• ベストアンサー

ノートPC 吸入空気増加

現在使用しているノートPCが、底面から吸気し側面から排気する構造なんですが、吸気量を増加させるにはPC本体とテーブルとの隙間を広げれるのが簡易方法だと思います。 そこで、どの程度の隙間を作れば効果ってありますかね? 誹謗中傷、的を得ていない投稿はいりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.1

私の個人的な話としては 消しゴム 消しゴムを底に敷くと、効果がでたので 1cmで十分でした。 2cm、3cm、4cmまで試したのですが、効果は変わらなかった。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.4

> どの程度の隙間を作れば効果ってありますかね? 実際のところ、2cm の空間が空けられるかどうかです。 それ以上の高さにしたら、キーボードがとても打ち辛くなりますよ。 例えば、制振ゴムなどをディスプレイ側(奥側)の下2箇所に置いて、 手前のキーボード側の下には何も置かずにします。 つまり、傾斜させるイメージです。 けれど、冷却効果のアップは、決して劇的ではありません。 多少は良くなる程度と大きな期待は避けた方が無難です。 そして、熱暴走するなどの不具合が実際に起きているなら、 やはり、下記のような製品を利用するのが効果的です。 http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/coolerpad/index.html?disp_no=001004022#menu02 いずれにせよ、ご健闘をお祈りします。 > 的を得ていない投稿はいりません。 掲題だとは関係ありませんが、「的を射る」が正しいですよ。 「得る」を使うなら、「当を得た」になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.3
19841011
質問者

お礼

排気量よりも吸入量を増やす方が賢明 →だから、吸気量を増大させると書いてあるから。 >誹謗中傷、的を得ていない投稿はいりません。 不要。 →これ自体が不要。一言多いよ。 きちんと投稿内容を読んでから投稿することをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.2

割り箸の低い方だから3~4mmあれば十分 ゴム製品や雑誌はダメですよ、キーボードが打ちにくいから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • FMV BIBLO MG50Jの吸気口と排気口の場所が分からない

    FMVのMG50Jを使ってるんですが、この機種は底面吸気、横面排気でいいんでしょうか?PC左側についてるのがファンですよね? また底面吸気横面排気の場合、冷却グッズの冷え冷えクーラー(PC後部を持ち上げてファンが稼動)などは効果は結構あるんでしょうか?

  • ノートPCが異常に熱くなる

    近頃、パソコンの起動と同時に「が―――っ」という 聞きなれない音がしますが、「ようこそ」の画面が出る辺りでぴたっと止みます。 しかし、それよりも問題なのは、最近、ノートPCが異常に熱を持ちやすくなってきたという事です。 アクションゲームなんかをしていると、何の前触れもなしに突然電源ごと落ちたりしたときもありました。 その時は決まって、PCの底面が異常なまでの熱を帯びています。 加えて、ファンからはそれほど大きな音もしません。 他の皆様は、CPU使用率増加でファンの音が大きくなると書かれているのに…。 もしかして、十分な冷却が出来ていないのでしょうか? やはりこれは、ファンに異常があるのでしょうか? 仕方ないので、机と本体の隙間を開けたり、扇風機で冷やしたりしてますが…。 ちなみにスペックです。 NECのLaVie(2003年製) セレロン2G メモリ512MB

  • 自作PCのPCケースの冷却・エアフローについて

    使用しているPCケースはZALMAN Z9 Plusです。 標準では12cmファンが4つ取り付けられています。 背面(排気×1)、 上面(排気×1) 前面(吸気×1)、 左横(吸気×1) このようなファン構成から、 背面(排気×1)、 上面(排気×2) 前面(吸気×2)、 左横(吸気×1)、底面(吸気×1) 前面下と左横は14cmファンです。 電源ファンは下向きなのでケース内エアフローは関係ありません。 吸気、排気とも充分でエアフローに問題はないのかもしれませんが、サイドフローのCPUファン吸気と上面排気前側のファンが空気の取り合いを起こしていそうで、上面ファンを取り外した方がいいのか、そのままの方がいいのかを質問したく思います。上面手前のファンとCPUファンの位置関係は画像を参照してください。 CPUクーラーは、Scythe MUGEN∞2(無限2)リビジョンBを使用しています。これを下から上へ向きを変えた方がいいのかと考えています。 「考える前にやってみろ」という声が聞こえてきそうですが、エアフロー、空力学のような専門知識がなく詳しい方の知識をお借りしようと思い質問させてもらいました。

  • ニンテンドー スイッチの排気口は置くだけでふさがり

    ニンテンドー スイッチを所持している人に質問します。 ニンテンドー スイッチを購入しようかとおもい調査していましたが、 気になることがありました。 側面に吸気口、 背面に冷却ファンと排気口があります。 そのため、 携帯モードで遊んでいるときに、 ニンテンドー スイッチをそのままテーブルなどに配置すると、 排気口を塞いでしまうのでは ないでしょうか。 これでは熱がこもってしまいます。 特に、 私は ふとんの上でゲーム (ニンテンドー3DS) をするため、 同じように ニンテンドー スイッチをふとんの上に置くと、 排気口がふさがってしまうことになってしまいます。 ちなみに、 ノートブック PC にも底面に排気口がありますが、 小さなスペーサー (ゴム足) があるため、 わずかな隙間が確保できています。 と言っても、 ノートブック PC でも、 ふとんの上に おいてしまうと、 沈み込んでしまうため、 隙間がふさがってしまいます。 そのため、 私は ふとんの上に ノートブック PC を配置しないように気をつけています。 質問です。 ニンテンドー スイッチの排気口は、 テーブルや ふとんの上に置くと ふさがってしまいますか? また、 そのことに対して何らかの対策をしていますか? インターネットにある写真ではノートブック PC のようなゴム足が見当たらなかったので質問させていただきます。 よろしく お願い致します。 ************************************************** 注意: OKWave の不具合により、いかのエラーのため返答できませんが、全部の回答を見ています。 ---------------------------------------- この操作は実行できません。 再度ログインをお試しいただき、改めて操作手順をご確認ください。 問題が解決しない場合は、FAQを御確認のうえ、お問い合わせください。 ---------------------------------------- この不具合について OKWave 管理者に問い合わせても、嘘の返答があるだけなので無駄です。 http://okwave.jp/qa/q9226301.html

