでしょうか? Cドライブの容量を増やす目的です。 ファイルサイズは56,055KBと29,884KBです。

  • 6f4cb6e33484d90ee3823843c335e4aa と云

    6f4cb6e33484d90ee3823843c335e4aa と云う名称のフォルダーが、知らない間にCドライブ直下に出来ていましたが何でしょうか?削除しようとしても削除できません

  • 見慣れないログファイルについて

    こんにちは。 ある日、ハードディスクに見慣れないログファイルが 作成されていました。 このファイルを削除しても問題ありませんか? D ドライブの直下 フォルダ:a0b93bdbee70424d2b msxml6-KB927977-enu-x86.log というファイルが1つだけあります。

  • おかしなファイルが出来ていますが

    Cドライブに「KB842773」や「KB833407」のテキストファイルが沢山作られていますが削除してもかまわないでしょうか 実はフォルダー内にも$MSI311Uninatall KB・・」とか「NTUninstallKB873339」などのファイルが沢山出来ています。いつの間にか出来ていました。削除したほうがよいのでしょうか?

  • 一太郎でCの直下以外にJUSTフォルダを作りたい

    Windows 7 Ultimate 64 SP1で一太郎2012をインストールすると C ドライブの直下に「JUST」というフォルダができます。 Cドライブ の直下にあまりフォルダを作りたくないので、この「JUST」フォルダの作成先をどこにするかを指定する画面で次の(1)、(2)のように指定したのですが、どちらの場合もCドライブの直下に「JUST」というフォルダが作成されてしまいます。 (1) 「JUST」フォルダの作成先としてC:\ProgramFiles(x86)\JustSystemを指定する。 (2) 「JUST」フォルダの作成先としてC:\ProgramFiles(x86)を指定する。 「JUST」フォルダをCドライブの直下以外に作るにはどうすればいいでしょうか。

  • ドライブの直下の謎の英数字羅列ファイルとは?

    WindowsのOSの入っているハードディスクドライブ(¥C)とは別のドライブ(¥D) の一番表のフォルダ(「コンピュータ」→「Dドライブ」クリック後すぐのドライブ)に 0a1b69a0e66b00967 1fd094c49921dd3ae40fe87c9b4 4be7bd225e29a03ef5a という拡張子のない0KBのファイルが15個ほどあります。 これは何でしょうか?ベテランの方々、教えてくださいm(_ _)m

  • 分からないファイルがたくさんあります

    Cドライブがいっぱいになりますみたいなメッセージがでたので、いらないデータの削除をしてましら、Cドライブの「WINDOWS」のファイルをみてたら「ffe3e143_{A03768E3-・・・・・}:tmp」のようなファイルがものすごい数がありました。サイズは0KBなのです。これってなんでしょうか?削除しても大丈夫なのかな?持ち主のくせにわからなく困ってます。どなたかよろしくお願い致します。

  • アンインストールファイルの削除

    アンインストールファイルの削除 更新プログラムのアンインストールファイル自体は、削除可能ですか?。 可能であれば、Windows7では何処にありますか?。 XPの時はCドライブのWindowsフォルダー直下にありましたが。 よろしくお願いします。

  • 必要のない削除してよいフォルダ及びテキストについて

    Cドライヴの容量が全然ありません。 みてみるとWINDOWSフォルダが4GBとってます。 この中で一般的に削除していいもの(いらないもの)はなんでしょうか? 削除してよいものかわからないのですが、$NtUninstallKB00000のようなフォルダとKB9100000のようなテキストが山のように入ってます。

  • C直下にあるSysConfigファイルを削除したい

    Cドライブ直下にあるSysConfigファイルを削除したいです。 サイズが大きいため削除したいです。 ファイルはSysConfig1からSysConfig41まであります。 このファイルは削除してもかまわないのでしょうか。 どなたかご教授いただけないでしょうか。