  • ノートPCの一部が熱くなり10分位で電源が落ちます

    ノートPCの電源を入れると、キーボードのある面のうち、フタに近い部分(つまりUSBやLAN挿入口に近い部分)一帯がどんどん熱くなり、それに伴ってキーボードの辺りも熱くなって来ます。10~15分もすると電源が落ちてしまいます。 現在このPC、底面四隅についていた足?、約1cm四方のプラスチック(ゴム製?)が取れた状態です。おそらくこの足が無いために熱排気が正常に排出される隙間が無くなっている様に見えます(ノートPCはそのまま机上に置いています)。 この場合、考えられる「熱くなる理由」と解決策を教えていただけませんか? よろしくお願いします(*^_^*)

  • PCケース内のエアフローについて質問です。

    PCケース内のエアフローについて質問です。 今の配置:前面吸気12cmファン1個、背面排気12cmファン1個、電源(背面の方へ排気)のファンが1個あります。PCケースの側面に9cmのファンが取り付け可能です。そうした場合どのようなエアフローになるのでしょうか?また、冷えるようになるでしょうか?位置的に考えて、CPUに冷たい風がいきそうですが、すぐに背面にあるファンに吸い込まれていきそうです。

  • ファンについて

    以前PCを自作した際に、何も考えずにファンをつけたため、リアとサイドのファンがすべて排気になっています。(フロントにはありません) とりあえず、排気量=吸気量になるとは思うので、空気の循環はしていると思いますが、どちらかを吸気にしたほうが冷却効率が上がるのでしょうか?

  • 側面と背面だけにケースファンを取り付けるとき、エアフローはどうすれば?

    使ってるPCケースはケースファンの取り付け場所が 側面(縦に2つ、12cm、9cm、8cmを選べるみたいです)と 背面(12cmを1つか、9cm・8cmを縦に2つ)にあり 現在は側面の上側に12cmファン(吸気)が1つついている状況です。 キャプチャやグラボも積んでおり、夏に向けてケース内温度が心配なので ケースファンを増設しようと思うのですが どのサイズのファンを買って、どういう空気の流れを作ればいいのかわかりません。 通常はフロントから吸気して背面で排気するようですが・・・。 今のところ現在つけている側面の吸気ファンはそのままにして 側面下部に排気ファンを増やそうと思っているのですが、 もっと良い選択があれば教えてもらえないでしょうか?

  • メモリ増設は有効ですか?

    2006年に発売されたノートPC(WindowsXP)を使用しています。 底面がものすごく熱を持つので、何か対策をしたいのですが、 メモリ増設は有効でしょうか? 現在のメモリは、購入時に512Mと言われましたが、プロパティを見ると480になっています・・・。 一応、吸気も底面からなので、本を置いて机とPCの隙間を空けているのと、 熱くなったら冷却ゲルで吸気口を塞がないように冷やしています。 ですが冷却ゲルも熱を持ってしまうと、再び冷えるまで時間がかかるので・・・ 何か良い方法ありましたらお願いします。

  • PCケースのエアフローについて、ご回答お願いします

    私の今使っているPCケースは、180(W)x422(H)x475(D)mmのミドルタワケースです。ケースファンは現在、 背面排気ファン(8cm)x1 側面吸気ファンダクト(8cm)x1 のみの装着となっております。ケースのファン構成は、 背面(8cm)x2 側面(8cm)x1 前面(12cm)x1となっています。 室温23度程度のアイドリング時で、コア温度が48~53℃になってしまうのと、ケース内温度が40℃~になってしまっています。(CPUクーラーはリテール) 少し温度が高いと思い、背面にもう1つと前面にファンを追加しようと思っているのですが、排気と吸気の構成は (1)背面排気ファン(8cm)x2  側面吸気ファンダクト(8cm)x1  前面吸気ファン(12cm)x1 で環境が改善されると思いますか? もしくは、CPUクーラーをリテールから社外への変更も考えているのですが、もしCPUクーラーを変更するとなると 側面吸気ファンダクトに干渉してしまい、側面を撤去しなければなりません。なので、 (2)背面排気ファン(8cm)x2  CPUクーラー変更(ASUS Triton 81を検討)  前面吸気ファン(12cm)x1 の構成も考えているのですが、(1)と(2)どちらの構成がケース内環境が改善されると思いますか?また、パーツの改善アドバイス等ありましてもご教示願います。 現在の構成です。 【CPU】i7 920(Turbo有効のみ、他標準) 【CPUファン】 リテール 【メモリ】CFD 1GBx3 【M/B】 GA-EX58-UD4 【VGA】 WinFast PX9600 GT (S-FANPIPE モデル) 【電源】 GOUTAN-600 600W 以上、長文になりましたが宜しくお願いいたします。